X



ニッコールレンズ in デジ板 147本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 21:06:04.06ID:740DfCQo0
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 146本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522337949/
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:41.93ID:VqjocZSq0
前スレ読んだけどみんなどうでも良いことに細かいなー
居酒屋に行ってお通し出されて会計で揉めそう
頼んでないのに勝手に出されて料金払えるかって
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:51.45ID:mUth5Eve0
105mmf1.4って相当凄まじい写りしてるのに、話題になる頻度は58mm1.4の方が圧倒的に多いよね
やっぱり画角の使いやすさの差なのかな
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 22:20:09.01ID:zrMwRQAo0
前スレの話、続けてくれよ
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:35.90ID:Io2XkdBi0
>>6
まあ画角が一番太郎
105って何に使うんだよって思っちゃう
それに重すぎるんでこの重さなら
望遠最強70-200FLでよくねってなっちゃう
あた58はやっぱ特別な存在で天下無敵のレンズってのがデカイ
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 22:50:36.27ID:yNVUNlvB0
105は風景やスナップの切り取り、ポートレートなど使い道はいろいろあるし、あのガラスの塊感は所有する喜びがある。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:07:34.18ID:1m7x1d6f0
だから最初からキモオタ換算に昭和勘定はやめておけとあれほど
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:16:49.26ID:epUcbESp0
>>8
結論として、58mm F1.4GをDXボディに付けて開放で写真を撮ると
FXボディに87mm F2.1のレンズを付けて開放で写真を撮った場合と
ほぼ同じような写真が出来上がる

これを人はフルサイズ換算と呼ぶが
どうしてもF値だけはフルサイズ換算することを頑なに認めたくない人々が存在する
主に、ガチで頭が悪い層と、なんとかしてクロップセンサーのシステムを売りたい層
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:41.88ID:epUcbESp0
>>14
105mm F1.4は手ぶれ補正がないシステムでは駄レンズに成り下がる
a7R3で完璧にニッコールをドライブ出来るアダプタが出てきたら
一瞬で神レンズに格上げされる
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:25:00.04ID:u3YWB2P60
もう放っておかないか?

金無くて頑なにフル相当と信じるフジユーザーだろうけど
f2.8は何で撮ろうがf2.8だ!って言うなら
死ぬまでf2.8のコンデジでも使ってりゃ良いんだよ

実焦点は見ないでf2.8はf2.8笑
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:30:11.07ID:+KAsHaqh0
105f1.4を持って行くなら105マクロを選んじゃうからね

>>15
写真は結果がどうかだからね
同じ様な絵を撮れるレンズという事が大前提
なので、あなたの書いた事が正解
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:33:45.50ID:ailVUHCe0
105持ってないのに語るやつって凄いな
何だって買って持ってなきゃ分からんからね
105の1.4でバンバン合うレンズもあれば50で合わんレンズもある
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:34:50.11ID:AXht7CGh0
>>15
f値が上がるその理屈ならトリミングすればするほど被写体深度が深くなる
そんなアホな現象は見たことないぞ
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:35:31.02ID:ieWmiHQP0
>>19
コンデジしか持っていない君ならレンズとボディを分けて考えられないから
F値はレンズが決めるって話が理解できないだろうね

それとIDコロコロ変えんなよ気持ち悪い
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:38:39.32ID:ailVUHCe0
105も最近持ってる人増えたし、後出しシグマも出るし、特別感は薄れつつあるかなw・・・悲しいかな
今度600mmF5.6出るんだっけ?これはたぶん自分には買えんわw
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:38:45.75ID:epUcbESp0
>>23
自分が間違っていることを理解できずに
あまつさえ、いきなり無関係な朝鮮人のことをディスり始めるとか
君自身が統合失調症の精神異常者だと思うよ
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:41:33.02ID:n5NeibbP0
いい加減相手すんなよ
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:43:36.91ID:VqjocZSq0
もうこれからこのスレで、焦点距離、F値、被写界深度って言葉は禁止にしよう
荒れる原因だ
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:45:25.68ID:epUcbESp0
>>24
そこまで頭の悪い結論に達することが出来るって
本気でやばくないか?お前の頭の構造

iPhoneはじめ、スマホのレンズ考えてみろよ
焦点距離4mm F1.8の「明るいF値」のレンズ使ってるのに
小さいセンサー使ってる(実質的にクロップ)から
少し離れたら殆どパンフォーカスで写真撮れるだろ?

換算焦点距離28mm
換算F値 F12.6

だもん。あたりまえだろ
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:53:55.15ID:u3YWB2P60
バカにつける薬はないよ
自演するやつは相手も自演にしか見えない
みたいな格言があっただろ

コンデジすら買えない基地害だから時間の無駄
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:57:18.19ID:LTgbGCVk0
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR + x2テレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1513408.jpg

手持ちのせいかボディ糞のせいかシグタム連中に馬鹿にされた
大枚叩いて買ったヨンニッパニッコールのナチュラルデータ

誰か加工してかっこいい月に仕上げてくれww
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 00:01:53.53ID:6DMZlBGR0
>>33
前スレで馬鹿は一人しかいなかったのに次スレになった途端に3人に増える?
そんな事はありえないよ

自演するならもっと上手くやりなよw
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 00:06:25.00ID:+VJRyRoP0
>>35
馬鹿はお前だろ(;´Д`)

クロップすると、センサが取り込める光が減るっていう
単純明快な物理現象を理解できないって、頭やばくねぇか?
自分が自演しまくってるから、他人も自演していると思い込んでるんだろ
頭悪い上に自作自演しまくりとか本当に5chの害だよ。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 01:40:07.00ID:JszYma1V0
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 01:56:08.72ID:GLKRuT+U0
>>36
> クロップすると、センサが取り込める光が減るっていう
> 単純明快な物理現象を理解できないって、頭やばくねぇか?

クロップすると、センサが取り込める光の総量は減るが、
単位面積あたりの光量は変わらない。
お前の理屈ではクロップ機能の付いたカメラでクロップすると
露出が変化するがそんな事実は無い。
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 02:11:02.48ID:Uqqy1+0C0
>>36
光には光束と照度と光量って概念があってな、お前さんがずっとバカみたいに吠えてるのは光束な。
センサのサイズによって大小変わるわな。

F値ってのはレンズを通過する光の量を示す値だが、単位面積あたりの光の量(照度)に対して影響する数値だからセンサの大小に影響しない。単体露出計にAPS用とかないだろ。


お前がイカれてると言われてるのはすべての数字を被写界深度に結びつけてるからだ。

焦点距離は画角じゃない、F値は被写界深度じゃない。それはみんな知っってる。

画角を水平40度とか言われてもわかりにくいから換算50mmとかいう言い方で話してる。

換算50mm f 1.4 と示されたものは正確に書くと
画角: フルサイズセンサで焦点距離50mmの時の画角
最大の明るさ: f 1.4
ってのが共通認識だ。

あくまで画角と明るさを記述している。被写界深度は比べてないんだよ。

被写界深度を考えるならちゃんと焦点距離で計算する。
そこを「便宜的に使ってる画角の表記」を間違って使うからF値も換算しろとかいうおかしな結論になる。

まぁわかりやすく換算してもいいが、それはF値じゃない。被写界深度を示すための別のも指標だ。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 02:13:32.53ID:ucsipPUg0
>>36
f/2.8のレンズは、どんなフォーマットで使ってもf/2.8の露出なんだが。
晴天屋外なら、f/2.8のレンズは、6×7だろうが645だろうがフルサイズだろうがAPS-Cだろうがフォーサーズだろうが1インチだろうが1/2.3のコンデジだろうがiso感度100でss1/2000になる。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 02:18:44.79ID:HVGZ0ne80
んだ、F値はF値、被写界深度は被写界深度
被写界深度を表現するのにF値を使おうとするからおかしくなる
例えば300mmF4をAPS-Cで使ったとする
これは換算450mmF4だ
F値は変わらない
なので適正露出を得るためのシャッター速度も変わらない
ただ単にトリミングしてるだけだからだ
F値可変君は恥ずかしくてもう出てこられないだろう
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 02:44:27.93ID:ucsipPUg0
>>48
すまんw



そして書いてから気付いたが、俺の6×7は1台はss1/1000まで、もう1台はss1/500までだったわw
f/2.8で晴天屋外で撮るのは無理w
カラーネガ使えばオーバーは3段ぐらい許容範囲だけど……
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 05:32:56.54ID:KYh3GLxd0
>>47
>これは換算450mmF4だ
バカを相手にするときはF4をつけちゃダメだよ混乱するだけ→フルサイズに換算して450mmの画角だ
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 06:03:09.75ID:u7LyxN3J0
ちょっと聞きたいんだけど、
24mmに、f2.8 1/100s で適正露出の物に、
70mmまでズームしたら、同じf2.8 1/100で撮ったら
暗くなるって思ってていい?
顕微鏡で拡大すると暗くなるみたく。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 06:30:40.45ID:KYh3GLxd0
>>54
F値は面の照度と理解すればよろし、焦点距離が変わってもF値が変わらなければ照度に変化はない
顕微鏡で拡大を変化させるのはF値が変わるので照度も変化する
ズームレンズは焦点距離を変えてもF値ピント位置が変わらないようにワザワザ作るもので
それらが変わってしまうのは厳密にはズームレンズと言わない
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 06:43:56.35ID:aaw/xdzF0
>>57
勉強しなくてもいいんじゃないの?
趣味なんだし。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 07:04:21.08ID:mhueGxTB0
DXに70-200つけて「お手軽ズームサンニッパ」とか言ってるやつがたまにいるけど、ぶっ飛ばしたくなる。
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 07:26:56.34ID:HDkKc8dl0
コンデジの手のひらサイズでサンニッパはいいのか
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 07:43:38.73ID:+VJRyRoP0
>>38
原理的には、像面位相差やコントラストAFの場合は性能落ちるな。
一眼レフの位相差AFの場合は話は別。

>>44
センサーサイズが小さくなったら、単位画像素子あたりが受け止める光の量は減るだろ、基地外か?
センサーサイズを1mm x 1mmまで小さくしたとしても単位面積あたりの光量は変わらんぞ?
ただし、単位画像素子あたりの光量が変わるから露出は変化する。
そして、そのうしなった露出を補償するためにセンサー側の感度を上げなきゃいけなくなる。
すなわち、ノイズの増加やDRの現象が起こる。コレは全てセンサーが受け止める光が減るためだ。

結論、そんな事実はある。
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 07:49:36.21ID:+VJRyRoP0
>>45
頭悪すぎだろ、ほんと

誰も「F値が変化する!!」なんて一言たりとも言ってないし
むしろ、焦点距離やF値はレンズに依って決定されセンサーサイズが変わろうが変化しない
って口が酸っぱくなるほど言っているだろ(;´Д`)まぢの基地外なのか?

さて、ここで話しているのは焦点距離を【35mmフルサイズ換算する場合】の
【35mmフルサイズ換算F値】だっつーの

焦点距離だってセンサーサイズで変わらないのに、画角を分かりやすくるために換算してんだろ?
その時、F値=焦点距離 / 有効口径 この等式に換算焦点距離を突っ込んだ値が、換算F値だって言ってんの。

もう一度言うぞ、レンズのF値も焦点距離もセンサーサイズに依って変わることはない。
しかし、もし【焦点距離をフルサイズ換算するなら】【F値も自動的にフルサイズ換算される】
ただそれだけのことなんだよ。単位を合わせろ、次元を合わせろ。
算数の初歩で習ったろ(;´Д`)
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 07:53:24.12ID:+VJRyRoP0
>>47
焦点距離も焦点距離、画角は画角だろ(;´Д`)

焦点距離300mmのレンズの焦点距離は絶対に450mmにはならない。
お前が言う450mmは画角を【フルサイズの焦点距離に換算】した時の数字だ。

F値は不変だ。誰も、1人たりともF値が可変なんて話はしてない。
ただ、焦点距離をフルサイズ換算するなら、同時にF値もフルサイズ換算されるってだけの話。

F値 = 焦点距離 / 有効口径 ・・・(A)

APS-Cの焦点距離をフルサイズ換算して1.5倍するんだろ?
だったら(A)の等式はどうなる?答えてみろ、基地外
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 08:01:59.13ID:gqz2MQVHO
噂の600mmf5.6はキヤノンが200-600出す出す言ってるからその対抗なのだろう
キヤノンがそのレンズを発売しないとニコンは値段を決定できないし
ミラーレスを急遽発売することになっているので7D3も延期 もしくは開発中止
セットで発売する望遠ズームも開発中止に…
つまり600mmf5.6PFは発売しないということでゴーヨンEを予定通り今年買うぞ……
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 08:14:31.08ID:Y6LsBV/Y0
【脱税】ソフトバンク939億円申告漏れ、租税回避地の子会社分

40:名無しさん:2018/04/18(水) 06:27:30.69 ID:RbnDvCz60.net
脱税企業だな
こんな所の製品買って自分で自分の首絞めてる

41:名無しさん:2018/04/18(水) 06:28:48.46 ID:89YoPtQO0.net
租税回避地使ったら罰金10倍とかにしろよ

http://mona-news.com/archives/75791890.html
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 08:30:56.62ID:HfZ4LYlB0
>>63

もう一度だけ言う。

>さて、ここで話しているのは焦点距離を【35mmフルサイズ換算する場合】の
>【35mmフルサイズ換算F値】だっつーの

お前以外が35mmフルサイズ換算しているのは 画角 だ。焦点距離じゃない。

>ただそれだけのことなんだよ。単位を合わせろ、次元を合わせろ。
>算数の初歩で習ったろ(;´Д`)

そうだ

国語の初歩を勉強しろ。
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 08:40:36.55ID:puoCFm6n0
>>64
f値のが概念としては正しい
明るさを示すのはT値だしな

しかしカメラの世界では一般的に画角の単位としてライカ版の焦点距離、明るさの単位としてf値を使うのでf値を換算するということはない
被写界深度とかを言いたいときは実焦点距離で考えるし
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 08:49:24.12ID:MU2kI1OO0
>>68
お前さぁ・・・頭悪すぎだろ・・・
絶望的にさんすう出来なかったろ?
生きづらくないか?可哀想に

DXとFXの画角を揃えたときに
DXにつけたレンズの焦点距離が、FXにつけたレンズの焦点距離の何mmと等価になるかを換算してるんだろ
その換算式が、DXの焦点距離 = FXの焦点距離 x 1.5 これで表されてんだよ
ここまではアホ君でも理解できるだろ?流石にさ

で、その換算焦点距離を F値 = 焦点距離 / 有効口径
この等式に突っ込んでみろよ(;´Д`) これが答えだ
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 08:52:13.03ID:MU2kI1OO0
>>69
F値を換算することは出来ないとか何勝手に決めつけてんの?
F値の求め方何べんも教えてやってるだろ
その小学校低学年でも理解できる数式に、換算焦点距離を打ち込むだけの簡単なお仕事だぞ
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:02:46.43ID:KYh3GLxd0
>>69
カメラの世界では〜ライカ版の辺りがなんか引っ掛かる
フィルム時代の中判大判で35mm換算でなんて考え無かったし中判のアスペクト比の
異なるものをどう換算するんじゃとかね、そもそもライカ判とか35mmなんて言葉は
証明写真のサイズでしか使わなかった気がする
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:04:24.41ID:6ttxXyUP0
DXフォーマットで撮影できる画角をわかりやすく表現するために焦点距離で言い換えてるだけで、
実際のところレンズの物理的な焦点距離は何も変わっていない。
そりゃ同じレンズだもの。
よってF値も変わらないし、被写界深度も変わらない。
撮影に必要な露出(シャッター速度、絞り、ISO感度)もまったく変わらない。

ただポートレートを撮影するような状況での背景のボケを考えた場合、被写体をフレーム内に同じ
ように捕らえようとすると、画角が狭くなってる分だけ被写体との距離を取る必要があるので、結果
的に背景のボケは小さくなる。FXでの撮影時と同じようなボケを得るためには、より小さなF値に設
定する必要があるのは事実。

ただこれだけのこと。

F値廚さんの誤りは、画角を換算するために便宜上使ってるだけの換算焦点距離を物理的な焦点
距離と混同してること。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:08:15.16ID:mhueGxTB0
まあ落ち着いて>>15を読み返してみろ
何も間違ったことは言ってない。

F値が変わらないとか何とか言ってるやつは焦点がずれてる。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:09:28.33ID:MU2kI1OO0
>>69
その通りだ
そしてF値が1段増える(1.4倍される)ごとに明るさは半分になるよな?

さて、FXをDXクロップした場合、クロップで使うセンサーに入ってくる光は
オリジナルの1/2.25となる(残りの1.25/2.25は捨てられる)
つまり、明るさはF値が一段ちょい落ちた場合と等価になる

簡単な話だよな〜
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:15:03.41ID:MU2kI1OO0
>>77
この>>15の単純な話が一発で理解できないって
可愛そうなほどに頭悪すぎだよな
F値が変わるとか、焦点距離が変動するなんて誰も言ってないのに(むしろ逆に変わらないって言ってる)
勝手に主張捻じ曲げて、F値は変わらないを連呼してるんだぜ( ;´Д`)

DXレンズの焦点距離をFX換算するなら
同時にF値もFX換算されて然るべき

ただこれだけの話なのにね。
008272
垢版 |
2018/04/20(金) 09:18:32.04ID:KYh3GLxd0
>>76
そうだったのかなあ、6x6カメラで見た覚えないしフィルムホルダータイプでは画角表示のみと思ったし
大型のレンズは確実にイメージサークルだった、因みに具体的なカメラとかわかります?
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:24:59.10ID:GLKRuT+U0
完全にキチガイか、完全に荒しか。
どう見ても同一人物の文章でIDを変えて「自演認定か?」と自分で
書くぐらいだからあとの方だろうが‥‥

>>62
> >>44
> センサーサイズが小さくなったら、単位画像素子あたりが受け止める光の量は減るだろ、基地外か?
> センサーサイズを1mm x 1mmまで小さくしたとしても単位面積あたりの光量は変わらんぞ?

光の量は減るんですか? 変わらないんですか?(笑)

> 結論、そんな事実はある。

ヘー。(笑) メーカーに問い合わせてみな。露出が変わるかどうか。

>>78
> さて、FXをDXクロップした場合、クロップで使うセンサーに入ってくる光は
> オリジナルの1/2.25となる(残りの1.25/2.25は捨てられる)
> つまり、明るさはF値が一段ちょい落ちた場合と等価になる

(ほぼ)半分の量の光が半分の面積に当たる。
つまり単位面積あたりの露出もF値も変わらない。
簡単な理屈だ。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:26:05.16ID:eRD2AaVd0
>>15のいわんとしてることもわからないではない。
F値の計算式が合ってるのかはわからないけど、画角と被写界深度とを再現するように換算すると
DXの58mm/F1.4 = FXの87mm/F2.1 になるのかも知れない。
ただ一般的にF値というと露出決定に使う明るさの意味だから、換算でF値まで変わるというのは混
乱を招く。実際、ボディがFXかDXかで露出値を変えなきゃならないということは無い。
換算するのは、F値ではなくてT値と理解すれば良いのかな?
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:28:08.77ID:eRD2AaVd0
いや逆か?
F値とT値って逆だっけ?
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:43:35.39ID:Zfu4LYM70
>>86
もちろんF値もT値もつけるボディによって変わることは無いんだけど、あくまで換算の話。
F値とT値の意味が間違えてるかもだけど
F値=被写界深度に関わるパラメータ
T値=レンズの明るさ(露出決定に関わるパラメータ)
とすれば、

画角と被写界深度と露出を再現するための換算値としては

DXの58mm/F1.4(T1.4) = FXの87mm/F2.1(T1.4)

と書くのが正しいのかな?
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:58:14.46ID:MU2kI1OO0
>>83
DXクロップしたら、クロップされた残りの光は使われずに消えるんだから
FXと比較したら1/2.25に減るに決まってるだろ(厳密には周辺減光加味して変わるが)
相変わらず頭悪すぎだな

焦点距離でフルサイズ換算した時点で、F値も自動的にフルサイズ換算されるし
換算F値がどうしてもEV値に都合が悪い?
アホだなー。APS-CのISO感度も本来はフルサイズ換算が必要な値なんだよ

DXのISO感度 = FXのISO感度 x 2.25

つまり、DXはFXと同じ明るさの写真を撮ろうとしたら
2.25倍の増感が必要となる。
当たり前だろ?( ;´Д`)
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:58:48.12ID:LZuMYms60
>>34
ヨンニッパらしい作例
自信持ちな
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:21:35.51ID:3h4eBFd10
>>89バカの主張
 写真をトリミングすると暗くなります
 写真をつなぎ合わせると明るくなります
 沢山つなぎ合わせると白飛びするので気を付けてください
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:21:54.61ID:puygw7Dk0
こいつISO感度まで換算しだしたぞ。
フィルム経験してないと、こんなとんでも理論を繰り出すようになるんだな。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:26:23.28ID:cJLR8tXB0
なんだ、やっぱりただの荒らしか
付き合って損した
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:35:35.86ID:MU2kI1OO0
>>93
老害も半導体による感度増幅をちゃんと理解しろよ

違うセンサーサイズで同じ(画素数、画角、明るさ、その他すべて)写真を撮ろうとしたら

APS-Cのセンサーは2.25倍の増感が必要となる
マイクロフォーサーズなら4倍の増感が必要となる
iPhoneなら40倍近い増感が必要になる

半導体がそれぞれ上のように増感していることを
ユーザー側に認識せずにわかりやすく簡単に使ってもらうために
ISOとして最終的な写真の明るさで、定義を揃えてるだけなのよ

実際は小型センサーはバリバリに増幅してるから
暗いところで撮影するとすぐにノイズが出てくるだろ?
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:43:31.47ID:JNIVaiki0
>>88
自己レス
こういう使い方は正しくないか。

