X



なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 137
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 05:52:55.85ID:odsL7VZq0
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサー豆(m4/3)だ

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、フルサイズミラーレスはいよいよ上級一眼レフを浸食し始めた
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPS-Cミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 136
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506468026/
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:33.85ID:C+O63eeQ0
なんでm43擁護者って皆馬鹿なんだ?
バカだからm43に騙されつづけるのか、バカで低所得だからm43メインになるのかそれともその他か。実に興味深いな。 次の学会のメインテーマに相応しい。
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 22:30:43.39ID:zX6kngKo0
>>846,848
>で、ソースはどうした?
ハハハ、俺の予想通り「ソース逃げ」 やはり逃げたな。

おい、負けて悔しい粘着豆。>>836の反論は自信が有ったんじゃないのか? 
ほれ、負け犬。逃げて詰みを認めるんだな。

お前が逃げずに議論すると言えば、俺は相手になるぞ。ほれ、逃げて負け犬になるか?

俺の予想は、お前はここまで言われても逃げる。萎縮しきってる負け犬だからな。ハハハ、
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 22:34:45.84ID:eqMwolQh0
>>855
なにそれ? それより上級国民さんにi8の話を聞きたいんだが。
Lクラスハイブリッドセダンを5年後に新型i8に買い換えるかもしれんしね
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 22:38:16.16ID:eqMwolQh0
あ、スズキのバイクの話はいいです。
TL1000RやGS1200SSぐらいの個性豊かな頭おかしいのの話なら是非聞きたいですがBMのGSのパチ者は興味ないっす。
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 22:42:51.17ID:eqMwolQh0
さかやさーん? 腹いせに売り物飲んで酔っ払って寝てるの?

それとも夜警のバイトにでも行ってるの?ww
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 00:23:49.83ID:BsUteCYz0
>>856
そろそろ、十八番の"ザマーミロ""ハハハ"で締めくくったらどうだ?

落ちこぼれの幼稚園児らしくなw
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 07:24:05.51ID:aAaiSnBm0
上級国民も貯金二千万円で数百万円のセダンを買ってしまう散財家も一家に一台マイクロフォーサーズ。
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 07:44:57.66ID:739nNIXK0
マメラ使ってるやつにろくなのいないな
姑息で卑劣で
ことごとく人としての器が豆小さい
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 08:46:46.06ID:08xs/P6w0
>>861,862
ハハハ、俺の予想通り。負けて悔しい粘着豆。負け犬の遁走だ。ハハハ、

俺は、>>856 お前が逃げずに議論すると言えば、俺は相手になるぞ。 と、「議論する約束」をしている。 でも怖くて逃げたいお前は遁走だ。

>いつも通りの勝利宣言逃げだなw     ---> お前は俺が逃げた事にしたい。
>>836に全く反論できなかったな。   ---> お前は俺の議論の約束を無視したい。
>反論にはソースが必要。        ---> お前は逃げたい一心で予防線を張った。

議論から逃げたらお前は詰みだ。それでいいな。

ではお前が逃げない様に>>836に答えてやろう。
>単位が同じでも違うものを測定してるから反論にならないって言われたろ?
>使われなくなった飽和レベルと今使われてる18%グレーじゃ全く別物。
DxOはメーカがCIPAに従い18%グレー基準で決めた設計スパン上限を計測している。
従って、これが実際の撮影画像の18%グレー点の算出基準になる。
つまり、DxO ISO Sensitivityは別物でなく唯一本物のカメラの撮影感度を計測している。

さあ、負けて悔しい粘着豆。負け犬の反論をどうぞ。

おれの予想はお前は言い訳して逃げる。そしてお前の詰んだ負け犬が証明される。ハハハ、ザマーミロ。
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 10:13:23.40ID:LxSV/++R0
>>866
RAWの段階で最終的な露出値になるように読み取りスパンを設定しなければならない

