X



[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/27(月) 17:45:56.23
EFレンズ関連スレ

EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486293617/

Canon EF50mm F1.8 STM Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435676493/

Canon EF 24-70mm f/4 L IS USM Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1364197064/

【CANON】 フルサイズで安レンズ 5 【EOS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1463108758/

【CANON】APS-Cで安レンズ【EOS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1355413905/
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0902-Wgyc [14.101.174.52])
垢版 |
2019/05/31(金) 06:54:56.38ID:vcx6pU5z0
>>7
他社ミラーレスのα信者はEF使ってくれるよ
そもそもはカメラ店と家電店の商い次第です
0011名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Wgyc [106.133.124.159])
垢版 |
2019/05/31(金) 08:05:18.56ID:KGRoGLVEa
Rが立ち遅れてるって何を基準に言ってんのかw
Canonはレンズも含めて考えるのでここのスレが存在してるのに
0016名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Wgyc [106.133.124.159])
垢版 |
2019/05/31(金) 11:46:45.65ID:KGRoGLVEa
機能で他社の製品と並んでもまたは超えても買えないくせに
買わない理由をグダグダ言いすぎるやつの特徴だな
0017名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFc5-XSKt [106.171.80.41])
垢版 |
2019/05/31(金) 12:18:28.28ID:ikNhND2WF
キャノンのレンズでフジのXC50-230mmに匹敵するレンズはありますか?
本体はKissx7です
ママ友がみんなこのレンズなんですが、望遠でも綺麗に写って羨ましいです
一度旦那友からEFS55-250mmを借りましたが、200mmぐらいから望遠は白っぽいぼんやりした写りで残念でした
被写体は自分の子供、公園で遊んでるところがメインです
写りの次に、なるべく小ささ軽さを重視したいです
よろしくお願いします🥺
0024名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Wgyc [106.133.124.159])
垢版 |
2019/05/31(金) 13:53:48.32ID:KGRoGLVEa
たった一つの情報発信が豪語の全てかよ
0030名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFc5-YLFa [106.171.77.162])
垢版 |
2019/05/31(金) 17:44:21.36ID:liAeoNeDF
便利ズームでもないのに何を撮るんやろ
投稿サイト見ても鳥や花 が多くて遠景 中景とか少ないし
0033名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-YLFa [106.180.25.219])
垢版 |
2019/05/31(金) 18:56:10.87ID:cNnQa+Zta
特定ってなんかやらしい
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0201-YLFa [123.216.194.5])
垢版 |
2019/05/31(金) 21:29:36.04ID:X42wGZRg0
社会の窓
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0902-Wgyc [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/01(土) 06:40:46.67ID:P+r+SIoa0
>>37
文章は男っぽい
0042名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-G+bo [49.98.154.78])
垢版 |
2019/06/01(土) 19:54:10.08ID:6CcyQ/wGd
本日EF100f2がカビ取りから帰ってきました
後玉がカビてたんだけど、バラしてみたらフォーカスメカハウジングも割れてたりしたようで、
前玉もスイッチも新品に交換して頂いて20年使ったレンズがほぼ新品同様になって帰ってきましたよ

やはりEF100f2のとろけ具合は最高っス!
EOS5QDからEOS Rに移行してもまだまだ使うっスよ
0044名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-G+bo [1.72.6.252])
垢版 |
2019/06/02(日) 01:16:21.67ID:0aZIo4fJd
>>43
自宅からの引取り運送料含めて税込18144円
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0902-Wgyc [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/02(日) 08:27:56.37ID:BYmiYHeW0
日テレのシューイチででお前らの興味があるスポーツやオリンピック写真について
中山ヒデとアフロの社長が語ってるぞ
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0902-Wgyc [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/02(日) 14:43:02.48ID:BYmiYHeW0
普通の観光地や公園で三脚使用を注意されたり邪魔しているようなの見たことないし
それを遠慮は当たり前ってどこの国の人だよw
それをいうなら自撮り棒の遠慮や自粛じゃね
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-XSKt [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:06.61ID:KDuMHeQ90
100-400f4Lって100万の価値ある?
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-XSKt [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:57.12ID:KDuMHeQ90
200-400f4lの間違い
0057名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-XSKt [182.251.47.211])
垢版 |
2019/06/02(日) 15:35:18.62ID:ubd1Tosza
120-300が優秀すぎて200-400f4lの価値がよくわからない
0059名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-XSKt [182.251.47.211])
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:47.77ID:ubd1Tosza
開放から使えるよ
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8290-Lz9N [219.126.116.232])
垢版 |
2019/06/02(日) 17:51:20.82ID:s6+iRFFa0
いわゆる撒き餌の50mmF1.8ですが開放で使うべきではないですかね?
ちょっと引き気味のポートレートの時なんかだとかなり像が甘い感じがします
ジャスピン来てないだけなのかもいまいち判別ついてないのですが
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6195-XZPs [124.98.48.173])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:14:43.33ID:n3YVzwST0
>>65
内臓でもいいからフラッシュでピント麺見る作業が必要だ
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0201-YLFa [123.216.53.145])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:50:37.04ID:eFvRQL6f0
>>65
1.8stmは最低でも1段は絞らないと解像しないよ
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0902-Wgyc [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:19:14.39ID:BYmiYHeW0
解像とかこだわるのブライダルやってるカメラマンに多いよな
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-XSKt [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:38:01.55ID:KDuMHeQ90
206mm
252mm
139mmです
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9b3-e4M4 [126.126.116.158])
垢版 |
2019/06/03(月) 02:47:45.39ID:lZS5szC70
>>70

手ぶれだな。
三脚で結像するなら確定。

手持ちなら5dクラス以上の重い一眼にすれば手ぶれは格段に減るね。
オレもkissなら手ぶれポートレート産出しまくり。
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0201-YLFa [123.216.53.145])
垢版 |
2019/06/03(月) 08:47:38.24ID:KhM8Grvu0
>>71
知ったか乙
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9b3-e4M4 [126.126.116.158])
垢版 |
2019/06/03(月) 13:22:10.95ID:lZS5szC70
ドアップで見るわけじゃないので、解像にそれほど興味はないが、キヤノンのレンズが全般に甘いというのは同意だね。

ニコン85mmf1.4Dなんて、とろけまくりなのに、睫毛はピシッと解像するもんな。
ただ、ニコンやソニーは画の立体感と色味が好みじゃないので、キヤノン使ってる。

ニコンのCCD時代の色味が一番好きだったんだけどね。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0902-Wgyc [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/03(月) 17:52:07.19ID:1o0PP58F0
>>75
ブライダルやってるのは商品撮影もやってるやん
あそこらを区分けで突っ込みするのがイミフ
0089名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-OU0w [49.98.170.187])
垢版 |
2019/06/03(月) 21:56:42.74ID:13O5dzT3d
ミラーレスにフォーカスシフトもクソもないだろ
0090名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd01-G+bo [110.163.13.176])
垢版 |
2019/06/03(月) 22:13:51.12ID:UllnGKnXd
>>89
Canonは開放測距だから関係あるんじゃないか
0098名無CCDさん@画素いっぱい (CA 0Hed-QAjh [178.128.229.221 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/04(火) 11:36:44.58ID:De3lMS8aH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_mheV4AU59Fg.jpg 
     
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
   
かんたんに入手できるのでご利用下さい     
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-jT4g [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/05(水) 00:40:14.39ID:UMxzrJfY0
まあ動きの激しいものを高速シャッターで撮る用途なら要らんわな
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-jT4g [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/05(水) 00:41:52.58ID:UMxzrJfY0
でも夕暮れ時の紅葉を1/60くらいで撮ろうとすると、手ぶれ補正ないとフラフラして非常に厳しい。
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-jT4g [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/05(水) 00:42:25.97ID:UMxzrJfY0
まあ紅葉なんて興味ないから撮らないけど。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-YLFa [221.185.208.236])
垢版 |
2019/06/05(水) 07:32:00.04ID:QUMQr2P40
頭がおかしい奴が二人もいるね
0108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Wgyc [106.133.124.159])
垢版 |
2019/06/05(水) 08:22:20.75ID:cUoa4jAja
確かに
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-OV58 [126.71.126.217])
垢版 |
2019/06/05(水) 11:07:56.72ID:jLpO3Rbn0
EF 24-70mm F2.8L IS USMがいつまで経っても出ないんで社外品にしようかと画策中
開放で一番解像するのはどれかな
[CANON]EF24-70mm F2.8L II USM
[シグマ]24-70mm F2.8 DG OS HSM
[TAMRON]SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
散々待って手ぶれ補正の無い古い純正ってのもアレだけど
0116名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-G+bo [49.98.153.49])
垢版 |
2019/06/05(水) 18:00:52.62ID:wFLOqNX9d
>>111
CanonはフィルムEOS時代から開放測距だった気がするけどね
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0902-Wgyc [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:32.77ID:Bozc8dw70
プロ野球の望遠厨の作例報告マダー
0120名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sd70-WfuH [49.98.153.49])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:26:05.58ID:UGa+2WStd0606
>>118
α9じゃシャッタースピード稼げる明るい環境でしか使えないじゃないか
0121名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sa08-5LsO [106.133.124.159])
垢版 |
2019/06/06(木) 12:03:39.75ID:3MmhhBtNa0606
>>118
次の質問に答えなさい

Q1 それは屋内競技なのか屋外なのか?

Q2 ロクヨン使うなら間違いなく女子陸上目的とみた
となると下半身土手の盛り上がり?. それとも透け乳首?

Q3 ユニホームは濃い目の色なのでロクヨンを使う場合の露出補正は+ or -?
0122名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスWW 8e01-bmem [123.218.137.221])
垢版 |
2019/06/06(木) 12:56:33.83ID:SdXQ4nHk00606
くっだらね
0125名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-5LsO [106.133.124.159])
垢版 |
2019/06/07(金) 08:24:26.04ID:qsei+ZGGa
図星じゃねえかw
オリンピック 望遠レンズ 女子競技でググると
おっぱい 股間を意図的に狙ってる画像がたくさんヒットする
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/08(土) 12:14:58.50ID:9O0D3avE0
24-70 /2.8は対象じゃねえの
24-105/4の売れた額に24-70/4の価格を合わせれば24-70/2.8が買える
重いけど当然ながらポトレ アニマル 人工物ではバリエーションが想像以上に増える
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/08(土) 12:17:07.99ID:9O0D3avE0
あれ 何か読み俺間違えたかと思ったが主語がないものだったからそれでもいいか
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27a5-m4B8 [180.30.52.108])
垢版 |
2019/06/08(土) 13:53:45.88ID:pbySV0yM0
色々売却して、R一本化で行くことにした。
一部LなEFレンズは残してるけど。

旅行用とかで持ってた、
マイクロフォーサーズとはおさらばだ。
遠回りしたわほんと。

RとRF35でバックパック旅行でも余裕。

以上、決心を吐き出し。
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ae7c-+0Ze [122.215.144.69])
垢版 |
2019/06/08(土) 22:25:37.68ID:MeMZLKy80
>>135
中古で最近買った
多少入ってるけど気にならない
画質はバツグン。開放から使える。
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/09(日) 07:10:29.44ID:TUZ2iQoY0
先月はR は6D2と同じボロだと言ってたのに今はR推し?
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/09(日) 09:45:55.89ID:TUZ2iQoY0
俺が言ってたんじゃねえし
知らんがな

