X



三脚&一脚 購入相談スレ その36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 13:28:49.29ID:+RcJbrNm0
三脚&一脚 購入相談 テンプレ

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
  自分でなるべく具体的に絞ることが肝心。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
 という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
 心づもりしておいてください。
※海外通販の可否は円が強かった時代の名残で、現時点では
  意味が薄れているものの、一応そのまま放置
※体格との適合の実例
https://system.na1.netsuite.com/core/media/media.nl?id=18385&;c=3705077&h=5c269770ee6679f88cd3&ck=fCwwC5TgAcD8Gqlx&vid=fCwwC5TgAb_8Guyz&cktime=123028&addrcountry=US&gc=clear

※前スレ
三脚&一脚 購入相談スレ その35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542006467/
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 14:15:32.63ID:qdXD45Te0
徒歩でフィールド移動とかあっても一概にしまい寸法短いのが良い訳ではないよな
身長・体格にもよるし持ち方でも変わる
面倒くさいからカメラ装着したまま縮めて移動するときは懐かしのレグポシェットで背中に担ぐけど片手で支えるのにちょっと短いから5cmくらい伸ばす(LS-365C)
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 17:41:31.91ID:y0EyJkh20
【用途・環境】:風景、夜景など
【カメラ+レンズ】:フルサイズミラーレス、レンズ入れて2kg以内
【身長】:181
【移動】公共交通機関

ニューワーの25mm径カーボン使っています。もう少ししっかりとした三脚が欲しくなり28mm径くらいのものを探しています
エレベーター下げの台座までの全高が1450は欲しいです。持ち運びのため四段で反転できるものがいいです
探してみるとこの条件に合う三脚がほとんどありません
今のところマセスのMT-2541TLが折り畳みで伸長515で高さもあり候補になっています
他にこのような三脚ありますでしょうか?
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 18:05:38.02ID:3H53XQl/0
>>441
ひっくり返し収納は付け根の構造で無理をしていて、特にねじれ方向=横ブレが弱いのが普通なので、何が何でも縮長何センチ未満でないなら三脚は使わないというのでもないなら止める方が賢明。
一々ひっくり返すのは無駄手間多すぎだし、多少短くはなっても太さが大差ないので、携行でゴロゴロ邪魔臭いに変わりないし。

雲台が何だか知らないけど、その身長でエレベーターなしで145cmって、水平セットのみの摺り切りで測っちゃってない?
三脚座なしレンズのみとしても、俯角がやりづらくならないかな?
エレベーターは高さの微調節で数センチとか少し伸ばすくらいは問題ないから、ジッツオなら3型4段非ロングとかでも手頃に感じるんじゃないかな?
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 18:13:30.35ID:qdXD45Te0
>>441
Leofoto LX-284CT+XB-38か
Leofoto LX-324CT+XB-38あたりは?
5cmくらい短いかもだけど
6万円くらいで買えるはず
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:17.16ID:3H53XQl/0
>>439
変に短いと肩にかけた時の安定も悪いし、踊りやすいんだよね。

1段目にスポンジ筒をかぶせればクッションで踊りも抑えられるし、脚のパイプにナイロンテープを直に巻いてもズリ上がらないから、反対端を輪投げ式で絞るようにすれば、造り付けのショルダーベルトとして自作可能。
足先にかぶせるタイプのアンカーが不要になる。

鋭利なスパイクを付けてるとかで、足先ガードカバー自体が必須な条件ならちょっと別だけど、それならショルダーベルトにネオプレンのレンズケースを輪っかで止めて、ちょっと引っ張ってかぶせるとか。
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 19:33:58.97ID:y0EyJkh20
>>442
構造的に無理しているところはありますよね。折り畳みなしで考える選択肢が無数になるので今回は折り畳みの四段でいきます
伸高はそこまでこだわらないようにします
>>443
レオフォトかっこいいですね。センターポールなしのコンパクトなモデルはちょっとひかれます

