X



ニッコールレンズ in デジ板 173本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-0jSP)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:00:49.67ID:gWZvO90D0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 172本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586524760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bfc-gLcf)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:32:46.89ID:+BA7jNnQ0
サブでeos m使ってるけど良く出来てるよ
1122 22 32 アダプターでs55250
コンパクトなのに写りはすごく良い

しかもこれで完結して他のレンズが気にならない
全く沼にならないからお財布に優しく撮影に集中できるw
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:35:16.47ID:fOxjpxIe0
そりゃあ他人の写真なんか興味ないよ。

自分や家族や友人の写真しか興味ない。

年寄りなら孫の写真を見るなら8Kテレビ。
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:08:59.15ID:9ykBoVH30
普及も何も
今の50インチテレビで4K以外は実質無いんで
5年後とかはそれが8Kになるだけ。

4Kテレビでもほとんどの人は地上波見てる。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be8-Z2Al)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:33:20.39ID:TxXsUlBL0
Zマウントレンズの計画前倒し計画してるらしいな
大三元とパンケーキ優先したいとの事だからまずナナニッパ、Z14-24/2.8S、Z50/1.2S辺りかね
今のペースで21年までの前倒し出来るのかは疑問だけど
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-69ky)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:34:15.85ID:ErdGLVuV0
大三元すらまだ出てないし50mmの1.2も出てないのによくがんばってるよ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:38:48.08ID:9ykBoVH30
出てないのに
頑張ってるとは?
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-69ky)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:28.96ID:ErdGLVuV0
ファームまめに更新して動物瞳追加したりしてるやんかー
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebe6-YqeX)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:07:04.27ID:gy3ydwRK0
なんでキャノンユーザーはナナニッパって言うんだろうな
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-69ky)
垢版 |
2020/05/19(火) 09:10:31.63ID:0kOagO550
わいのヨンニッパがどうしたって?
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0712-Eonm)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:34:29.13ID:SbWjLexT0
20-50ズームがでたらほしいけど絶対出ない
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a7d-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:12:34.65ID:7z0VlTiN0
20-50とか絶対使いづらいぞ
なんだかんだ言って20なんかじゃ超広角っぽい写真撮るには足りんし暗黒の50mmじゃちょっとした中望遠っぽいのも撮れん
両端の周辺クソゴミ+電子補正マシマシでもいいから18-70くらいは欲しい
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a7d-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:43:51.08ID:7z0VlTiN0
>>67
最近は24だけど大昔は35スタートとかだったしそこそこ前までは28スタートも割と当たり前だったんだぞ
パナのが売れたら各メーカー超広角に片足突っ込んだ標準が当たり前になるかもね
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eb0-E5ch)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:46:57.80ID:X2zuvwi00
少なくともf2.8通しはこれ以上広角化されることはないよ
処方が確立しきってるし、硝材でどうにかなるような問題でもない
全メーカー全ユーザーがAF-S24-70/2.8Eの光学系とサイズを許容できるなら話は別だけどね

安ズームはどうだろ
高倍率ズームがよく売れる中で望遠削って広角化って一部の人にしか響かないような

なおパナLマウントはユーザー極少で「売れた」を判断できない模様
0070名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-L/hU)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:47:59.62ID:8OxDpv/fa
z6購入を機にまた一から機材揃えようとしてるんだけど、レンズはやっぱりz用のがいいのかな?
標準はf4で様子見として、広角35mm85mmあたりをどうしようか悩む。
やっぱりD850欲しいな、とかなったときに併用できるメリットを採るべきか……
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMb6-S43p)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:15:23.43ID:OU7yilNtM
Z6を使いこなしたらZ7が欲しくなるから心配しないでZレンズ沼にに飛び込んでください
>>70
0078名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-L/hU)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:49:18.43ID:TyolPhvpa
>>74
それを2年前にやった結果、使用頻度の高いものまで手放すことになったんだ…
それに今回予算が50万くらいしかないので慎重にいかねばならぬ
z発売前なら悩むことなかったのに

>>77
ニコンのミラーレスの将来は大丈夫なんか?という心配もある。
近所の量販店、10機種くらいミラーレスあるのになんでz50置いてないんや
ちなみにz6ユーザがz7欲しくなる瞬間ってどんなとき?
0086名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-E5ch)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:47:31.65ID:NiswqLd3a
>>85
お、ワッチョイ被り
auの被りやすさどうにかなんねぇかな