まあ有名なプロは画質はこだわらないが
0154名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-NrXw [36.11.225.91])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:23:54.72ID:IpAB4bqYM
>>150
個人的には中古の6Dがいま最もコスパいいフルサイズだと思う
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/09(日) 14:55:44.49ID:TUZ2iQoY0
ダメダメは株価を下げるための手法
下がれば他で上がるのはライバル社の株価

>>150
EFレンズ使うなら惑わされずにRでなく6D2買えばいい
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/11(火) 06:19:33.80ID:2A5BRDjA0
何がなんでものデュアルスロット厨かよw
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89b3-vESq [126.126.116.158])
垢版 |
2019/06/11(火) 11:04:40.87ID:++BKGZ9E0
中古の5d3を買った。

やっぱりAF性能最高で満足しているが、この機種は使い込んでるものが多いよね。
店頭にならんでる中古ほとんど10万シャッター越えだった。
シャッター回数で値段はあんまり変わらんからよく調べて買わないといけないね。

ちょいスレチすまん。
0164名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd00-nxHx [1.66.104.97])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:37:12.18ID:a/NU4tJZd
5d3使ってるけど、初めての一眼レフがこの機種だから今一AF性能とか分からん
が、困ったことは無いしレンズのおかげか望遠がスマホよりかなりキレイに写るのが気に入ってる
レンズは70-300使ってるけど、Lにすればもっと、なんだろうなぁ
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/11(火) 20:02:24.46ID:2A5BRDjA0
RFレンズって出て1年しか経ってないのにユーズド品流通しまくりやないか
おニューは値は下がって無いのになんでやねん
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/11(火) 21:28:46.99ID:2A5BRDjA0
流通してるって書いたんだけどな
だからボディが無いとかじゃねえだろ
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MMca-w1uz [123.255.132.136])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:08:56.02ID:H4zmr+TEM
>>160
5D4から入ったクチだから過去の機種はよく知らないんだけど高感度弱いのか
少し前にTwitterで10万以内でカメラを買うなら?みたいなツイートが盛り上がって、そこでけっこう5D2推しを見たのと
5D2でスナップしてインスタでちょい人気のある人が5Dから5D2に買い換えて夜スナップが増えたって言ってたから今でも十分使えるんだと思ってた
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/12(水) 06:49:55.17ID:nC0JOTnN0
現場に行かずでカカクコムがすべてのニコ爺と
延々とボディの話題を続けるツイッターがすべての
旧式オツムでスレが進んでるじゃねえか
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89b3-vESq [126.126.116.158])
垢版 |
2019/06/12(水) 10:24:28.18ID:Je/WHlRL0
>>180

使い勝手や画質はどう違うの?
同じレンズでも違う?
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 479b-sOpH [118.12.36.171])
垢版 |
2019/06/12(水) 11:10:58.74ID:/bUpx7e60
>>181
画質が違うとは特に思いませんが5D4だと撮影後に帰宅してPCで確認すると微妙にピント甘いなと感じる事がありましたがRはそれが少なくなったように思います。
F1.2解放でも簡単にピントが合うので楽ですね。

使い勝手はレンズのリングでISOを変更出来たり便利機能が満載です。OVF機だと日中撮影時に撮影結果をLVで見にくいのでフードを着けていた事がありますがEVFなら日光に影響されずに確認出来るのがいいです。
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89b3-vESq [126.126.116.158])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:29.79ID:Je/WHlRL0
>>182

なるほど。やはりミラーレスの方がジャスピンなんですね。
画像確認時にもメリットがあるとは意外でした。
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:03:01.92ID:nC0JOTnN0
EFレンズつけた5D4でピンが甘いって近年のボディじゃ考えられないことやろ
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2402-5LsO [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:47:53.07ID:nC0JOTnN0
ミラーレス出るまでEFレンズとレフ機ではピンが甘くてクソとか言ってるのがおるでw
APS-Cミラーレス機持ちでフルより上と言い出しそうやな
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2601-mek+ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/12(水) 23:55:30.99ID:PKLl7MX/0
42万で買ったとかかなり痛いな
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/13(木) 00:37:34.19ID:48refsCz0
あー痛いやつだ
装着レンズも書かずてめえの買った1個体の欠陥が近年全てのレフ機に当てはまるとか抜かしたいようで
そもそも主語が丸抜けしてるのに会話がなりたつと思うのも相当痛い
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b01-R62x [122.25.94.79])
垢版 |
2019/06/13(木) 11:27:55.40ID:aDw1AL2L0
締まりが悪いケツの穴同然だわな
0202名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-Y34G [106.133.126.195])
垢版 |
2019/06/13(木) 13:08:14.60ID:NeXB3LQfa
何故に複数のズームレンズ
0213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa5a-ILy/ [111.239.167.188])
垢版 |
2019/06/13(木) 20:43:32.66ID:stFr/9k6a
大昔、まだズームレンズが一般的になる前に、単焦点レンズを2つとか3つリボルバー式に切り替えられるのはあった
結局ズームの実用度が上がって駆逐されたんだが
重量の制限が緩いTVや映画のカメラじゃ30年ぐらい前まで普通に使われてた
今手持ちカメラ用にあっても、重すぎて実用性0だろうな
0217名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-veD0 [106.181.121.94])
垢版 |
2019/06/13(木) 21:17:24.30ID:D6FwHHg9a
昔の報道カメラマンは>>215みたいなの持ってたような
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/14(金) 00:13:12.95ID:K40e5lzc0
この話題意味ねー
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/14(金) 07:03:13.32ID:K40e5lzc0
あー爺達の相当暇で取って付けの話題のオチはそうなるやろうな
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4201-ILy/ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/14(金) 07:53:48.61ID:HInjnfpu0
>>227
スピードかなり遅くなるけど、お前にはちょうどいいからいいんじゃね?
0231名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-sswV [126.208.132.163])
垢版 |
2019/06/14(金) 08:54:26.53ID:PHXN4/UNr
ケンコーの2倍のテレコンを中古で買ってみました
簡単に距離伸ばせるけど、やっぱり望遠側は暗くなっちゃうのと、同じレンズを着けていても明るさが安定しないのが難しいところ
テレコン使うのは初めてなんですが、やっぱりそんなもんですかね
0233名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-Y34G [106.133.126.195])
垢版 |
2019/06/14(金) 09:22:48.07ID:yeu0H6Coa
Rが嫌でα9?
まさしくデュアルスロット厨だな
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fb3-7bJz [126.126.116.158])
垢版 |
2019/06/14(金) 12:20:21.43ID:3yMG1/AC0
5D4は、名前が悪い。
markってのは、1型2型って言う意味。
3型が完成形で、4型ならニューモデルで新規名称だろ?
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b01-R62x [122.25.94.79])
垢版 |
2019/06/14(金) 13:20:25.87ID:h4NUBj0F0
レンズの話題に乏しいからっていちいち糞たわけな事書くなよ
0246名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-ILy/ [182.251.41.159])
垢版 |
2019/06/14(金) 13:52:56.64ID:X4n2GXdXa
機動性に欠けるんじゃなくて、センサーがグリスで黒点だらけになる欠陥品
0250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-ILy/ [182.251.41.159])
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:16.83ID:X4n2GXdXa
アルファ9はミラーレスだから。
グリスが飛ぶのは主にミラーの駆動系
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4201-ILy/ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:49.03ID:HInjnfpu0
調べてみたら?
みんな悩んでクリーニングよくしてるよ。
まあ解放で使うならあまり問題ないけどね
0254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-ILy/ [182.251.41.159])
垢版 |
2019/06/14(金) 18:50:15.17ID:X4n2GXdXa
>>253
はいはい、アホ乙。
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/15(土) 05:10:05.47ID:O3WNg9930
油脂はブロワーで掃除できねえだろと疑問を持たれるのがわかりそうなのに
どこにそんな情報が転がっててそれを拾ってきてるかそっちが知りたいわw

そして熱くなっているから高価なボディの保有者かと思いきやそのボディに
スレ本筋の装着する高価なレンズについての話題はほとんど出てこねえよなw
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/15(土) 10:43:42.11ID:O3WNg9930
>>261-262
スマホに変えろよ
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/15(土) 11:09:47.16ID:O3WNg9930
>>265
これ以上広げても意味無いのに自分にレスが返ってくると思ってたのか?
そりゃあ自意識過剰やw
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-KWUp [210.149.255.124])
垢版 |
2019/06/15(土) 12:23:37.02ID:sLpwkxZeM
グリスだか潤滑油だか知らないけど

使ってきた1d3,1dx,1dx2全部
高速連写するとすぐ同様にセンサーに汚れがつくよ
シャッターの耐久超えてシャッターユニットも前版ユニットも何回も換えてるけど
安定して汚れがつくよ

周りのユーザー数人に聞いても
普通に汚れが付くって言ってたよ
0277名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-ALEZ [126.208.218.244])
垢版 |
2019/06/15(土) 15:29:28.65ID:N6nOTXbyr
キャノンのLズームは画角が中途半端でだてに重いよな
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:18.62ID:O3WNg9930
スレチなセンサー油脂付着論議まだ続いてんだ
こりゃあ傑作だw
じゃあレンズにも付いてる可能性もあるって今後も続くわけだ
というか油脂だって分析結果どこに出てるの?
と今日はこれから暇だからしれっと参加してみる
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-ALEZ [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:23.98ID:wHrlNFik0
スマホとかわらんかんじだな
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4201-ILy/ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/15(土) 19:26:12.90ID:GLMQMdPf0
グリスでも削れカスでもどっちでもいいけど、連写で1dx2のセンサーが汚れまくるのはれっきとした事実。
0286名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-ILy/ [182.251.41.159])
垢版 |
2019/06/15(土) 19:33:52.21ID:eYB8n6hAa
なんでもいいけど欠陥級のセンサー汚れの1Dシリーズはなんとかならないのか
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/15(土) 20:25:36.74ID:O3WNg9930
センサーが汚れまくるの一番はソニー機でフルでもapps-c機も同じ
どこのメーカーでも梅雨や雷ゴロゴロ鳴る日は帯電に要注意
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4201-ILy/ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/15(土) 20:37:32.60ID:GLMQMdPf0
それはミラーレスで、ミラーないからレンズ交換の時に埃がダイレクトにセンサーに乗るからだろが、1D系は交換してないのにゴミだらけになるから欠陥と言ってんだけど。
まあお前自身の頭の欠陥に気付いてないのが一番問題だが。
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/15(土) 21:04:54.45ID:O3WNg9930
レフ機でもレンズ交換しなきゃ埃は入らない
連写で帯電するって気付けよチェリーボーイ
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4201-ILy/ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/15(土) 21:37:52.33ID:GLMQMdPf0
7d2ではレンズ交換に伴わないセンサー汚れ報告ないのに、なんで1D系ばかり?
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4201-R62x [221.185.201.10])
垢版 |
2019/06/16(日) 06:00:07.20ID:RbEZLMFl0
>>297
誤爆でも荒らしでもなく単なる池沼だろ
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/16(日) 09:07:40.77ID:Yv25UDpQ0
そもそもは打たれ弱い女性脳のα9買いたい話から1DXに流れた
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be3-7bJz [218.33.213.143])
垢版 |
2019/06/16(日) 12:07:01.35ID:3yZUBcTT0
>>301