とかいう基準がなくメーカー任意なんだからその段階のデータで感度が適正かどうかを評価できないだろ?
ってずっと言われてるんじゃないのお前?
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 10:21:53.16ID:iXOi8TU80
【今後のレンズ一体型デジタルカメラは大型センサーになる】

今後のレンズ一体型デジタルカメラのイメージセンサーは1型が最小となり、
それ以上の大きさのセンサーが増えて行くものと思われる。
すなわち、1.5型、APS-Cサイズ、そして4/3型である。
35ミリ判のレンズ一体型カメラにはソニーDSC-RX1シリーズがあるが、
ほかのメーカーからはこのタイプは出そうにない。

その理由はレンズ交換式カメラの多数派が35ミリ判になっているからである。

APS-Cサイズのレンズ交換式カメラは一眼レフ、ミラーレスカメラともに今後は減って行くだろう。
個人的には一眼レフでもミラーレスカメラでもAPS-Cでじゅうぶんと思っているのだが、
メーカーの思惑は35ミリ判レンズ交換式カメラを高値安定で売ることが先決だと見られる。

http://hinden563.exblog.jp/
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 11:50:13.83ID:5wxCWSQy
CIPA、入射角、光束、
基本的なことがまるで分かってないことが続々と明らかになった

それでも
感度粉飾じゃないまめ!と言い張るんだから
筋金入りの愚か者だ
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 13:00:51.56ID:08xs/P6w0
>>867
ほう、少しまともに議論する気になったのかな?

>RAWの段階で最終的な露出値になるように読み取りスパンを設定しなければならない。
>とかいう基準がなくメーカー任意なんだからその段階のデータで感度が適正かどうかを評価できないだろ?

CIPAはデジカメの表示ISO感度を規定している。これはフィルムカメラのフィルムパッケージISO感度を継承する為の値だ。
だがデジカメではフィルムの現像工程とプリント工程に含まれる露出調整がカメラに含まれた。そしてデジカメの多くがjpegを直接出力する。

だからCIPAはデジカメの便宜性の為にこの現実を受け入れてプリント工程後のRGBの基準で表示ISO感度を算出する統一手法を規定した。

だがRAWで白とびをする物はjpegでも白とびをする。つまりISO感度とはRAWデータの感度が本質である。これは物理的な事実で変わらない。
だから、オリ以外はこの本質を守ってカメラを設計し表示ISO値とセンサ実行感度の乖離は必要な内部工程にだけに使われている。

つまり、ISO感度の本質はRAWデータという事だよ。
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 13:14:12.28ID:XCJzUuks0
>>873
RAWデータをJPEGにする作業はカメラ業界全体で現像と呼んでるんだからそれをプリント工程と考えてるのがそもそもの間違いだろ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 13:23:20.89ID:XCJzUuks0
そしてカメラ業界がそれを現像工程であると考えてるからこそ
出てきたJPEGで感度を規定してんだろ?
正しいじゃん
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 13:41:47.88ID:08xs/P6w0
>>874,875
CIPAはデジカメの設定表示ISO感度を規定している。

jpegしか出ないデジカメはjpegが合っていれば良い。
jpegとRAWが出るデジカメはjpegだけでなくRAWも適切でなけらばならない。
理由はISO感度の本質はRAWの感度だから。

オリ機はこの本質であるRAWが不適切だからISO詐称。

これなら分かるか?
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 14:22:26.30ID:KNqoB6S00
>>877
ペンタックスを除いてRAWに記録されてるのはアンダー目のデータなんでしょうが
ニコンが1/2段程度、キヤノンが2/3段程度、ソニーも同じくらい、オリンパスが1段程度、
それってペンタックス以外すべて不適切ってことなのか?
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 14:27:39.01ID:KNqoB6S00
>>877
そしてISO自体が感度はJPEG時点を基準にする規格になっててJPEGが適正なのにISO詐称とか意味わからん
ISOの規定にJPEGとRAWとも適正でなきゃならないって書いてあるのか?
どこに?
ソース出してよ
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 14:42:55.96ID:08xs/P6w0
>>878
ペンタは昔からあまり変えていない。白とびには弱いハズだな。
ニコン、キヤノン、ソニー、パナ、は似たような値だ。