画角と被写界深度と露出を再現するための換算値としては

DXの58mm/F1.4 = FXの87mm/被写界深度としてはF2.1(明るさとしてはF1.4)

と書けば良いのかな?
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:47:22.37ID:MU2kI1OO0
>>95
目に見えないセンサーの内部処理の話をしているから
わかりにくいかも知れんが、実際の処理はこうなんよ
>>15が分かるなら、理解できるはずだ

APS-Cとフルサイズで同じF値のレンズを使って
同じ画素数、同じ明るさの写真を撮ろうとしたら
APS-Cのセンサーは約2.25倍の増感が必要となる

APS-CセンサーのISO100はフルサイズセンサーのISO225相当の増幅をしているってこと

それをユーザーに感じさせずに同じ明るさの写真を撮ってもらうために
それぞれISO100と規定してるけど、内部処理では2.25倍違ってる
これが小型センサーが同じISOでも高感度に弱くDRが狭い理由
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:51:45.15ID:aeM2T7iP0
あなたの主張は正しいのだろうが
「寄らしむべし、知らしむべからず」連中が、こういう場所には多い・・・
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:53:49.32ID:MU2kI1OO0
>>101
いやいや、画素ピッチを同じにしたら
撮れる写真が全く違ってくるだろ( ;´Д`)
その条件揃えなくていいなら
100万画素で圧倒的に高感度に強いマイクロフォーサーズも作れるぞ?
それ、比較する意味あんの?って話さ
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:57:44.56ID:/HceQ1/w0
画角も35mm換算で87mm相当って付けないと
コンデジなんかも大抵そういうカタログ表記されてる
fは入射値でTはセンサーに届く実効値
jis的にfのTへの誤差は認められてる
例えばキヤノンの400mmf4DOはf4だけど実行値はT5くらいなので比べると半くらい暗いのは有名
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:08:16.92ID:l4Sqf4MH0
>>109
被写界深度を表すF値の換算式は>>15に従っただけで、これで合ってるのかどうかは
よくわからないです。
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:10:16.54ID:tfk6MzFx0
>>107
ヨンヨンDOは透過率悪いんですか。
ニコンのサンヨンPFはどうなんですかね?
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:12:26.63ID:zMbXDuz00
F値と被写界深度と感度とセンサーサイズと画素ピッチと焦点距離のごった煮状態だな。
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:13:56.08ID:HDkKc8dl0
>>89
フィルム使ったことないのか
ACROS100の35ミリとブローニー120は同じ感度だし現像時間も同じ
イメージサークルから切り取る範囲によって像面の明るさが変化することはない
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:14:01.76ID:su8uh8p70
まだやってるのかよ、、
>>89 は本物だから関わらない方がいい

「フル50oでf2.8である被写体を撮影した。
aps-cのカメラで同じ画角で同じ様なボケ(被写界深度)で
撮るためには何mmのレンズを使い絞りをいくつにしたらいいか?」
これに正解できればフルサイズ換算は分かるよ
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:16:18.80ID:tKCmAkaO0
>>100
画素ピッチの小さな撮像素子では、画素ピッチに余裕のある素子に比べてある意味はじめから「増感」処理を
しているというのは、正しいでしょう。

ただそれと被写界深度を表すためのF値の換算と関係付けるのは誤り。
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:29:44.12ID:HDkKc8dl0
おそらく被写界深度は浅い程上等であるという価値観がベースにあり
F値がボケ量を表すスペックだと勘違いしているのだろう
その勝手な勘違いからAPS-Cやマイクロフォーサーズ用の仕様表記に
画角は35mm換算で表示している癖にボケ量の表示が換算値ではない!
と怒っている
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:46:33.96ID:MU2kI1OO0
>>113
アホか老害
フィルムの話をデジカメに持ち込むな

センサーに当たる光の量は、センサーの面積に比例するなんて園児でも分かるだろ
同じ写真を撮りたかったら、面積に応じて増感が必要になるんだよ( ;´Д`)

APS-Cはフルサイズに対して2.25倍
u4/3なら4倍

こんだけ増感しないと同じ写真にはならない
画素数を10万画素にして明るい写真撮れますとか意味ないからちゃんとそろえろよ
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:51:58.73ID:MU2kI1OO0
>>114
焦点距離 50mm / 1.5 = 33mm
F値 F2.8 / 1.5 = F1.8
33mm f1.8この位のスペックが必要になるね

これが分からない情弱がニッコールスレに大量にいるって
本気でやばいよね( ;´Д`)
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:54:49.99ID:MU2kI1OO0
>>121
いつ被写界深度と関係あるって言ったよ( ;´Д`)
マジで本物の基地外なのか?

何度「換算」って言っても理解できないし
F値は変わらない!!の一点張りで笑えねーわ
だったら焦点距離もかわらねーっつの
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 12:12:06.54ID:DpOdZVUf0
こんな暇があるなら公園で青い若葉を撮ってきたらいいのにとは思う
いま一番キレイだよ
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 12:18:09.16ID:5L7DTvr40
ニコンのミラーレスってどうせまたレンズ交換式何とかカメラとか何の訴求力もない商品になるんじゃないの
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 12:22:03.09ID:acRHylhw0
ニコ爺は煽り耐性もないし、定年迎えてるから暇で
あらしにとって最高のスレッド。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 12:25:37.21ID:L1aJinHz0
どうせ対して話題もないし、面白いからどんどん続けろよ。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 12:29:35.22ID:noZFk7L90
他でやれよ
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 12:37:00.62ID:P0afdhFG0
先輩から200-500を10万でいらないかと持ちかけられている
買っておいた方がいいだろうか・・・
ちなみに自分はまだDX機しか持ってないけど、いずれフルサイズは欲しいし鳥も撮りたいなとは思ってる
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 13:32:31.80ID:KYh3GLxd0
>>132
悩むポイントを示さないと答えようがない、安く思えないと嫌いな先輩の無理強いでは違ってくるぞ
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 14:13:25.60ID:u7LyxN3J0
>>55
なるほど、顕微鏡は安いズームと同じく値が変わると。
通しレンズは暗くなるはずの望遠域を、わざわざ明るくしてるってことね。よくわかりました、ありがとう。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:12.21ID:LZuMYms60
だから最初から言ったろ?
キモオタ換算や昭和の勘定はさせるなとw
トリミングや豆センサーで切り取られた絵を
一枚の絵と思い込んで話し続けるわけだからな
だから言ったろ?キモオタ換算や昭和勘定はさせるなとww
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 15:42:59.41ID:HfZ4LYlB0
>>132
200-500は、安いから、という理由で持っていても「そのうち役に立つレンズ」ではないと思います。
何せデカすぎて、他のレンズのように気づいたらよく使ってた、なんてなりません。超頑張って持ち出す必要があります。

10万円はなかなか良い感じの値段ではありますが、新品で13万少々から買えますし、シグマ/タムロンの150-600なんかもありますので後から後悔するような稀有なチャンスでもないでしょう。

マクロも広角も持っていて、ボディもそこそこ新しく、三脚もフィルタも揃ってるぜ、だけど投資はまだできる、ならば買ってみても良いでしょう。


でもね200-500、面白いんですよ。
鳥なんか全く興味なかったのに、公園行くようになったりしますもの。

https://i.imgur.com/XYS0zim.jpg
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 15:52:40.37ID:LZuMYms60
200-500なんてヨンニッパ持てばゴミになるよ
実際なった
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 17:01:48.60ID:HHHSYVA/0
ニコンプラザにて58mm F1.4Gのピント調整を近景重視で合わせてもらったよ

しかし調整してもらった後は前ピンみたいでカメラ内調整+5でジャスピン状態なんだけど58mmらしい雰囲気はピンが合ってない方があるような

何が正解か分かんなくなっちゃった
調整なしに戻しちゃおうか考え中
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 18:35:40.82ID:MU2kI1OO0
>>144
58mmの凄いところは
ガチピン部分のコントラストが低いため
開放でLVのコントラストAF使うとピントが微妙にズレる点
なかなかないよこんなレンズは
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 18:37:07.10ID:MU2kI1OO0
信者が大暴れしないように
F4まで絞ればめっちゃシャープに解像することは付け加えておきます…
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 19:20:55.52ID:vm4U+LUU0
>144
58Gさんは今時にしては焦点移動大きいからAFまかせでガチピンは絶対に不可能だよーん
解放重視で調整すれば絞ったときずれる、絞ったとき重視で調整すれば解放でずれる
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 19:33:50.63ID:47fI9yDl0
>>132
kakakuコムの中古買い取り価格で売ってくれるなら仲間価格。
マップ等の中古価格ならぼったくり。
その先輩、がめついなw
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 19:59:08.06ID:su8uh8p70
>>150
質問
開放で調性したら絞った時にずれるというのは理解できないんだけど
本当なの
本当だとしたらなぜなんですか?
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:04:47.90ID:su8uh8p70
>>122
すいません
見過ごしていました
回答ありがとうございます。
分かる人が一人でもいて良かった、、、
基本的な事が分からない人にいくら言っても無理なのかもしれませんね
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:43:25.61ID:cPtepS6E0
>>127
ニコンの新型ミラーレスは中判カメラが作れちゃうど太いマウントで
理想の光路備えたマラーレスだから静体撮影では成功は約束されてるも同然だよ。
動体は未知数だけど頭痛いのは入門機
マウント同じだったら小さく出来ないのにどうするんだろ。
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:54:05.32ID:UhmnWbly0
太いマウントっつーてもキヤノンのEFと同じだろ。
キスデジの小さいの見たら十分小さくできるよ
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:28:18.83ID:EX9REF2B0
>>150>>152
質問
解放で調教したら縛った時にずれるというのは理解できないんだけど
本当なの
本当だとしたらなぜなんですか?

と読んでしまった。ごめんなさい。
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:58:09.54ID:AADkgQD+0
>>156
いやいや言いたいのはどうせそんなのが競合機種より遙かに高い性能で出てもゴミにkissとつけたようなのに売り上げ負けるんだろうなと
0161764
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:11.33ID:KrvrwZMF0
望遠ズームで迷ってます
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
だとどちらが描写はいいですか?
前者は解放f値が後者より暗いのがきになります
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:54:39.02ID:AoQpWf6o0
>>161
解放F値が暗いのは70始まりだから仕方ない
28-300は高倍率ズームなのでとても便利。便利。
でも描写はズームに無理ない70-300の方がいいんじゃないかな。
何を撮りたいかによるけど、何でもかんでも1本でってことなら28-300、わりと目的がはっきりしてるならそれにあった焦点距離のレンズ、ってことになるね
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:37:06.20ID:LZuMYms60
キモオタ換算や昭和勘定はやめておけ
まったくの無意味だから
0165764
垢版 |
2018/04/20(金) 23:53:45.04ID:KrvrwZMF0
>>162,163
ありがとう
AF早いのは大きなメリットだね
70-300にします
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:02:16.83ID:K2BA7EOk0
>>132
ボッタクリだな
ヤフオク以上中古屋以下じゃんw
中の良い友人や後輩に売るのならオクの相場未満だろうけど
俺ならそんなやつから買わずにマップで保証の付いた高い中古か新品買うわ
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:09:27.60ID:mgl9lTDp0
164 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/04/19(木) 23:51:30.02 ID:LTgbGCVk0
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR + x2テレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1513408.jpg

そのまんまのデータ
かなり出来の良い月画像と比較しすぎて麻痺してるんじゃないか?
安ズームより全然打率いいぞ
200-500にテレより良好だがな
まぁどのレンズも最高の条件となればまた話も変わるだろうが
ヨンニッパ手持ちは割と打率がいいと個人的に思ってる
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:08:07.75ID:XE9jKea10
>>158
大口径のレンズは球面収差のせいで絞ると焦点移動するのがある
AFモジュールのフォーカスポイントがF5.6やF8相当の位置で測距してるから解放との誤差がでるのでは
しかしメーカーはそのレンズがどのくらい焦点移動するかデータがわかってると思うし
絞りいくつで撮ろうとしてるかに合わせて自動で補正できそうなものなんだけどな
あるいは内部的に少しはやってて精度が追いついてないのか
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:13:04.97ID:vZ5H0fS10
>>168
アンカ先、間違ってまっせ

まぁテッサー型みたいに開放時と絞り込み時で
ピント位置がズレルいうのはあるわな
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 07:41:58.15ID:zN4IkisK0
24-120 を使ってポートレイトを撮影していたら
写真仲間から24-70を勧められたけど
所詮ズームなんだからそう写りは変わらないと思う
写りを良くするなら単やライトを買った方がいいと思うんだけどどうかな?
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 07:47:22.52ID:AaWEMpxc0
>>171
ポートレートで写真仲間が居るというと囲みだろ?したらズーム一択なんじゃないの?
やった事無いから知らんけど。
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 08:09:12.22ID:hiBSb+iG0
キヤノンのEFマウントなんてミラーがなくなってようやくレンズの性能が活かせるんだぜ
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 08:11:53.96ID:VXK2o8nrO
24-70は重いし70側が微妙だし
24-120の100mmよりテレ端を使っての撮影か24mmの広角で撮るかの選択ができるから
ポートレートなら24-120をむしろ薦めるわ
f値とかボケに拘るならそこに35か58か85か105 シグマの135のどれかの単を追加した方がいい
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 08:41:55.00ID:o3UY5ym50
>>174
24-70は1本で事足りる。
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:01:20.35ID:4L/Gno0g0
>>167
いい感じだね
綺麗に撮れてる
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:02:28.08ID:XT1Mw/y90
サンヨンPFのフレアがどうも肌に合わない
80-400に変えようかと悩んでるけど
そもそも80-400ってどう?
たまに鳥とか撮ってます
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:36:24.22ID:+3MGTLKM0
交換レンズの技術革新って無理なの?
つける位置とかねじるとか何も考えずにパカっパカって換えたい。
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:43:00.55ID:q/8o6/dX0
おれ割と最近までバヨネットをバネヨットだと思ってた
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 11:12:46.19ID:p3TgRnVu0
俺は最近までずっと絞り環の「環」を「カン」って読んでたわ
思い出すだけで恥ずかしい
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 12:14:02.03ID:j+w4/bGZ0
D500のスレでFXとDXの激しい論争しているけど、所詮は受光素子の大きさで、幾ら高価な良いレンズを使っても仕上がりには差が有るんだね。
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 14:33:35.51ID:oY4IHcCY0
>>168
レスありがとうございます
その様な事があるとは知りませんでした

ちなみに俺は>>158 ではなく >>152です。。
縛った時に調教したら解放時にずれるのは理解できます
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 14:42:02.63ID:nQCjr+xF0
>>192
俺も
イソって言われると一瞬なんの事か分からん
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 14:53:41.35ID:Evjfhnc70
>>171
多分開放絞りの4と2.8の事を言ってたんじゃないの?
ズーム使っても絞り1段開けられてボケが大きくなるよと。
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 15:05:20.54ID:FPSrzbVK0
解放の差と手ぶれ補正の強さとAF速度どれもが24-70と24-120は比べ物にならないから軽いけど全く持ち出さなくなったよ
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:31:15.96ID:nQCjr+xF0
>>201
もう昭和は終わったんですよおじいちゃん
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:36:30.51ID:muswWEZ40
70は撮れますよ
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 18:33:29.50ID:hdea+KpG0
スポーツ写真撮りたい。
ニッコールでニシコリを撮れば誰でもニッコリだ。
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 19:38:17.17ID:7vMWkw6T0
NIKKOR 20mm サイコー
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:12.79ID:M/tK/cg+0
さぁ、GW前に2814Eいってしまうか。
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 22:40:52.52ID:gCmx+B3z0
FUJIFILM XT2で気に入っている機能について 〜ストリートスナップの場合〜 使用10ヶ月が過ぎました
ttps://youtu.be/2L9aC1nUft4

マイクロフォーサーズ危機到来!FUJIFILM X-E3 これ本当にAPS-Cミラーレス一眼なのか!操作性の良い小型軽量ボディに感動
ttps://youtu.be/2QO6tI-FvxE

【FUJIFILM Xseriesレビュー】初心者女子におすすめ。見た目も中身も充実のミラーレスデジタルカメラ「X-T20」ってどんなカメラ?
ttp://irodori-x.com/review/843/

オリンパス”OM-D E-M1”から富士 X-T20”に乗り換えた理由
ttps://goo.gl/J3SqeZ
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 22:53:27.08ID:VTq9de1E0
>>178
全く同じ組み合わせで買い換えたけど80-400にして満足してるよ
画質も言われてるほど悪くないと個人的には思ってる
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 23:31:28.16ID:HVFZg2GI0
NIKKOR 20mmとSIGMA 20mm F1.4で星撮影したけど、NIKKORのほうがよかった。
小さくて優秀なレンズだよ。
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 23:53:13.43ID:4L/Gno0g0
俺言わなかったか?
言っただろ?
最初から無意味なキモオタニート換算と
キモオタニート昭和勘定はやめておけと
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 05:59:39.86ID:paKDjdI90
テストでいい点とることしか考えてないシグマなんかと一緒にしてはいけない
真の一流はその先を見ている
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 06:50:37.87ID:qwltMrkF0
>>216
その先って何?

テストでいい点って、カメラやレンズの性能を分かり易く数値化したものでしょ、それを否定するの?
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 08:11:25.37ID:vB9WTwXl0
2814と3514持ちだけど
2414が気になって仕方ない
メインは風景
繊細さやボケ、空気感はどう?
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 08:15:24.21ID:RNTWYhY60
35と28は、三次元ハイファイの流れなので24とは別物じゃない?
35は三次元とは言ってないけど、何かの記事で見たけど35,58,105,28の流れでしょ?
画角的にどうしても気になるなら買うのも良いけど、24は1.8の方が評価高いから作例見まくって判断するしかないね
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 08:45:20.68ID:vB9WTwXl0
>>220
いや2418は発売してすぐ導入したんだけど
線の硬さが馴染めなくて2018とリプレイスしたのよ
でも24の画角が欲しい時があるんだよね
20と28で代用できなくもないんだけど
3514より開放でピンが来るみたいだし、ボケも素晴らしいというレビュー多いから気になってた
2814はボケが3514に比べるとざわつくよね
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:01:49.68ID:AGxD43Sa0
キモオタニートほど大三元とか言うが
全然浸透していないし全然定着もしない

普通、大三元なんて言葉常人は用いないし
用いた場合は、カメラ、レンズ、三脚、を指す
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:04:24.87ID:weUkeRbB0
24 解像B/B/A ボケA 3次元ハイファイ度B コントラストC
28 解像S/B/B ボケA 3次元ハイファイ度D コントラストS
35 解像C/C/D ボケA 3次元ハイファイ度A コントラストB
58 解像A(E)/A(E)/D ボケB 3次元ハイファイ度S コントラストA(D)
85 解像A/A/S ボケB 3次元ハイファイ度C コントラストB


解像は / で中央/周辺/中央〜四隅の像平坦性 と大ざっぱに分けた
像の平坦性が悪いと中央と周辺で均等にピンが来ないしボケの状態にも影響が出る

相対比較でおおざっぱに評価するとこんな印象
「ボケ」は主にフォーカスをずらしていったときの形状の善し悪し、当然「解像」も
良くないと望ましいボケは得られない、ボケと解像は相反する物ではなく適度な両立が必要
ニコンの言う三次元ハイファイ適なボケのバランスやなだらかなつながりの善し悪しは
単独位置評価のボケとはまた異なる要素と思われ、レンズごとにやはり個性がでる

58のカッコ()は主に接近距離の場合で解像とコントラストが極端に下がるので別にした
ちなみに、58はフォーカスシフトが特に大きく、次いで35もやや目立つ、他はほぼ目立たない

最新の28は目立って3次元ハイファイ謳ってないから、ハイファイ度は低めなんだと思う、OPTIAは当然使って
設計してるんだろうが、きれいなボケを持ちながらも全体ではボケ方の悪い面も目立ちやすいね
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:05:05.96ID:AGxD43Sa0
>>192
それで普通でしょ
当方もカメラで飯食ってる身だが
普通にあいえすおぉ
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:06:57.03ID:AGxD43Sa0
>>223
二次元のキモオタニートが
何が三次元なもんか
じげんたばこかよ
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:19:35.59ID:AGxD43Sa0
イソか
普通そのまま、あいえすおお、だろうな
イソップ物語かよ
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:21:12.45ID:AGxD43Sa0
バイオスのことをビオスって言うキモオタニートみたいw
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:55:54.75ID:DgOLYNDF0
我流を改めようともせず公でも使って意味の通じない人もいるけどな
まあ、そういう人の内容はあまり意味ないのが多いけどね
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 11:00:23.67ID:vB9WTwXl0
>>223
すごい参考になりました
ありがとうーーー
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 12:03:58.35ID:kkrcLlwc0
>>223は国際基準なのか?
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 15:20:45.06ID:6K2ilvhb0
58mmは開放か、F2.8以上に絞るかで
レンズの光学特性がまったく別次元になるからな〜