スマホと次元の違う写真撮るためのフルサイズなんだから、85mmf1.2Lだな。
「だったらスマホでいい」ってレンズばっかり。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/16(日) 12:26:12.38ID:Yv25UDpQ0
>>301
なんで初心者コースの撒き餌と便利ズームやねん
ユーズドでも24-70/f2.8や135/F2を揃えろよ
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8290-tXel [219.126.116.232])
垢版 |
2019/06/16(日) 14:32:04.17ID:qBhIApng0
50mmはなんか中途半端なのよなあ
風景に人を落とし込むには35mmとかの方が便利だしかといって奥行きも出ない
ブツ撮りやバストアップのポートレートとかならいいのかな
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/16(日) 16:55:54.56ID:Yv25UDpQ0
ボケを鑑みると85mmくらいからが落ち着く
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4201-ILy/ [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/16(日) 18:15:17.10ID:7kbGigJ20
おれは50だと一致しないなー
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/16(日) 20:17:18.74ID:Yv25UDpQ0
24-105/F4推し続くなあ
オクかメルカリでもダブついてるの?
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fb3-7bJz [126.126.116.158])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:41:20.60ID:nbag1lNd0
撮った写真見てスマホの方がキレイだったら、オレ重いの持ってなにやってんだろ・・・って思う。今月号のCAPAでも馬場伸幸が書いてたよな。

一眼とかミラーレスが明らかに勝ってるのは、ボケと立体感とマクロと望遠・・・くらいか?風景やスナップは、もはやスマホで十分って感じがするなあ。

完全にそうなったら、「趣味としてのフィルムカメラ」が復活だな。フジもネオパン再販したもんな。
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b7c-0ks9 [122.215.144.69])
垢版 |
2019/06/17(月) 00:15:46.51ID:BYQQ1Dus0
>>324
だな
スマホの写真は、画面上で拡大すると汚くてどうしようもない
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-ALEZ [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/17(月) 05:44:25.12ID:Ugoj+zVg0
24-85の明るくて軽いのがあると他いらんな
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fb3-7bJz [126.126.116.158])
垢版 |
2019/06/17(月) 08:32:37.26ID:/9ZPAnn90
>>328

あれば、な。
0339名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-r6Jh [49.97.101.65])
垢版 |
2019/06/17(月) 12:32:28.04ID:r108dwtTd
RF35をヨドで弄ったら思いのほか解像しそうで買おうかと思ったよ!R持ってないが、αに傾きかけた食い止めた。αの肌が馴染めなかった。
0344名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-r6Jh [49.97.101.65])
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:44.57ID:r108dwtTd
>>342
うらやまし…
俺の分まで、たくさん撮ってくれ!
俺はヨドで撮って保存したSDカードの画像で溜飲を下げるわ。
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e294-WzIj [115.37.68.124])
垢版 |
2019/06/17(月) 21:03:40.85ID:GgyscFfm0
RF35mmの性能が高いのはもちろんだが、
35mmの画角って使いやすいんだよね
準広角扱いだけど、景色から離れればもっと広くなるし、被写体に近づくと50mmのように扱える

よく50mmが標準レンズで、離れれば広角、近づけば望遠(中望遠)みたいな話をよく聞くけど、そういう意味では35mmのほうがしっくりくる
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a635-jya6 [121.85.206.47])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:25:15.62ID:uvGkw9jo0
>>349-351
発売されてから5年以上経つけど後継はまだ出ないんかねえ
改良する箇所なんてほとんど無いけど強いて言うなら望遠側で周辺減光がやや大きくなるくらいか

あと自分の55-250stmは135〜200mmの領域で描写の落ち込みが目立つんだけど
これは元々ある弱点なのかそれと自分のだけの個体差だろうか
0374名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-Y34G [106.133.120.224])
垢版 |
2019/06/19(水) 07:36:55.96ID:xE/QtGJXa
最終的にシグマでトーンダウン
風評に照らし合わせると老後の蓄えが心配な奴はシグタムに行けだな
0375名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFa2-R62x [49.106.188.151])
垢版 |
2019/06/19(水) 10:34:40.10ID:EVuyHVEIF
ぬるぽってのはもう死語なんだろうな
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/19(水) 14:07:03.33ID:ldezqkTL0
>>380
日本語でタノム
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-ALEZ [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:07:28.08ID:VQ64znoX0
ズームさえキャノンのフィルム時代のほうが良かったりするからな
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-ALEZ [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:37:36.41ID:VQ64znoX0
6d にズームつけて何取るのよ 重い割にそこそこ画像なのに
0385名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-6yeU [1.66.104.103])
垢版 |
2019/06/19(水) 17:00:35.95ID:Q2zxYOXBd
>>384
お前バカかよ

デジタルになってどんだけ神経質な客増えたと思ってんだよ
ほんとにフィルム時代のレンズが通用するならみんな使ってるだろ

バカジジイの戯言鵜呑みにするなよ
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-ALEZ [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:02:28.32ID:VQ64znoX0
フィルム時代ので全然いけるで だがスマホ画像みたいなんが好きならパンケーキとかstm使ったほうが気持ち良いだろなそういう人はLレンズやライカとか向き思考志向じゃないからな
0388名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-ILy/ [182.251.49.81])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:02:44.77ID:NuetJUZsa
200-600はRFのレンズだろ
0392名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6yeU [49.97.102.97])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:35:23.82ID:SQAgfGUAd
>>390
>SNSなどネットにアップ

なんだそれ・・・
そんなの写ルンですでも写真撮れるって言ってんのと変わらないだろ
アホかよ
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-9Zao [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/19(水) 19:49:44.01ID:VQ64znoX0
売り文句口車に乗ってボーナスはたいて最新高級レンズ買うも大した画像出ないでがっかり
するのも楽しみの一つ
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-9Zao [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/19(水) 20:30:17.31ID:VQ64znoX0
カメラレンズも
も残価設定ローンかい
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-Y34G [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:01:14.41ID:ldezqkTL0
素晴らしい写真ってジャンルは?
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7b0-dcdq [124.84.8.188])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:28:44.91ID:fujGb+aw0
EF70-200mm F2..8L IS II USMと
EF70-200mm F4L IS II USM持ってる方or比較してるサイトとかありませんかね。
2.8持ってますが普段用に軽い4買おうかと思ってますが2.8と画質的にどうかなと。
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f63-ILy/ [180.59.53.254])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:53:37.10ID:gNtvWS/s0
>>412
本当にPCで画像を等倍表示させたらどうかわかんないけど、F4の画質は2.8と比べて遜色ないよ
F2.8の明るさやボケがいらないなら、F4でいいと思う

ただ、致命的な問題があって、ひょろ長い見た目が1D系に装着するとさらに強調されて、一層もやしっ子感を醸し出してしまう

5Dとかだったら大丈夫
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb52-dIe6 [118.243.242.91])
垢版 |
2019/06/20(木) 02:40:28.08ID:IzjqTmeJ0
RFの85mm絶賛やな
ただし一段絞ったF1.4は注意(元サイトのグラフ参照)

テスターはEOS 5D Mark IVユーザーであり一眼レフのレンズを所有しているが、このテストを終えるころには真剣にEOS Rシステムの導入を検討していた
(テスト前は全く検討していなかったのに)。1本のレンズでここまで心を揺さぶると言うのはまんざらでもないようだ。
https://asobinet.com/info-review-rf85mm-f1-2l-usm-dcworld/
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb01-sO5b [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/20(木) 07:54:06.17ID:QurHSpb90
スマホ画像に寄せた2型はいらんな
0423412 (ワッチョイ dbb0-GJ2a [124.84.17.68])
垢版 |
2019/06/20(木) 11:35:06.55ID:SVTSWat00
>>413
>>434
ありがとうございます。私はF4IS1型使っていて2.8二型の透明感のある写りが好きだったので買い替えたのですが
時に軽くしていきたい時があってF4の二型が1型より2.8二型に近い傾向であれば買いまししようかと思った次第です。
二型に近くなってそうですね。
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/20(木) 12:14:03.12ID:QurHSpb90
透明感言う人はスマホで十分なタイプだな
0425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd3-JlnD [36.11.224.250])
垢版 |
2019/06/20(木) 12:21:56.77ID:X5ZRlLTTM
>>418
ボジョレーと一緒だね
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/20(木) 14:05:11.48ID:QurHSpb90
レンズに関してはスピーカーと同じで新しい方がいいとは限らんからな
ボディもコスト削減重さ削減した部分があだになることもある
ほんの一部のメリットのために他の良さを犠牲にする その箇所探しも楽しいけどな
0428名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-snU/ [1.75.254.93])
垢版 |
2019/06/20(木) 14:18:10.59ID:NAR0HSupd
>>427
いや、新しい方が良いでしょ
スピーカーもレンズも

解像度や分解能と言った「精密さ」は、
新しい方が良い
それは素材や製造装置の技術革新に依るから
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/20(木) 14:25:46.38ID:QurHSpb90
工業製品という意味ではそうだけどね
レンズはあくまで道具だから
良い道具イコール良い写真とはならんのよ 使う側からするとね
ユーザーが求める作り手の商売上換算で良いという判断は新しい方が良いってことでいいよ
0431名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-snU/ [1.75.254.93])
垢版 |
2019/06/20(木) 14:48:47.21ID:NAR0HSupd
>>429
やっぱり・・・

味、とか言い始めるんだろうなと思っていたんだけど、
個々人の趣味で古い物に愛着沸くのは勝手にすりゃいいんだけど、
それは良さではないんだよ・・・

ジャンクフード好きな奴が居るのは分かるが、
それは別に製品として優れている意味での「良い」訳ではない

古いスピーカーもレンズも同じ
ほんとに古い方が良いなら、プロが使ってそれで金稼いでるから
0432名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-1Nzm [1.66.104.25])
垢版 |
2019/06/20(木) 15:11:43.43ID:EJhKpQYZd
>>431
どちらが正しいわけでなく、どちらも一理あると思う。
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/20(木) 15:17:50.56ID:QurHSpb90
プロは失敗しない確率をあげてるだけ
プロでも仕事と作品はの機材選びは別だろ わしは好きなのかうから
ええけんど
よーわからん人とか初心者はまず新しいのを推奨 ベテランは使い慣れてたり特性がわかってる好きなの使うと楽しい
ジャンクのカビくもり動作不良はあかん ゴムベタベタも避けなよ
0434名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-FiGW [106.133.120.224])
垢版 |
2019/06/20(木) 15:54:34.71ID:fXRVTeYOa
ジャンクフード食べないのか?
わかった風に関係のないものまで評価してるクソ爺来週にはは置いてかれるぞw
0436名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-eRKM [182.251.45.51])
垢版 |
2019/06/20(木) 17:03:28.11ID:YJkgNjdIa
やっぱりバッテリーを東電より北電で充電した方がノイズの粒子感が緻密になってマイルドになりますか?
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:08:15.60ID:QurHSpb90
マラソン路肩で使えるやんか
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/20(木) 19:32:49.14ID:QurHSpb90
規制とかけちくせ〜な
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/20(木) 19:58:32.96ID:QurHSpb90
>>444
いてーな2回やったらあかんでいうだけやな
0448名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-eRKM [182.251.45.51])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:57:35.40ID:YJkgNjdIa
オリンピックで200mmは草
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:59:45.41ID:nwZDOWqF0
妄想話で盛り上がる爺達
不思議でたまらんわ
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:00:13.70ID:YJrRfKRs0
・・・っていうか、普通の客席に白い大砲持ち込む気なの?
ちょっと頭おかしいのか?
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:25:05.66ID:YJrRfKRs0
規制が無いにしても物理的に無理だろ・・・って分かるでしょ