例えばフィルムと違いCMOSセンサは白とび限界がはっきりしている。
それをフィルムと同等に扱える様にする為に暗く写して増感するのは適切だ。
DxOはこの値をshift valueとか呼んでるな。

>>880,881
オリだけはISO200始まりにした事が理由で他社より極度に大きく乖離した。
この乖離が「不適切な感光度のRAW」となっている。だからISO詐称機だ。
ソースはDxOのデータだ。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 15:54:42.89ID:qP3q+7q/0
>>886

他社が越えていないラインって?
ここを越えちゃいけないラインって基準はどこに示されてるの?
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 15:56:05.68ID:qP3q+7q/0
>>888
その粉飾基準とやらはどこに明記されてる?
工業製品であればこそ、適否の判断基準は明確に規定されてるはずだけど?
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 17:06:37.43ID:08xs/P6w0
>>884
いや、RAWデータの分解能が低いという事だ。

>>885
オリだけが大きく低い事について語ってるだけだ。

>>890
「全機種全域で」かつ「センサ実効感度が他社より大きく低く」かつ「ISO200始まりに変えた時から始まる」かつ「画質を落とす無用の増感必須」
の条件を満たすのはオリだけだから簡単に判別が付く。

>>892
それは拡張領域。
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 17:31:16.59ID:iXOi8TU80
【なぜマイクロフォーサーズのMeasured ISOは1段以上低いのか?】

Olympus OM-D E-M1 Mark II -1.23EV

Olympus OM-D E-M10 Mark II -1.09

Olympus OM-D E-M5 Mark II -1.05

Olympus OM-D E-M5 -1.03

Olympus PEN-F -1.15

Olympus PEN E-P5 -1.00

Phase One IQ180 -1.75 --------------2011年

Phase One P65+ -1.17 --------------2008年

Measured ISOが1段以上低いカメラってDxOではたぶん↑だけ 

オリンパスのMeasured ISOは他を圧倒する低さ、そしてレンズがT1.8、、

これも50回くらい貼ってるかな。。。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 18:11:07.87ID:XCJzUuks0
>>893
越えてるといったのはお前でしょ?
ていうか示せないならそう言いなよ
ソースは出せないってことならお前の間違いで終わり
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 18:18:51.97ID:iXOi8TU80
【E-M1 Mark II &マイクロフォーサーズシステムをメインに据えて良かったこと・その5】

キ ヤ ノ ン 機 と 比 べる と 実 効 感 度 が 低 い、

換算300mm 超で F2.8 が使えないゆえ、従来より感度の高い領域を使う場面が増えた
(にも関わらず決して高感度画質は苦手)

という点がありますから、久しぶりに RAW 現像時の設定パラメーターを真剣にアレコレ工夫することになりました。

というか、今もなお、ああすれば良いかな?こうした方が良いかな?という試行錯誤中です。

(センサーサイズの小さなカメラでアレコレ無駄に頑張っても、

より大きなセンサー機を持ち込めばそんな工夫なんて吹き飛ぶ差があるわけですから、

はっきり言って無意味です。あくまで趣味ですから自己満足でやってるだけの話です :-)

http://blog.double-h.com/archives/52052752.html
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 18:19:57.88ID:iXOi8TU80
センサーサイズの小さなカメラで

アレコレ無駄に頑張っても、

より大きなセンサー機を持ち込めば

そんな工夫なんて吹き飛ぶ差がある

らしい。。。
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 18:39:00.66ID:XCJzUuks0
>>895
RAWデータの分解能って何?
一般的な言葉で説明してよ

>オリだけが大きく低い事について語ってるだけだ。

じゃぁ基準外と言ってるわけではないと言うの?