お手頃だとシルイのN-2204sk雲台セットがいいかなと思いました。
レオフォトのLX-284CT雲台セットは最も軽量コンパクトですね。
マセスのMT-2541T雲台セットはでかいボール雲台がよさそう
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 19:54:53.70ID:qdXD45Te0
Leofotoのエレベーター無しレンジャーシリーズはコンパクトにはなるけど高さが稼げないので割り切れる方むき
付属のセンターポールも水平取れてないと思われるので非常用にしか使えないかと
あと雲台セットのは重量の記載が三脚のみの事もあるのでいくつか検索した上で判断されたほうが良いですよ。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:12:39.08ID:qdXD45Te0
>>444
パイプ径36mmにスポンジ筒は面倒だし、都市公園での使用が多いので足先はしまうのがマナーかと思って幅広布ショルダーストラップ(クランプラー製)+レグポシェット(ベルボン製)使ってるよ。
泥や汚れ付いても服に影響ないしケース程嵩張らない
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:14:56.11ID:3H53XQl/0
>>445
値段や軽さに目が眩んで選択に失敗するのも自由。
普通の用途で使うのにエレベーターなしにしてしまうのも自由。
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:43:43.12ID:+cVQBAuB0
>>441
GT2545Tじゃダメなん?
予算書いてないけど。
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 21:13:01.07ID:y0EyJkh20
>>449
GT2545T軽くて良いですね。ちょっと高いけど買えなくないです
シルイとかと比べてそこまで差はありますか?最近はあれくらいのグレードも評価高くて気になります
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 21:45:05.21ID:TaV7Q8350
ピークデザインの例の三脚っていつ一般売りなんだっけ
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 13:46:47.60ID:P6Ekq7rt0
>>432です
先程注文が確定しました
結局GT3542Lに雲台はアルカスイスZ1+にしました
ついでにRRSのLプレートも買いクランプもRRSにする
ことになりました。
相談聞いていただきありがとうございます
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 16:53:19.56ID:dbqzvEEV0
>>453
え?「+」? 何でわざわざ?
あれは重い分で全体としてかえって不利になることもあるし、出来が悪いことで定評があって、だからRRSなどが寄ってたかって形状の違うリプレースを出しまくった純正クランプが外せなくても知らないよ。
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 17:15:13.34ID:dbqzvEEV0
>>455
え? B&Hで「+」がついてるのは「g+」みたいだけど?
先に例示した細ネジタイプは「Arca-Swiss Monoball Z1 sp (Single Pan) Ballhead with 1/4"-20 Screw - Supports 130 lb (59 kg)」となってる。
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 17:53:44.09ID:P6Ekq7rt0
しまった…
1/4ネジ買っちゃったけど3/8の方が良かったかな
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 17:59:44.58ID:dbqzvEEV0
>>457
あ、そうなの?
それでもメインページの表記から、発注時にいきなり「+」がついた状態にすげ変わるかな?
後で試してみるかな。

>>458
あ!それなら大丈夫でしょ。上のネジの太さは、どうせ使わないから関係なし。
ソケットレンチの肉厚が薄い物で外せるのが普通。
一般的な12.5角のは窪みのフチの直径でハマらないことが多い。
試した範囲ではTONEの6.35角。
手近にバラ売り店がないと案外厄介かも。
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 18:08:58.59ID:WTH2UK4e0
うーんガソスタで働いてるから工具は揃ってるんだけど
合うやつあるかなぁ…無ければ近所にアストロプロダクツあって確かTONE扱ってたから買うしかないですね
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 18:21:01.70ID:dbqzvEEV0
>>460
なら縁に乗り上げてハマり切ってないのに強引に回すような馬鹿なことはしないだろうから大丈夫だね。
snaponのは3/8でも薄口でハマるとか。
試すフリをして展示品で緩めて後は手で、なんてズルはなしね。
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 18:37:00.81ID:WTH2UK4e0
三脚と雲台これで正解だったのかな…?