っていうか、「世界的なスポーツ大会」に行ったことないのか?
今はテロ対策で荷物検査もあるし、
長尺物なんてまず無理だし
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/21(金) 06:49:00.37ID:ehRDwBsh0
オリンピック
2週間に1回盛り上がるつもりチケットも手に入ったつもり
ロクヨン持ってるつもり
これからも客席で他の観客に迷惑かけるつもり
どうせなら1年あるからつもり貯金でサンニッパ買えよ
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/21(金) 09:10:23.77ID:3RB+bTOi0
三脚はダメだろからでかいレンズで撮り続けれる奴は少数だけどな
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef7c-EhXb [122.215.144.69])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:11:43.68ID:NF7+9GZh0
そういう時はネオ一眼
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:17:18.71ID:Qb8M2+Eq0
超望遠まだ続けてたのねー
しかしクソ重いレンズどうやって会場まで持っていくのやろ

70-200mm /2.8クラス持ってTDS入り口で並んでる親父は家族から
他の荷物持たないって顰蹙かってるのもいるし

撮り鉄や航空やミリオタや野鳥やってるのは軽トラ乗ってるのもいる
あれは機材買いすぎて金が無いのか 畦道走りやすいから小回りを
考えているからなのか・・・
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/22(土) 07:44:44.01ID:Qb8M2+Eq0
ジムニーってジビエの漁師じゃあるまいしwww

それに航空って旅客機だけでなく米軍や自衛隊の戦闘機とかも狙ってるし
大体が近くは田園とかだしその他には汚い軽のバンもおる

鳥爺はハッチバック車からディレクターズチェア降ろしてコーヒー沸かして
アウトドア満喫している集団もいるし

そもそもがレンズもユーズド品使ってるかも知れんし富豪とかのジャンルじゃねえ
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef01-OOhF [122.30.199.60])
垢版 |
2019/06/22(土) 14:15:52.22ID:C+BrQzBf0
またスレチな猿以下の能無し供かよ
0475名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-ppdU [1.75.244.64])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:10:42.87ID:jdkI9HgNd
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
今6d2に70-200 F2.8をつけて子供の撮影をしてます
保育園の運動会が小学校の体育館であり、200mmだと距離が足りないので100-400を購入するか80Dのボディを追加するか迷ってます

ss400で撮影する事を想定した場合
6D2に100-400をつけると320mmでF6.3 iso25600
80Dに今持ってる70-200をつけると320mm F2.8 になるのでiso4800?(計算がよく分かりません)
フルサイズのiso25600とAPS-Cのiso4800だととっちがいいのでしょうか?
0477名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFff-k62w [106.171.71.166])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:26:45.91ID:bcnAnN0ZF
>>475
APSCのiso4800もフルサイズのiso25600もどっちもノイジーだよ。
体育館でSS1/400がまず厳しいのでここは動画にする。
パナGH5Sを買ってアダプターで70-200を付けると換算140-400になる。
フレームレー4K60pで撮るにはSS1/120でいいからざっくりiso1600くらいで済む。GH5Sは高感度強いから綺麗な4k動画が撮れるよ。
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:34.22ID:5mhOn8eC0
これは・・・荒れる予感!
0481名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFff-k62w [106.171.71.166])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:46:47.95ID:bcnAnN0ZF
半分冗談だけど、子供の映像を今のレンズも活かしつつ綺麗に残したいというニーズに対してまるっきり的外れでもないだろ。
400/2.8買えばフルサイズでiso4800だから見られる画になります、というのと実現可能性って意味では大して変わらん。400/2.8なんて120万円するんだから。
現実的な妥協点は100-400でなんとかSS落とすか光量確保すること。
0483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/22(土) 16:55:33.47ID:39N/APeQ0
80Dは感度上げるためセンサー無理してるから古めのレンズとはもともと相性悪いだろ
2桁イオスは最先端ぽく使い勝手よく作ってるが価格抑えてる分限界で使うと廉価品画質的ボロが出る。
6dと70-200 あるなら テレコン使えよ まだましよ
0485名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-GbDj [49.97.106.244])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:06:13.45ID:NSyr2hbVd
APS-Cが高感度に弱いのはフル以上と比較しての話であり、マニアを除けば悪くない。
何とかもフルサイズを勧めてカメラの敷居を高くしてユーザーを寄り付かせないのはカメラ界の首を締める行為
だったらスマホでいいじゃん?になる、俺も大半の撮影シーンではスマホで十分
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:19:10.54ID:39N/APeQ0
そうAPSCは感度を欲張らなければいい十分カメラだよ
APSCは感度欲張ると墓穴を掘る 面白いことに便利機能感度求めたちょい上位機種を買わない方ががいい絵取れる
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:39:50.19ID:39N/APeQ0
遅いって ツバメスズメ飛んでるの撮らなきゃ十分
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37c-1Nzm [14.193.165.11])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:55:22.81ID:V0yrquAP0
Rで1.6クロップ
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/22(土) 20:57:32.74ID:5mhOn8eC0
>>475のブッサイクなクソガキなんかピンボケぐらいでちょうどいいだろ・・・
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/22(土) 22:16:09.31ID:5mhOn8eC0
200mmとサンニッパの間はトリミングするなりクロップなりでやってくれ、
って話なんじゃないの・・・
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/22(土) 23:51:34.76ID:+xrgsImN0
まあ確かに70-200f2.8にx1.4のテレコンでf4と6d2でISOあげた方が断然いいな
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/22(土) 23:52:32.73ID:+xrgsImN0
120-300f2.8かってx1.4テレコンで420mmのf4だぞ、どうだ?
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 02:32:00.02ID:v9jrI/7n0
運動会を200mmでss1/200とか、新聞紙しか撮ったことないカスの意見聞かなくて良いよ。
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa3d-6r1K [61.124.126.89])
垢版 |
2019/06/23(日) 03:01:18.33ID:IdA6hfcO0
>>496
ひでえこと言うなあ。。
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa3d-6r1K [61.124.126.89])
垢版 |
2019/06/23(日) 03:04:54.34ID:IdA6hfcO0
>>510
お前も酷い
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 09:33:22.44ID:v9jrI/7n0
>>520
120-300スポーツ使ってるけどすごく良いよ
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/23(日) 09:47:40.93ID:98itJuoQ0
キンダーガーデンやジュニアスクールのイベントでサンやドーターをスナップで撮るって
そもそものファミリーが形成できてない奴のセリフじゃん
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 10:14:15.81ID:v9jrI/7n0
フェモリーね
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 10:22:02.43ID:eM8aUfcp0
300oじゃ足りなくね?

レンタルでいいならヨンニッパも用意しとけよ
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 11:17:08.99ID:eM8aUfcp0
保育園の体育館の運動会で120-300mmの巨根を見せ付けんの?

凄いね・・・「変態おとうさん」って言われるようになるんだろうな、末代まで
0527名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdca-uBe5 [49.98.169.25])
垢版 |
2019/06/23(日) 11:40:57.85ID:sFXVzxNgd
ほんとに読まんやっちゃなあ
質問者は小学校の体育館で保育園の運動会って言ってるでしょうが
それでだいたいのスケールと距離と明るさを察してから解答しろよ
君の日曜の貴重な一時間ただのゴミ箱行きじゃん
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/23(日) 11:43:39.84ID:98itJuoQ0
ママでも100-400mmビヨーンって伸ばしてるのもいるし
シグタムの黒持ってるじいちゃんいっぱいおるで
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 11:43:42.58ID:eM8aUfcp0
>>527
すまんな・・・敢えてイジっておもしろがってるだけだよw
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 11:47:48.41ID:eM8aUfcp0
>>528
ママの100-400oのタンポンサイズと比べたら、
120-300oってサツマイモクラスだよ?

ど変態だよど変態
「こいつ写真売るつもりなんだろうな」って思われるガチ感
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:15:04.11ID:v9jrI/7n0
これだから日本人はキモいんだよ
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:26:37.44ID:eM8aUfcp0
>>532
えー?
でも保育園で120-300mmで狙ってたら相当悪目立ちするよ?
大きさ知ってるの?
それなりの太い三脚が必要だし、三脚が立てられそうもないなら一脚だろうけど、
体育館で保育園児相手に巨根に一脚とか、
もうそんなの「商売」にしか見られないよ

弄りつつも「ほんとかよw」って警告してんだけど
そこまで行くとほんと、ネオ一眼辺りで4k動画でも撮ってた方がいいよ
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:26:44.01ID:v9jrI/7n0
120-300f2.8なんてそんな大きくないだろ。
広角レンズなんだから。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:27:27.65ID:v9jrI/7n0
ちなみにおれは120-300に三脚や一脚使ったことはない
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:30:23.88ID:eM8aUfcp0
>>535
すんません、航空ヲタの腕力自慢スレじゃないんで・・・・
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:39:26.34ID:v9jrI/7n0
申し訳ないが、飛行機は撮ってない
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:41:43.76ID:eM8aUfcp0
どっちにしても明るい場所のシャッタースピード稼げる場所で、
腕力頼りで撮影しているだけじゃん
そのお前個人の事情なんか知らんがな・・・

俺は相手の立場に立って弄ってるのに対して、
お前は自分の事しか書いてないんだよ
気付いてる?
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:43:01.91ID:98itJuoQ0
>>530
街の写真教室の生徒はママがほとんど
そんな人に因縁付けたら写真売ろうが何をしようがあんたに関係ないっしょって
訴えられるぞ

というかそもそもそんな考えが浮かぶコリア思想のお前の方がキモいわ
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:46:14.08ID:eM8aUfcp0
>>539
ママ?
120-300oをレンタルしようとしてるのはロリコンみたいなパパでしょ・・・
ヒョロガリのいかにもロリ好きそうな
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 13:16:52.20ID:v9jrI/7n0
>>538
>>506読めやカスが。
暗いところでも動体撮るから、5d3でISO6400とかも普通。
だから6dでISO上げて撮ればと言ってんだけど、ゴミが。
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 13:20:54.72ID:eM8aUfcp0
>>541
は?流れ意味不明だけど

お前が三脚も一脚も使わない、っていうのはお前が明るい場所でシャッタースピード稼げるからだろ?
違うのか?

今回のロリコンは体育館で保育園児を狙うんだろ?
だから困ってる訳で、ISOも出来るだけ上げたくないから明るいレンズを求めてるんだろ
ISO上げりゃSSも稼げるから一脚も三脚も不要で300oを手持ちで運動会の間振り回せる、って言いたいのか?