>簡単に判別が付く。

いや、工業製品であるカメラが基準化されてる感度を詐称しているとお前は言ってるんだから
どこからが詐称となるのかの基準値なりが必要なのは当たり前でしょ?
判別できるとかできないとかいう話じゃなくて規定された判定基準を示してよ

>それは拡張領域。

>>900
>ISO感度は最高51200がHi2だと
>ということは12800までは常用感度だな♪

だって
なんで調べたらすぐにバレるような嘘つくの?
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 18:53:28.59ID:JjECqL8A0
>>899
なるほと
ソニーがアレコレ無駄に頑張っても、
より大きなセンサー機を持ち込んだ富士と比べたら
そんな工夫なんて吹き飛ぶ差があるのか
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 20:08:38.39ID:08xs/P6w0
>>900
3200からリニアでないからそう言ったまでだ。お前の文字面ゲームに付き合う気はないよ。

>>901
分解能は荒さの事だ。ADC出力ビットが少なきゃそれだけ階調が荒いだろ。

>じゃぁ基準外と言ってるわけではないと言うの?
俺は数値基準の話はしていない。お前が作った話だろ。
>、、、話じゃなくて規定された判定基準を示してよ、、、
世の中には数値で判断されない事も沢山有る。勉強するんだな。

>なんで調べたらすぐにバレるような嘘つくの?
3200からリニアでないからそう言ったまでだ。お前の文字面ゲームに付き合う気はないよ。

負けて悔しい粘着豆はろくな反論が出来ない。この辺で詰みだ。
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 23:12:07.68ID:08xs/P6w0
それでは豆全員がオリ機のISO詐称を認めたのでここで勉強だ。

オリ機は全機種全域で「感光度不足のRAW」で「画質低下を伴う増感」が必須なISO詐称機。

オリ以外の他社はセンサ感度を改良し「感光度最適のRAW」を取出す様にした。
そして「画質低下を伴う増感」で作成される画像は拡張領域としている。

原因はE3以降変更コストを押さえ既存センサ固有感度を変えずにISO200始まりにした事。
白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかし作戦がこのISO詐称を引き起こした。。

豆はこの不都合な真実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
豆は既に論破され何も言えない。ザマーミロ。ハハハ、
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 00:26:10.10ID:6ibRKV4z0
【いまイメージセンサーと画像処理LSIは寡占化が進んでいる】

デジタルカメラにとって最も重要なのはイメージセンサーであり、画像処理LSI(映像エンジン)である。
イメージセンサーも映像エンジンも世界的に寡占化が進んでいる。
CMOSイメージセンサーを作るメーカーとしてはソニーがトップであり、OmniVisionが第2位だが、
OmniVisionは民生用デジタルカメラのセンサーは作っていない。
あとはライカ用のCMOSIS(実際の製造はSTMicro)、ニコン用のルネサスがデジタルカメラ用を作っているぐらいだ。
ニコン用は東芝も作っていたが、周知のように東芝の経営難により、イメージセンサー事業はソニーに移管された。
デジタルカメラ用として自社でCMOSイメージセンサーを作っているのはソニーのほかはキヤノンだけである。
キヤノンはEOS 650の位相差AFモジュールであるBASISを自社開発し、
その技術をもとにCMOSイメージセンサーを独自開発した。
ソニーはニコン設計のD2X用CMOSイメージセンサー製造で得た技術を発展させて、
いまではCMOSセンサー技術でもトップに立っていて、裏面照射型CMOS、積層型CMOSを搭載するカメラを発売している。
あとは韓国のサムスンがCMOSイメージセンサーを製造しているぐらいだ。

いっぽう、映像エンジンはというと、キヤノンとソニーを除くすべてのメーカーがソシオネクスト社に製造委託している。
同社は富士通とパナソニックの合弁会社であり、
富士通のMilbeautイメージシグナルプロセッサー(画像処理LSI)を受け継ぎ、
それを各カメラメーカーに合わせてカスタマイズしている。
自社開発製造している映像エンジンはソニーのBIONZだけである。
キヤノンのDIGICは自社設計だが、製造はアメリカのTI(テキサス・インストルメンツ)に委託している。
キヤノンとTIの付き合いは長く、キヤノンAE-1(1976年)のLSIもTI製だった。
こうしてみると、デジタルカメラの心臓部であるイメージセンサーと映像エンジンは寡占化が進んでいて、
それは将来さらに顕著になるだろう。

http://hinden563.exblog.jp/26837046/
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 02:21:58.50ID:lF0HO2CP0
何故ガセネタを何度も何度も貼るんだろう