58mmを
シャープだ!解像する!言ってる人は絞って使ってるし
緩々で解像しない!収差だらけだ!って言ってる人は開放で使おうとしてる

はっきり言って開放はクソだよ
多分ニコンのここ10年で出てる単焦点の中で一番性能悪い
でも、少し絞ればすごいレンズになるし
オールドレンズっぽい開放が好きな人も中には居る
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 15:23:19.45ID:EJhQWUXy0
アサステックなんていつまで経ってもアサステック
アサスはアサス、それ以外は調子に乗りすぎ
0240615
垢版 |
2018/04/22(日) 15:37:07.00ID:eWOiHiui0
アーサーとも言ったよね ASA
ISOになってもイソっていう人多い
通じりゃいいレベルの話よ
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 16:11:08.26ID:EJhQWUXy0
>>240
レッドアリーマーの敵の話か
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 16:13:26.87ID:EJhQWUXy0
でもまぁイソはないなw
きちんと発音すべきかとw
ISOだぞ?アイエスオーだろ常識的に
SEXじゃないだから
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 16:15:20.46ID:EJhQWUXy0
これからエスイーエックスを開始する!
ってか?バカ言えよ
アルファベットのまま読まないのはセックスぐらいなもの
ISOはアイエスオーと我々プロの間では常識
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 16:20:09.59ID:EJhQWUXy0
>>245
ないわ気持ち悪いw
歯が浮いたような感じw
恐いってw
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 16:22:12.18ID:EJhQWUXy0
絶対キモオタだけだってw
ISOを見て「いそ♪」ないってww
完全に病気の知恵遅れww
イソひゃくw ないってw
アイエスオーをひゃくに設定してっと、これで普通
いそw いそってwww いそww いww そwww
ないないないないないwww
あるとするなら筋金入りのキモオタだけじゃないかww
気持ち悪いしマヌケすぎww
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 16:36:54.88ID:weUkeRbB0
>236
うん、やばいね(もちろん悪い意味で)、ま、今となっては一世代前の大口径だもんね、そんなもんさ
>237
大口径は2段絞ってなんぼ、だわなあ、最新の28F1.4Eだけは解放からかなり収差押さえてきてるが、F2.8程度絞ってもさほど改善せずだが
遠景で評価するかポートレートレベルの近景で評価するかでもシャープさ全然違うしな
癖があってボケも解像も簡単に善し悪し言いにくいレンズだわ
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 17:16:24.87ID:V3MO2Ueo0
新しいレンズでの写真にがっかりするわセンスも腕もないから
プロじゃないしオールドレンズの解放で奇跡の一枚撮ってる方が楽しくなってきた
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 18:47:14.48ID:6K2ilvhb0
>>251
はっきりいって何から何まで2414と3514の上位互換だよ
唯一の欠点は開放における凄まじい周辺減光かな〜
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 18:52:46.52ID:v+Xnt6Eh0
>>251
ボケが汚いって文じゃないのか?
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 18:56:13.03ID:W7018SZx0
コンパクトなのか?
58買おうかと思ってたのですが、古いし今さら買うのはやめた方がいいの?
28の方が幸せになれるの?
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:19:25.24ID:8/SIY/4N0
春の行楽シーズン前にはない
ボーナス時期にあるはず

28mmf1.4とf1.8
約3倍弱の価格差があるのかどうか
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:28:36.32ID:9OvoYaMl0
28/1.4E
価格.com最安値 \169,880
28/1.8G
価格.com最安値 \67,860

3倍弱というよりも2倍ちょっと
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:38:11.38ID:wTjs8NBm0
レンズもカメラも新しい方買っておけって
28は1.4が圧倒的だし、24は1.8でいい

58/1.4は2.8ぐらいにすれば、無難な性能になるな
奇跡の1枚を狙うなら、開放近辺だけどw
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 20:06:57.83ID:4vNHhMlw0
* 最短撮影距離が長い (0.58m) ので、人物をクローズアップするにもせいぜいバストアップが限界
* 最短撮影距離〜2m ほどの距離で開放で撮ると、グルグルボケが発生
* グリーン/パープルフリンジが太めに出る
f1.4開放で2mぐらいらしいですね。
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 21:00:39.13ID:weUkeRbB0
>251
28/1.4は中央解像が鬼性能だが、四隅側がF4以上絞らないと釣り合わないのでバランスは悪いかもね
ボケは硬い目だが良いと言えば良い、解像がしっかりしていて色づいたり四隅も流れたりしない、
三次元ハイファイ的な観点ではNGな場合も多い、特に縦ブレしたようなボケが発生しやすいのがダメ

>263
105mmF1.4 とか書いたら怒られる? 中望遠と広角標準じゃ収差補正解像ボケとも前者有利だからね
性能なら105、使いこなしが面白いのは35と58、広角で解像重視なら28、バランス型で無難な24、今となっては時代遅れ感の85、と思ってます

>265
最短付近はEランクでまるでダメ、あくまでベンチマーク的な意味だけどね、オールドレンズっぽいほわほわ加減が良い場合も少なくない
15m程度離すと解像は線が細くキリッとしてて少し絞ると申し分ない、最短から離れるほどじわじわ性能上がってく
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:15.42ID:2UySXI090
UFOも ユーホー 言うのは日本だけって言うから
ISOも アイ エス オー なんだけどイソって言っちゃう
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 21:45:00.01ID:79Uur3A/0
105mmf1.4所有で勿論満足してるんですが、個人的にはあまりにも優等生過ぎと思う時あります
少し広めの画角、更にクセのある描写ってなると58mmって選択肢もアリかもと思ってきた
在庫無かったから冷静になれたけど、このスレは危険過ぎる…
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 21:51:13.08ID:SrWW0Wma0
58mmは難しいけど楽しいな
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 22:08:53.02ID:ckGhX9xH0
>>262
2818はダメなの?
1.8もあるのでボケは十分だとおもうけど、その他ダメなところを教えてつかーさい
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 00:50:48.14ID:EFEZJ48q0
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信vol.20」が売れ残って在庫しているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
毎週末、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。

■★□▲◇▽◆○◎▲☆○▽★◎■△☆★▽◆◎◇▽☆●■▲□◎▽○★◎●▲○■★◎
★□▲◎◇○▲◇▽◆○◎▲☆○▽◎▲☆○★▽▲◆●△☆★▽◆◎◇▽◇■▽☆
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 01:49:46.31ID:C+FjRUF/0
>>273

https://cdn.photographylife.com/wp-content/uploads/2018/01/Nikon-24mm-f1.4G-MTF-Performance.png
https://cdn.photographylife.com/wp-content/uploads/2018/02/Nikon-28mm-f1.4E-MTF-Performance.png
https://cdn.photographylife.com/wp-content/uploads/2018/01/Nikon-28mm-f1.8G-MTF-Performance.png

2818も軽くて良く映るけど、2814は比較にならないほどぶっ飛んでる
焦点距離は違うけど2414と比較してもその差は歴然
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 06:40:37.29ID:OwreSziv0
>>265
2mくらいは離れたいところ
実際には2m離れて撮影して後でトリミングすることが多い
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 08:11:06.24ID:DpPeTG7f0
>>278
センターじゃなくてコーナーを見なきゃ
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 08:38:05.84ID:ZPRZLjGz0
>>281
そだね〜
278はデータ比較とかしたこと無いのかもしれないが1.8の開放からの中間−コーナーの均一さはぶっ飛んでる
細かく見るとそれぞれの個性が出ていて設計にかなり意図が伺える
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 09:02:46.88ID:C+FjRUF/0
>>281-282
わらえねーわ。お前らの目は目節穴か?
全ての絞り値で、一つの例外もなく
コーナーパフォーマンスですら1.4の方が上だろ
そもそもコーナーなんて機材マニアくらいしか見ないから。
写真展に行ってみなよ
9割以上、コーナーなんて流れまくりだぞ
0284282
垢版 |
2018/04/23(月) 10:04:40.38ID:ZPRZLjGz0
>>283
ごめんよいろんな意味で反応に笑わせてもらった、笑いの一つはうpされたものではコーナーの流れは見えないよ
わかるのはこの人データを示して説明する等の訓練、仕事でプレゼンなどをしたこと無いのだろ
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 10:08:57.85ID:GkW8yMOj0
今時、豆センサーもあればDXで当たり前
当たり前なのにいちいち昭和の勘定
そしていちいちキモオタ換算w
いちいち昭和勘定キモオタ換算に置き換えて
キモオタが大喜びw
わけがわからんw

だから言わんこっちゃない
あれほど最初から昭和勘定とキモオタ換算はやめておけとw

それで当たり前なのに無意味だと気付け
いちいちと忌々しいw

だから言ったんだ
最初から昭和勘定キモオタ換算はやめておけと
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 10:15:40.66ID:GkW8yMOj0
やけに飛距離を伸ばしてきたかのようなキモオタ換算
フルサイズならトリミング力があるから
換算不要、そもそも正規の飛距離

フルサイズではない今時の当たり前のカメラでいちいちわざわざ昭和勘定キモオタ換算
いったい何の意味がある?w
お前だけじゃない、みんなそーなるw
今時当たり前w 飛距離が伸びて当たり前w
なのに昭和勘定キモオタ換算ってwww

作詞 茨城県民
作曲 茨城県民
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 11:51:22.45ID:EA6is0MF0
口径食や非球面レンズ、レンズ枚数なりで実際の写りは大幅に変わるから何とも言えないけどね
あと絞り羽の精度
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 11:55:16.96ID:4j3Tsa4b0
60microはいつ出るの??

というか、この焦点距離+スペックでGと差別化する描写になるんかね?
マクロ撮影だと旧レンズでも背景ボケボケだしな・・・
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 12:31:50.14ID:cdzNcagQ0
昨日、上野東照宮の牡丹園にレンズ何本が持って行って来た。
カメラはaps-cのD500だったので、105mmf2.8だと余りにも大きく写り過ぎた。
DXとFXは約1.5倍との事だから、其の分短い焦点距離のレンズが欲しい。
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 12:57:33.98ID:NlEKrsAm0
>>278
2814はセンター番長、日の丸写真好きにはいいかもな
2818は3518と同じで開放から全体的に安定していていいね
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 13:23:06.92ID:zaYnyi9X0
NIKKOR 20mmは、小さいけど優秀ですね。
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 13:43:09.39ID:JcCH6sJs0
最新レンズの話題が多いけど、以前のDはどうなの?
20ミリ2.8D・45ミリ2.8P・50ミリ1.4D・85ミリ1.8D、
はたまた35ー70ミリ2.8Dなど健在。
様々売り払ったけど、なんとなく残してた。
今でも使える物でしょうか?
0298297
垢版 |
2018/04/23(月) 13:45:45.52ID:JcCH6sJs0
現在は35・58・85は1.4、大三元・60ミリ2.8Macroがメインだが、デカすぎる。
古いレンズはコンパクトで慣れ親しんだので愛着があるよ。
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 13:52:39.16ID:NlEKrsAm0
28-70mm f/2.8 Dは24-70よりいいかもしれないな
24-70f2.8eは70o付近が弱いが
28-70mm f/2.8 Dは全域で開放から解像している
(データーを見た限りでは)
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 14:05:47.26ID:w+ddAjoZ0
>>297
その中だと50/1.4Dをまだ現役で使ってる。
円形絞りでないのだけが不満。
描写は50/1.4Gより暖かい感じがして好き。
f/2.8〜4で人を撮るとすごく良い。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 14:09:54.68ID:w+ddAjoZ0
>>299
28-70/2.8Dの開放は、解像してるけど極僅かにフレアを纏ってて、女の子のポトレには良い。
70はほんの少し甘くなるかな、でもあまり気にならない程度。28はシャープ。
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 14:58:49.04ID:LS8YNAPu0
>>293
28/1.4は中央が際立っているだけで、F8までは全域で28/1.8を上回ってるじゃない
F11以降は1.8が上だけど、単焦点で使わないからなw
値段だけの差があるかは微妙だけど

>>288
105/1.4は隅まで解像すごいな
隅を気にしなければ、70-200でいいのかもしれない
0305297
垢版 |
2018/04/23(月) 15:53:06.69ID:JcCH6sJs0
35-70F2.8DをD850につけてみたら意外とバランスが良い。
24ー70F2.8があるけど、こっちの方が軽くて使えそう。
AF速度も風景なら支障を感じない。レンズの性能はどうなんでしょうか?
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 16:44:01.93ID:osVqcGwv0
うちではDタイプは
35/2D、85/1.4D
17-35/2.8D、28-70/2.8D
が現役ですね。
人を撮るのに良い描写です。
58/1.4Gを入れたので、50/1.4Dは予備に回りましたが、50/1.4Dの描写もかなり良いです。
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 16:45:05.20ID:gQdU7C9m0
>>305
どうなんでしょうか?ってなんだよ
持ってるなら自分で確かめればいいじゃないか
それ中玉が曇ってないか
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 17:59:45.79ID:JcCH6sJs0
>>308
そうだね、早速使って見る。馬鹿だね、35ー70F2.8DがあるのにD800Eと同時にナノクリに惑わされ24-70F2.8Gを買っていた。
D850にした時、24-70F2.8のVRにひかれたがサイズに我慢できずタムロンの24-70F2.8をゲット、これには満足している。
うーん、どのレンズもでかくなりすぎてる、で、手持ちを棚卸ししたら35-70F2.8 や20F2.8 が登場。コンパクトで改めて見直してるところ。
20は明るいのも発売されてるけど、興味ない。Dでも十分じゃないかと思う。広角開放でボケ味を楽しむ被写体なんて滅多にない。
と思うと、古いレンズも多いに活躍できる。45F2.8Pなんて名レンズかも。AFでないのが難点だが、D850が軽量のスナップカメラになる。
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 18:14:40.49ID:IMWMe6Hv0
レンズの枚数が少ないといいと思った。分解解像するより自然な鮮やか、がいいね。 で 50mm1.8D
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 18:20:07.54ID:XnKlbiO90
このスレ来るとオールドレンズ欲しくなるからいけない
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 18:57:05.17ID:7m2n1HAf0
どこからオールドレンズなのだろうか
MFならカタログに残っていてもオールドなのか
前世紀発売とか昭和発売とか基準はどこにあるのだろう
まあ1960年代以前なら間違いないないだろうけど
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 19:04:59.41ID:aYEkMcmn0
>>278
これを見ると28/1.8もなかなかいいね。
広角スナップで使いやすい画角と割り切ればリーズナブルな設計なのかもね。
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 19:10:11.00ID:Wha0LbPy0
1. すでにディスコンされている
2. 接頭AF-S / AF-P以外

以上のうちいずれか一つでも当てはまるもの
これで網羅できるかな?
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 19:13:46.46ID:Wha0LbPy0
>>315
そのサイトでは1.8はフォーカスシフトありで使いにくい
1.4はそのような問題はないとされている

自分は1.8使ったことあるけどフォーカスシフト問題は感じなかった
ただし、どちらもAFエリアの端の方では前ピンになり使い物にならない
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 19:17:50.27ID:Wqktfzs20
>299
24-70Eは、24側が線が太く均一な描写だが絞っても変化改善が少ない、
70側が線が細く絞るとコントラストが上がってキリキリシャープに、
45-60位の中間域は何かとやや甘くて一段絞りたいウィークポイント、
70側は58G同様に遠近で描写変化が大きめなのがポイント、

無難さが求められそうなプロ向け万能ズームにしては癖のあるレンズだぞっと
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:08:33.39ID:DpPeTG7f0
>>318
24-70はGが万能とは程遠いブライダル専用レンズだったから
Eは像面湾曲とコマフレア直して遠距離の風景や建築にも使えるようになってるはず
中心解像力番長じゃなくなったから近距離・日の丸専門の人やベンチマークサイトでは酷評されてるようだけど
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:22:01.21ID:eHIZOlVF0
>>321
そうなんだね、ありがとうw
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:23:22.54ID:eHIZOlVF0
キジが飛び込んできたかと思ったけどヤマガラって言うんだね
玄関を開けっぱなしにすると何かと出入りが激しい
やけに出入りされる
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:27:38.08ID:eHIZOlVF0
このように毎日下駄箱を105mmF1.4で撮影してるんだが
風を入れようと開けっ放しにするとすぐこれだ
やたら何かと出入りする
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 21:12:33.50ID:dTVRsaA70
雑誌のレンズテストは出来るだけ見るようにしてる。
それに自分の経験も足すと‥‥

・マクロ(マイクロ)レンズは相当古い物でも解像力は新しい
 マクロレンズと大差無い。

・MF時代の単焦点でも絞れば、まあまあ使える。
 が、新しい特級レンズには負ける。

・差が付くのはやはり、逆光・半逆光のシーン。特にズーム
 レンズでは数年前からも向上している物が多い。
 単独では判らなくても比較するとモヤッ、フワッとしている。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:10.30ID:IMWMe6Hv0
ブライダル専用レンズ 室内暗所レンズなんだ ね。 24−70g >>318-319 
重たくぶつけるとすぐ光軸ずれやらで修理とあったから何故繊細に出来あがっているのだろうと。
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 22:41:45.88ID:7m2n1HAf0
やまがらから逆算摩ると天井まで1mは絶対にないよね
パット見60cm程度
何処の星から来た人だろう
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 22:43:52.25ID:bTDZoiOj0
光学機械って概してそういうもの
むしろ一眼レフシステムのタフさがビックリするぐらい
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 23:00:03.27ID:uNsAmO4W0
>>326
マクロはもともと近距離撮影に特化させてる分、オールドレンズでもよく写るね。
最近のレンズだとマクロ用途でなくても普通に使える(ボケはちょっと汚いけど)し、
ピントの調整がしにくい以外はつけっぱでもいいレベル。
コーティングの進化とAFが一番大きいのかな。
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 23:19:47.98ID:ksvmofzB0
>>332
あーやはり持ってたほうがいいかー
俺も両方持ってて、手放すか少し迷ってた
そうだな。持っとくか

でも35は大きさ的に代わるものがない
85はカッコ良さで代わるものがない
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 23:56:01.68ID:kRSFTab+0
>>338
35f2Dは柔らかく写るので赤ちゃん撮るのには良いよ
パッキパキに解像する最近のレンズとは性質が違う
寄れるし色ノリもいい感じ
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 00:12:17.10ID:AJ97m1f10
>>328
Gは暗所専用てわけじゃなくて中〜近距離での立体感を優先したという尖った仕様なので遠距離は周辺がボケボケになる
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 07:40:45.49ID:DrXcajRB0
>>342
今更どうなろうと、欲しくも無いレンズ。
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 10:16:51.63ID:IbWxN5+50
>>320
雑過ぎて好き
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 10:54:31.63ID:HVu4If6m0
>>345
前スレで
こいつがスマホで撮った風景とクソみたいな鳥のやっつけコラを
2814の作例と偽って貼ってたんだが
見破れなかくてマジレスしてるニコ爺が大量に居たのにドン引きしたよ
爺さんはスマホで十分なんや
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 11:25:10.03ID:/jS69q2f0
>>346
見破れないというよりアホやってるなあといった雰囲気に感じた、どこそこが変とか理屈っぽいところがニコ爺かな
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 11:30:09.85ID:HVu4If6m0
>>347
お前があのときの恥ずかしい爺か…
スマホと2814が区別つかないなんて幸せなのか不幸なのかわからんな
0350347
垢版 |
2018/04/24(火) 12:16:15.31ID:/jS69q2f0
ヲイヲイいきなりなんだよ、キレやすい若い人か堪え性がない年寄りか知らないけど
まあ俺だったら320みたいに分かりやすいかトラップを仕掛けて訳もなくスマホと喚く人をあざ笑うな
因みに2814で出てきたカケス(ミヤマカケス?)がちょっと変な感じなのが気になってる
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:59.09ID:poo378xK0
◆◆ニッコールレンズで撮る鉄道撮影◆◆
◇◇ロマンスカー撮影ならまずはここ◇◇
◆◆JTB時刻表2018年5月号表紙に採用◆◆
◇◇富水の踏切脇の撮影地の確認です◇◇

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

●◆■◇▲□★●○◆◎△□●★☆□◎△★●◇▲○□◎☆○▽◆▲△○☆★▽○▲●☆○△■▲□☆○◇★◎□▲◎☆▽■◆◇▲○
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 14:32:56.81ID:fMfAw9LF0
色々な人が居ますね
純正ヨンニッパの手持ちです
45センチの腕でカメラとレンズを掲げて振り回してきました(v#^.^#v)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1516769.jpg
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 14:40:00.79ID:1kGGVkz90
>>346
君は浅はかすぎます。
情けない大人が居たもんです。
君は冗談も持てないケツの穴の小さな男です。
大人のひとはこどもと相撲をとると「うわーまけたー」って言います。
裸の王様もいいところです。
見ているこっちまで恥ずかしくなります。

それに私は他人を疑ったり致しません。
話から画像からすべて真実だと信じております。
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 15:03:32.74ID:bJKiPVNd0
プライバシー保護の為にアイラインは伏せています

文鳥かモズでしょうか
ちなみに内の家内は僕と知り合ってから
たったの一度も靴下を履いたことがありませんが
僕は足元から冷えると考えますので足首に腰バンドを巻いております
長女の撮影とはいえ105mmF1.4はなかなか乙なものです
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 15:13:31.09ID:5HHvZeba0
春になると普段から基地外だった奴が更に発狂しだすよな。汚物は焼却しても良いように法律変わらんかな。
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 15:20:37.16ID:APiN10I70
>>356
見えない気狂いの掌で転がり続ける君の人生は社会の最底辺
地獄行き確定、来世は善人におなりなさい
来世もまたムシケラか
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 15:45:32.45ID:HVu4If6m0
汚い月張ってるやつ
「キモオタ変換」とか言う自分用語使ってるやつ
汚い鳥の合成写真張ってるやつ
それらを褒め称えたり自演レスつけてるやつ

全部同一人物の荒らしじゃねーか( ;´Д`)
なんの目的でやってんだ?
しちさんカツカツキチガイと同一人物か?
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:00:19.25ID:1As/2/6g0
D 絞り環がある。絞りはボディからの機械式

G 絞り環がない。絞りはボディからの機械式

E 絞り環が無く、絞りが電磁式
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:14:47.57ID:K5YRU/Ro0
ありがとうございます。
レンズ性能に差があるとは限らないのですね。
50F1.4Dと50F1.4Gで見た目に違いがあるのは絞り環の有無と考えても構わないのでしょうか?
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:25:49.80ID:BQTtWMJe0
まったく同じ光学系でDとGのがあればそうだけど
基本的にDGEの順にリニューアルされるから実際の商品の話をするなら差がある
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:47:39.03ID:ElIk0L8L0
70-180て今から買う価値ありますかね?
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 22:02:48.53ID:cG/06s3t0
そのズーム域でマイクロ撮影したいならね
70-200/4が現代のズームマイクロとか一応呼ばれてるけど、
同等に使えるかは知らね
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 22:30:28.49ID:gmRh50490
タムロンの最近出た70-210の方が純正70-200/f4より最大撮影倍率が大きいからそっちも合わせて調べてみたら?
まだ作例少ないけど
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 22:40:02.88ID:1As/2/6g0
>>368
現在の主に販売しているD3000系からD5まで絞り環無しで使用可能なのに
なぜ絞り環付きのDタイプや、はたまたMFレンズまで現役で販売しているかというと
ニコンは、いまだにFM10やF6を発売しているから