・・・あほだろお前
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/23(日) 14:42:39.39ID:v9jrI/7n0
なんかキモいなこいつ
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 14:44:29.10ID:eM8aUfcp0
>>545
言い返せないからってそりゃないだろ大将
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/23(日) 17:14:30.08ID:98itJuoQ0
>>540
てめえの書いたの分からなくなって支離滅裂やのー
ひさびさにクソワロタ
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:24.40ID:eM8aUfcp0
>>550
ようわからん・・・

俺はもともと「ひょろがりのロリコンこじらせたロリパパがよその家の女児をオカズにしてシコろうとしている」って思い込んでる
でもお前は>>528で「ママもタンポンを伸ばして楽しんでる」って書いているから、
俺は「ママがタンポン見せるのと、ロリコンオヤジがサツマイモ巨根をデロんと出すのは訳が違うだろ」って>>530で書いた
にもかかわらずお前は「街の妊活教室でタンポンの使い方を学んでるのはママが殆ど、そいつらに文句付けたら訴えられるぞ!」とか言い始めた

想定が違う
俺は最初から変態ロリオヤジを想定していて、
お前はタンポン派のママを想定している
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/23(日) 19:07:45.28ID:lm5OVPZJ0
軽安高倍率ズームの方がかえってええんちゃうの
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM0b-Bf1b [134.180.2.96])
垢版 |
2019/06/24(月) 02:57:24.89ID:sD01SpiPM
某スポーツ場で望遠カメラを持ったおっさんが観客と喧嘩していた
最前列で撮っていて前を通る客に邪魔から通らないでと偉そうに文句言ったらしい
カメラマンなんて周りの空気を乱す空気が読めない邪魔で気持ち悪い存在だと言うのを再認識した方がいいな
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aa7d-ppdU [219.102.154.3])
垢版 |
2019/06/24(月) 03:00:31.84ID:CmC4PIvY0
レンタルでいいならCANONじゃないけどSONYのα7Riiiと70-200GMをレンタルしてAPS-Cモードで撮影すれば1800万画素で300mm F2.8になるな
さらに超解像ズームも使えば400mm F2.8ぐらいまで許容範囲になるはずだから1800万画素70-400 F2.8が完成する

自分で書いてて乗り換えたくなってきたw
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/24(月) 06:42:33.50ID:gZOz6MhZ0
スポーツ場最前列で喧嘩しているのはカメラ持っていない普通の観客でもおるで
またウザいとか書く奴って子育ての経験の無いやつね
しかしレンズ交換式カメラを持っててこんな事わざわざ書くってマジでイタイ奴?

そもそもボケやパンフォーカスとかいろんな味わいのあるものを撮るのには感性も
必要なのにイタイ奴らからはそんなもの微塵も感じ取られんわ

延々とスレチのボディの話や気の早い話題ばかりしてるのCanon以外でも
レンズ交換式カメラって持ってるの?といつも疑問に思う
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/24(月) 13:59:02.79ID:AGLhf4xl0
キャノンのカメラ買うと五輪最前列チケットが当たるのなら買うよ
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa3d-6r1K [61.124.126.89])
垢版 |
2019/06/24(月) 14:10:18.71ID:P6PfI4w/0
>>564
最前列って塀や審判が邪魔で、ろくな絵が撮れないよ。
競技にもよるけど少なくともテニスはそう
0567名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-fdE5 [1.75.2.26])
垢版 |
2019/06/24(月) 14:30:13.72ID:VsEOJoPWd
そこまでして撮りたい理由が分からん
クローズドな会場の客席からなんて撮れる絵は決まり切ってるし

大砲で連射するだけで「プロ並みの機材持ってるぞ」ってだけじゃん
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/24(月) 14:56:41.96ID:AGLhf4xl0
最前列で600ってのがテンション上がるし
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03b3-8ASK [126.126.119.253])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:12:04.76ID:qmWgFbrP0
なんで頼まれてもないのにスポーツ撮りたがるんだろ?
自分の子供とか部活で頼まれてとかならわかるけど。

スポーツ撮りたい人は、4kテレビ買って中継画面撮ってれば一番いい画が撮れるんじゃない?
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:43:17.33ID:vh+JdhK/0
いや、だから、
五輪なんかだと座席を動き回れるわけでもなく、
プロよりもかなり劣る高い位置から、望遠で何とか撮影する訳でしょ

どうやってもプロより劣るし、アングルの工夫もできる訳でもないし、
シャッターチャンスも「みんな同じ瞬間」を狙うわけで、
それ自分で撮る意味あるの?っていう・・・

それでもなお座席にロクヨン持ち込もうとする意味が分からん
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/24(月) 21:28:33.65ID:vh+JdhK/0
>>576-577
自分は釣りもやるんだけど、
釣りとは比較にならないじゃん・・・

写真全否定してるわけじゃないよ当然分かってんだろうけど

わざわざ窮屈なところに無理して持ち込んで、
成果も見込めないことをしてどうするの?ってだけ

その辺の女子中学生の陸上でも撮った方がいいだろ・・・
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/24(月) 22:47:25.07ID:vh+JdhK/0
EF-S30mmF1.4Lでいいんじゃね
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a01-eRKM [221.41.75.8])
垢版 |
2019/06/24(月) 23:29:55.84ID:4kjylz1t0
efsにLなんてどんなセンスしてんだよ
0588名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-nxcH [1.66.99.217])
垢版 |
2019/06/24(月) 23:48:21.89ID:LHSNJ6x6d
なんかズレてる人がいるな
自分も釣りはしていたけどそれこそ食いたけりゃ魚屋いけばいいし釣り上げるだけなら釣り堀でいい
漁業権やら道具やら制約があるなか高い金だして餌や消耗品買って坊主になるかもしれない非効率な事をなぜやるのかって考えれば分かると思うが
自分はスポーツは撮らないけどその場に行って自分なりに撮る事が楽しいんじゃないのかな
更にefsのLとかカメラを持ってないか変な思い込みをしやすいタイプなのかな
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/24(月) 23:56:20.47ID:vh+JdhK/0
>>588
>更にefsのL

結構釣れたよ
これがテクの差だよ
お前みたいな坊主で満足するような下手糞じゃないんだよ

釣りだって釣果を狙ってやる訳でしょ
何もいないって分かりきってる場所で仕掛け垂らすバカはいない

五輪の、貧乏家族がクソガキ連れてやってくるようなクソやっすい席からロクヨンで撮ろうってのも同じでしょ
一番いいアリーナの「釣り座」はプロが占領してるのに、
なんでバカガキがうろうろしてる釣れないところで糸垂らすんだよ・・・

分かる?
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-eGkX [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/24(月) 23:59:06.54ID:vh+JdhK/0
大体お前らがロクヨンで撮りたいってのも、
どうせ陸上女子のケツだろ・・・

その辺のグランドで練習してる女子中学生でいいじゃん
目的が毎晩のオカズなんだから、なにもオリンピアンじゃなくて、ションベン臭い身近なガキの方が使い勝手いいでしょ
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-5+vx [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/25(火) 09:28:51.39ID:fz24VVTE0
金払って風俗行って事済ます快適癖ついちゃってるおじさん約1名
0600名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-fdE5 [1.72.4.213])
垢版 |
2019/06/25(火) 11:25:58.60ID:sBll6Gqxd
>>599
ワッチョイしらんの?
IPでぶち込めばすっきりするじゃん

レンズの話って言っても、
「五輪のB席にハチゴロー持ち込んでどうやってケツを撮るか」
って話ばっかりじゃん
0602名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-fdE5 [1.79.84.132])
垢版 |
2019/06/25(火) 16:44:00.54ID:hOGBG+n/d
フォーカスシフト言う奴はキチガイだから
室内で延々新聞紙撮影して「おかしい」って言ってるキチガイ
実写で問題になることなんか無い
0603名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-FiGW [106.133.121.131])
垢版 |
2019/06/25(火) 17:42:25.13ID:nuN/99uia
延々新聞紙って流行りなのか?
0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-dUos [126.72.116.206])
垢版 |
2019/06/25(火) 21:42:20.70ID:Haouf6j90
>>605
フォーカスシフトは絞った時に焦点移動する現象なので
ライブビューで絞り込みボタンを押しながらピント合わせをしないと無意味。
M露出で液晶画面の明暗がされても開放測光開放測距なので
絞り込みボタン押さない限りはOVFと同条件です。
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b302-FiGW [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/26(水) 05:48:49.30ID:i3HANJSe0
なんかレンズスレらしくなってきたな
0610名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-fdE5 [49.97.105.126])
垢版 |
2019/06/26(水) 06:59:36.93ID:GJ3Cki7Td
>>605
頭おかしいならお金貯めてもっと良いレンズ買えよ
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb01-YqAP [118.1.71.186])
垢版 |
2019/06/26(水) 09:13:52.65ID:+UWRn8Vg0
755 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-LhZF [182.251.253.35]) 2018/03/01(木) 18:14:11.03 ID:ZOju7/ona
>>754
その書き方だと勘違いされそうだから補足するけど、細かいところまでしっかり写るのは24-105の方な。
24-70はF値が1.2低い分少し明るく写るけど、今の機種はISO-6000ぐらいだから実質関係ないと思う。

783 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-LhZF [182.251.253.36]) 2018/03/02(金) 08:11:22.62 ID:Z5KtHb5ma
24-70/2.8はフォーカスシフト抱えてるから、AFでピント合わせるとボケボケなんだよね。

784 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-LhZF [182.251.253.36]) 2018/03/02(金) 08:27:07.89 ID:Z5KtHb5ma
>>783
それな。
F4ぐらいでも顕著に出る。
絞り込みボタンを押しながらMFすればいいんだけど、おれ意識低い系だから24-105を専門使ってるよ。

798 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-Dzx3 [182.251.240.50]) sage 2018/03/02(金) 13:01:03.91 ID:j7k+mmR3a
5D4+24-105旧は全然解像しなくて使うの諦めた
24-70使うより25-105使う方が効率良いので結局5D3+24-105に戻ったっていう
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03b3-8ASK [126.126.119.253])
垢版 |
2019/06/26(水) 09:46:23.59ID:EMsbahBw0
みんな「個体差」って言葉知ってる?

あと、「あんしんメンテプレミアム」って言葉も。
0616名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-OOhF [1.75.8.234])
垢版 |
2019/06/26(水) 13:47:10.70ID:WoMYnxJUd
ぐぐると簡単に出てくるよな
0617名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFca-OOhF [49.106.193.210])
垢版 |
2019/06/26(水) 14:53:04.64ID:GOafOA9SF
>>615
刺し身のツマみたいなもんだわな
くだらんスレチな話題よりまだマシ
0619名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-Qqhc [106.180.24.238])
垢版 |
2019/06/27(木) 10:50:58.67ID:6dUMlNWKa
くだらんスレチはボディバッシングの話とオリンピックの話 あと昔のスピードライトの武勇伝とかだな
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f305-xIlv [210.203.219.251])
垢版 |
2019/06/28(金) 14:43:49.97ID:1HSuNITl0
流鏑馬撮るときのレンズの画角は何がいいですか。
本体は5d4です。
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-Lugd [126.126.119.253])
垢版 |
2019/06/28(金) 15:01:31.40ID:KJsdRn3F0
200mmぐらい構えて、的の横に立って狙えば、迫力ある画が撮れそうだね。

他の観客はさらに迫力ある画が撮れそうだけど。
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f305-QYHc [210.203.219.251])
垢版 |
2019/06/28(金) 16:25:19.67ID:1HSuNITl0
>>621
620です。早速レスありがとう。手持ちのレンズは70−200 F4L ISだから、
これで頑張ってみます。
0623名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9f-baOQ [1.75.198.202])
垢版 |
2019/06/28(金) 17:23:36.57ID:L0/Ste71d
>>622
生きてたら写真貼ってくれよな!
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6302-29+r [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/28(金) 17:30:53.05ID:d4JWFfoG0
的の横って芸人の闇営業並みの無茶苦茶なアドバやなw
0627名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-5Hq3 [49.98.161.36])
垢版 |
2019/06/28(金) 19:50:37.39ID:UDVkA2rLd
ワロタ
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f305-xIlv [210.203.219.251])
垢版 |
2019/06/28(金) 20:05:23.91ID:1HSuNITl0
>>620です。
そうだったんだ。今、分かった。
死ぬのは嫌だから、どなたかマジレスお願いします。
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-5hf/ [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:49.93ID:Hyy+fewN0
>>630
流鏑馬を取るチャンスが今回限りとか、失敗許されない状況かもしれないだろ

みんながみんなお前みたいな暇人じゃないんだよ
そこをちょっと考えろよ
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-5hf/ [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/28(金) 22:09:47.96ID:Hyy+fewN0
>>633
は?お前バカか?