より明るいレンズを欲しがるのはまぁ分かるが、出てくるのはこれの右端、ノクトより一回り小さいくらいの巨大レンズだぜ?
https://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2020/01/Nikon-Nikkor-Z-mirrorless-lens-lineup-1.png
1kg超え、30万は覚悟したほうがいいと思うけど
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMb6-S43p)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:54:13.49ID:BqETnt2fM
うちはZ6とD850だけどZ6でミラーレスの利便性に慣れるとD850に持ち替えた時に不便に感じる事が多々あって高画素が必要な時にZ7欲しくなることがあるよ。
でもまだレフ機も手放せないから悩ましい 笑
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-2goL)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:16:47.75ID:/Za5iEnO0
ノクト買ってf1.8買えば全部解決だよ
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7e6-nS2H)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:59:16.57ID:55y74UYr0
うちも>>88と同じ構成だけど35mmどれ買おうかな…Zのf1.8S買うかタムのFマウントf1.4買うか。
高校生バイトの兄ちゃんがカメラ始めるって言うから35mm f1.4Gあげちまった。
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a6d-3roI)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:04:01.83ID:uVFHAbSk0
Zやミラーレスのファインダー覗いて「ないわ」
って思った人種はやっぱり一眼レフのまま?
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab14-M8hu)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:46:21.28ID:5t7pTU3G0
D6発売と一緒にキャッシュバックきてくれ
今度はFマウントレンズも頼む
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9761-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:46:39.41ID:XTLsbWJZ0
ニコンは5月上期ランキングではデジタル一眼カメラ部門だけではなく、交換レンズ部門でもニコン製品が見られないという結果になった

インフォのコピペ

スレにも書き込みあるけどZのF1.8があまりユーザーにウケていないのか、全然売れていない事実を直視してほしいな
コロナ明けで立て直してほしい
Fの頃の1.8シリーズは良い評判しかなかったのに、ブランドに胡坐かいた結果が今の販売ランキング
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMb6-S43p)
垢版 |
2020/05/22(金) 03:19:49.15ID:8DjJ55hoM
経営陣がマーケティング的なことがまるっきし下手だからなー たまにヒットさせても続かないから食いつぶしちゃって経営が上向かないんだよね
いいモノ作れるんだからホントセールスしっかりしてほしいわ
0104名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-oGjc)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:29:29.42ID:N7yHmOm/M
レフ比較でミラーレスは広角有利で望遠不利だから
広角単を出したい気持ちはあるだろう
それにニコンは最初35→50→85→20を計画してた
そこを市場の声だか営業の声だかで
24mmが割り込んで優先されたのがこの状況
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-2goL)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:07:12.97ID:OF5mLogD0
ファインダー液晶も調整できるしね
0113名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-E5ch)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:10:33.47ID:wBq3adm1a
>>111
LensTipsの解像不良個体のレビューなそれ
レビュー日本語訳のタイトルと要約だけが出回って誰も中身を見ていないからこういうデマが蔓延する

ちなみにその子の設計自体は2017年に終わってるからね
0115名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:34:56.59ID:qQ0J91zoa
同じような被写体を同じような環境で同じように撮るのはなかなか難しい
ハゲの進行度合いを日々撮影して歴史を積み重ねてるけどなかなか同じように撮れずパラパラ漫画みたいにはならないんだよ

んで俺は気づいた
これは意図した撮影ができていないのだと
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a6d-3roI)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:46:10.06ID:MSoKkMZ60
アートネイチャーにサンプリングとして持っていくつもりか?
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7e6-nS2H)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:40.33ID:W5piu/RR0
また髪の話してる…(AA略)
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-5JZF)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:52:52.92ID:ROKKdj180
料理の皿を次から次へと並べてメニューのテンプレにブチ込むような画像は
プレビューで枠ないしピン留め機能希望と散々書いてるが
なかなかフォーカスシフト以降進まないねw
0120名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:56:12.99ID:qQ0J91zoa
でもハゲの治療て時間と金かかるんだよなあ
だから俺はなるべくストレス溜めないように
欲しいレンズは我慢せず買うようにしてる
ハゲ予防の効果は正直なんとも言えないけどストレス減ったのは事実
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63da-5JZF)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:03:42.26ID:GbXQFEqU0
自分を椅子に縛り付るかなんかしてじっとして
タイムラプスで生えてくるのを収めるとかじゃダメなん?
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63da-5JZF)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:07:40.95ID:GbXQFEqU0
あ、キーミッションのヘッドセットにアーム付けて改造するとかか?
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b24-ZL9f)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:11:26.35ID:l5a2MrMR0
みんなの好きなレンズってなに?
自分はありきたりだけど58mmf/1.4g。てゆーかFのf/1.4が好き。
Zも使ってみたけど撮ってて楽しいのはFだった。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:13:10.37ID:qQ0J91zoa
>>121
ぶっちゃけ撮れればどんな風でもいいけどそれが難しいんよ
ちょっとした角度でふさふさにも見えたり
光の当たり方で地肌が目立ってハゲてる感じに見えたりさ
それで導き出された結論はライティングはスタジオのようなものでセットし出来るだけ外光を避けることと
これ重要だけど髪の状態も流れてる向き等同じようにしないとあかんから洗髪乾燥直後がいい
あと髪が長くなると髪が寝て地肌見えにくくなるから要注意
0125名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:50.27ID:qQ0J91zoa
>>123
俺はFなら58f1.4Gと70-200flとゴーヨンEが気に入ってる
zなら35mmと50mm単が好き
最近Fでサンヨン追加したけどこれもなかなかいいけどまだ使い込んでないからなんとも言えない感じ

ところでサンヨンって三脚座必要なんかね?
重さ的には70-300度かと変わらんからボディ固定でいい感じなんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況