カメラ買って2ヶ月でこんなにお金使うと思わなかった
カメラとレンズだけでも高かったのにねぇ
しかし70-200とかフィッシュアイとか欲しくなってきてるからカメラ趣味って怖いですわ
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 19:38:08.41ID:kp+x1Zph0
>>462
これから5年以上写真を撮り続けるなら正解
2〜3年で飽きてしまうなら微妙

3万円ぐらいの安物買って買い替える事考えたら正解だよ
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 20:00:53.86ID:dbqzvEEV0
>>462
土台からして写真を撮り続けるかどうかも本人にも分からないでしょ。
まあ、不要になった場合もオクならけっこう良い値で売れるはずだから良いんじゃないの。

最初から1段目にスポンジ筒を被せるのを強く推奨。
i tecのスポンジカバーとかいう呼称の内径29mmのとか。
エアコンプレッサーが使えるなら、吹き込んで広げる具合で入れられるそうだけど、持ってないから試してない。
ちなみに、水溶性のローション類を使うと、内径29mmでも外径何と45mmまで通った。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 20:52:26.29ID:WTH2UK4e0
>>464
スポンジいい事を聞きました!
なるほど手の冷たさ防止と傷の防止ですか
職場でエアコンプレッサー使いたい放題なので
これはやっておきたいです!
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 20:57:11.58ID:0EH/N8FQ0
>>462
カメラは写真を撮るだけって思うと、よほどじゃないと意外とすぐ飽きると思う

おれの場合はインドア脱却もあったし、写真取るようになってから外に出る機会が増えた
いろいろな所に出かけてちょっとした旅行も行くようになって世界も広がった
出先で見ず知らずの他人と初対面でいきなり話すなんて写真始めてからが初めてだよ

確かにお金はかなり使う趣味だと思うけど人付き合いが広がるとかの付加価値考えるとアリかなって思ってる
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:22.60ID:2ZByZ5At0
>>465
金属部分もぶつかりにくくなるし、ショルダーベルトで肩にかけた時の当たりもソフトになるし、滑って跳ねにくくなる。
送料込みだと確かビックが安いんじゃなかったかな?
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 23:34:53.26ID:xUReGpZv0
>>465
4月に同じくb&hでモノボールz1 買ったけどその時はもう+だったわ
11mmのソケットレンチで外したけどめっちゃ硬かった
アルカスレが残ってれば当時の事まだあるかも
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 23:37:53.96ID:+YoinSPg0
俺の持ってるz1は片方結構簡単に外れたけどもう片方はロック剤でガッチリだったから+はもう全部ガッチリなんじゃないのと思ってる
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 23:50:14.19ID:2ZByZ5At0
>>468
うわぁ、そりゃ困るな。
無理なら諦めて上にクランプをねじ止めか。
その場合だと太ネジならアダプターを介するより良いはずだから好都合か。
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 00:08:21.90ID:gHQDn/kz0
外せるか不安になってきた
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 00:14:47.70ID:tmajqLDV0
>>471
俺がガッチリだったのは純正クランプついてる奴
なんやかんや外せたからこりゃ外れんわって絶望するレベル奴のとは違うのかもしれんが
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 00:22:50.19ID:i3cgpov/0
問題はロックタイトになるのかな
温めればいいみたいだけど雲台をバーナーで炙るのは
無理だし…どうすれば
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 00:25:53.47ID:rosKs0IJ0
>>472
まあ、ネジ込みタイプなら数mm高くなるだけだし、太ネジタイプなら・・・
あ! RRSの中央穴にネジなしのタイプを取り寄せたのだと、そのままじゃ着かないか。
まあ、外せるか先に試して、不可なら未開封でオクで売れるんじゃないかね?