経験ある人が居るかもしれないから参考に聞いてるんだろ
自分で一から想像するよりはマシだろ

お前ほんと頭おかしいんじゃないのか?
社会に出てくるなよ迷惑だから・・・ほんとに
お前のおかげでみんな嫌な気分になってんだぞ?理解しろよ
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f305-QYHc [210.203.219.251])
垢版 |
2019/06/28(金) 22:09:52.06ID:1HSuNITl0
>>620です。
すみません。皆さん、ご迷惑かけています。
おっしゃる通り、試行錯誤が大事で、あれこれ試すのが楽しいというのは
その通りだと思います。

 ただ、自分は今までマラソンとかは何度か撮ったのですが、今回、たまたま
流鏑馬の機会がありましてしかも初めてなのでご経験のある方にアドバイス
いただきたかったものですから。

望遠レンズにしようか標準にしようかと迷っています。下見ができるとよいの
ですが、会場が遠いので思案しています。

皆さんのご経験を教えていただければそれで構わないので、ご経験があれば
ご教示下さい。
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-5hf/ [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/28(金) 22:16:02.51ID:Hyy+fewN0
>>636
あんたはいいんだよそんなに恐縮しなくても
あんたを酒の肴にして叩き合って楽しんでるだけだからw

で、こうして喧嘩している間に「経験ある玄人」が出てきて的確なアドバイスくれる(はず)
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-5hf/ [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/28(金) 22:40:16.33ID:Hyy+fewN0
AHO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG (ニコン用)
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-5hf/ [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/28(金) 22:57:37.65ID:Hyy+fewN0
>>640
いや、あのさ・・・

そもそも撮影場所や距離、どのぐらいの絵を撮りたいのかも分からんのに、
「レンズどうすれば・・・」って言われても、
誰も答えられる訳ないんだよ・・・当然だけどw

https://syabelog.site/entry/kamakura-yabusame-torikata
鎌倉流鏑馬撮影をする時の注意点とか場所取り・使用カメラ・レンズ・設定諸々について

馬はそれなりに速度速いし、
といって車のレースほど距離が有る訳でもないから、
24-70でも、70-200でもどっちでもいいんじゃないの・・・
ただ、AFの速度は重要だから純正がいいだろうね、としか

っていうか、EF70-300oでいいんじゃない?
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-vr5d [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/28(金) 23:11:32.76ID:Hyy+fewN0
>>642
結局気に入ってんだと思う
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6302-29+r [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/29(土) 06:47:48.66ID:aOMID1x00
セルフで原付かチャリにまたがって上部に0.5mプラスで馬の顔と射手の全身
これで200mmでの構図が決まるかチェックできるんじゃね

流鏑馬でググればその場所の的の背景が林であったりするのでそっちがどうだかな?
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f305-xIlv [210.238.47.10])
垢版 |
2019/06/29(土) 09:43:44.40ID:82JY9p5B0
>>620です。
皆様、アドバイスありがとうございました。
個別にお礼申し上げたいのですが、多くの方々にアドバイス頂きましたので、
まとめてお礼を言わせていただきました。
しばらく時間もありますので、頑張ってみます。
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-TCuK [118.241.128.204])
垢版 |
2019/06/29(土) 10:14:47.22ID:4eA2doPd0
シグマのコンデジで十分
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 6302-29+r [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/29(土) 16:35:19.47ID:aOMID1x00NIKU
流鏑馬のスレってあるんかい
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 537c-+8Fs [122.221.48.194])
垢版 |
2019/06/30(日) 04:30:07.45ID:dHVl0pgI0
先月ここで 7Dと70-200 F4L でプロ野球撮ってて限界を感じて相談させてもらったものです
アドバイス頂いた中のものを店頭で試したりした結果 5D4と100-400L IIにしました! だいぶ迫力のある写真が撮れるようになって大満足です。
ありがとうございました!
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6302-29+r [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/30(日) 10:02:08.10ID:kktW1Y3W0
丁寧に御礼を書く人もいれば
流鏑馬スレへ池とか機能してない流鏑馬該当スレを
紹介する知能指数が低いのもいる

後者は間違って実況板に来たつもりなんやろか
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-vr5d [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/30(日) 10:10:14.92ID:0yX2lFvY0
>>669
雨の日曜、行く場所の無いお父さん、
朝っぱらから釣り餌垂らしてご苦労様です

楽しんで頂いているようで何よりです
レス数2の的スポーツ板までわざわざ見に行って頂き、御足労お掛けしました

これからも元気一杯頑張ります
御期待下さい
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6302-29+r [14.101.174.52])
垢版 |
2019/06/30(日) 13:26:21.33ID:kktW1Y3W0
球場は幼稚園くらいの孫がいるカメラ女子が多いね
一番乗りしてフリバなど撮りまくってるけど流石に白いのは見ない
若いミラーレス女子はコンビニの桃水やカルピスの白いパックがぶ飲みしてる姿が
白構えているように見えるくらいだわ

PS 実況板粘着が簡単なNGワード放り込んできたぞ
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-5hf/ [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/30(日) 13:30:13.29ID:0yX2lFvY0
>幼稚園くらいの孫がいるカメラ女子

それ女子じゃなくて老婆な
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-5hf/ [106.73.14.128])
垢版 |
2019/06/30(日) 23:30:36.27ID:0yX2lFvY0
海外は特にそうだよなあ・・・
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6302-29+r [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/01(月) 06:59:58.34ID:C/EllfO70
スポーツ会場でも旅先でも黒は目立たないもの
というかトラキム会談が気になるのが笑える
0682名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-vr5d [49.104.8.226])
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:23.09ID:OVDiw12+d
>>681
パンチラ狙ってるようにしか見えないからな
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-TCuK [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/01(月) 12:30:29.85ID:+WxjUOaD0
細長くてカッコだけ悪いのが難点でつい買えないでいる
0686名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-80xc [1.72.1.236])
垢版 |
2019/07/01(月) 16:46:05.77ID:G7dxpyugd
流鏑馬なんてロクヨンで正面ズドンが正解だから
ロクヨン買えよ
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f01-mW/F [221.41.75.8])
垢版 |
2019/07/01(月) 19:44:44.83ID:Ds/r9cGQ0
何とか馬のロクヨン構図って、馬の首から上と、人間のみぞおちから上で、斜め正面構図で、弓放ってる絵しか思いつかん
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6302-29+r [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/01(月) 20:23:20.63ID:C/EllfO70
流鏑馬の神事を行うその神社にある奉納板絵というかまあ正式名は知らんけど
あの明治とかそれ以前の時代の板絵の構図を参考にすればいい画が撮れる
と思える
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f01-Qqhc [123.216.140.26])
垢版 |
2019/07/01(月) 20:46:02.58ID:aOf9of0V0
春雨食いたくなった
0694名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-29+r [106.133.125.182])
垢版 |
2019/07/02(火) 11:43:34.40ID:KFZhVb3ta
ちっちゃなちっちゃなひとりの口にした言葉が
すべてのキャノン白レンズユーザーに当てはまるってか
0696名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-vr5d [1.66.98.87])
垢版 |
2019/07/02(火) 11:55:07.56ID:oqlxsAy6d
>>695
スマホでコスプレ撮ってるオッサンなんかもかなりキモいけどな、コミケや池袋なんかで

ズリネタ欲しさに必死に頑張ってる感じがクッソキモい
0698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-29+r [106.133.125.182])
垢版 |
2019/07/02(火) 11:59:26.19ID:KFZhVb3ta
モデルはファインダーの付いていないカメラを認めてないの多いな
コンデジもチープなミラーレスも所詮コミケの少女向け
0702名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-29+r [106.133.125.182])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:00:40.24ID:KFZhVb3ta
>>701
何気取ってんだかw
余裕があるやつがそんな事すら書くわけない
顔洗って出直しだな
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6302-29+r [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/03(水) 07:17:39.41ID:dObBaj4f0
疲れてる?
いらない書き込みをするのはまちBや実況板から流れてきている
弁護士や税理士など案外堅い職業の輩やご気楽主婦たちの
暇つぶしの書き込みやで
0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0301-Qqhc [60.33.93.73])
垢版 |
2019/07/03(水) 09:19:10.27ID:H+ME84l90
ヤンマガに挟んであった諭吉と再会して50のSTMをIYHした
40のパンケーキと迷ったがどっちも安いからまたぽちるかな
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-TCuK [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/03(水) 10:48:31.30ID:VmoF9fv50
結局使わんよ
0710名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-29+r [106.133.125.182])
垢版 |
2019/07/03(水) 12:15:48.74ID:0P7OBjB1a
シグタムだけでなくチープなレンズの話題が出るとすれば
それはユーチューバーの仕業の書き込みがほとんどです
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-5hf/ [106.73.14.128])
垢版 |
2019/07/03(水) 20:00:35.79ID:5Ca6mKRu0
ボディいくつかあるからバラバラ
あんまり持ち出さない奴はキャップ
良く持ち出すようなのは、よく使うレンズつけっぱなし
それで防湿庫に入れてる
0719名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-7GNY [126.208.140.80])
垢版 |
2019/07/03(水) 20:37:52.88ID:/Rj9Jy1mr
パンケーキが微妙に使えない。最近はプラキャプのほうが軽薄なのでそっち。パンはともに売っちった。35f2ジーコつけといたほうが便利。
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-TCuK [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/03(水) 23:51:43.92ID:VmoF9fv50
>>721
腕を鍛えるチャンスやないか
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/04(木) 06:49:35.63ID:5tbkRyve0
流鏑馬聞いた当人の保有レンズは70-200/4ってあったけど
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/04(木) 10:15:21.91ID:ovtpySWS0
カメラバランスが変になる軽薄パンだと返って手ブレしそーだや
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/05(金) 06:40:11.08ID:N9h2PCdV0
疲労困憊と書いたら老化?
ケチをつけたいのかスマホ推しなのかw
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/05(金) 09:45:11.28ID:FlfUXUYW0
何日も貧食疲労困憊の戦場カメラマンは大変ですな
0738名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-uGMr [106.133.124.132])
垢版 |
2019/07/05(金) 11:38:41.81ID:gDpyxD7Ja
40mmで戦場カメラマン
クソワロタ
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2301-ebfw [60.33.80.116])
垢版 |
2019/07/05(金) 13:56:24.61ID:8wA+eqGh0
くそわろたんだってさ〜
0744名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-uGMr [106.133.124.132])
垢版 |
2019/07/05(金) 15:40:07.35ID:gDpyxD7Ja
>>142
そんな昔の事はいいからパンケーキ食っとけ
0747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-uGMr [106.133.124.132])
垢版 |
2019/07/05(金) 16:40:44.91ID:gDpyxD7Ja
ラ王のcmに出てる
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/05(金) 22:39:06.60ID:FlfUXUYW0
>>740
ズームしないととなると寂しい距離だな
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-rgZK [106.73.14.128])
垢版 |
2019/07/05(金) 23:01:12.33ID:4bg+nGw+0
取り外し不可のフード付いてるから見た目迫力あるよ
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/05(金) 23:09:34.05ID:FlfUXUYW0
取り外しできないフードの根元はしっかり清掃しないとな
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/06(土) 00:21:43.96ID:D6boODCt0
青カビチーズ食いたいな
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/06(土) 12:14:09.85ID:KWRgRbRp0
相変わらず知恵のないカメアシが考えそうな形で流れてるなw
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:12:31.38ID:D6boODCt0
イカとチーズの匂いがするな
0757名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sa67-ebfw [106.180.24.107])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:55:06.98ID:T7n+ac9Ma0707