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Image_processor
・Olympus - TruePic (based on Panasonic MN103/MN103S)
・Panasonic - Venus engine (based on Panasonic MN103/MN103S)

https://en.wikipedia.org/wiki/Bionz
The first camera to officially use a so-called BIONZ processor was the DSLR-A700 in 2007, utilizing the MA07170 chip from a MegaChips (MCL) family of 32-bit RISC processors with MIPS R3000 core.
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 06:13:29.47ID:loMe3dAG
チップは画像処理エンジンを構成する一部だろ

車のエンジンでいうならクランクやシャフトが○○製というだけだ
だがマメラのエンジンは丸ごと他社製

車でいえばチューンに相当する最終調整で
独自に粉飾のための魔改造を施しているのだ
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 06:40:33.95ID:H6kZyNh70
下請けからパーツを調達する当たり前の行為と
他社丸投げで魔改造するだけのマメラを一緒にするなよ
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 06:42:53.89ID:H6kZyNh70
そもそもセンサーシフト式手ぶれ補正自体がミノルタ(ソニーアルファの前身)の技術だ
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 06:50:04.95ID:g4137NxQ
さてここで
みんなやってるまめ!ループをおさらいしよう

単独一位:粉飾マメラ
二位グループ:ほぼ全てのメーカー
単独三位:ペンタックス

二位グループは、DxOのいうようにヘッドルームの確保が目的なのだろう
三位はデジタルゲインに頼らない処理を行っていると理解できる

だが、ヘッドルームの確保というのであれば
粉飾マメラだけが、
単独一位のマメラただ一社だけが、
全機種全域で他社水準を超えている説明がつかないのだ

これは捏造の余地がない第三者による測定データだ豆
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 08:35:20.12ID:TOcBcBtV0
>>920
捏造の余地がない測定データを馬鹿が結果ありきの曲解をしているだけだな
そうではないというなら、1/2段2/3段がヘッドルーム確保の結果であり1段がそうではないという根拠を提示しろよ
できなきゃお前の妄想か悪意による誹謗中傷だというのが結論だ
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 09:18:38.67ID:bTyFSzpm0
>>893
穴太郎のいつもの手だなw
答えられなくなったらいつもアクロバット論法で相手に説明させようとするw
何回目だ穴太郎w
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 09:22:26.32ID:U3YAuesD
>>924
他社水準を超えているのはデータで証明されている

だが
それがセーフだという証明は一度もされていないのだ豆
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 09:49:23.52ID:IPF2OpyC0
>>921,922
説明がつかないだろ。
「なぜ、オリンパス機のセンサ実効感度(DxO ISO Sensitivity)だけ他社より総じて約25%も低いのか?」 これが元の問いだ。
豆はこの問いに答えたくない。それはISO詐称と言われても仕方がない理由を知ってるか感じているからだ。

しかしセンサ実効感度はDxO ISO Sensitivityで事実である事が証明されている。
だからこの問いに答えない限り豆は永久にISO詐称機と馬鹿にされる。
そして豆がどんな反論を並べても結果は100%追い詰められ論破される。事実は誰にも曲げられないからだ。

>捏造の余地がない測定データを馬鹿が結果ありきの曲解をしているだけだな
世界が認めているDxO ISO Sensitivityがソースだ。お前の負け確定。

>1/2段2/3段がヘッドルーム確保の結果であり1段がそうではないという根拠を提示しろよ
「全機種全域で」かつ「センサ実効感度が他社より大きく低く」かつ「ISO200始まりに変えた時から始まる」かつ「画質を落とす無用の増感必須」 の条件を満たすのはオリだけだから簡単に判別が付く。