ただし、これは機構だけの問題で
光学系はD→G→Eと少しずつ更新されているので、それぞれに適した描写をする

その他、Dタイプの初期の物やMFレンズは、フィルム機時代の物であるから
デジタル素子に移行後、フレア問題が出現したため、途中でコートも更新している
その為、中古など初期の物と、現在発売されているものとではコートが違う

なおニコンは現行のMFレンズであれば、そのアクセサリーも絶版にせず販売している
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 00:59:04.66ID:LjmX6sZq0
レンズはこれです
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
TC-20EIII

ボディはD500かD7500を新調する予定
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:22:33.34ID:h+a5OCdg0
そういうわけじゃないよ
ポンコツボディの撮り納めにしようかと
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 05:47:06.51ID:GNQK3zmd0
50mm f1.4のリニューアルされないかな。

実売8万くらいで。。

最近のニコンのレンズは高すぎるんよね。
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 05:51:17.62ID:RkS2LU4C0
50/1.4が8万するんなら58/1.4にする。
でも小さく軽く、明るく安いってのが単50mmという考えは、もはや古いのか?
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 06:16:42.15ID:GNQK3zmd0
シグマレンズでも10万近くするからね。

普及レンズはf1.8シリーズでいいかな。

50mm f1.4出すとしたら58mmの癖を和らげたものでお願いしたい
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 06:28:00.52ID:RzzD1PIZ0
8万の50mm書いてる人って50mm何使ってんのよ?w

シグマアート持ってるが・・・あまりよくないな
よく似たトキナーの重い高いやつ今度出るね

軽さ大きさは大事
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 07:11:00.92ID:HFyLOiMf0
俺もシグマのアート1つ1つ増やしていってるが
一番のお気に入りはF1.2系だね
夜のウォーキングの時にISOを12800か25600に
設定して夜道に携わるものたちを撮影してる
具体的にこれと決まったものじゃなくて
気の向くまま触覚が向くまま連射してる
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 07:50:59.86ID:PMZ1jvW20
シグマARTは物撮りには最高なんだけど寒色系の色合いになるから
人物撮ると病人みたいに見えるのが問題
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 08:56:43.50ID:N4jB9+6k0
日本語が不自由な奴は出て来なきゃいいのに
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 09:16:06.17ID:/w3IpSwe0
50/1.4は写真の基本のレンズとして気軽に使ってほしいから、実売50kは超えないでほしいな。
ニコンは高級路線は58があるから、50/1.4は実用に振ってほしい。
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 10:44:44.38ID:xCnw7n8V0
●●GWに撮りたい大井川鐵道●●
●●大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です●●

抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。

※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。

※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。

※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。

◆◇●■□◎☆○△■▼◆△★□◎△□◆●◎★□▼◎○☆■★△○◆☆▼
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 10:45:57.83ID:8Ln765gl0
>>392
それ、結局「三次元ハイファイ」という定義が曖昧なものを
盾にした言い訳だったことが判明したよね(´・ω・`)
新しいレンズでは軸上色収差もかなり綺麗に抑えて
開放でもシャープに撮れるようになってるから
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 11:27:18.82ID:Ur9az3/o0
いや105mmも軸上収差は無くさずにそこそこ残るようにできてるがな
開放でもシャープがどうこうってのが58mmの事をいうなら
球面収差を強く出した58mmだったけど105mmではもう少し減らした
でも開放からシャープかどうかでいうなら球面収差の影響で105mmは新聞紙撮るには適してないよ
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 11:34:50.85ID:/f3n/hFr0
20F2.8って良いみたいですね。今度使ってみる。
ところでレンズのS/Nはどこに書かれているの?
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 12:11:59.54ID:yNZK3uKM0
>>392
ボケが綺麗なことは素晴らしいんだけど、フリンジ出まくると残念感の方が強くなることもあるからね

1.4シリーズの中では58mmがいちばん使用頻度が高いんだけどね
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 13:08:03.00ID:xfyImur/0
     O
      o                        
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、           
       ,ノ         \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         400mmのレンズ・・・      
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  それはつまり・・・
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  合成600mm!!
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 他のオタ連中と違い
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /  ラッキーでお得です!!  
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    計算式を理解できれば
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  換算できます!!
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  大三元ってやつですね!!
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 17:20:34.03ID:8/mKYxvN0
58mmは絞って使うとすごいよ
開放で使っても色収差なんてフォトショで簡単に消せるし
収差を性能の揚げ足取りにはできんよ
こだわるならきちんと現像しないと勿体無い
と思う
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 17:57:48.13ID:yNZK3uKM0
柔らかいボケが魅力で使ってるから絞って使うといいと言われても微妙なんだよね、いいレンズなんだけど
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:06:02.51ID:epl6av/C0
>>405

LRのワンタッチフリンジ補正には限界がある
葉っぱと空の境界くらいであれば目立たなく出来るけどさ
人や複雑な被写体に発生したフリンジを簡単に取り除くことは出来ないよ
そもそも補正されたエリアは結局ほかの偽色で埋めるだけだし
修正にいくらでも時間をかけていいならキットレンズでも58mm以上のボケを人工的に作り出せる
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:09:03.56ID:epl6av/C0
>>408
かといってこの焦点距離を開放で使うって
開放バカ/ヘタクソと呼ばれても仕方ないよ
f2.8〜5.6でこそこのレンズの真価は発揮されると思う
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:12:58.13ID:yNZK3uKM0
>>411
いや、俺は流石に開放は嫌ってて2.0以上で使ってる
残念ながら5.6でも逆光のエッジには色が乗るんだよな
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:17:35.66ID:epl6av/C0
>>412
まぁ、色が乗らないレンズなんて
シミュレーションでしか出来ないからな
絞った上での収差はプリントしたら誰にもわからんレベルだろ?
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:19:54.46ID:8/mKYxvN0
色収差はガッツリ出てたほうがレタッチでは消しやすいけど出ない方が良いのは当たり前で理解できます
自分はレタッチ追込みタイプで58mmに限らず開放使うのは明るさがほしい時だけで絞っちゃう方なのであまり困りませんが、レンズの個性と言ってしまえば簡単ですけど付き合い方の難しいレンズだとは思います
105mm1.4の方が扱いやすいですね
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:26:52.48ID:8/mKYxvN0
自分はLRは管理メインとざっくり現像
きちんと作品として仕上げるならフォトショ行かないとなので今時のレンズと高画素機ボディなら文句なしです
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:40:02.25ID:epl6av/C0
>>414
105mmは105mmで
システムに手振れ補正がないから
絞って使いにくいんだよな〜
絞らないと背景もへったくれもないし
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:42:23.64ID:yNZK3uKM0
>>413
まず>>407のモデルの腕とか見てほしいんだけどな
あと手前のグラスのボケに乗った紫や緑が気になるか気にならないかだな、これは現像ソフトでカンタンに直すレベルじゃないもんね
ボケは好きなんだけど悩ましいレンズだ
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:43:14.57ID:LiQ5v0ED0
>>416
確かに中望遠なのでVR欲しいですねぇ
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:53:15.32ID:lVNJLt8U0
58mmは絞って使うといいといってもね
それだったらf1.4の意味ないな
ピントがきている部分もシャープじゃないから気持ち悪い
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 19:07:38.89ID:yNZK3uKM0
焦点距離的に105を1/100以下で使う人は少ないんじゃないかな、Nikonでは28、58、105とお気に入りの3本だけど、評価って人それぞれなのね、モッタイナイ
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 19:12:08.39ID:FQgzdHsm0
ビックカメラで20mm F1.8を触った。
大きくてびっくりした。
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 19:18:15.57ID:88V5uMj10
このflickerの剣道のやつ好きだなー
拡大すりゃ出てるのは分かるけど、俺は全く気にならん
等倍で粗探ししてもしょうがなくね?例のコピペじゃないけど写真の価値はそこじゃないと思うわ
ニッコールクラブ?に入ってるから作品集的なの送ってきたけど、手振れしまくり?なのかわざとなのかわからんような作品とかもかなりあるけど
良い写真は良い写真だって思うしねー
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 19:47:10.41ID:ADQ/89AH0
個人的には全く気にならないし、そんなもんと付き合うべきかと思うけどなぁ
105は1/160くらいで使ってたら全然安全圏内でしょ
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 21:02:12.96ID:68vy4lDM0
例えばD5500のダブルズームキットで、55mmの画角で撮る場合
18-55のテレ端
55-300のワイド端
どっちで撮った方が綺麗に撮れますか?
解放f値で考えると、55-300のワイド端のf/4.5の方が幾分マシなのかな?
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 21:07:48.48ID:j/+rB4BM0
>>428
両方見て違いが分からないならその程度の差ってこと
明確な差があるなら自分自身が綺麗だと思ったほうを選べ
自分を信じろ
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 21:11:01.34ID:1Ve+rrnN0
>>428
どっちもそこまで知らん

が、

基本的には高倍率ズームよりは18-55のが良いと思うよ

が、

綺麗って何だよとも思う
af-pなら、基本的に新しい方がレンズは良いんだから18-55っしょAFも早いらしいし
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:13:29.57ID:ip5waUTh0
案外速さもわからないよね
AF-S17-55からAF-P18-55も、AF-S70-300からAF-P70-300も小さく軽くなった以外は違いがわからない…
実はレンズってボディほど違わないんじゃ?AF-S70-200F4買うか悩んでるけど違いわかるかな…
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 00:00:27.07ID:43MMHBvo0
>>428
被写界深度が浅い方が綺麗という価値観なら解放F値で55-300
MTFの低周波のコントラストでも55-300の方がコントラストが高くボケもきれいと予想
一般的にも標準ズームのテレ側より望遠ズームのワイド側の方が画質が良いケースが多いのでは
いずれにせよ持ってるなら自分で比べれば早い
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 00:57:31.38ID:+/weLGr50
このスレは105持ってない58使いが煩いスレかな?
欲しいものなら買って使えば分かるのにな
使用者の不満が聞かれない(AF等)が答え
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 01:01:22.22ID:+/weLGr50
105は大抵屋外ポートレート

スタジオや夜景の場合、意識高い頭でっかちソニー信者の手振れ補正クンはストロボ使うだろ?
いったいどう手振れするんだ?135使うイルコは1/80とかだろ・・・
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 07:05:09.52ID:aob7LsXP0
80-400と最新のAF-P 70-300
どっちが画質的にはいいんですか?
用途は幼稚園の運動会です
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:42:16.73ID:w+AASuTU0
>>434
(笑)こんな素晴らしいレンズを、晴天の屋外ポートレートでしか使えないの?可愛そう
手ぶれ補正あれば曇ってても、夕方以降でも、夜景と一緒でも、室内でもポートレートや人物スナップ撮れるけど
もちろん馬鹿みたいに開放オンリーじゃなくてちゃんと絞って背景作った写真をね

D8X0の36~46MPの世界で、105mmを手ぶれ補正無しを使って
シャッタースピード1/100や1/50以下でも全く手ブレしないってのは
もはや人間じゃないと思うけど、434はきっとそういう設定なのよねw

信仰って怖いわ
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:44:07.28ID:+bx95wfl0
室内だとストロボ使わないと暗いんじゃないだろうか
手振れ補正とかそもそもいらん気がするが
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:47:05.31ID:5D6HoXMW0
>>440
また沸いたか
つべこべ言わずに買ってみろ
そしてそれでも文句言うならgkハードを揃えなさい

手ブレばかり言うが、被写体ブレは無視かい?
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 09:15:59.92ID:w+AASuTU0
>>442
狂信者の最後の頼みの綱、持ってない認定と被写体ブレワロタw

1/100で被写体ブレするなんてそうそうないだろ
ランダムに動き回る幼児ばかり撮るような設定か?
だったら屋外ですら画角の狭い単焦点じゃ厳しいわ
あまつさえ、F1.4なんて利用不可
そんな動き回るような被写体だったら、別の適正なレンズ使うっての

幼児以外の子供、学生、大人は普通に室内1/50~1/100で撮れるし
人だけにこだわらず、物も最低感度で撮れる
敢えて被写体ブレさせて動きを演出することも出来る

しかし、これらすべては手ぶれしてないのが前提だ
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 10:45:13.08ID:O5gzOYCA0
28/58/105でポートレートしてるけど、2台持ちで重たい以外は何の不満もない
SS確保してるからブレもないし、D850でピントもほとんど合う
静物撮影だけだったら、GKカメラも悪くないけどね
動体も撮りたかったら、選択肢なし
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 10:57:53.77ID:w+AASuTU0
>>445
a9以外のGKカメラも2017年以降のシリーズは
D850に引けを取らないくらい動体撮れる性能になってるよ
つーか、105mm/58mm/28mmで動体撮るって設定、少し無理があるでしょ
まぁ、a7IIIなんてファインダー覗き込んだ時点で吐き気がしそうなEVFだけどね
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 11:10:24.72ID:O5gzOYCA0
>>446
書いたレンズはポートレートで、動体撮る時は違うレンズ使うに決まってるでしょ…
ごめんね、行間が広くて
一から十まで書かないと、理解できないよね…本当にすまないw
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 11:21:42.61ID:w+AASuTU0
>>449
そうだな
望遠や超望遠使うならD850の方がはるかにa7R3よりも良い選択肢だね
ただ、手振れ補正なしの中望遠とか使うなら圧倒的にGKカメラの方が有利だね
ニコンの最高傑作の105mmをGKが一番上手く使いこなせるなんて…
皮肉すぎるよ
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 11:39:37.93ID:nktYSnJr0
手振れ補正とか甘え
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 11:48:43.97ID:O5gzOYCA0
>>450
まあ確かに最近撮影会で、ソニーのαでマウントアダプターかませて105/1.4使っている人がいて、驚いた
わざわざアダプターかませて使う人いるんだ、と
「今度シグマの105/1.4出ますよねー」とふったら、「そうなんだよねー」と興味ありそうだったけどw
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:08:53.75ID:w+AASuTU0
>>452
正直、GKでニッコールをまともに使えるのはCommliteのアダプタ一択なんだけど
強い光が入ると盛大なゴーストやフレアが発生するというお粗末なデキなのよね
その一方で、瞳AFや手振れ補正はパーフェクトに動作するけど

なので、アダプタの問題が改善するまでは
「GKが105mm 1.4Eを一番うまく使える」
と、一概に言うことは出来なかったりする

とりあえず、ニコ爺に負けず
ニコンもすごいIBIS開発して投入してほしいわ
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:17:51.48ID:omapOhk0O
Fマウントのアダプタはロクなのないからな…
EXPEED5の色合いもキヤノンやソニー使ってる人から見ると違和感ありまくりな色合いだし
105E買ってα7につけたがる気持ちはわかるわ
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:22:13.03ID:t8FDECUf0
今夜、70-200f2.8買うぜ
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:22:38.61ID:xPNdpH1W0
というかEXPEED5のスタンダードをそのまま使っては人いるの?

コントラスト高すぎて髪の毛潰れるんだけど。
彩度もキツすぎ。

調整したら凄くいい色になるんだけど、
デフォルトであれはどうかと思う。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:23:21.68ID:+/weLGr50
D850+105メインで使っているが、日中屋外ポートレートで失敗はほとんどないレンズ
某社手振れ補正付き70−200や某大口径単のほうがずっと歩留まり低い

スタジオで105で失敗ショット連発したこともあったが、SS速度見たらそれほど遅くなってたわけでもなく別の理由で失敗していたな

ネットだと夜景ポトレなんかはストロボが流行りだけど、三脚立てるのが一番イージー
被写体を明るくすると背景のコントロールが難しい、それと105の背景ってめちゃ狭いし点光源も大きすぎるから変な画が撮れがちで意外に難しい
70−200の200側で撮る背景の狭さイメージと大差ない
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:28:18.54ID:w+AASuTU0
>>454
別に色なんてRAW現像でどうにでもなる世界だし
D850のスタンダード撮って出しJPEGは全カメラの中でも
トップクラスじゃないかな?
A7RIIIも同じくらいレベル高いけど。
少なくとも富士フイルムとかじゃ相手にならない。

ただ、ニコンにIBISがないのだけは
どんなにソフトウェア処理頑張っても覆さないのよね。

今までも頑なに進化を否定してきたニコ爺達は
今回もIBISなんていらない!とか言ってるけど
市場はそれを求めてるし
IBIS否定してた富士フイルムでさえごめんなさいしてIBIS導入してきてる

ニコンも頑張ってほしいね
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:36:37.28ID:+/weLGr50
貧乏ユーザーのお前が心配しなくても、後出しのニコンミラーレスはボディ内手振れ補正だろ・・・

どっちみち、お前が買うレンズでも機材でもないんだから関係ない話だ
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:45:52.69ID:w+AASuTU0
>>460
貧乏人認定
持ってない認定

思考停止したアホ信者のテンプレ発言笑えるな
前も手持ちの1.4シリーズの写真出したら
殆どがダンマリになったけど

レンタル認定
下手くそ認定

とか新しい思考停止始めてた信者がいたな
お前もその残党だろう
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:52:32.44ID:5D6HoXMW0
>>461

腕がなくいい写真撮れずに
文句言ってるだけにしか聞こえないよ

そんなに手ブレ言うなら
Gkボディ使ってGkスレで能書き垂れてなさいw
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 13:05:26.37ID:w+AASuTU0
>>462
狂信者のテンプレそのままじゃん
むしろレンズ頼みのお前が腕がないんじゃないの?w
開放馬鹿っぽいな
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 13:28:36.43ID:FTFcT04v0
ID:w+AASuTU0は100%ソニキチってわけでもないでしょ、ニコンのいいところも認めてるし
定期的に馬鹿の一つ覚えのように、「ニコン機は手ぶれ補正がないのがダメ」といい続けて、ウザイけど
レフ機は今更搭載しない、新ミラーレスは搭載するで、結論出てるだろうに
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 13:37:31.83ID:utBcAxEG0
誰も聞いてないのに同じこと言い続けてるだたの病人だろ
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 15:19:59.58ID:/BS0wqPZ0
ボディ内手振れ補正の特許出願してたよね?Nikon
次のには搭載するっしょ
いい加減ウゼーわgk
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 16:00:40.15ID:Nyth54lL0
まああの持ちづらい鼻くそソニーボディだと手ぶれ補正必須だよね。( ̄人 ̄)南無南無。
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 19:04:22.57ID:xzpIMXei0
ニコンミラーレスと同時に、AFテレコンバージョンマウントアダプターとかでないかなw
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 19:05:12.30ID:lzyWMsnT0
ニコンミラーレスは本体側に手ぶれ補正着くんだろうか?
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 22:47:25.85ID:uEhrVAoS0
>>472
しかるべき特許が出ていると聞いたことがない。
だからボディ内手ぶれ補正というのは単なる妄想。
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 23:23:53.11ID:+WuaHas70
キタムラでBランクの24-70f2.8が58000円
レンズ内ゴミ多数ありらしいがメンテしてもらったらそこそこ使えるかな?
外観は綺麗だったが
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 23:26:19.25ID:KsXae9jF0
>>477
メンテして貰えば使えるだろうけどメンテ代考えたらどうなんだろう
レンズのメンテって馬鹿高いからな
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 23:32:58.29ID:+WuaHas70
>>478
メンテ代高いよな…見積もりだしてないけど
そう考えると純正に拘りはないからTAMRON言ってもいいかなと思ったり
単焦点ならNIKKORなんだがなあ
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 05:58:24.96ID:7+ei8knP0
>>479
もはやレンズに関しては純正のメリットってAFの精度ぐらいしかないよ。

描写は物にもよるけど純正だからいいなんて言うのはなくなったといっていい。
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 06:04:43.31ID:dg62AsXs0
>>481
そうかな
ボディやレンズなどをシステムとして扱う性格上
共通でメーカーの保証する製品群っていうのは重要だよ
買いっぱなしで経年変化も意識しないような使い方なら別だけど
例えばAF調整なんかのメンテでは色々面倒だったりする
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 06:10:25.55ID:+Bft+maR0
>>481
設計はコンピュータでできてしまうので昔の職人気質や名人の計算力は必要ないかも。
各社最先端のソフトウェアを駆使してるはず。自社のノウハウを組み込んでるのかな?
それも似たり寄ったりになるでしょうね。
あとは工作精度だがこれも買ってきた機械任せ。各社で差がでない。
価格は管理費の大小で頭でっかちになれば高価になる。
合理的経営なら性能・品質は同じでも安く売ることができてしまう。
従って、昔のようにサードパーティーのレンズが駄目で使えないなんて時代ではないよ。
積極的に使い、良い写真を撮れば良い。欧米人は偏見なく良い物は良いと認めてる。
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 06:10:35.96ID:dg62AsXs0
どちらかといえば、システムで扱う性格上
メーカーが忖度いてくれてるとも考えられるのではないかな
例えば、保証期間内の点検修理でマウントの歪みがあったとしても
他社のレンズは使いましたかとは確認されたりはしなかった

車の機構部品の勝手交換とかだとこうはいかないでしょうね
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 06:14:18.29ID:dg62AsXs0
>>483
一概ではないけど、本来の要求精度を隠すために
導入時の仕様精度を若干下げておいて自社で補正や調整で
要求精度に追い込むなんて欺瞞を施してるメーカーもある
特に、敢えて特許公開なんかしないような物とかね
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 06:15:04.10ID:7+ei8knP0
>>482
もちろんその辺りの信頼性の違いはある。