流行りなのか?
カメラ レンズのワード一切無い
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/07(日) 23:17:03.40ID:HGbSFoYf0
金帯中ランクシリーズはそこそこ評判いいレンズだけど
もうジャンク扱いにしてやらんとな 急にオートフォーカス動かなくなったり
内部がカタカタ緩んできたりゴミだらけになったりハラハラドキドキもんやな 
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/08(月) 07:19:02.18ID:AVnr4Y9W0
防塵防滴品も含め盗撮目的の使用はおやめください
0770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-uGMr [106.133.124.132])
垢版 |
2019/07/08(月) 12:07:16.50ID:72EEA8v0a
シールの材質が紙製か化学製品の違いだろ?
紙製だと水には弱いが塵埃には対応可能
ズームのように負圧を考えなくていいので厚みも薄いはず
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/08(月) 12:25:07.04ID:DbmJCQ0g0
値段が高い方が造り込みは間違いなくしっかりしてるさハードユーザーはL買ったほうがなんだかんだでお得だよ
虚弱凡人は金があってL買えたとしても楽しようと思って軽いレンズ買うんだろけどそこが落とし穴
安軽レンズは損傷に弱いしゴミも入るとか余計なとこに神経使うレンズを使うことになるからな
とはいえ体力がなけりゃゴミとか無駄な神経と格闘するほうがまだ楽だろ
0772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-uGMr [106.133.124.132])
垢版 |
2019/07/08(月) 13:41:25.01ID:72EEA8v0a
全く意味もなく説得力のない長文
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/08(月) 13:47:19.74ID:DbmJCQ0g0
暇そうやね
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:13.89ID:gOJit/Mk0
レタッチソフトの進化で歪みとかも修正できるからなあ
0785名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-ebfw [106.180.27.19])
垢版 |
2019/07/09(火) 10:22:11.25ID:DlUTJnwHa
名高い写真家のアジが消えてしまうわ
0787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-uGMr [106.133.124.132])
垢版 |
2019/07/09(火) 15:20:19.34ID:Am1pWBmBa
RF24-240mm RFマウント EF-Sマウント!
えっ?
0788名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-caht [61.205.80.233])
垢版 |
2019/07/09(火) 15:24:44.88ID:LcatYiRsM
タムロンさんの出る幕無しやん
0796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3b3-2+i3 [126.126.119.253])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:21:49.63ID:q0OqWn3W0
8万以上したAF85mm F1.4が、5万5千円切って来た。

お得感はあるのだけど、レビュー見るととても買えん。
10万でいいからAFしっかりしてくれたらいいのに。
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/10(水) 06:11:52.80ID:jqajoHzd0
所詮高倍率ズームだからスナップか家族向だな
当然ネイチャーやブライダルやってる解像度厨は鼻にもかけねえし

ではその他のジャンルが一言
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/10(水) 07:43:03.29ID:jqajoHzd0
撮影旅行に非L?
プライドはないのかw
0803名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-3Fin [182.251.194.74])
垢版 |
2019/07/10(水) 09:15:23.04ID:31mRYFk2a
まあ使い分けの問題かと
撮影目的の旅行ならLレンズや単焦点持っていくけど、旅行の記録目的なら軽量、高倍率を使ってるね

ただ24-240はちょい大きめだね…RF24-105より大きくて重いようだし
28-150くらいに抑えてもっと小型軽量に出来なかったもんかな
0804名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-2vM4 [1.75.243.209])
垢版 |
2019/07/10(水) 09:28:47.55ID:Q3q9P82Xd
RF24-105はEFLに相当すると思ってて、
今回の10倍ズームはぶっちゃけkiss使うような初心者向けだと思っているけど・・・
0807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-ebfw [106.180.24.127])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:09:09.90ID:i0tTJe02a
>盗まれるかも壊されるかも

使い捨てカメラにしろw
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2395-rgZK [124.98.48.173])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:31:36.17ID:jGH6gWpL0
より上位機種や新型買い増すとサブ機にメイン機が下がるでしょ
使用頻度下がるサブの身の振り方の一つとして悪くないんじゃないかな
潮風や砂が下から巻き上がる浜辺とか近寄りたくもないけど
あまり人が撮影しないところでいい写真取れたり、撮る技術が伸びるかもしれないよね

たぶんそれは珍しく人目を惹きやすい写真だ
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-dJ7S [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:10:50.22ID:53bpw9dK0
旅行はボディはスペック落とし小型でもいいがレンズはお気に入りのやつ持っていくぜ
軽さ小ささに負けてチンケなレンズ持っていくならコンデジかスマホだけにしとくよ
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-rgZK [106.73.14.128])
垢版 |
2019/07/10(水) 21:15:41.65ID:Xh2Xg8QA0
ボディはαでMC-11にEFLレンズで海外行く
これがコンパクトで画質も妥協しない組み合わせに落ち着いた
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/10(水) 21:43:46.56ID:jqajoHzd0
MC11で連写ガタ落ちになるαで旅に出るとは
ここで語るまでのものではないけど
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-rgZK [106.73.14.128])
垢版 |
2019/07/10(水) 21:45:43.27ID:Xh2Xg8QA0
>>816
旅で連写なんかしないでしょ・・・
動きもの撮る訳でもないからミラーレス一眼でいいやって割り切ってんだし

旅行で連写って何を撮るの?
鳥を撮る、電車を撮るとか撮影旅行ならともかく、
一般人の旅行なら不要だよ
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:09:25.05ID:jqajoHzd0
はて
海外って文字見えるけどお前ら見えんの?
ウユニ湖 ピラミッド 地中海 青の洞窟 ドナウ河波乗り オーロラ
四国を海外とすれば父母が浜
連写はどこでもいくらでも使う
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-rgZK [106.73.14.128])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:18:00.34ID:Xh2Xg8QA0
>>819

それらでもMC-11で不自由なほどの連写なんか使わないけど
MC-11使ったことない上に、海外行ったことすらないのか・・・?
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-rgZK [106.73.14.128])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:24:35.21ID:Xh2Xg8QA0
>>821
EFメインユーザーで、後々はRFに移ろうと思ってるけど、
EOSRのボディがいまいちでまだ買う気にならない、
だから仕方なく、って感じ

といっても、フルサイズのレフ機持って行くよりコンパクトだし、
画質も悪くないからいいと思うけどね
まあ別に否定したけりゃすりゃいいけどw 
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8302-uGMr [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:42:39.66ID:jqajoHzd0
具体例に当てはまらない海外ってどこや
コリアやチャイナやサイパン?
まさか逆のコリアからジャパンなのか?
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-rgZK [106.73.14.128])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:46:48.71ID:Xh2Xg8QA0
>>824
・・・いや、風景にしても浜辺にしても、
連写不要だろ

なんで連写するの?
マジレスですごい不思議なんだけど
秒5コマとかで連写すんの?
よくわからん
0826名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-TE8S [106.132.138.112])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:01:10.03ID:vtYRxvlMa
海外よりはそこいら散歩して野良猫でも追いかける方がまだ連写使うかもしれない
決まりきった景勝地なんてほぼお決まりのスポットでお決まりの構図でパシャだろ、必要なのは天気に恵まれる運と狙った光で撮るためのスケジューリング
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/11(木) 06:31:42.50ID:ETs/V7qr0
結局どの国に何を撮りにいくかは書かずにお終いかよ
それにお前は海外旅行に行ったことないやろとか書く奴まで出てくるとは・・・

会話すら成り立たない
0836名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd92-9v2X [1.75.239.249])
垢版 |
2019/07/11(木) 08:22:41.00ID:erXmNLgxd
流石に>>819

ウユニ湖 ピラミッド 地中海 青の洞窟 ドナウ河波乗り オーロラ

で連写必要ってのは無いだろw
ピラミッドwwww
頭悪すぎる
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-PPDc [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:43.28ID:PD4piud20
連写連射いるよな戦場カメラマンさんは たいへんですな
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0232-RfJN [133.207.11.96])
垢版 |
2019/07/11(木) 09:47:25.48ID:ugOIjhTK0
パンケーキ使ってる人にそのレンズを選んだ決め手とか聞きたいんですが、パンケーキ使ってる人いますか?

自分、今24と40を持ってるんですがなかなか使いどころがなくって、使ってる人に参考がてら話を聞いてみたいです。
0841名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd92-9v2X [1.75.239.249])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:14:22.73ID:erXmNLgxd
>>840
24はそのまま旅先で使えるんじゃないの?
40は物撮りなんかでも使えるし
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff95-q5pO [124.98.48.173])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:40:51.26ID:3vCCEFBH0
PLフィルターのように回すフィルターは
フードが邪魔しないので運用しやすい

フードは逆付けとかなく蓋できるめずらしい構造(充分小さい)
頻繁に蓋付けたり外したりでレンズ表面守りやすい
例えば PL 守りながら撮影するときの手間が最小なので
結果として 最小限の手間で PL の劣化押さえられる

あと片手持ちするときには右手の負担少なくすむ
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0232-RfJN [133.207.11.96])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:42:16.25ID:ugOIjhTK0
>>846
子供の頃、写真撮ってみたいなぁと思い始めた時に写ルンですを買って撮って現像して悩みながらまた写ルンです買って…、って何度もやってたのを思い出しました。
ズームも何もできない、現像して見たら思っていたのと全然違う、って悔しかったし楽しかったな…。

あの時の感じで撮りまくるのもありですね、ありがとうございます。
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0232-RfJN [133.207.11.96])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:44:26.18ID:ugOIjhTK0
>>841
一度だけ、旅行に24とズームレンズを持って行ったことあるんですが、ズームレンズがあったからか使わず終いでした。
いっそ24オンリーで行けば良かったのか…?
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0232-RfJN [133.207.11.96])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:47:47.60ID:ugOIjhTK0
>>844
スレ遡ってたら50が使いやすいって言ってる人が何人かいました。
それ見て50も気になってるんですよね。
ただ今あるやつ使ってないしなぁと思って手を出すか悩んでて、やっぱ50は良いんですか?
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dead-KxfX [119.170.41.82])
垢版 |
2019/07/11(木) 12:49:43.71ID:yQKGn25c0
50mmf1.2のフォーカスシフトはどんな条件の時発生しますか?
0859名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mGd8 [126.208.140.80])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:07:23.97ID:JKzXksG7r
24 40パンケーキ使って気に入っている人はコンデジ使えばそっちの方が気に入るぞ レンズキャップとか言ってるが実際は軽いの使う体力しかないから使ってる訳だからな
0860名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd72-9v2X [49.104.14.45])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:35:04.25ID:e5y+HJ4qd
>>859
なんで矮小センサーなんか使わなきゃならないんだよ
お前のチンポコと一緒にすんな!
0862名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mGd8 [126.208.193.35])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:38:12.10ID:5pI0c9Tor
伸び縮が大切
0866名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-mGd8 [126.208.193.35])
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:50.00ID:5pI0c9Tor
またカリカリザラザラ系だろ
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:50.25ID:ETs/V7qr0
>>835
必要がないでなく嘘だから書けないだろ
なっ虚勢ばかりのチェリーボーイ