ほらな。毎回お前の頭の悪さと負けが確定している事がこの固執で証明されるだけだ。
さあもう何度もお前の詰みは証明された。お前の詰みで終わりだ。

負けて悔しい粘着豆。負けて悔しいだろ。ザマーミロ。ハハハ、
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 09:58:17.78ID:U3YAuesD
今回は前半飛ばしたからラストスパートは休んでていいぞ、豆

これ以上ノミネートが増えてもまとめるのが大変だからな

隔離、船橋からの伝統「豆のオータム収穫祭」は見事だった
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 10:13:09.30ID:6ibRKV4z0
Q:一ヶ月前にキヤノン、ニコン、ソニーの高画素機を比較する記事を書いたのですが、
ソニーのカメラがあらゆる面で素晴らしい性能を示しました。ソニーが伸びてきている現状についてどう思われますか?

【シグマ山木社長 曰く】:
ソニーはセンサーの開発技術を持っていますから、
私たちからしてもソニーが写真産業で主要なメーカーになっていくのは当然だと思います。

製 品 の 差 別 化 に は セ ン サ ー と レ ン ズ が 何 よ り も 重 要 で す か ら 。

他の要素はどのメーカーでも持っているんですよ。
カメラ産業で将来的に生き残っていくのは、センサーとレンズの開発技術のある会社だと思います。
私たちがフォビオンを買収して技術を確保しているのはそれが理由です。

http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 11:16:03.33ID:t4St3HmE0
>>928
センサ実効感度というのがDxOのMeasured ISOを指すものとして、
この乖離幅の多寡で非難するしないを峻別してるわけだよなw?

オリンパスはISO100でほぼ乖離なしのデータを得られるし、ペンタックスはほぼ全域で同様のデータを取得できる
でもその他のメーカーは全域で乖離のないデータは一切得られないというw

どっちが良くてどっちが良くないのかなw
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 11:29:05.98ID:fCS8nzSy
粉飾したくてもできないとこだけやってない
つまり粉飾の証拠

本当にヘッドルームの確保が目的ならば
全て同じ調整やってなきゃおかしい
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 11:41:06.36ID:IPF2OpyC0
>>931
>この乖離幅の多寡で非難するしないを峻別してるわけだよなw?
違う。

文系捏造逃げ豆。相変わらず最初の前提を都合良く決めての脳内妄想論理展開だな。そういうのは無駄と言う。
お前はもう詰んで遁走した。出る幕じゃないぞ。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 13:00:46.09ID:TgkBusjf0
センサーのベース感度である100以外は結局信号が増幅されてるんだから目くそ鼻くそだろw
オリンパスでは惨野郎がいう一番情報量の多いのが100だから100を乖離0にしてるのは実に真摯で誠実じゃないかw
なぜなら白とびしないようヒストグラム見ながら調整すれば最も情報量の多いデータが得られるんだからなw
ニコンキヤノンソニーなんかはそれをやろうとしてもすべての感度で乖離があるから、
ヒストグラム見て飛ばないギリギリ狙っても結局強制的に1/2段から2/3段分の”ヘッドルーム”持たされちゃうもんなw
どっちが真摯で誠実に写真に向き合ってるかわかろうというものだなw
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 13:09:12.37ID:IXAWMQU0
ヘッドルーム確保が目的なら全域で同程度調整するのが当たり前だ豆

粉飾目的だから
本来、最も強い光源下で使うはずの最低感度域だけ未調整で
残り全域は粉飾するという不自然な結果になる
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 13:12:46.72ID:djENcde40
元々APS-C専用マウントでフルサイズマウントとしては豆小さい欠陥マウントに
MegaChipsの汎用プロセッサを流用した自称ソニー独自設計プロセッサ
挙げ句の果てには連写速度水増しのためだけに14bitのRAWの下位3bitをぶった切った最早RAWの体を成してない不可逆圧縮11bit RAW
こんなの誰が買うんだよ
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:54.34ID:IXAWMQU0
ぐうの音も出なくなるとソニーガーGKガー
そしてまた頃合いを見計らって
みんなやってるまめ!のループ