>>473
うわぁ、そんなのもあるのか。

>>474
バラツキが大きくなってる、ということみたいね。
ネジロックを必要限度を超えてベトッと着けるタチの悪い奴が混入してるのかね。
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 00:33:12.22ID:rosKs0IJ0
>>475
コニシのはアセトンで解かせるそうだから、ネジロック類ならおそらくアセトンで行けるはずだけど、ネジ部だけ上手く沁みさせるのは難事で、本体やステムの継ぎ目に影響したらぶち壊しだからね。
絶対に無理には回さないで、最悪でネジ式の上に段重ね運用。
適量のネジロックか、緩みどめネジを上から通せるタイプで、上面にネジ跡が着くのは諦める、かな?
コルクか何かを剥がして保存して、金属面に食い込むのは後でコルク貼り直しで誤魔化すという手もあるか。
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 12:54:55.07ID:arN31oOf0
>>462
逆に高い金を出せば、もったいなくて辞められなくなるだろ。
因みに自分が最初に買った三脚もITZOのカーボン(10年以上前)だし、雲台もアルカスイスの古いB-1がまだ現役。
最初に買った交換レンズは80-200/2.8だしその次は85/1,4。

まぁ、昔は今みたいに売値が高くなかったからな。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 16:25:51.94ID:rosKs0IJ0
>>478
そういうこともあるかな。
10年というと空転しないタイプだよね。
ナットは現行よりはスローだけど締め緩めも回転角はそう大きくない。
分解清掃とグリス換えだけで行けるね。
リペアパーツもほとんど、じゃなくて全部現行販売のはずだし。
80-200って直進かな。
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 19:49:04.39ID:i3cgpov/0
先輩方!とりあえず脚は届きました!美しい…
https://i.imgur.com/09RZcZF.jpg
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 20:43:22.55ID:5p3Juf1K0
>>476
>ネジロックを必要限度を超えてベトッと着けるタチの悪い奴
接触面の空気が遮断された部分のみが固着するタイプの接着剤だから多くつけても接着力は大きく変わらないよ
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 21:15:36.32ID:rosKs0IJ0
>>480
見てないで早いとこスポンジ筒を被せるのがよろし。

>>481
そもそも何を着けてるか中の人でないと分からんけど、ネジロックではない接着剤にしてるとかかな?
0483481
垢版 |
2019/09/26(木) 23:14:53.68ID:5p3Juf1K0
>>482
老婆心だけど知らないことを〜かな?とかで安易に書かないほうが誤解を与えないと言う意味で良いと思う
例えば>ネジロック類ならおそらくアセトンで行けるはずだけど→熱を加えるのが一番で半田ごてで部分的に熱するとかね
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 23:40:42.94ID:rosKs0IJ0
>>483
いや、あいにくと、疑問符付きとかで書いている事柄を勝手に捻じ曲げて確定事項のように挿げ替えるタチの悪い馬鹿が出るかどうかなどこちらの関知することではないんで。
ネジがステムの中を通っているから、溶剤についても加熱についても、必要な部分にだけ効果的に伝える方法が存在しないでしょ。
土台からして、ステムが分割タイプだと、どの方法でも分割部まで悪影響を及ぼしかねなくて、「そうはならないという保証がない」のが致命的。
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 15:58:16.15ID:tAcKoOd50
>>485
丸覚えの鸚鵡返しだけで一杯一杯のせいで、疑問符付きとかの意味まで理解できなくてすっ飛ばす、とかいう仕掛けじゃないかな?
それなら、おかしいんじゃなくて足りないだけだね。
考慮する価値などないからどうでも良いが。
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 17:13:21.78ID:Hw/AXb0P0
ホームセンター3件回ったのですが
スポンジカバー売ってなかったです…
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 18:35:47.25ID:Y5icJLrl0
ラムタラでスポンジの代わりになる物売ってるんじゃない?