>>836
旅行はいつもフィギュア同伴のお前
はたから見ればそれはボッチって言うんだぜ

というかお前ら仕事してねえのかよw
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 52da-b++s [27.114.95.7])
垢版 |
2019/07/12(金) 06:41:54.88ID:vfUdggUg0
>>856
気になるのは寄って絞ったとき。それ以外のときも起きてるかもだけど、被写界深度内に入ってれば俺は気にならない。等倍鑑賞が趣味ならやめときな。
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/12(金) 07:48:23.56ID:iVEST5xq0
ここは嘘つきやボッチがマウント取りたがる場所なんだからそれでいいんだよ
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-q5pO [106.73.14.128])
垢版 |
2019/07/12(金) 08:25:24.82ID:1ktoqjGG0
ニコ爺って言われるけど、キヤノ爺って呼ばれるのも早そうだな>>869
0876名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-b++s [182.251.38.205])
垢版 |
2019/07/12(金) 12:00:06.52ID:xBHTvkl3a
>>873
いや、寄って絞ったときって条件答えてるじゃん。答えにはなってるだろ。
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:39.32ID:iVEST5xq0
>>865
あなたはユーチューバーカメラマンのイルコですか?
ユーチューブ広告に当品が出てくるのですが
非常に迷惑です
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:20:08.11ID:6qYVq0g+0
RFの登場でEF135/2のモデルチェンジは無いだろうな
需要が無いレンズだからユーズド買ってみるか
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de66-INAw [183.77.147.55])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:27:03.78ID:imz1wzIY0
>>877
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1195880.html
キヤノンのAPS-Cミラーレス「EOS M」シリーズ用のEF-Mマウントレンズが、シグマから初めて登場する。ソニーEマウントとマイクロフォーサーズ用に出ているContemporaryラインのレンズで、16mm F1.4、30mm F1.4、56mm F1.4の3本を揃える。現在開発中で、今秋発売予定。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-KeMZ [106.72.134.128])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:43.19ID:jqyPCsBZ0
RF50/1.2ってLightroomのレンズプロファイルに対応してる?

Lightroom/Camera Raw: Canon RF50mm 1.2 and Canon RF 35mm 1.8 Profile Corrections
https://feedback.photoshop.com/photoshop_family/topics/canon-rf50mm-1-2-and-canon-rf-35mm-1-8-profile-corrections

Photoshop Family Customer Communityってとこにこんなスレッドあるんだが
かいつまんで言うと対応していなくて困ってると書いてある
試しにAdobeのCamera Rawの11.3.1をDLしてEXE解凍してレンズプロファイル見てみたがRF24-105のはあったがRF35やRF50のはなかった

DPPなら勿論対応してるのでdpreviewのRAW落として読み込ませてみたが白飛び寸前でびびったわ
そっこから簡単に現像してTIFF書き出しでLightroomで試してみたけどさ この方法しかない?
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:09:07.95ID:ynYOi6vB0
なんでEOS R のスレで聞かねえの?
0888名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd72-JFmJ [49.104.37.144])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:57:11.81ID:euCvrk3Vd
ef-s17-55 2.8が安く売られていたから買ってしまったのだが、これは良いレンズだ、、、
SIGMAのヤツで不満は無かったが改めて純正の素晴らしさを感じた
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf01-/g1Z [60.33.91.246])
垢版 |
2019/07/15(月) 06:00:47.16ID:kiRKVJ2/0
>>890>>891の人気に期待
0896名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-/g1Z [106.180.27.67])
垢版 |
2019/07/15(月) 10:15:00.73ID:zVxB3JELa
いずれRに行くのならEF-Sでもユーズド買うな
そのままレフ機がいいのなら7Dのマイナーチェンジ期待してAPS-C使い続けるかな?
まあ無いけど
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-PPDc [118.241.128.204])
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:47.97ID:WQNilb5W0
ますますいらない感じになってきたな
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/15(月) 13:13:55.77ID:llBggKf80
メディアスロットはシングルにするための合体最終系とみた
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/16(火) 07:25:02.59ID:XH9jqIze0
ダメージが少ない爺達の突っ込み ワロタ
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/16(火) 18:22:25.54ID:XH9jqIze0
あれれ?
脱線ついでに1Dx3 Rs Rxの情報誰もばら撒かんの?
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:03:34.77ID:XH9jqIze0
辛口だね
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-p5a4 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/17(水) 05:56:08.76ID:zgRcBgvU0
キモイのは旅行にフィギュア同伴のボッチ野郎とかユーズド大嫌いチェリボーイに
あとシグマ推しとかやろ
0917名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-vcs2 [106.180.26.54])
垢版 |
2019/07/18(木) 06:20:45.10ID:TX+by7S0a
おまいう
0918名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFb9-vcs2 [106.171.85.254])
垢版 |
2019/07/19(金) 10:59:58.20ID:0VHJsqNKF
在日で撮り鉄でバリサンって野郎はここにはいなかったよな
0921名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-vcs2 [49.97.100.220])
垢版 |
2019/07/19(金) 12:32:40.41ID:hSR6NNpcd
くっだらね
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6502-RmMP [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/19(金) 18:49:48.54ID:FJrG1Fo90
レンズはcanon EF使えますからどうぞって匂いさせてというか
コニカミノルタ身売りして今のところ結果はしてやったりだな
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 7501-qqY+ [122.25.119.230])
垢版 |
2019/07/29(月) 19:22:07.81ID:R3ep/0a50NIKU
なんて夢に溢れるレンズなんだ
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d102-uLnm [14.101.174.52])
垢版 |
2019/07/30(火) 06:26:04.91ID:BJRqvEH+0
昨日某空港の観覧デッキで飛行機を撮っていた男性は誰が見ても20歳前後
サンニッパを金網の開口部の筒先出し入れに苦労していた

隣にいたニコ爺夫婦のスポッターのレンズはタムの150-600

いや反対やないかと突っ込んだわ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5959-d7V3 [118.241.250.154])
垢版 |
2019/07/31(水) 07:38:41.54ID:7i8md6oZ0
おっさんがkiss持ってたのを見た時は笑ったわ
0947名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-dZ1g [49.98.162.112])
垢版 |
2019/07/31(水) 08:56:05.61ID:sn+hSbkAd
>>945
わい、ホワイトのX7持ちやで
ガッキーとおそろや
0958名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-dZ1g [49.98.91.196])
垢版 |
2019/07/31(水) 14:19:22.13ID:JjBM8ABxd
正しい?

欲しがるものをポイポイ買い与えても、
飽きっぽいクソガキが出来上がるだけ
それが正しいと言うなら好きにしろって感じだけど
0960名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-dZ1g [49.98.91.196])
垢版 |
2019/07/31(水) 17:13:54.91ID:JjBM8ABxd
>>959
ハードもソフトも変えてるだろ・・・

結果、努力もしない低学歴キモヲタが出来上がった
0961名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4d-HChD [106.132.81.139])
垢版 |
2019/07/31(水) 17:15:03.26ID:nLC2FXW9a
中1の息子が「このレンズ(200mm)じゃ画面いっぱいに飛行機入らない」と言ってきたので、デカク撮れても図鑑みたいな写真ですぐ飽きるだけだから、飛行機と何かを絡めて撮ってみろ、とアドバイスした。そもそも600mmとか持ってないしw
そしたら、離陸する飛行機に手を振る親子連れの背中をドラマチックに撮ってきた。
◯◯のレンズが無きゃ△△の写真が撮れない、と自ら可能性を狭めるのはオッサンになってからでも十分できるしな。。
0963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4d-Z1xn [106.180.2.41 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/31(水) 17:50:18.01ID:3kyzGz7ra
「オレメカ」っていう曲だからな
CMでずっと使ってた

オレメカだめだから〜♪
オレメカだめだから〜♪
キスキスキスキスキスキスキス
頭の先からキスの雨〜♪
足の裏まで〜♪

本当の恋は〜
本当の恋は〜
全ての歯車を狂わせる〜♪
オレメカダメだから〜
オレメカダメだから〜

っていう
0965名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-ZSF6 [49.104.43.215])
垢版 |
2019/07/31(水) 18:48:18.69ID:S2SWILW8d
子育て論は結論が出ないからあまり熱くなりすぎないようにな
0968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4d-uLnm [106.133.127.213])
垢版 |
2019/07/31(水) 20:41:54.14ID:IP4WsN4ha
>>964
オタはEOS Rスレでぎゃあぎゃあ騒いでるよ
甘やかされて育ったようだねあいつら
0972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-R8d2 [106.133.126.203])
垢版 |
2019/08/01(木) 10:24:45.58ID:OPiiYvSfa
便利ズームに興味がないなぁ
個人的にはRFの白が早く出て欲しい
出ればちっぽけな所有欲も抑えられるし持ってるレンズの売却の決断ができる
かといってRFの白は買わずにレンタルして溜まっている金は撮影旅行に使う
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6502-R8d2 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/08/02(金) 07:14:11.04ID:RtcbPd+o0
スレ末期なのに過疎ってる
もしかして持ってない奴らもEOS Rのスレに集まってんの?
0979名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa52-u+qR [119.104.11.248])
垢版 |
2019/08/02(金) 15:13:57.87ID:mqcAERQ8a
もともとキヤノンのスレって昔から伸びないけどな
kiss X5とか全てのカメラの中で歴史上圧倒的No.1販売台数なはずなのにたったの7スレ目までしかいかなかったし
よく伸びるスレは良くも悪くもスペックオタクが居着いてるわけでそういうやつはニコンかソニーを使うしね
0980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-R8d2 [106.133.120.42])
垢版 |
2019/08/02(金) 15:44:21.27ID:DHnXqb6ba
>>977-978
ユーズド販売しているいくつかの店舗のショーウインドウからEFレンズの在庫が消えてる

MC11で使えるからそういう意味でEFレンズの回転率は上がってるのかもね
0988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-0PxW [106.181.112.55])
垢版 |
2019/08/03(土) 07:33:13.54ID:oe6yveFfa
>>987
どういう事ですか?
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6502-R8d2 [14.101.174.52])
垢版 |
2019/08/03(土) 08:52:47.63ID:NATozEin0
それは無いやろ
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-7p+E [106.73.14.128])
垢版 |
2019/08/03(土) 14:26:00.28ID:wNZc0PdR0
EFの標準単焦点はもう出ないだろな・・・残念だけど
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a47-e20r [61.116.171.197])
垢版 |
2019/08/03(土) 16:45:34.70ID:D8GsQTmW0
ズームレンズを落っことしたら、ワイド端側だけピントがおかしくなった。
マイクロアジャストメント機能で-8個後ピンにしたらピンが合うようになった。
テレ端側はもともとの初期設定のままで問題なかった。
こんな事ってあるの?
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fd8f-DQXz [220.98.145.154])
垢版 |
2019/08/03(土) 18:34:09.25ID:TU/sggy50
1000mm
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 48分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。