これが豆の手口
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 13:23:45.99ID:fvPpubH30
>>939
ぐぅの音も出ないのはGKの方
いつになったらオリンパスをミラーレスシェア1位から引きずり落としてくれるんだよ
待ちくたびれたわ
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 13:49:00.99ID:IPF2OpyC0
>>936
対数も分からない捏造豆。

>センサーのベース感度である100以外は結局信号が増幅されてるんだから目くそ鼻くそだろw
カメラのISO設定によって読取るスパンが変わるから当然ADCが読取るステップが違う。分解能が低くなる。
全機種全域でこれが発生する事を許す設計はありえない。

>オリンパスでは惨野郎がいう一番情報量の多いのが100だから100を乖離0にしてるのは実に真摯で誠実じゃないかw
お前本当に理解していないな。デジカメセンサの特性で乖離0が不適切だからCIPAが変えた。

>なぜなら白とびしないようヒストグラム見ながら調整すれば最も情報量の多いデータが得られるんだからなw
お前本当に理解していないな。オリ機の他社との乖離差はそれでは調整出来ない。
理由は、今のデジカメがISO感度と共にこの読取りスパンを決めて動かさないからだ。
フィルムカメラ式を踏襲しているからISO167.5 なんて感度は出来ても設定出来ない様に作られている。

>ニコンキヤノンソニーなんかはそれをやろうとしてもすべての感度で乖離があるから、
>ヒストグラム見て飛ばないギリギリ狙っても結局強制的に1/2段から2/3段分の”ヘッドルーム”持たされちゃうもんなw
他社はデジカメに適切な乖離で設計している。オリだけが不適切な乖離となっている。
理由はISO200始まりにしただけの手抜き対応だ。

>どっちが真摯で誠実に写真に向き合ってるかわかろうというものだなw
残念ながらお前は原理を理解していないから正しい判断が出来ない。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 13:53:35.12ID:QrFHriwy0
>>942
一言で言うとな
この文章からお前はDxOのMeasured ISOというものがどんなものかを理解できてないことがよくわかるよ
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 14:00:09.06ID:fvPpubH30
>>941
本社ビル売却なんて事実上の倒産だろ
地価の安い厚木の僻地に追いやって「技術者を厚木テクノロジーセンターに集結キリッ 」とか乾いた笑いしか起こらない
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 14:00:15.41ID:IPF2OpyC0
>>943
口だけは立派だが俺に勝てた事は一度も無く毎回逃げて遁走するのがお前。
俺にはお前の理解度が手に取る様に分かる。どうあがいてもお前の負けだよ。ハハハ、
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 14:15:28.68ID:6ibRKV4z0
マイクロユーザー【山岸伸 ソニーαを語る】

「ソニーのフルサイズαシリーズは、僕の期待に的確に応えてくれる印象を持ちました。

今回は天候の影響で暗がりが多かったのですが、ただ作品だけを見せても、すごいと思わせる仕上がりだったら、

それがこのカメラの評価だと思うのです。

どちらも高いレベルにあることが分かりました」

「天気がとても悪いこともありカメラにとっては厳しい条件でしたが、

フルサイズセンサーならではの高感度性能の高さのおかげで感度を2000程度まで上げても

ノイズレスな写真が撮れました」

「レンズが優れていることは、のぞいた瞬間にわかりました。

もともとあまり絞らずに開放値近くを使うのですが、

高画素なフルサイズで撮っているにもかかわらず描写があまくないのがいいですね。

こういういいレンズだとフルサイズならではのボケ感を生かすことが可能です。

それに発色がとても美しいです。

特に今回の撮影シーンのように、肌の色を拾ってしまうグリーンは難しい色で、

どうしても嫌みな写真になりがちなのですが、

そうならないのは、レンズのよさが生きているからだと自信を持って言えます」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況