名前は確か、貫通式オナホだったか?
水溶性ローションとセットでどうぞ。
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 01:54:18.62ID:pPbfAgah0
ちょっとしたお出かけ用なんだけど、ベルボンのUT-43IIは対荷重2キロで1万8634円と、UT-43DIIは対荷重3キロで1万3480円、絶妙な価格差で迷ってる。α7S2で動画撮る可能性あるなら前者かね
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 02:52:15.13ID:BGBLfXua0
>>492
43DIIの方が安くて耐荷重も大きいんだから良くね?
俺も使ってるけどコンパクトでそれなりにしっかりしてる
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 08:28:46.07ID:iqIEphh90
アマゾンベーシック のカーボン三脚が復活してたのでポチってみました。
迷ってたら嫁さんに増税前に買ってしまえ!と言われて勢いで。
でも何に使おう??
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 10:40:51.62ID:pPbfAgah0
>>493
唯一気になるのが自由雲台で、動画撮るのなら水平パンあったほうがいいのかなと。でも43DIIのコスパの良さも捨てがたく、、
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 10:53:14.52ID:pPbfAgah0
>>496
だよな。写真メインだけど動画も撮るからな。あーハンドル雲台の在庫復活してんのか。ちと重くなるけど、これが無難か、、
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 15:55:50.22ID:6I1KnOum0
>>492
車の耐荷重とかと混同してるんだろうけど、三脚の耐荷重の数字はISOとかJISとかの厳密な基準に則った数字とかとは縁もゆかり適当なカタログの飾りに過ぎないので、見ても無駄。
そのクラスは物理的に自撮り台にそこそこ使える程度でしかありえない。
動画で肝心の動きと止まりは、何キロもあってはるかに大きくて高価なビデオ専用三脚でさえ、性能の差が問題になるくらいで、安価で軽くて小さい物で行けるくらいなら誰も何も苦労しない。
自撮り台程度と割り切って、なまじっかな動きなど問題にせずに、無難に固定できれば上出来くらいのつもりでかかるのが正しい。
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 16:00:23.83ID:6I1KnOum0
>>495
使えば即嫌でも分かるけど、なまじっか動かすとギクシャクして酷いことになるのが落ち。
ビデオ対応とかいう釣書は無視が正解。
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 17:50:21.98ID:MpvGZ6TB0
だから大手国内販売メーカーの三脚の耐荷重は決められた条件で測定された数値だっていってんだろ
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 19:15:40.50ID:6I1KnOum0
>>505
だから何だっての?
「耐える(耐えないことはない)」と言ってるだけで「使用機材の適切上限とかいう嘘は一言も書いてない」だろ?
土台からして、同じ重量のカメラレンズでも、ブレの目立ちやすさは、広角と望遠、望遠の倍率でまるで変わる。
「重量だけ見て云々するのは馬鹿げた間違いでしかない」
スリックなんかは最近にちゃんと注意書きをつけてるが、注意書きなどなくても物理的必然は永久に変わりようがない。
同じ間違いをクドクドと何度も蒸し返してないで、いい加減に当たり前のことを当たり前に正しく認識しろ。

>>504
「同じ間違いをクドクドと何度も蒸し返」す「いつもの人」はお前だろ?
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 23:50:05.82ID:QJRHIKS20
B&Hで買った雲台などアメリカからなかなか動かず…
結構日数かかるもんなんですねぇ〜
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 23:58:33.18ID:VOqzVwCh0
>>512
UPS? 在庫ありならすぐ出るのが通例だから、聞いてみたら?
ひょっとして週末にかかってる関係は?