でもタムロンやシグマもその辺りの課題はわかっていて、
USBドックとかでAF調整できるようにしてるよね。

手間はかかるけど対策はユーザでできる時代になった。
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 06:19:07.57ID:dg62AsXs0
ただ、そんな些細なレンズやセンサーの性能の差よりも
撮る人の感性や技術、チャンス(行動力)の差のほうが
写真を見る人にはより大きな違いを感じられるとおもう

例えば、プロが写るんですで撮った逸話とかがありますよね
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 06:55:11.55ID:cEI2SxuT0
でもプロこそレンズ性能の細かな差にこだわるのも事実
俺たち素人が新しいレンズ買って浮かれて撮りに行ってる時に
プロは徹底的にレンズ性能のチェックをしている
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 07:23:42.08ID:BIsQKo8e0
プロへのコンプレックス酷すぎねw
プロこそレンズなんて気にしない。あるもん使うし扱いもかなり雑
作品のみで食えるプロなんてほんの一握りでしょ
その人達ならレンズ拘るだろうけどね
殆どのプロはnpsだからサードなんて趣味以外では使わんやろ
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 08:11:24.76ID:Q+uyGeGM0
ぶっちゃけ105mmf1.4をマウントアダプタかませて開放で使うと隅がケラれるし
周辺光量がニコンの補正切って使ってる状態よりさらに大きいから使い物にならんでほんま
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 08:51:53.08ID:xcJdy7fP0
>>486
繰り返し精度の桁が違う。
手前から合わせるとの奥から合わせるので結果が異なるのでUSBドッグなんてあっても意味無い。
さらにボケの汚いシグマなんてレンズとして論外
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 08:53:50.85ID:BwHyzPsq0
この前桜の下で着物のモデル撮ってた業者は
前も後もキャップせずにショルダーの鞄に放り込み。手際はいい。モデル待たせない
間仕切りこそしてあったけど、ズームも単もOtusも傷だらけ
なるほど、道具ですね

考えてみれば自動車バイク機械の業界も
ホビーであるほどいい道具揃えて蘊蓄も濃い
手が滑るようなピカピカのを、使用禁止とでもいうように並べてある
一方、業者のは油の染みた梨地の工具をトレーに放り込み
(見映えが重要なショップを除く)

おんなじだね
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 09:26:36.85ID:cEI2SxuT0
>>494
正しい面もあるがなんか違う
バイクレースやってたけど常時ベストな状態を保つために綺麗にするものだったよ
汚いと状態把握が困難だからね
でもプロの仲間と話してたら「もっと綺麗にしてるのはサーキットすら走らないヲタク」とは言ってた
ヲタクは走らなくてもスペックからタイムを妄想して楽しむらしい
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 09:37:54.47ID:2DJxK+s/0
工業系からみればレースパドックなどはかなりの演出もあるように思える
まるでメーカーカタログの挿絵撮影用かと
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 09:47:19.36ID:xcJdy7fP0
そうじゃなくて工具を間違えないようにそして素早くとれるようにきれいに並べる。そして車に置き忘れがないか確認できるようにいつもきれいに整理整頓してある必要がある。
さらに工具のヘタリなど無いか確認できるように常に磨いておく。ミラーツールは傷や変形、亀裂などか判りやすいためのもので飾りではない。
工具の基本
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 10:16:59.06ID:nluRurb30
◇◇◇GWに撮りたい大井川鐵道◇◇◇
◆◆大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です◆◆

抜里駅南側に茶畑の中を行くカーブがあります。
そこを西側の道路、踏切付近からから撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。

※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。

※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。

※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。

◆◇●■□◎☆○△■▼◆△★□◎△□◆●◎▼○■☆▼△■○☆★□◎◇○△★○■▼●☆◇□◆▼○★□▼◎○☆■★△☆▼◇□
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 11:06:25.58ID:OlbeRTdS0
解放F2.8と解放F5.6のそれぞれのレンズをF8まで絞り、露出やssなど同じ条件だとファイダーや撮影した画像の明るさは同じかんじなんですか?
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 11:38:40.98ID:Q+uyGeGM0
T値が違うんであってFは同じだ
ファインダーは開放で見るからfナンバーが明るい方が明るく見やすい
f8でプレビューすれば同等に暗くなる
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 12:54:57.56ID:R3bL/x1e0
ファインダーが明るいのと、
1.4を1.8まで絞るのと
1.8のレンズの解放じゃ、断然1.4レンズの方が上ってメリットがあるけど
その分大きく重くなるし、フィルターも高いし、価格も高いから悩ましいよね
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 13:16:28.29ID:oF+hSao80
>>518
質問はF違う同じなら明るさが同じか?
だから、F値が同じでもレンズによって明るさは変わる。これが答えだろ。
F値が同じなら有効口径が同じだけ。
APDやSTFといったフィルタが入ってたらより顕著に影響が出る
0521518
垢版 |
2018/04/27(金) 13:37:56.76ID:1z2wb3Hi0
>>519
影響が出るというなら実例示してからだな
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 15:10:25.33ID:eLHoFytx0
どうしてニッコールレンズのヨンニッパはキモオタに嫉妬されるんだ?
それだけ高価だから?高画質だからかな?w
無職童貞みたいなやつはポンと買えないから万年発狂するとか?
ちょっと私にはよくわからないw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1518957.jpg
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 16:46:29.21ID:qUMp/WP90
>>524
マジレスするとだな
値段の安いサードレンズに流れてしまって
気がつけば純正持ってない人もいる
何年間とそんな感じで来た人にしてみれば
純正ヨンニッパなんて発狂ものだよ
それに当てつけのようにヨンニッパでしか
撮れない画を連続的に見せられたら発狂せずにいられないでしょ
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 17:17:23.03ID:xr2JRMpu0
>>527
サードだって高いレンズは高いんじゃないの?w
純正を美化して信仰しすぎるから頭がおかしくなって発狂?w

発狂する理由にならないよ大人げない
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 17:31:41.21ID:xr2JRMpu0
でもまぁキモオタが嫉妬に狂うところを見ると純正も捨てたもんじゃないなw
やっぱり飛距離を伸ばせて明るく保てるというスペックは鬼に金棒だなw
このレンズを手にしてから笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwww
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 17:33:13.25ID:jVWBe0bs0
200-500スレ荒らして相手されなくなったから
とうとうこっちに軸足移してきたね
428厨房
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 17:36:47.84ID:xr2JRMpu0
微笑ましい会話も
貧乏で心がすさんだキモオタには
「荒れ」て見えるとw

そんなもんさw

はぁカメラなんてなくても俺は人生バラ色さwww
笑いが止まんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 17:42:57.17ID:xr2JRMpu0
やっべえwww 笑いが止まんねえwwwwwwwwwwwwwww
ふぁっしゃっしゃっしゃっしゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
純正ヨンニッパ超望遠飛距離が伸びまくって明るいままで手持ち撮影WWWWWWWWWWWWW
笑いが止まらんWWWWWWW 笑いがWWWWWWWWWW 止まらんWWWWWWWWW
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 17:43:48.30ID:6CE0y8Pi0
ダイナーシ君ご自慢のヨンニッパ早く買ってきてうpしなよ。
ご自慢のダイナースカードリボ払いでw
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 17:46:10.61ID:xr2JRMpu0
2本もいるかwww
今まで一括以外で買ったことないわww
ふっしゃっしゃっしゃっしゃwww
レンズに加えてカードにも嫉妬wwww
わかりやすいwwwwwwww
ノシwwwww
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 17:57:17.28ID:6CE0y8Pi0
ダイナーシ君、早く見たいよご自慢のダイナースカードでバシッとリボ払いのご自慢ヨンニッパw
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 21:01:59.16ID:RryCF1Zb0
>>477
最低4万は行くぞ
しかもどんな扱いされていたかわからない
新品の方が安心なのは言うまでも無い
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 21:27:20.65ID:G+NRx8uq0
思うにサードのレンズを使っている人の異様なまでの劣等感がスレの空気を悪くしてるんだと思う
純正にだって探せば糞レンズはあるし、サードにだっていいレンズはある
例えばタムキューはマクロの定番で何度もリニューアルされて今でも続いている銘玉だ
シグマだって解像度に関しては純正を凌駕するものがありそうだし、トキナーだって頑張ってるはず
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 21:44:22.56ID:3UVEm16D0
>>525
俺は105mmf1.4EとΣの135mm持ってて、色々撮り比べてみて
結局下取り交換で70-200にしちゃった。
135mmも良かったんだけど、105mmと比べて先端の重さが気になるのと、70-200と並べた時に
28,58,105,70-200の方が並びが良いかなと
135の人は35mm85mmの並びの時に使いやすい感じがするなー
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 21:46:21.79ID:YIzxeUK10
盛大に草生やすやつは正論を言っても馬鹿に見えるから気をつけような
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 21:51:25.93ID:DZgkSz5x0
>>542
純正で揃えたかっただけだろ、105eは寄れないで使いづらいよ
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 22:52:26.38ID:t26NR4q20
>>539
澤もドリブルがうまいを思い出したw
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 23:31:48.53ID:ol0Ctixq0
>>506
国によって違うんじゃねえか?
JRが工具の類を壁に同形の絵を描いたのに吊るしてたのを
イギリスに列車を売り込む際に、
あっちの工員にそれも教えたら「Oh!」とかなったって言う
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 23:51:53.80ID:AM9AdYma0
本当に微妙な調整に使う道具は、
老練なメカニックの作業着のポケットに隠し持っていて、
ライバルに見られない様にしてるのかも
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 00:50:51.31ID:cRe/qoLb0
>>507
並べる順番もいつも同じにして、目を瞑った状態でも使えるようにする。なくしたりしていないか一目でわかるようにする。
機材が命に関わる自衛隊でも、基本中の基本だね。
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 00:52:16.98ID:+kh0aySm0
スマホや望遠、P900は特種だからねw
一眼で手持ちでさらりと明るいお月様
これぞ一眼の醍醐味、ヨンニッパならパパっと構えてささっと撮影
かんたんかんたんw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1519455.jpg
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 00:57:42.85ID:+kh0aySm0
はっきり言って純正ヨンニッパは俺にとってメリットしかないwww
と思いきやキモオタに粘着されるというデメリットWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 02:37:36.77ID:9G7NUbV50
頭悪そうだな
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 07:03:23.65ID:wIsfGnt80
ここは高いレンズの話しかダメなん?
F2.8の標準ズームに憧れてヤフオクでtokinaのモーターなし2880、タムロンのモーターなし2875と買ったけど重くてピント合わないぼけてる印象しかない
買ったのが古すぎなんかそんなもんなんか、次買うなら何がいいだろ?金はお察しのとおり…リボ払いショッピングクレジット可能
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 07:29:55.52ID:1wsdzckC0
>>557
マップの48回無金利使えばok
このスレに来るってことは、分かってんだろ?
結局安いの買っても上が気になるんよ
純正を買った上で、重いからタムロンなら分かるが
ネットの評価だけ見てサード買っちゃうと、ずっと純正気になるもんね
大三元はキツくても24-120とかは?
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:03:48.97ID:kn+XyuT00
>>558-560
ボディはD700です金銭的な理由で中古買いました…普段使いはAF-D60microです、大は小を兼ねると思ってつけてます
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:10:35.45ID:x/jAsb4I0
買うときに、一応買い取り価格も見ておいた方がいいよ
憧れや欲望だけでレンズ買っても不幸になるだけ
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:17:25.05ID:geOeT4jB0
リボとは違うだろリボとは
無金利ならじゃんじゃん使えば良いと思う
月5000円で首吊るレベルならやめとけとは思うけどさ
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:18:01.58ID:Md9JS2Ry0
>>557
トキナ28-80のことは良く分からないけど、
タムロン28-75(A09)はカメラと一緒にタムロンにピント調整に
出してごらん。
びっくりするような写りに変身するから。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:56:17.43ID:YyTwIVLZ0
カメラは持ち出してなんぼだと思うのだが、
そんなに金がないなら持ち出すことも出来なくね?
身の丈にあった機材で「撮影を楽しむ」ほうが先決だと思うがなぁ
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 09:03:16.09ID:6TGWte8Z0
>>570
金があっても防湿庫の展示品になってるヤツもいるし
貧乏人が借金しても使い込んでる奴もいる
てこカメラは超望遠単焦点レンズとかこだわりフィルターとかに手を出さなければそんな金かかるもんじゃないから
初期投資は無理してもいいと思う
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 09:04:35.93ID:EtTsCD5H0
現金一括で買ったら、その時点で金銭換算しないから
下取りとかの感覚もない。過保護なく使うから
遠回しながらいいトレーニングにはなるのかなとは思ってる。
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 09:10:00.37ID:6TGWte8Z0
てか俺は底辺職で一人暮らしの超貧乏人だけど今年で100万円くらいで使ったわ
欲しい時に買うのが一番だと思う
10万円の三脚買うのは躊躇したげどやっぱ買ってよかった
いつも俺の背中を押してくれたのは「食えなくなったら売ればいい」ってことだ
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 09:19:55.94ID:/ymMHJ3K0
決済方法問わず「ご利用は計画的に」なんだろうけどね
しかし、供給側もやっぱり商売だな!って思うのが、1.4シリーズ使うと元に戻れなくなる…
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 12:29:13.07ID:Qm7iXbAC0
なんか悲しい流れに…マップとかキタムラの分割払いはリボ払いではないのですか?金利は払ってないと思います
そしと、タムロンは20年前に製造された中古購入のレンズのピント合わせしてくれないと聞きましたができるんです?
基本はD700と60microでチャリに乗ってウロウロするので金はかからないはずです
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 12:47:33.30ID:XAAVcER60
すごい真面目な話をするとそれを聞かなきゃわからない人間はカードも分割もショッピングローンも使わない方がいい、まじで
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 16:10:43.70ID:RAXqe08a0
リボの仕組み解ってる?
リボルバーってどうなってる?
リボはこちらが決めた額の定期払い
金利手数料が一番厄介
業者からみれば一番儲かる客

一括で買えない買い物なんてすべきじゃない
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 16:21:04.83ID:vGNTg36P0
ローンで買うのなんて家くらいだろ
車は微妙
一括で買う人も多いし、昔は新入社員でもローン組んで買う人も多かったな
俺は車は一括派
高級車ではないけれど
写真機材をローンで買うくらいならこの先も苦労するから写真趣味やめたほうがいいと思うわ真剣に
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 17:00:20.33ID:Rn0Dpq4h0
フルサイズ一眼+50mm単焦点で始めればそんか金かからんと思う
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 17:51:45.59ID:+kh0aySm0
車は維持費経費感覚でローン負うものだと思ってる
余裕あればどっちでもいいけどさ

カメラ機材は俺も一括派
かなりボラれたが明るく伸びる純正ヨンニッパは快適で良い
安く上がるならサードメーカーでも良かった気もするが
やっぱり後悔しないで良かったと思う
純正高スペックこれ以上のものはない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1519846.jpg
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 18:12:59.67ID:XBtzOmeb0
さっさと焼きそばパンとヨンニッパ買って来いよダイナーシ!
ダイナースカードリボ払いでw
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 18:36:46.40ID:SAHa4rrb0
リボ払いと分割払いは別でしょ。
わからなければ自分で勉強。それで理解できなけりゃお金貯めて一括払いすべきだわ。
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:11.07ID:gBNlHIw10
んなときゃisoあげりゃええんよiso絶対上げたくない!って時期が僕にもありましたが
D5D850の6400本当に綺麗よ
一昔前じゃ考えられんくらいに
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 20:37:03.80ID:E5Zh5pXr0
>>588
しかも手ブレに強い。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 20:50:09.12ID:ggiNDGP80
昔はISO下げるのに必死になってたけど、最近は50%,25%縮小で渡す事が多くなったのでガンガン上げても気にしなくなった。
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 21:44:52.14ID:y+PP7Uxq0
70-200FLで植物とか生き物を撮っててもうちょい寄りたいからマイクロを検討してるんだけど、フルサイズだとやっぱり60より105のが良いかな?
今年の夏は自然のクワガタとかも撮ってみたいと思ってる
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 21:52:56.46ID:9G7NUbV50
200mmマイクロも良いですよ
どうせマクロ撮影ならVRなんて無くても良いんだし
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 22:04:56.03ID:4YbINk6P0
>>591
生き物相手はワーキングディスタンス取れる=焦点距離長いレンズのほうが楽なシチュエーションが多いね
短いと逃げられるし、細かくレンズ振る羽目になるから大変

花は場所と撮り方によるかな
個人的には魚眼とか広角マクロで撮るのが好き
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 22:54:02.08ID:V46lpcSY0
新参乙
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 23:38:36.44ID:cRe/qoLb0
>>598
なにこれ?
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 23:43:25.26ID:yy/2rfWf0
>>599

米海軍の夜間偵察用 暗視レンズらしい。

>>ニコン・D700に、Tactical Solutions社のNightstalker IIマウントを介しNVM100ナイトビジョンを装着したもの。

ttp://dailynewsagency.com/2011/12/05/quickshot-exercise/
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 10:26:31.33ID:KTjqfP+a0
今年リニューアルされるのが60ミリなのが謎だな
鬼画質化すんのかね?
並画質だとまるで買い換える意味が
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 12:10:49.00ID:tP55ytue0
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信vol.20」が売れ残って在庫しているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
毎週末、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。

■★□▲◇▽◆○◎▲☆○▽★◎■□▽◎★□○☆▲▽★■◎▲☆○☆★▽◆◎◇▽☆●■▲□◎▽○★◎●▲○■★◎
★□▲◎◇○▲○▽★◎■□▽◇▲★●■▽◎★□○☆▲▽★■◎▲☆○★▽▲◆●△☆★▽◆◎◇▽★◆▲◇■▽☆
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 12:31:46.82ID:9uCHI73D0
>>602
VR搭載ぐらいしか思い付かない
105とかズームマイクロはZマウントの方でで割りと早く出そうな気がする
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 15:41:35.28ID:dDHnPQhA0
ド素人のように三脚を据え付けたり
奇妙な望遠鏡を使って撮影したものではない
プロキャムラマンが一級の機材と一級の腕で
ササっと手持ちで奏でた真の作例
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:48.91ID:v9idl/vl0
>>612
三脚固定でトリ無しでこれだけのアップを撮る難しさを知らない書き込み乙
月はかなりの高速で動く
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 16:08:49.92ID:dDHnPQhA0
トリミングはしている
三脚は当然未使用

名前は月マンだ
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 16:48:27.12ID:1JP8Bgbt0
>>611>>615
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  ダイナーシ君〜、ヨンニッパ画像まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:00:16.11ID:lbp6PuWo0
>>615
こんなにクレーターはっきり見える満月初めてかも

ヨンニッパなら手持でここまで撮れるんだね
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:15:51.37ID:deQuZTlD0
>>620
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ダイナーシ君、ヨンニッパ画像はやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:21:04.65ID:ZbPQdn+C0
月の動きに合わせて微妙にカメラを動かすのが真のプロの仕事
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:25:01.27ID:dDHnPQhA0
>>620
まあこの程度なら手持ちでパシパシいけますよw
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:40.66ID:dDHnPQhA0
ただまぁこのレベルを求めるとかかりますよ
銭が
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:37:39.86ID:dDHnPQhA0
なんだなんだ粘着コピペ荒らしのキモオタは作例より機材を見たいのかw
カメラもレンズも暇あればアップしてやるよw
首を長くして待ってろキモオタニートくんw

