X



FUJIFILM X-H1 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-mtMV)
垢版 |
2018/12/31(月) 06:44:52.18ID:r0xsGYhQd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/jp/cameras/x-h1/

●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/

●撮影画像サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/sample_images/

●前スレ
FUJIFILM X-H1 Part6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1532504975/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
FUJIFILM X-H1 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536496385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-ocy1)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:20:40.96ID:k9T0C8lfp
レンズ内手ブレ補正レンズを中心に使っている人は T3の方が性能良くておススメ?
10-24と18-55,55-200や18-135や50-140、100-400
これらレンズの手ブレ補正が強力だからあまりH1にしても意味がないような?
今度出る16-80も手ブレ補正
80マクロや200F2も手ブレ補正付きだね
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-N4Tg)
垢版 |
2019/01/02(水) 09:33:14.54ID:0JldMFuv0
私の使い方では、特に不具合がなかったのでFwの更新は1.11で止めていた。
で、少し前に開示された2.00を更新した。

手ぶれ補正は、『自分の腕が上がった』と、錯覚するレベル。

変更内容に載っていなかったけど、電子シャッター使用時でも、拡張ISOが使えますね。
拡張ISO使うために、メカシャッターに戻す必要が無くなったのは、地味に嬉しい。
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-aTgV)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:28:45.32ID:cpEletFw0
H1とT3ですごく迷うw
形だったり頑丈そうな雰囲気もあって外側の好みはH1なんだけど、内側はT3の方が陳腐化が遅そうだし悩ましい…
なんでこんな悩ましいラインナップにしてくれたんだろうw
0031名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-N+VM)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:21:14.37ID:pgG5luRTM
>>27
H1とT3で死ぬほど悩んだけど、T3にしちゃった
理由は、手持ちレンズが3514、16、80、50-140、100-400で手ブレ補正レンズが多かったのと、
T3のAFに釣られた
普段から野鳥撮るし、もうすぐ子どもも産まれるからなぁと
H2出たらそっち行くかもしれん
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-SPxy)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:16:24.76ID:WsuRhk30p
なあみんな
基本的に50-140と100-400と18-135で運用するのが多いのだが、その場合はやはりAFの優れる T3の方が良いのだろうか
16-55や16,56,90もあるのだが、使う時は三脚もしくは昼間が多いのだ
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc5-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:32:12.70ID:2lpXXpX7p
>>27
T3も持ってるけど昨年末にH1も買った。
ボディ内手振れ補正の威力も絶大だけど、シャッターショック極小のシャッターの感触とかボディの剛性感とか、道具としての良いもの感が素晴らしいと思う。

>>32
手振れ補正付きのズームレンズや三脚使用が多いのならT3で良いと思うが、1/60や1/125位でも16-55や90は微ブレの恐れがあるので、これらの手持ち撮影はやはりH1の方が安心して使える。
0047名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-l7w6)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:30:57.78ID:8GhNCdK3a
今年はH2出ないのかなー。
E1→E2は一年で出たからちょっぴり期待してんだけど。
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6932-zCdg)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:30:27.57ID:i69KlmgB0
バッテリーグリップ付けて、インターバルの長時間撮影に望んだ。
途中で天候が悪化したので止めたけど、330枚で、グリップの2本は空。
本体の残りも1/3程度。
想像していたより消耗が多かった。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD8b-axUt)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:42:48.32ID:RmDsjBVvD
>>46
そうなんだよなー
h1とt3の両方買ってもニコイチになる訳ないのだけどねー
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d93d-+SgI)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:14:46.04ID:R2avTgum0
今からミラーレス一眼買うのに手ぶれ補正ボディじゃないなんて・・・
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 91a1-6Hvz)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:47:34.46ID:5I0cfNuW0
ありがとうございます