>>511
あいにくと意味など分かっていて、その上で、具体的な内容がどういうものになるか、ちょっと頭を使ってみたらどうだ?と言ってるんだが?
あ、ひょっとして、応用とかが全く不可能な頭の子か?
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 00:26:00.89ID:50RM7rUG0
DHLですね
出荷はされて輸出施設に積み込まれたまま
今日は動いてないみたいですね
気長に待ちますか〜…
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 00:37:48.98ID:FM6UYJWj0
東京近辺で直近では確か平日発注で正味3日だったかな?
現地時間の問題とか、移動の更新遅れとかもあるんじゃないかな?
何日か動かないままとかなら聞けば良いじゃない。
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 03:31:40.11ID:w2HTmuHQ0
>>513
精神科か心療内科へ行ったほうが良いよ
国連でヒステリックに演説した金曜サボリの女子高生と同じ病名が告げられると思う
自閉スペクトラム症
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 12:18:58.69ID:UNez/0LR0
アマゾンベーシック のカーボン三脚届きました。
三脚初心者です。
実物見ないで買ったので不安もありましたが見た目的には問題はないです。
8,480円でカーボン三脚はお得感ありかと。
重量は実測はしてませんが公称1.1kgで軽いです。
取り敢えずAPS-C一眼レフに広角レンズをつけて載せてみましたが問題無さそう。
高さはもっとほしい気もしますがライブビュー使用ならこのくらいでも十分かと。
付属品はキャリングケース、取り説(日本語あり)、6角レンチ二本。
各部のつくりや塗装は悪くなさそう。
折り畳みは渋い感じがするがこれは付属のアレンキーで調整しろと言うことなんだろうか?
あとは使ってみて・・・と言いたいところですが特に使う予定もないんですよね〜
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 13:35:45.89ID:FM6UYJWj0
>>518
脚の開閉が固すぎるなら調節すれば良い。
脚を伸ばして開いた状態で持ち上げて移動しても、振動で勝手に閉じない限度くらい。
ただしかなり微妙なので、普通の六角棒だと短すぎて加減しにくくて、いきなりガタが出たりすることがあるので、とりあえずそのまま使って様子見の方が無難かもしれない。
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 22:09:52.21ID:74UWGdZS0
3542って旧型?
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 23:13:27.32ID:gCy52L1T0
数字の後の記号にSがつかないマウンテニアなら現行。Sがつくシステマティックなら3543が現行
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 06:43:18.00ID:P7LlHkpS0
ベルボンさんのフィールドシューターってどんな三脚で、現行でいう何にあたりますか?
友達が3千円でどう?って言っててまだ現物見てないんだけど、5D系でも使えるかな?
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 15:35:25.53ID:rhJTL3o+0
>>527
「+」になっていて、ステム分割は変わらずなんだね。
すんなり外せるか心配。
外せるならトルクはどの程度か?
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/04(金) 18:06:11.74ID:J5yCM8eK0
>>529
うわ、それは危なかったけどセーフ。
ネジロックみたいのがドバッと着いてる。
それがコニシの場合と同じアセトンでスンナリ溶けるか確認してもらえるかな?
一部アセトンで、他に何か溶剤があったら種類別で調べてもらえると更に参考になるけど。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 22:56:32.79ID:06LIr9+N0
過疎りすぎじゃね…
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 23:03:45.68ID:fLAMKddZ0
手振れ補正5段が当たり前になった昨今
手持ちでいいやって人が多いのもあるだろう
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 23:20:05.86ID:v8whI7KP0
長時間露光とか楽しいからぜひ三脚買って欲しいよね
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 17:56:51.72ID:0teYutDb0
>>533
あるんだよなぁ。
朝夕やマクロや長い望遠で確実に行くのに不可欠だったけど、使用頻度が大違い。
長秒時は効かないし、待機も別だけど。
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 08:35:02.95ID:TkBeeoO00
>>533
ムービーでもスチールでも、手持ちでの撮影は特殊なものだと考えてるよ、俺は。
現場で使うかどうか分からないのに三脚を持って行くのは正直しんどいけど、
何度かそれで助かったことがあるから機材リストからは外せない。
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 13:41:24.23ID:cmEdHJRC0
>>536
動画がフラフラすると、撮った本人は気にしなくても、見せられた方が迷惑するんだよね。
止まるべきシーンできっちり止まってないと目障りすぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況