君も自分で稼ぐようになれば純正ヨンニッパも買えるし
このレベルの作品をアップできるようになるぞw
指を銜えて見たいのかねはっはっはそのうちに見せてやんよw
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:06.13ID:dDHnPQhA0
しかしまあ、なんといってもかかりましたな
相当かかりましたわ、これが、これですわ
銭が
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:44:09.12ID:dDHnPQhA0
遠慮なく言わせてもらうが素人が思うほどプロの仕事は甘くない
やることをやれないと金にならん、やることやれんと銭が発生しない
素人がママゴト気分で遊び半分にやってるのとわけが違う
金を生む仕事をしているわけ、それ相応のスキルがなければ
プロとして食べて行けないし、一級の作品は生み出せない
これほどの作例を放つにはそれ相応の腕とそれ相応の機材が必要なわけだ
簡単に言ってしまうとプロのお仕事道具と職人技ってことだ
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:48:55.09ID:dDHnPQhA0
何が言いたいか、一言でいうと
「素人のお前等が出しゃばるな」と言ってるわけだ
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 17:53:06.30ID:deQuZTlD0
ダイナーシ君〜、ヨンニッパ画像はやくしてくれる〜?
ダイナーズ君から月だこのやろう君以来ずっと待ってるんだよ〜
ヨンニッパもexifもいまだにないじゃん〜
新聞配達そんなに忙しいの〜w
自己レスするヒマがあるなら早くうpしてよ〜
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 20:36:11.54ID:ZhXhWQJr0
夜景を撮りたいが三脚を持ち歩くのがめんどくさい。
どうしよう。
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 20:54:23.13ID:CYnmqUJq0
>>634
どうしようってどうしようもないだろ
やりたいのとめんどくさいのを天秤にかけて無理ならやめちまえ
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:00:55.63ID:7b9O/l0m0
ゴリラポッドとかクリップ型のとか地面に置くならビーンズバックとか
固定の方法は色々とあるけど、めんどくさがりやなら上記を調べるのさえ面倒だろうね
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:09:49.49ID:ZhXhWQJr0
小型の三脚は持っています。設置するのがめんどくさい。
なので手持ちで限界まで試しています。
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:14:19.60ID:tsW2L0jV0
58mm好きじゃないんだけど、このスレの解説読んだらあれって遠景用なの?
ルックスも好みじゃないし、しかも58mmとは...昔の設計者の爪の垢でも煎じて飲めって感じ。
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:20:43.03ID:AAj7Hnkv0
射撃の膝撃ちポジションだがこれで少し改善される
手持ち限界ISO100で1/30ぐらいまで何とかなる
やり方は自衛官とか米軍兵に訊いてくれ
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:45:02.47ID:via1equA0
寝撃ちの姿勢ならもっと安定します。
写激予習を怠らないこと。
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:51:11.14ID:AAj7Hnkv0
アングル低くなり過ぎで寝撃ちは使いずらい
空を入れる場合は仰角を上げてアオリを入れる場合などは膝撃ちの方が実践的
広角の場合はこちらの方が便利
でも接写でローアングルなんてな場合は寝撃ちの方が便利かもしれない
しかし手持ち限界は焦点近似値≒シャッタースピードなのでこれに留意すべし
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:55:13.26ID:ZbPQdn+C0
アメリカでライフル撃った時に写真撮影と銃の照準の付け方って似てるなと思った
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 22:53:32.22ID:Immd1htX0
>>605
Eタイプ化でしょ
とりあえず60mmをミラーレスで制限無しで使えるようにしておけば大抵困らない
DXにクロップすれば換算90mmマクロだし、EVFならファインダー一杯に拡大できるし
VRはもしかしてつかないかもしれないね
マクロ域ではあまり効果ないしミラーレスにはボディ内の手振れ補正つくかもしれないし
それよりもミラーレスに合うように小型軽量を選ぶかも
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 22:56:58.31ID:gEVgCPtd0
>>643
野鳥だとドットサイト使ったりもするし
中央のAF点に合わせるのと銃で照準つけるのってほぼ同じ動作だな
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:06:52.40ID:+cXoLEJs0
>>634
小豆袋だな。
台の上に小豆袋を置いて、その上にカメラをどんと乗せる
あとはセルフタイマーかリモコンかシャッターレリーズ
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:12:43.27ID:fppJ/Weo0
>>649
どこかの書き込みで見たが
カメラ固定用の粘土を
飛行機内に持ち込もうとして
手荷物検査で怪しまれた人居るね
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:17:22.57ID:dDHnPQhA0
>>640-641
ははw解かるw
手持ちと言えどもそういう大勢自然と取ってしまってるわw
基本的にバズーカ持ちだがw
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:18:14.54ID:7b9O/l0m0
昔、大量の単三乾電池をスーツケースに入れといたらX線で止られた
自動小銃の玉に見えたらしい
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:21:57.32ID:dDHnPQhA0
>>644見てふと思ったが冗談抜きで毎日専門的に職人技の如く
毎日月狙ってる大ベテランなら手持ちで「止める」ことにも慣れてしまい
月の軌道を追うような流し撮りの微調整可能にするかもな
世の中には小さな鶴を折ったり米に描いたりする職人がいるわけだから
月を流し撮りするぐらい経験で可能かもな

しかし物理的に腕力いるのでそこらのキモオタでは無理か

俺は割と安定して止められる
30秒ぐらいかもしれないがw
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:26:53.41ID:dDHnPQhA0
>>652wwwwwwwww

>>643
キモオタならゲームでもリアルでも上手そうだが
物理的腕力がないせいで技術も活かせないw
キモオタに俺と同じ腕力があれば技術も伴うだろうがw
幾ら感覚備わっていてもヨンニッパ止めるには腕力がいる
腰にバンド巻いて一脚のオタとかそういや見たが
結局腕力なければ駄目だと思う
実際腕力あればじ〜っと30秒ぐらいは割と止まるからな

ちからこそ最大の技術 ^^v
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:30:46.36ID:dDHnPQhA0
>>632
いいわけwwwww ってwwww
手持ちの方が簡単でラクチンw

腕力ないオタにすりゃそれだけで未知の世界なのかなw
アホかw こちとら25キロ30キロでカールしていたベンチ200オーバーの経験者だぞw
5キロそこそこのレンズを振り回すぐらい訳はないわw
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:33:01.51ID:dDHnPQhA0
でもマジで非力なオタならフレームに月収まらないほど
レンズ安定させられないのかなw 感覚解らんがw
レンズを持ち上げて撮影するかっこにもなれないのかなw
一瞬だけよいしょって持ち上がってすぐにレンズうなだれるみたいな?w
もやしの世界が想像つかんww
どうでもいい興味ないしwノシww
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 23:39:51.91ID:dDHnPQhA0
>>642
どこのキモオタが発作的に考えたマニュアル気取りなんだそれ?w

俺がヨンニッパx2をSS幾らで止めてか解ってのことかw
オーバーで撮ってアンダーに落としてるぐらいだぞw
なんて偉そうに言ってもペグ出しだがw
RAWでこしゃこしゃやったところで木を見て森を見ず
無駄だと感覚的に解かるからな
ま、それなりのもっさりシャッターでございますww
はっはっはっはっはhっはははっはははははっはははははははははははhwww
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 00:39:06.68ID:rqAg9gln0
>>657
ダイナーシ君ヨンニッパ画像まだかよ?
月だこのやろう叫んでもヨンニッパは出てこないよ。
ご自慢のダイナースカードでご自慢ヨンニッパを手に入れてこいよw
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 00:50:56.21ID:DWlV5lzA0
>>659
キモオタよ
嫉妬に悶え続けるが良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org1521064.jpg
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 06:21:08.16ID:rqAg9gln0
ダイナースカード見せびらかして台無し、逆ギレして月だこのやろうとわめき散らすダイナーシ君w
怒りに震えるダイナーシ君にVRは必須だなw
最近ヨンニッパを早く買って来いよ。
ご自慢のダイナースカードリボ払いでw
うpも忘れんなよ。
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:04:58.73ID:uIEm7FFh0
>>662
まんまとキモオタがすべてに発狂w
素敵すぎるw
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:06:35.33ID:uIEm7FFh0
すべてに嫉妬w
すべてに発狂w
素敵w
大成功wwwwwwww
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:37:17.32ID:U/NnuJ/G0
心の拠り所ダイナースカードをdesられて、月だこのやろうと逆ギレを続けるダイナーシ君w
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 13:42:07.82ID:ABQuG7890
嫉妬ってレスをNGしても良さそうだな
この板でこの言葉使ってまともなレスになり得ない
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 14:40:57.29ID:MdfmifhY0
>>636
フィルムカメラ時代から一眼で撮っているので今更やめるわけには。
高校時代は写真部でしたし。小型の三脚でなんとかしてみます。

そういえば観光地などで軽量の三脚を立てている人をよく見るのですが、
外国人が多いなと思いました。
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 14:43:48.50ID:Sqg8Kf9U0
24-70F2.8Gがあるのにタムの2.8を買い増しした。冷静に考えたら、下取りに出し、純正の最新にしても出費は大差ないと後悔先に立たず。バカだね。
ただ使ううちに良かったとも思い始める今日この頃。
長さで50ミりほど短いのは取り回しで雲泥の差。
ニコンのレンズは戦場カメラマンが使うほど頑丈、また報道、ファッションでも失敗は許されない。
要は信頼性をブランドが保証している様なもの。その分高額なのは仕方ないと思う。
うーん、でも今時、サードパーティ製だから信頼性に欠けるなんてあるだろうか?
D5とD850は信頼性でも差があるだろう。D5レベルの信頼性で作られるレンズをD850で使う意味ってあるかな?
サードパーティ製でもいいかと変な納得w
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 15:22:26.60ID:PEaLieWx0
そうやって常に言い訳してなきゃ心が満たされない。
それがサードレンズ使いあるある
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 15:24:16.18ID:jd57B1+w0
何か変な感じがするたびにサードだからかって疑わなくて済む
それだけで純正の価値はある
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 15:27:04.11ID:dhJv9ZhX0
>>672
関連会社の知人の話ではソフト(ファーム?的な部分で純正に勝てない仕組みになってるらしい
だからAFで純正が勝ると言ってた
真偽は不明なので参考までに
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 15:33:45.93ID:DWlV5lzA0
確かに実態どうのよりサードあるあるだな
上位機種や純正なら上を見ずに済む
結局俺もボディよりレンズと考えて
中古ながらにマップで純正ヨンニッパ買っちゃったが
三脚なくても手振れしてもお気楽に撮影できて下を気にしなくて済む
サードのメリットは実態の性能はともかく価格だからね
安くなければ納得しづらいと思う
レンズは暫く使えるしボディが進化したらまた新たな絵になる
こうやってジェラシーメラメラキモオタに粘着されるぐらいがデメリットw
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 16:24:55.37ID:nIT7SlRo0
24-7F2.8でありながらNikonはなんでデカくしたんですか?
メリットがあったのだろうか?
ユーザーはできるだけコンパクトな物が欲しい。
画質で差が出るなら多少大きくても我慢でいるけど、
Nikonとしては妥協できなかったのか。わからん。
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 16:28:05.15ID:oRyEUoRB0
@d5600+af-p10-20
Ad750+18-35で
昼間に20mm絞って使った場合画質に差が出てくるものなのかな?
今@だけ持ってるけど、@あるならAの組み合わせはもったいない?
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 17:06:35.34ID:DWlV5lzA0
小さくて高画質なら確かに一流の技術力って感じだが
画質に妥協せずコンパクトにしないってのも俺は魅力だと思うが

きゃしゃなモヤシ親父が多すぎwww
どんだけ小さく軽くしたいのかwww
カメラでもスマホでも限度ある

キモオタメガネに脳内シャッターが末だろうなw
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 19:32:04.39ID:HDobXo8F0
24-70 がデカいとか言う人はタムのG2でいいだろ
純正よりかなり短く、写りもそう悪くない
唯一歪み補正が効かないだけ
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 19:47:55.44ID:nIT7SlRo0
>>681
なるほど。
ただ、そこまでのスペックを求めてる層ってどのぐらいでしょうか? 何を撮るのでしょうか? 写真の使用目的は?
Nikonはシグタムのような価格でコンパクトな物も持つくれる技術はあるでしょう。
結局、高額レンズを売るための方便に聞こえてきます。
極端な話、Nikonは眼鏡用にプラスチックレンズを使ってます。
もちろん写真用レンズには光学レンズが当然かと思いますが、
大胆な発想でプラスチックレンズを使った低価格軽量レンズもありかと思う。
Nikonブランドなら使って見ようと思うユーザーもいると思います。
駅貼り用の巨大ポスターを作るわけでありません。
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:10:22.41ID:nIT7SlRo0
>>686
すまん。j情報に感謝します。最新の24-70F2.8Eの素晴らしさはわかった。
けど、やはりデカすぎる。仕事で必要な人だけが使うレンズになってしまった。
アマチュアが気楽に楽しんで持ち歩くレンズでないよ。結婚式でお年寄りには無理。
Nikonはプロ向け以外にお手軽な24-70F2.8 も是非作って欲しい。
サードパーティークラスの性能でかまわない。
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:11:23.82ID:sDLy7b7e0
ベンチマークが重要な感じになっちゃってるよね
元々結構でかいのにさらにでかくなってきてるし
この方向はニッチなんではないかと思うんだけど
0689687
垢版 |
2018/04/30(月) 20:18:42.76ID:nIT7SlRo0
再度ごめん。これがあったんだね。
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
レンズの評価はどうですか? 古いけど。
Nikonとしてはアマチュア用でしょうか?
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:23:00.71ID:brWo+Vvb0
逆にafスピードも写りも2470gから変わらずvrもつけられなかったけど200g軽くなりました、25万円ですってレンズが出たところで旧型持ってる人に買い替えてもらえるとはとても思えない
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:25:26.02ID:kw3EL47m0
>>634
D7500買って手持ちの明るい単焦点で高感度で撮るとか
E-M1mkIIと 12-100mmF4を買うとか

今は三脚禁止が多くなったから カメラ側で対応しよう
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:33:11.79ID:kw3EL47m0
いや、眼鏡用のプラスチックレンズもけっこう加工が難しいんですよ
だから乱視とか特注品だとガラスレンズしか無いんです
ガラスレンズだとプラスチックレンズよりも薄くできますしね
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:33:56.47ID:89Jc+Ufd0
>>687
手ぶれ補正付24-70f2.8はどんなに軽く作っても700gオーバーにはなる
軽くするためにはレンズ枚数を減らすかプラレンズを使うか、鏡筒を徹底的にチャチに作るしかない
光学系弄って軽くしたら周辺ダメダメ真ん中ソコソコの駄レンズにしかならん
鏡筒で軽くすると少しぶつけた程度で壊れたりズーム繰り返したらガタが出たりとなる
そんなでもいいの?
それが嫌ならm4/3にでも移るか24-85mmあたりで我慢しろ
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:35:38.41ID:kw3EL47m0
デカすぎるって問題定義から他所様だけどフォーサーズってのが生まれたわけで
メーカーもその点は気にしていると思う とはいえ大三元と言われる看板レンズだから
性能が優先されてしまうわけで 重さ・大きさは我慢してください と

D5あたりに大三元付けようものなら 筋トレの世界
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:40:02.73ID:MdfmifhY0
>>691
そうします。
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:40:50.64ID:MdfmifhY0
>>694
マッチョなカメラマンになれますね。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:41:14.53ID:nIT7SlRo0
>>691
そのうち大型一眼レフでの撮影も禁止になるかも。
三脚同様他のお客様の迷惑です。大型レンズ自体が問題となる。
Nikonはそう言う時代も想定しないといけないよ。
先日、さりげなく風景として撮っていたら、ある店のオーナーが飛び出してきて撮るなと注意された。
こっちはディスプレイを撮るのではなく風景の一部に入っただけなんだけどね。
デジイチでレンズがデカくて目立ちすぎた。Nikon1クラスなら問題ない。
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:42:18.21ID:kw3EL47m0
あと、標準ズーム域なら
撮る対象がだいたい決まっていれば何本かの単焦点持ち歩くのと変わらないよ
その方が軽いし 単玉ならではの味わいが楽しめるよ
105mmだけまだ廉価版が出ていないのがつらいところ
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:45:35.22ID:kw3EL47m0
>>697
だもんでたいていの人はマイクロフォーサーズも併用している模様・・・・・・ニコンも仲間に入ればいいのに
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:45:59.31ID:nIT7SlRo0
レンズの性能を維持するためにはデカくなってしまう。これは恐竜の末期に似てるよ。
デジイチの宿命的帰結。
で、一気にミラーレス化に移行するんだろうね。
レンズ設計が楽になるはず。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:51:02.99ID:MdfmifhY0
>>697
ちなみにボディとレンズはどういう組み合わせでしたか?
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:55:14.32ID:nIT7SlRo0
>>699
マイクロフォーサーズはいらん、Nikon1も使ったけど最後にはぶん投げた。1は酷かった。
D800Eはほとんど使わず、フジのT2をメインにした。最初はサブのつもりだったけど、いつの間にメイン。
でもD850にしてから使う気になり張り切って大三元(14-24は16-35)で頑張ろうと思ったけど、辛い。
今日は24-70と70-200を持ち出したがカメラバッグも含め何キロになったか。
こんな苦労して機材を持ち歩くなんてアホだよ。フジのT2なら楽勝だ。
そうだね、単焦点で楽しめば良い。
0704697,703
垢版 |
2018/04/30(月) 21:01:54.86ID:nIT7SlRo0
そうそう思い出してきた。
ディスプレイされた商品のデザインを盗まれると思われたようだ。
プロに撮らせてると思ったのだろう。
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 21:19:35.90ID:MdfmifhY0
>>703
>>704
なるほど。
僕は幸いそういうことは無いですが、観光地などにいるときは外国人観光客に交じって撮ってます。
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 22:22:45.45ID:3pE+RfmB0
またアホなフジ信者が寝言を言ってるが
D850でもミラーレスでも一台は一台
重さはともかくハンドリングはたいして変わらん
キヤノンのm100くらい小さければ
もう一台とか思うかもしれないが

あとボケ量を同等にすると
ボディの重さを帳消しにするくらい
フジのレンズは重くてゴツい

しかも登場当時のフジのレンズは性能高かったが
ニコンキヤノンソニーがリニューアルして
軽くて安いのに性能はたいして変わらなくなった

つまりフジはレンズ技術が低いのよ
おまけに売れてないからリニューアルもできない
ついでにフジ信者はGFXも買ってやれない貧民揃い
ニコンやキヤノンのフル用レンズなど買えるわけもない
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 22:37:00.94ID:oRyEUoRB0
>>683

今の不満はファインダー、暗所AF、高感度ノイズ、シャドウ持ち上げたときにノイズ出ちゃうこと、ボケかな。
だからd750に単焦点買おうとおもってて、50単焦点は既にもってる。

広角側の画角決めかねてるから18-35軽いからとりあえずどうかなって。

あんま写り変わらんなら今の組み合わせで広角使っといて画角探そかな。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 22:51:09.53ID:Vs8rm1510
>>707
自分も富士の狂信者が大嫌いだけど

D810とX-T2両方持ってると、やっぱりX-T2の方がどうしても出番が多くなる
手持ちでのハンドリングのしやすさが、もはやまったくの別次元だからな〜
アホみたいにとりあえずボカシまくった写真にも興味ないし、等倍干渉もしないので
90%は富士のAPS-Cで事足りてしまう。

残りの10%はこんな感じかな。

・28mm 1.4Eとか24mm 1.4Gみたいな広角で背景ボカしたい
・夜景や星景撮影
・三脚立てて撮るような本気の風景撮影
・依頼主が「プロっぽいカメラ」を希望している
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 23:21:54.75ID:NDHDqira0
ニコンのFX機材を今年になってから始めた者ですが
大三元FL70-200買ったら70-300ってもう要らんかな?

70-200F2.8FL滅茶苦茶重たいですね...

個人的にですが70-200FL2.8を持ち出すと14-242.8Fさほど綺麗に映らない気がしますがきのせいでしょうか?
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 23:33:45.25ID:uIEm7FFh0
実は俺、ミラーレスのメリット解ってないんだな、どっちでもどーでもいいと思ってる
それにマニアは麻痺しがちだが
一般の人間はミラーレスうんぬんに
興味ないがなくよくわかってない人間かなりいると思う、特にカメラの場合、主観だが
過去機にも魅力があるものなのでなおさら
屁みたいなもの、木を見て森を見ず
おそらくだからどうしたみたいな時代がくる
オタは過剰に期待しすぎw
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 00:17:58.36ID:1bRPKEEx0
おれはd850とフジのx-t2だったけど
x-t2はafがダメすぎて売ってしまったよ
小さいのは便利だけどフジはafがダメすぎる
あとフジのフィルムシュミレーションは色が押しつけがましくて
好きになれなかった
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 03:37:03.53ID:BnINUpD+0
S5proという名機もあって盟友っぽい気持ちも少なからずある
つかD500ベースのS6pro作ってくれ
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 04:47:39.26ID:b5Q6WD2Z0
X-T2ユーザーが多くてビックリしてる
自分も持ってるんだけど弱点が電池持ちの悪さくらいしか感じてない
ニッコールのナノクリレンズ並の描写が10万で買えちゃうのが魅力だわ
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 07:55:30.94ID:BnINUpD+0
>>719
そんな認識だと買ってもあまり楽しめないかもしれない
動きはもっさりでストレスはたまる
S5proについて書かれたブログを見まくって決めたら良い
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 09:30:45.64ID:D5leWGX80
>>717
俺もS5pro愛用だった、S2・S3と使ってきた。もともとNikonのレンズがたくさんあったから。
コンデジも様々触れたけど、結局フジを一番使ってる。
フルサイズ機に移行するためD800Eを使い始めたけど、色が嫌いで稼働率が悪く、X-T2になってしまった。
800E用にレンズを色々揃えたのでこの度850に買い換え。
結果850の色に大変満足。するとT2の色が怪しく感じてきたのだ、RAWで撮ってるのでかなりいじらないと満足できない。
撮って出しが良いと言われるが観察しているモニターも悪いのではないかと思う、sRGBへ力ずくでド派手を押し込めている。
フジはsRGBが最善と言ってるようだが、もう環境が変わってると思う。
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 09:33:01.09ID:W9fP+W3u0
>>719
人を撮ると色が最高なんだけど、RAWからはほぼ再現不可の色なので、JPEG撮って出しで完成できる腕がないとしんどいかも。
あとメニューなどのUIが最悪w
UIが糞なのは今のXシリーズにも受け継がれてるけどね。
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 09:40:58.16ID:D5leWGX80
S5プロが良いのはセンサーが現在主流のCMOSでなくCCDであること。
再現可能の色が色が違う。俺は今でも大切に残してる。売っても二束三文。
考えてみて、NikonのFXレンズが使える他社のカメラは唯一だよ。名機じゃないかw
S5では私の中で良い写真がたくさん残っている。結果的にそうなんだよ。
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 09:43:25.33ID:kdcLG8+V0
>>722
ニッパの画だね
ノイズ量でわかる
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 09:47:36.63ID:kdcLG8+V0
この月アンダーに落とすとカリカリシャープ
それでいてツルっと繊細
ニッパとD850かな
ノイズ量が少なすぎる
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 09:49:01.95ID:LveF5AgX0
>>710
x1.4テレコンを持ってれば70-300はもう要らないでしょ
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 10:05:41.66ID:kdcLG8+V0
或いはD850以上の上位機種では
高感度でノイズ量少なすぎるからわかってしまう

三脚はジッツォか
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 10:21:45.89ID:D5leWGX80
>>675
>だからAFで純正が勝ると言ってた
これはAF速度の問題なの?精度ではないよね。
速度は最新で比べて体感でわかるほど差が出るかな?
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 10:24:15.94ID:kdcLG8+V0
現像できるならアンダーで処理してみてくれ
息を飲む

これほどノイズ感ゼロの満月は初めてかもしれない
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 11:53:42.99ID:tBEaR4uy0
両方使えば判るけど
D800の時は確かに撮って打者がフジは綺麗だったが
各社研究して今は好みの違い程度
ニコンは色かぶりが特に嫌いだったわ