XT3と比べて130gの重量増は1日の街歩きや登山でどうかなってのはありますが、連写や動体はやらないので、薄暗い森や夜の街歩きでの手ぶれ補正の方が満足度は高いかなとXH1に傾いてます
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 91a1-6Hvz)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:45:08.61ID:MoQM1t7j0
>>59
>>60
レンズは10-24F4を購入予定でした
重力的には計1000gちょいくらいだったかなと
登山、海外国内旅行スナップだとやっぱり重さが心配になっちゃいますね悩みます

>>62
最初は完全にT3のつもりでしたが、仰る通りそれらの機能より手ぶれ補正の方が圧倒的に助かるかなと思いました

H1とレンズもキャッシュバックなのも相当大きいですが
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4905-Goox)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:52:19.68ID:IFl0sqMO0
でもT3は高感度が弱くなってるよ、、
H1が今更欲しくなってます
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:01:08.27ID:914rOQYZ0
FUJIのキャラバンでカメラ設計者の公演でのことだが、
裏面照射はスチルのためではなく、動画のためだと
裏面照射は回路設計がしやすく、処理速度の必要な4K動画実現のためにどうしても必余だったそうだ。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-SPxy)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:34:02.70ID:4e4J+Ipz0
ファームのアップデートでレンズの手ブレ補正とシンクロがウリだったけど誰も効果のこと触れないね
50-140,100-400とか効果まったくないのかもな
なんだよ、シンクロしても手ブレ補正の効果でないのかよ
期待してたのに
もし強化されたのなら、それが体感できるならT2から変えようと思ってたのにあまりに反応薄くて薄くて
0084名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr85-Bx/F)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:31:26.40ID:gwWvhLbLr
>>80
あくまでもCIPA基準テストでの差があまり無いというだけで、補正軸が増えた分の状況対応安定性は向上するよ
特に回転は、レンズでは抑えられないけれど、シャッターを切るときに発生しやすい人も意外といるからね

もともと望遠はレンズOISの角度ブレ補正が効くからアレだけど、
ワイド側とか近接になってくるとシフト補正の効果が上がってくるので、
5段の18-135あたりでも実使用ではそれなりに差が出るでしょ
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1331-1996)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:08:35.80ID:MGFiN4Ao0
H2はT3をしのぐ新センサー乗せてTより先に出してくれ!それまではH1で戦う。
X100Fの新型が出たらそれは買う
0090名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa23-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:26:08.10ID:UJx+nadXa
Txシリーズで実装、TxxとEシリーズに落として熟成したらHに搭載っていう流れで決まりそうだよね。
PROは4年の独自のサイクルだけど
0091名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-1996)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:51:19.58ID:3rIZ/QcMd
>>88
H2はセンサー1サイクル待つから、tより先に出してくれって話だ。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1331-1996)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:36.46ID:3e2OdqsV0
>>92
凄くいいカメラなだけに凄く残念
Tやめていいと思うくらいだ。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2169-Scm/)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:45.08ID:+kzMi4IV0
営業部門がウザくて仕方なく手ブレ補正内蔵出したけど、やはり本命はT3じゃないのかな
0095名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-cMir)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:18.11ID:KFIsQArHd
悲しき不遇なカメラ
タフだから自然撮影などの用途ではまだ需要があると思うけど
まぁさっさとT3のAFと動画性能を載せたH2を出せよ買うから
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1331-1996)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:39:43.66ID:3e2OdqsV0
でもさ、手持ちで低速シャッターある程度いけるってなるとわざわざ三脚持たなくても撮れる写真がすごく増えるんだよね。T2使ってて不満に思った事はそれだった。
T2使い始めてた頃はシャッタースピード上げれば手ぶれ補正いらねェ。必要なら三脚持ち歩け!と思ってたけどさ、なかなか三脚まで持ち歩けないよ。
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5340-hDun)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:21:00.27ID:melUAB9x0
>>98
シャッター速度30秒を、300枚以上重ね合わせる写真を撮る時。
400mmぐらいなら、三脚使わず、ISO上げたり、カメラの手ブレ補正で対応する。

あとは、2台以上のカメラで撮影する時。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況