フジのAFは後ろに良く抜ける
これはキヤノンも一緒だからミラーレスの特徴?って思ってる

キヤノンの5D3も併用してる俺は
もうフジには用はないな
ニコンがミラーレス出したら全廃するつもり

ニコンはキヤノンの22とm100みたいなやつ作って欲しい
換算35で解像ボケのバランス良くてパンケーキでしかも安い
フジには絶対このバランスで作る技術はないよ
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 12:36:18.65ID:04+YUiCq0
>>719
確かに色の乗りはいいけど、Nikon機(D200)とガワが一緒なだけに未だに操作で間違うことがあります。よく言われているけど人物JPEG撮って出し用にどうぞ。だけど現在でも神機扱いされるのは利便性含めて多少どうかねとは思います。
今は中古価格もこなれているし、とりあえず試してみてもいいかと思いますよ
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 12:40:18.24ID:bR1MSQiz0
X-T2手放したわ。フジノン100-400が糞だったので富士マウント処分してニコン一本に戻ったよ。
フジシステムはコンパクトでいいけど所詮はAPS-Cなのでお高いフジノンレンズを買い揃えるのがアホらしくなった。
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 15:39:47.85ID:kdcLG8+V0
>>722
何度もこの画像を参考にして意見述べるが
色乗りと言う意味でも現在も昔も
ニコンはこういう風合いの色乗りなんだよね
キヤノンとは対照的で抜け方がまったく違う
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 16:07:58.09ID:ZGIh5ql/0
>>728
キモオタマニアの洞察力というか真贋力というか心眼力というか凄いなw
そうだよ、D200からD850に買い替えてホヤホヤ、レンズはニッコールのヨンニッパとテレコン
>>730
違うD850以上は買う気にならんw
三脚使ってないし持ってない手持ちだww
>>732
アンダーヘアの処理をして息を吸えw
>>740
目の前にある色を機械に置き換えるだけじゃないのか
メーカー毎の発色なんて偏り本来欲しくないなw
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 16:40:37.54ID:mEpNrhoZ0
フジノン100-400は米異なのか

ニコンにΣライトバズーカ付ければそこそこ写るよ、貧乏人向け
色味とか味とかはアッサリ
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 17:12:40.78ID:ITAzxBnK0
253 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/04/23(月) 17:10:02.46 ID:HWhIYPH+0
400mmF2.8を一生買えないキモオタニートくんが
B級オンボロレンズ100-400で顔真っ赤にして必死の抵抗w&粘着w

よほど悔しかったんだなw

高級レンズが欲しいなら自分で稼げるようになれ
嫉妬するのはそのあとのことだw
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 17:27:17.92ID:ZGIh5ql/0
>>742
上手い人は確かに妙なレンズでもそこそこ撮ってるよな
月の良い時期、良くない時期、あるのかも知れんし
三脚の使用や撮影場所に恵まれるとまた作例が異なってくるのかも

ただ俺の経験では200-500や300では暗すぎて上手く撮れなかったな
明るさ引き上げるとノイズっぽいし、確かに言われるように低ノイズかも
また俺は明るい低ノイズが好みってことだろうな

>>743
100-400のやつと嫉妬粘着しているやつと同一かどうか確証は持てないが
「粘着質」という性質から同一かもなw
こんなキチガイ2人もいてたまるかあよw

100-400ってwww まるで比較にならない絵しか撮れないw
さすがに暗すぎるwwwwww 
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 18:46:40.15ID:mEpNrhoZ0
月って400mmの距離なん?知らんけど
止まってる月撮るだけなら、ヨンニッパだろうがライトバズーカだろうが大差無いだろ

と、障碍児にマジレス
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 19:44:52.71ID:+C78fmEo0
若い同僚がミラーレス機を買ったと言って、撮った写真を見せてもらったが
なかなかに上手い。僕は買わないがこれから写真撮影を始める人には
薦めたいと思うD850ユーザーです。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 20:25:49.46ID:cNZA/RM40
富士もいいけど
なんかフラフラしている感じで怖くて怖くて
昔はノイズ上等!って絵作りだったけど さすがに最近は変わったね

月よりも月下のフクロウ 飛翔しかかっているところをビシッとピントか来ている写真撮れる人なら尊敬しちゃうね
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 22:03:04.30ID:kdcLG8+V0
>>746
これもヨンニッパかな
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 22:04:00.98ID:+C78fmEo0
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

ついに買いました。
価値観が変わった気がします。
すばらしいの一言。
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 22:37:16.57ID:VycY1JDw0
24mmF1.8
28mmF1.8
35mmF1.8
50mmF1.8
60mmF2.8Micro
85 mmF1.8
を揃えた方が
F2.8の時はこっちの方が画質いいもんな
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 22:42:34.09ID:3T8Sa0lW0
Fマウントは来年春フルサイズミラーレス発売でゴミになる。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 22:50:48.00ID:8TP0/Dpr0
ネイティブ動作のFマウントアダプターも販売するだろうから、
今のニッコールレンズはゴミにはならない。安くなるだけ
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 23:01:56.45ID:hdvTyKS10
ニコンのフルサイズミラーレスコケたらいよいよニコンヤバいんじゃないの?
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 23:02:41.82ID:vlvLVkR50
ニコンからミラーレスが出ても、今まで撮った写真の価値は変わらない。
自分の撮った写真に価値を見出せない者が彷徨うだけ。
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 23:06:50.78ID:B01ZDePh0
フルサイズミラーレス用レンズが揃うまで、数年かかるでしょう。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 23:11:49.55ID:q65p2Kyw0
どうも、フルサイズミラーレスが発売されると同時に
現在あるFマウントカメラ全てが動作しなくなるようだ

少なくとも誰かの頭の中では
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 23:37:23.56ID:Iv8dmSAV0
フルサイズミラーレス買っても画質代り映えしないのが問題
C社はセンサー違うから感動するもん?
NikonじゃD800〜D850みたいな超高精細なので馴染んでるからなあ・・・
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 23:42:12.84ID:SGE5IXmB0
>>755
24-70mm f/2.8Eよりも50mmF1.8をF2.8に絞った時のほうがいいの?
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:25.82ID:V48shmyZ0
ヨドバシのタイムセールで投げ売りしてるぞ

買うなら今
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 00:32:40.55ID:MKHg7m+M0
>>702
> マイクロフォーサーズはいらん、Nikon1も使ったけど最後にはぶん投げた。1は酷かった。

マイクロフォーサーズ(の画質)はNikon1と全然違うぞ。
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 01:39:48.03ID:St3/vc+T0
>>763
大三元のうち14-24/2.8GだけEタイプ化されていないのは、もしかしてネイティブ対応の
キラーレンズがミラーレス用に用意されているのかもしれない
もともとFマウントのEタイプ化で考えていたが、これは客を呼べるレンズだとわかって
あえてFマウントでは出さずミラーレス専用にしたとか
それとも最初からバックフォーカスをミラーレス前提でバカテク投入して有無を言わさない
写りが化け物クラスの弩級レンズを作ったとか
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 06:33:49.70ID:eKTBB1MY0
ミラーレス待望論の人って何かむなしいね。
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 07:13:46.85ID:16BX4lrPO
Nikon1V3をフルサイズセンサーに置き換えてAF強化してマウントアダプタ噛ませて……

いらないわ… もうしばらくレフ機でいく
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 07:59:37.36ID:IBIKSdp/0
Nikonがミラーレスを出すとすれば、D5・850レベルはやらず、FX機の下位モデルレベルでないかな?
専用レンズも大衆的な価格に抑える。もちろんFマウントレンズアダプターは必須。
いきなりD850クラスやD5クラスだったら天地がひっくり返る大騒ぎ。
Fマウントレンズはゴミ化まっしぐら。Nikonはそういうことをしない会社。
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 08:07:17.76ID:ZQEJy4sR0
プロはD5SやD6を使い続けるでしょ
望遠レンズもあるし使い慣れてるほうを選ぶ
ミラーレスではまだ怖いはず
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 08:09:50.85ID:hbqvBZK30
ミラーレス派の人は今はどのカメラを使っているのか知りたい。
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 08:12:16.53ID:0LeNbBRd0
ニコンはDL死んでもD850で盛り返したので今後ともターゲット絞ったいい商品だせばよかろう
今度はレンズ交換式アドバンストカメラなんてよく分かんない商品名にしない方がいい
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 08:13:57.21ID:hbqvBZK30
>>778
D850を買って良かったです。
よくぞここまでの機種を出してくれたと思います。
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 08:14:27.81ID:gD6mx0yD0
半端な事やったらニコワンの二の舞。
ソニーのやってる事全てクリアしてそれ以上の物作らないと意味が無い。
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 09:01:08.40ID:bXWAu1Gs0
マウントが広いから、
超広角での周辺減光はフルサイズミラーレスのほうが優秀
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 09:48:18.92ID:d256sKrK0
エントリークラスのモデルから出すとのことだけど、α7iiiでまぁいいかってレベルで7iiぐらいの出来だったら買わないな。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 09:49:37.52ID:irK13VdV0
ミラーレスの方が優れてるとこって何?
AFと連写だけじゃない?
afは像面位相差を何とか乗っけてハイブリッドに出来そうだし
連写は、a9的にメカも積めば行けそうな感じ
レンズはデカイんだからボディでかくていいし
あ、EVFだけはどうにもならんのかな
ピーキングや拡大はミラーレス有利なのかな
でもEVFも、ミラーの部分をマジックミラー的なやつにして、裏から光ればミラーが液晶に早変わりとか出来そうな気もするね
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 09:49:53.51ID:gD6mx0yD0
みんなニコンのミラーレスに高速AF、高速連写、高性能動画を求めていないんだろうか。
性能落として値段抑えた物が欲しいんだろうか。
せっかくFマウントでは出来なかったレンズ作れるのに。
OVFで出来なかった高速連写、AFが出来るのに。
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 09:51:56.05ID:ThWOz1Hd0
欲しい欲しくないの前に、ニコンのカメラなら無条件で金出す
失敗作なんて怖がることはない
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 10:07:13.39ID:E9hI3SN20
D760は、いつ出る?
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 10:55:37.60ID:gYS5+uny0
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VRのほうが良い
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 11:32:05.16ID:fIPbtoHe0
まぁでもフルサイズミラーレスは頑張って作らないとソニーに客を持って行かれるからね
実際ニコキヤノからソニーへ行くアマチュア層は多いわけだし
ニコ爺の高齢化とカメラの軽量化はビシネスチャンスかもね
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 11:41:18.10ID:b20bLbyY0
マウント径大きくなるって事はf1.2クラスのレンズ出してくるのかも知れないしその辺は楽しみだな
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 11:57:10.43ID:yqy4mf1t0
ミラーレスはニコ爺の妄想意見なんて無視して、もっと要らない機能削減と大胆な軽量化をして欲しいね
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:03:22.28ID:7WdLPV810
一眼レフとミラーレス、どっちが優れているかってより、業界の流れがミラーレスになるんだったら、さっさと参入しないと、一眼レフ機に駆逐されたレンジファインダー機みたいになる。
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:08:30.25ID:wCAANtOD0
ミラーレスのZマウントも、アダプターかませりゃ、Fマウントで使えるんじゃないの?
逆より簡単そうに思えるけど
そうすりゃ、またいろんな味のレンズが増えていいじゃん
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:26:11.38ID:qvo3Zvel0
afp 70-300dx , 飛行機の着陸灯みたいな強い光源ですごいフレアでるんだけど経験した人いる?
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:28:30.43ID:wbvgeKuZ0
ミラーレスの利点は連射速度とボディの軽さぐらいかな、、
フランジバックが短くても広角レンズしか恩恵がないし

ミラーレスのaf-cは開放測距ではなく絞り込み測距なので開放以外
だとaf精度が落ちる(設定で変えられる機種があるかもしれないが)
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:32:09.73ID:v+KpLT3l0
フランジバックが短くてもマウントが大きくないと結局ダメ
テレセン性がいかによくなるかだからそこが悪くなれば周辺は持ち上げざるを得ない
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:49:11.94ID:B+/7VBLW0
>>790
価格も用途も違いすぎるw
綺麗なお月さまですことw
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 13:08:13.59ID:XJBdYDS00
このスレ、手ブレ補正ガーの人張り付いてるけど、ミラーレスのブレイクスルーはAF、瞳AFでバカチョン自動化してるとこだよね
精度ならまだまだD850ので全然いいと思うけどな
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 14:49:23.50ID:NuE6Yj7l0
ミラーレス出て現行レンズがゴミクズになるなら買い漁るんだが俺
850に今出てるレンズなら二次元静止画に限定すればこの先50年は通用するだろう
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 15:03:48.23ID:k2pBa8Ho0
50年経ったら目で見た意識そのものが立体に再現可能な記憶媒体となったりして、既存のカメラやレンズがなくなってると思うよ
インターネットに変わる何かになってるかもしれん
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 16:24:57.62ID:JXMm0h1x0
>>810
たとえZマウントが出ても現行Fマウントレンズの価値は変わらないよ
マウントアダプタも同時にリリースするっぽいし、一眼レフ用マウントは今後もFマウントだろうし
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 16:33:15.09ID:ZAT1OHL70
>>785
>高速AF、高速連写、高性能動画を求めていないんだろうか。
>性能落として値段抑えた物が欲しいんだろうか。

俺は両方。

高級機が無ければ、ニコワンのごとく中途半端で消えてしまう
低廉気が無ければ、俺のような貧乏人には購入すらできない
そう言う2つの意味で

そして多分出たところで
D3000系からD5系まで一眼レフは無くならないと思う
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 17:14:15.49ID:LfO9PcaJ0
ニコワンは検索の時に外す項目だし、
鏡箱と鏡の動作機構がないから画質の光学と電子電気回路の暗箱だけ
なのでFと並べるならば。
D一桁と並ぶ旗艦モデルから4桁モデルまで壊れないのがいいのだが。
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 20:25:24.39ID:eKTBB1MY0
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

買って日が浅いので、GW後半は風景を中心にたくさん撮ろうと思います。
このレンズ1本で他のレンズが要らない気がしてきました。
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 21:54:47.12ID:NuE6Yj7l0
取り敢えず揃えてしまうレンズ
大三元
50単
マクロ
魚眼

この後にどんなレンズを揃えていくかが勝負の分かれ道
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 22:01:10.90ID:eKTBB1MY0
>>820
>>822

ほかには
50mm f/1.4
85mm f/1.8
28-300mm
18-35mm

などを持っています。
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 22:02:09.85ID:eKTBB1MY0
>>824
マクロレンズは欲しいですが、優先順位は低いです。
2年後ぐらいに70-200mmがほしくなると思っています。
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 22:38:46.40ID:5Jz1I5Z00
14-24 2.8 で撮影してるとときどきアンダーに写るんだが、故障かな? ボディは d750 でマルチパターン測光を使ってる。
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 00:16:17.01ID:aLY9Y00e0
ヨドバシでタイムセールしてるぞ
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 00:51:02.30ID:8cAs0nyP0
>>828
広角だと少しの構図の変化でAEが暴れる可能性はあるかも
自動絞りが機械的に追随できない場合はアンダーではなくオーバーになると思う
あと絞りレバーはすごく微妙なストロークで1/3段の制御をしてるので
最小絞り付近はマウントのガタで絞り羽根の開口サイズが変わることがあり
撮影画像の明るさにムラが出る場合がある
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 11:11:04.61ID:ZHJEvIZa0
しょうがないのでNGにした
阿呆のせいで他の作例も見れなくなったがしょうがないな
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 11:15:56.04ID:dgJN5rQy0
キチガイは放置がベスト
このキチガイのせいで200-500スレが機能しなくなってるし
これ以上被害を増やさないためにも相手にしたらダメ
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 11:16:38.43ID:pqFSzbHi0
>>770
14-24/2.8に関してはその可能性があるかもね。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 11:26:47.82ID:6UrqrA9Z0
電磁絞りの前はライバルの電磁絞りに対して機械絞りだからこそ連射に強い云々・・・・・・と
よくニコンの方がおっしゃっていたそうですが
そういうこともあって機械絞りのレンズも残してあるのでしょう
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 12:08:39.24ID:FZQFtqbz0
噂の600mm5.6PF
おいくら位になるんだろうね?
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 13:05:02.68ID:JpGUsSF80
小さいレンズがあまりE化進んでないのは高速連写のせいかな?
E化して絞り速くするのにそこそこスペースが必要だろうし。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 13:23:37.09ID:ObQuyRU90
>>851
設計の問題でしょ
E化のメリットは絞り位置が自由に設定出来るってのもある
長い絞りレバーを使わずとも最適な位置に設置できる上に絞り後ろのレンズ設計の自由度も増す
それらメリットの恩恵が少ないんでしょ
0854834
垢版 |
2018/05/03(木) 15:31:36.56ID:T3jzNmpG0
>>834だが
>>840
誰かと混同して誤解されているようだが月の画像をアップしたのは初めてだよ
80-400mm入手したから比較にいいかと評価欲しくて他意はないよ
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 15:34:41.72ID:T3jzNmpG0
撮影情報残ってるはずだよ
アップロードの仕方かサーバーか次第で消えたり残ったりっするのかな
レンズは80-400mmキャムラはD500
絞り11のSS1/100ぐらいだったような
気軽に持ち歩けるメインのズームレンズを模索してるんだがおおよそ80-400mmに傾いてる
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 16:54:11.66ID:xDNP17a10
参考までに

>>855
コスパ優先か画質優先かで判断は変わるでしょ
D500 + AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR + TC-20EIII
https://dotup.org/uploda/dotup.org1523985.jpg
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 16:58:41.19ID:rK6KbGk50
ゴムマット
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:15.10ID:VWDmpP6m0
>>799

すごいってどの程度?
使ってるけどそこまで気になったことないなあ

af-p10-20は直射日光すごいフレアとゴースト出て、フィルター外したら綺麗になくなってびっくりしたよ

フィルターは外してみた??
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:21:35.59ID:sNa7opYJ0
>>839
22時から7時まで
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:27:21.34ID:CRzbXbaU0
>>858
私はこちらのヨンニッパが好みです。
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 18:33:17.81ID:dgJN5rQy0
>>854
俺は840じゃないけど
もし本当に別人で悪気もないなら二度と月の画像はアップしないでくれ
「なんでテメーに指示されなきゃあかんのや」って気持ちは分かるが
月のキチガイは色んなところで大問題引き起こしてるから紛らわしい事でもみんな不快なんだよ
なんで頼むから二度と月の画像アップしないでくれ
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 18:50:56.59ID:/wrIjb060
>>870
解像度だけ欲しいならシグマだけど
線の繊細さ、色味、とろけるボケ、ピント精度、、、純正の方が俺はメリット多し
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:39.72ID:0l6E3S7K0
>>870
どのレンズもそうなんだけど、割と真面目に"試写してみる"のが一番いいと思う
写りと言っても解像力さえ高ければいい人もいれば、
ニコンに言う三次元ハイファイを気にする人もいる(24mmは特別謳ってないないけど、F1.4系は似たような印象)。

純正の方が高額傾向だから、
試写してみて気にならなければサードで問題ないし、
そもそも焦点距離としてそこまで重視しないところの場合もサードで十分だと思う。
0873870
垢版 |
2018/05/03(木) 20:05:07.57ID:/7Siff9u0
ありがとうございます。
純正のF1.4 は35・58・85とあるんですが、24ー70は2.8でボケがつまらない。
で、24F1.4 が欲しくなってます。単焦点の方が軽量で扱いやすい。
最近純正にこだわる必要があるのか疑問に思ってシグマに関心が向いた。
レンズ構成や素材もシグマの方が贅沢に思う。
純正に対抗して後発なので純正より良い物を目指したような気がします。
解像度においては良いんですね。レンズの耐久性や作りはどうでしょうか?
昔のシグマってちゃちだった気がして以来買ったことがない。
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 20:22:28.39ID:6UrqrA9Z0
>>850
そういうことらしいですね
サードパーティからは 電磁絞りもサポートされるようになって大歓迎との話が 某ブログに
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 20:43:42.48ID:/wrIjb060
>>873
35、58の1.4のところに28/1.4を追加したよ
解像度よし、ボケは35より若干うるさ目だけど綺麗にボケる
新世代の1.4ってところだね
画角に拘らなければ28おすすめです
俺は銀塩時代から、24より28の方が馴染んでたのでこちらにしてみた
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 21:03:03.79ID:FZQFtqbz0
>>877
ゴーヨンの半分のお値段で100mm増し
お得ですね!
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 21:15:18.17ID:fltdUJGO0
>「外注に助けを求めて50/1.4まで更新すれば、それだけは買ってやる」


>>「50…50/1.4を売り出せば… AF-S 50mm 1.4Eを売り出せば…ほ…ほんとに… NIKONの『Nikkor』…は…買ってくれるのか?」


>「(ニタァ~ッ )ああ〜約束するよ〜〜っ おれの『カネ』と 引き換えのギブ アンド テイクだ  出せよ…早く出せ!」


>> だが断る
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 21:20:57.68ID:/7Siff9u0
>>880
20F2.8Dがあるから28の方が使い道がありそうですね。
24F1.4 に興味がわいたのはシグマのレビュー写真を見たからでした。
広角で背景がボケるってあまりなかった世界。
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 22:56:00.75ID:pFixp9IN0
シグタムは価格でチョイスする場合はそこそこ満足できるけど、質で買うと裏切られることが多いぞ
貧乏人はむしろメイン純正が無難
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 23:07:55.33ID:rK6KbGk50
>>885
5018が優秀すぎて5014買う理由が見つからない
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 23:10:31.61ID:jilZ3nUN0
5018 >>>>>>>>>>>>>>>>>> 24-70 F2.8
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 23:37:23.60ID:MTTa8kx40
2018サイコー!
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 23:54:21.41ID:4FvHMsDg0
夜街スナップが9割なんですがね
丁度、50mm f/1.4 手に入れたので、さっき試し撮りしてきたの
レンズ自体は割と新しい物の筈
軽いし画角的にも使いやすいな!とか思ってたけど
結構絞ってもイマイチな感じw露出を気を付けても街灯なんか飛んでしまう事多し
LEDの信号撮ると分かり易いんだけど、こりゃあ難しいでごわす
動きが欲しい時はSS下げられるからいいかと思ってたが…

いかに105mmに助けられていたのかと痛感した下手くそでした
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 23:56:20.04ID:B5/caD4P0
24mm はF1.4よりもF1.8のほうが優秀
天文ファンが言っていた。
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 23:57:40.16ID:63yt+dcR0
今更ですが28mm f1.8G ゲット
良いレンズじゃんこれ!
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:04:06.29ID:OPEleZBr0
星撮りなら、2018 or 2418?
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:10:13.64ID:Tepc9GBN0
詳しくないので普通に教えてほしいんだが
50mmF1.8って2万円のレンズだよね?
このレンズはニッコールレンズの中でも
いちにを争うレベルのレンズなの?
理解しづらいような理解できるような
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:16:27.17ID:Tepc9GBN0
F1.4 よりF1.8シリーズのほうが
高画質と言う風潮だが
じゃこの話が本当なら1.4の存在意義は?
1.4になれる!っだけ?
それだけで通しで画質落ちるなら
要らない子にならない?
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:19:04.40ID:BFNMH2D80
比較的簡単に高性能が出せるからお安いのですよ。
作るのが難しくなかなか良い性能が出せないとなればお高くせざるを得ないでしょ。
お好きな方をお買いなさい。

まぁいずれ両方買ってじっくり比較するでしょう、
好奇心ほど強力なモチベーションはセックルくらいでした。
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:19:47.42ID:2fJhRXos0
58mmや24-70f/2.8E買ったら50mmf/1.8なんて使わない。。3年くらい全く使ってない

打っても二束三文だから捨ててないけど
2度と使う事はないと思う。。
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:24:38.66ID:psQG3ycp0
>>896
どちらも写り自体はよくて、コマはF2.8くらいまで絞りたい(けど、F2.2くらいでかなり穏やか)感じの似たような特性。
画角は好みというか撮る場所にも依るから回答しにくい。俺は20mmを持ってる。
先に14-24も検討することをオススメ。古い設計のくせに解像力も十分に高く、コマ収差などの星撮りにほしい性能が高いレベルに収まっている。
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:30:34.40ID:Tepc9GBN0
なるほどね
単でしかもシンプル素直
高画質で当然と

ここから変化させて
どこまで50F1.8のままの画質を保てるかと

まあ画質は落ちますなあってことだね

すっと理解できた
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:31:04.86ID:raqbbBEy0
>898
F1.8シリーズは解像感なら高い傾向にあるね
ハイコントラストでかっちりした写り、ボケは硬調傾向
F1.4シリーズは線が細く特に解放側はちょっと軟調気味の印象だが、絞った場合真の解像力は
F1.8シリーズより良好で繊細な描写
トータル性能でも解像力でもF1.4シリーズのが上だと思うよ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:33:24.96ID:psQG3ycp0
>>898
傾向的には
F1.8は解像力重視でボケ味はそこそこ。フォーカスリングの遊びが多いのでMFは楽しくない、ほぼAF専用。
質感も安っぽいけど実際に金額も安い。
F1.4はボケ味重視でボケの距離感などが表現しやすい(と言っても少し絞れば風景でも余裕の解像だけど)。
また、造りが良くてMFもしやすい。癖玉もあるので一応注意が必要。使いこなしにくい傾向あり。

50mmF1.4だけは例外としか言いようがない。
F1.4で唯一ナノクリでないことからも、はじめから同じグループとして見なされていないようだ。
50mmF1.8に対応するF1.4は58mmF1.4になるから注意してほしい。
50mmF1.4の存在意義はよく分からん。
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:35:03.98ID:Tepc9GBN0
80や105は幾ら画質よくても
根性なかったら買えないね
ジャンクレンズでもカバーできる焦点距離
誤差程度の画質で清水の舞台からダイブって
なかなか難しい話
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:35:55.54ID:LV7oi3cc0
高い安いには理由があるからね
好きな方を選べばよろし
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:38:23.30ID:Tepc9GBN0
>>905
なるほど
スペックも画質もよければよかったのに
5000の50F1.4て我慢だね

MFw

ぼやいw

やっぱり要らない子
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:41:54.18ID:Tepc9GBN0
>>907
描写は価格じゃなさそう
高いレンズだから良い写りと
思い込めるのは本質を見れない節穴
一切価格に流されないで画質だけを
見て評価できなきゃ物事に流されまくる
謝った評価になる
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:43:14.93ID:BiOC9D6+0
>>897
どんなナノクリよりもヌケがいい、色が濃い、暗部の締まりがいい
どんな逆光でもゴースト知らず
解像力はコーナーは及第点だけど大部分は普通に良く写る
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:44:38.10ID:Tepc9GBN0
価格だけ高いからその画質を受け入れ
高評価してしまうなら
それは先入観そのもので
節穴どころか知恵遅れのキモオタ
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:47:08.71ID:HMPgAxJd0
>>909
価格差は描写だけの話じゃないよ
機能や耐久性で違いがあったりするからね
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:48:54.05ID:Tepc9GBN0
>>904
ほう、こういう見立てもあるのか
そうかもしれない
そうじやないかもしれない

だが例外的な打率を美化しながら
1.8に負けを認めている

もう見えた

キモオタさんくす

バーイ
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:49:37.48ID:Tepc9GBN0
>>913
それはある
バーイ
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:06:29.79ID:xvIzo2Xe0
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
2011年6月2日発売

7年前良かったレンズね
DXOマークなんかでも1.8GシリーズはD800あたりの組み合わせで高スコア
2018年ソニーα7辺りに55mm?だか付けていいんです言ってるソニーヲタと似たような感じで、昔は1.8Gが知る人ぞ知るベストバイ
今でもベストバイだと思うけど、最近カメラ始めましたな頭でっかちニワカが50/1.8Gあたりを撒き餌とか評してるのを見ると寂しいばかり
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:10:51.09ID:B0jgIRGn0
根本の根本だが新製品を売り文句と共に
毎年のように売っていかなきゃ企業も社員も食べていけないわけで
新製品は出続けるわけだが、それに伴って画質の売り文句ではなく
出るたびに出るたびに実態として実際に画質は向上し続けるものなのかね?
画質が上がらなくても画質は上がったとして過去製品を蹴散らして
新製品を毎年前に押さないといけないよな?
どうも信じがたい、いくら技術が進歩するとはいえ、実際止まってないか?
40年50年前のレンズから画質なんて進歩してない気がするがな
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:15:50.91ID:B0jgIRGn0
>>917
ははw 大昔から鉄板スペックでしかも
2011年に完成し大ヒットしたあと光景を見て
言う事が撒き餌かw
なるほど、変化させた新製品を正当化美化するためにw

もう見え見えだw 
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:19:40.36ID:B0jgIRGn0
50mmF1.8から画質が上がってると信じているヘッポコボッタ広角ズームや
必死に明るく設計したレンズは金はボレれるもの安い写りの騙されレンズってことだなw
50mmF1.8から画質は上がるどころか下がっているのにまんまと商売の文句に騙されて
写りがいいと信じて撮影しているものの50mmF1.8と比べ直すとファビョーン!!ってな寸法だな
この寸法はいかほどか、2ミリだ
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:22:55.40ID:B0jgIRGn0
頭が弱いオタほど思い込み騙される
こんなこと常識だからなw

広角レンズは50か35もあれば十分だな
ズーム使う意味が全くない

その他のレンズが必要なら望遠だけだ
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:26:18.41ID:B0jgIRGn0
実際問題 F1.4や50mm近辺のショボズームに期待して
高画質だと信じて騙されてボッタくられて買ったやつがどれだけいるのかってことだ
買ったあとも正当化美化することなく過ちに気付けばまだましだが
高画質だぜ!と強がったり騙されたままでは頭が弱すぎる
キモオタが知恵遅れと言われる所以はここになる
常人では計り知れない知能
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:54:55.64ID:6JNcSq/c0
またレス番飛んでる
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 04:23:20.16ID:2bhk0iIB0
50/1.4Gそんなに良くないかね?
50/1.4Dが2段絞ってもピント合ったところがボケボケだったんで出た時は喜んだもんだが。
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 06:48:59.34ID:kUopRxbx0
50mm f/1.4って綺麗な写真よりもカッコいい写真を撮るレンズかも知れない 
昨晩50枚くらい撮ったけど、純粋に解像感だけ追ったら突き放される
人に見せたくなる写真を撮らないといけない気がしてきた
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 07:04:30.12ID:FlBAFO9O0
5018G推しの人は5014Gがレンズとして欠陥品と言ってるのではないでしょ。
写りと値段考えた時、5018Gと比較するとコスパが悪すぎて
わざわざ5014Gを選ぶ理由が見つからないって言ってるんだよ。
5014G選ぶなら、F1.4での描写に価値があった上でF5.6-8あたりの解像力でも優位じゃないと
3倍近い値段払う価値はないでしょ。
5814Gはこの2点でとても優れてるから5倍以上払っても買う人がたくさんいる。
5014Gは実際にはF1.4で甘く、5.6では5018Gに負けてるかもだから、5018G登場以後買う人はスペオタか趣味人だね。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 07:54:52.53ID:/H6AOZoD0
>>926
それって個体差なのかな?
自分の50/1.4Dはf2.2あたりからf11までバッチリ写る。
一番美味しいところはf4〜f5.6あたり。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 08:05:02.33ID:2bhk0iIB0
>>929
それを疑って二回買ったがダメだった。
二回ともハズレだったのかなぁ。
仕方ないからMFのAis50/1.2使ってた。
不器用なんで操作系統一したかったんだけど。
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 08:41:33.34ID:CJHjiZlC0
>>930
5814G持ってるけど富豪じゃないから気にするぞ
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 09:16:26.94ID:BiOC9D6+0
5814Gってそんなに良いか?
他人の画像見ても解放でおおすげえってやつは一つも無いけどな
Otus55の画像はピント面からスーっと後ろにきれいにまっすぐボケてぱっと見でおおすげえってのが多いけど
5814Gの画像は遠近感が不自然にボワっと圧縮されたようななんか気持ち悪い感じ
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 09:35:04.71ID:hlJ8h6vD0
>>931
2つともピンズレだったかもね。
AF微調整してみたら良かったかも。
うちの50/1.4Dも2.8まで絞ったらもうバキバキで、人を撮ったら虹彩や目の血管までしっかり解像してるからなあ。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 09:36:33.20ID:IaUDqfk20
いまは解像度が高いシグマart50もあるし
f1.8だけど手ブレ補正があるタムロンSP45もある
50mmで純正に拘る必要性は感じない
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 09:57:36.77ID:K9jevN7U0
>>934
開放のシャープネスと、収差、ボケのクォリティは数値を割り振ることは出来ても
両方とも上げることは出来ないんだよな〜
5814Gはボケ全振り。結果としてユルユルで収差まみれだから誰も開放で使わないという悲しい状態
2.2以上に絞って使えばかなり良いレンズだけどね
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 10:15:35.12ID:FlBAFO9O0
5814Gは開放の場合ソフトっぽい描写に価値見出すんじゃない?
ボケの階調はもちろんのことだけど。
EF50mmF1.0Lもそんなレンズだったよ。
このレンズのためだけにEFマウント残してるけど、
おいらはそういう50mm好きだなぁ。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 10:18:13.87ID:BiOC9D6+0
近年のニコンは近距離を妙に緩くして変な味を出そうとしてる
2470Eも近距離がフワフワ
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:48.89ID:9FXvZfnh0
サードパーティも含めて、レンズ設計力の差ってありますかね?
技術屋さんの学歴・スキル・優劣は関係ないと思う。
設計もコンピュータだし使うソフトも独自色はないと思う。
ガラスやコーティングも大同小異。筐体の工作も同じような工作機メーカーを使用。
唯一あるとすればマーケティング。市場はどのような性能を求めてるかの認識。
目標が異なるだけでしょう。もちろん売価もあると思うけど、管理費が多い企業は高くなって当然。
そこで高くても買ってくれるスペックにする。Nikonの方向がそのようでならない。
ユーザーはそこに目が眩み金を払ってしまうと思うな。
シグタムの後追いのようなモデルも見受ける。すこしだけ優越に変えて高くする。
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 10:34:08.92ID:VZm3BuO90
人を撮らないと分からないだろうなあ。
58/1.4Gや24-70/2.8Eがダメだって言ってる人、ポトレ撮った事ないんじゃないかな。
0942940
垢版 |
2018/05/04(金) 10:36:32.20ID:9FXvZfnh0
最新スペックにこだわる必要を捨てればレンズ選びの悩みは解消。微細なスペックの差と写真の善し悪しは別次元。
レンズのレビューが商売でないのだから、とにかく手持ちのレンズで良い写真をたくさん撮れば幸せでしょう。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 10:38:23.60ID:9FXvZfnh0
>>941
だから?
レンズの差以前に良いモデルや光・シチュエーション探しが先でしょう。
良いレンズがあっても撮れなければゴミだよ。
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 10:50:53.43ID:VZm3BuO90
>>946
本体小さくしすぎて持ちにくい。
85/1.4や70-200/2.8付けたら手から抜け落ちるから、片手で振り回せない。
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 11:07:22.36ID:nuE4djgV0
>>935
AFピンズレではなかったと思う。
まだフィルム時代でマグニファイヤー使ったりもしたから。
自分が良く使っていたのが中〜遠距離のF2〜2.8で、いつもピリッとしなかった印象。

で、喜んで使っていた50/1.4Gは今あまり使っていない。   
多用している70-200、300の後だとウ〜ンとなる。
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 11:14:59.61ID:VZm3BuO90
>>948
どんまい。
俺は人を撮った時の描写を考えて、35/2D、50/1.4D、85/1.4D、58/1.4G、28-70/2.8Dを揃えたよ。
58以外は敢えてのDタイプなんだけど、すごく気に入ってる。
24-70/2.8Eは考慮中。
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 12:03:56.11ID:VEcock4i0
2018って売れているんですか?
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 12:26:45.62ID:B8WE4kOZ0
単に5018を買った人が多いから5018上げをしている人が多いだけ
5018は後発だし良いレンズではあるが
5014は開放でも解像するし5018より劣っているところはない

5018は軽いし値段のわりには優れたレンズだが1.4の明るさが欲しかったら
5014を買えばいい
5814は癖のあるレンズなので無目的に買わない方がいい
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 12:40:16.31ID:JAZwYV400
5018は撒き餌シンデレラ
とりあえずみんな買うだろうから、売れている数が他とは桁違いだわな
それにしても5014は不憫な子
1.4ではぶっちぎりで安いから、数字に飛びついて買っちゃった奴がいるのもわかるけどね
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 12:59:22.09ID:UL3kPJvp0
>>901
俺は50/1.8売ったよ、ヤフオクで。
手数料引いて16000円くらいになった。
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 13:03:10.11ID:syI1zQIl0
こんな安もんでも16000円にもなるんだな
さすが純正
タムの新型70-300なんて発売から一年も経ってないのにオクで売ったら買値の半額だったよ
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 13:03:45.23ID:KwsBmds20
5014ってどうゆう立ち位置なの?
値段からしてナノクリf1.4シリーズのラインナップとは違うのは分かるんだけど。
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 13:10:17.26ID:cPkrFh/M0
おまえら、気持ち悪いよ
世間からおかしな目で見られて・・・
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 13:13:45.25ID:syI1zQIl0
58が強烈すぎるんだよな
弓矢で射程距離争いしてたところにスナイパーライフルが出てきたような感じ
ただ58は扱いが難しいことから使いこなせない奴らが気づいてが無意識でかバカにしてるんだよ
腕のないやつは58は地獄でしかない
まあ俺もその一人なんだけど200枚に一枚くらいいい画叩き出すからやめられない
だけど5018はアホでもそれなりにいい画撮れるからな
5014は持ってないけど総合すると58と5018の中間的な特性かな
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 13:31:50.04ID:B8WE4kOZ0
5014は古いレンズだけど普通に優れたレンズ
開放1.4でのポートレートもいいし、遠景風景もスナップ
いける
特化した癖がないだけになんでも撮れる

個人的に一番好きなレンズは35f1.8だけどね
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 14:45:41.65ID:6JNcSq/c0
5014はAiとAi前のなら持ってるけどAF付いたのは買おうとは思わないな
くれるなら貰ってあげても良いけど
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 14:52:37.74ID:BZMDmMZU0
5014は新品で買えるオールドレンズと思えば良いと思うんだけどね、開放からシャープってレンズばかりではつまらん。そして単ならオールドレンズもなかなかの写りだよ
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 15:34:29.74ID:cqmEAI060
>>963
ほんとだこれは悲しい
昔のコンデジみたい
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 16:14:40.41ID:UL3kPJvp0
>>968
それいうなら俺的には35/2Dだな
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 16:21:06.98ID:ifzEMIQy0
>>967

おれも30年くらい前のちょいカビ付き持ってる。
なんかたまに使いたくなるレンズ

なんかふんわりしてる感じ。
写真って解像ばっかも面白くないときもある笑

まあ趣味だし、何使っても良いやん笑
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 17:02:31.57ID:VN/HP0QH0
>>963
晴れた日なら全然写真の印象違うだろうな〜
マニアが必死に等倍鑑賞しない限り
5014と5018の違いなんて分からんよ
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 17:06:07.09ID:cqmEAI060
どうせ甘々ならお古の1.4でも良さそうだなw
どっちも不要だと言われると言い返す言葉もないがw
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 17:32:31.64ID:B8WE4kOZ0
>>963
この写真にシャープさがないのは撮影者の問題でしょ

皆偏見が凄いね、5014gは甘々でないしオールドレンズっぽさも
ないよ
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 17:49:48.10ID:cqmEAI060
F1.4がどう思われようがどうでもいいわw
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 21:15:32.97ID:Bbb5xQYP0
>>979
決して悪くないと思うよ
あまりシャープに写っているのも気持ちいいけど不自然だし
バランス取れていると思う・・・・・・
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 21:40:00.05ID:9FXvZfnh0
かなり前、50/1.4DをFUJIのS5proにつけ75/1.4として使ってました。
良い写真がたくさん残ってる。
D850で使うとコンパクトで良い。58/1.4Gは別格だけど。
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 22:05:06.96ID:vdwvrGR/0
>>979
きれいですね。
勉強になります。
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 22:37:53.11ID:ifzEMIQy0
もちろん撮影者によるところも大きいけど、
ピクチャコントロールでずいぶん写真変わるよね

同じレンズでも全然違うって最近実感した
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:41.85ID:WQrqdP0e0
>>951
遅レスすまん>>950です。
モデルはプロではなく素人だけど、色々知り合う機会があったり、リアルの友人に頼んだりしてる。

うちはモノブロ300W×2とクリポン×4で頑張ってるわ。
外で使うのにバッテリー式の600Wほしい……
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 07:40:19.12ID:flHS3DMG0
なんとでもなるようになって、さらに進化しているのはいいことで
世の常でありますね
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 08:33:10.78ID:QjaKmJ3P0
>>985
色なんてRAW現像でまったく別物になるから、レンズごとの違いなんて大した問題じゃない
ボケをあとからクリーミーにすることはできるし玉ねぎボケの補正なんてアホみたいに簡単
バッキバキに解像した画をソフトにするのなんて明瞭度のバーを弄るだけ

結局んところ一番どうにもならないのは解像力だと思う
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 09:00:35.00ID:GQRNb4ty0
>>989
という事は解像だけこだわって撮ってきた俺大勝利?

色は見た目との違いで分かるけど、ボケとか空気感とか正直よくわからんのよ。
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:16:03.25ID:hDmCVNWb0
袖が邪魔なら引きちぎれば良いが
無い袖は振れない
明るさと解像力を併せ持った画質の
証明が満月画像なのですら
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:26:11.59ID:B3yx/dzl0
>>986
モノブロックを1200と書いたけど間違い。400です。1200なんてあるわけない。
2400はヘッド2灯でバンクをつけてる。自宅だけど、STUDIO状態。
アマチュアです。
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:32:45.66ID:i3OSOcRO0
>>832
>>836
>>837

>>828 です。意見ありがとう。
なんとなく外で撮影してるときにアンダーになる気がする。
>>832の意見だと、スポット測光とか使えば解決するのかな。ちょっと試してみる。
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:35:55.09ID:+8Tw55M60
コンパクトカメラでも憧れのニッコールレンズが付いていて満足でござる。
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:38:33.39ID:VdSDoWZG0
GWだから撮りまくろうと思っていたのに風邪を引いて2日間家の中。
ここを読むだけで我慢します。
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 11:05:34.96ID:li7/OmyT0
>>989
>色なんてRAW現像でまったく別物になるから、レンズごとの違いなんて大した問題じゃない
>結局んところ一番どうにもならないのは解像力だと思う

この2つはまぁそうだけど

ボケの調整は「アホみたいに簡単」とは言えないだろ
マスク作業前提だし、前ボケとか複雑に絡み合ってたら大変だぞ
あと、明瞭度を何か勘違いしてないか?
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 11:23:10.19ID:r2ENvKFg0
スマホのデュアルレンズみたいなぼかしなら後処理でもできるけど、
遠近感に応じたボケは無理じゃないかな・・・
というより、簡単にはできないからスマホの処理もあんなことになってるんだと思うが。

色味がRAW現像でなんとでもなるのは事実だと思う。
ただ、全部RAWはやってられないからJPEG出しでもある程度もとめる色になっててほしいかな。
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 12:06:56.32ID:i3OSOcRO0
>>997
接眼部から光が余計に入るから、測光に影響与えるってこと?そんなのあるんだ?

そうだとすればメガネかけてるから隙間はあいてるよ。ただ広角レンズ以外ではアンダーにならないんだよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 15時間 0分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況