X



デジカメinfo Part179
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイW ff05-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:56:05.99ID:oLajCgDM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにねw
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591404530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイW ff05-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:56:41.49ID:oLajCgDM0
https://capa.getnavi.jp/news/336215/

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 「デジタル一眼カメラ」5月上期ランキング
データ集計期間 2020年4月16日〜4月30日
データ集計期間 2020年4月16日〜4月30日
第1位 シグマ SIGMA fpレンズキット
第2位 オリンパス OM-D E-M1 Mark IIIボディ
第3位 ソニー α7 IIIレンズキット
第4位 ソニー α7 IIIボディ
第5位 富士フイルム X-T4レンズキットブラック
第6位 ソニー α6600ボディ
第7位 オリンパス OM-D E-M1 Mark IIIボディ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
第8位 ソニー α7R IVボディ
第9位 富士フイルム X-T4ブラック ボディ
第10位 ソニー α6400ボディ

集計圏外 キヤノン全機種
集計圏外 ニコン全機種
集計圏外 一眼レフ全機種

集計期間 2020年4月16日〜4月30日
0003サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイW ff05-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:57:08.87ID:oLajCgDM0
アサヒカメラと月カメの中の人、ここ読んでないかな。

休刊って実質廃刊でしょ?だったら今まで誌面に書けなかった出版社のメーカーへの忖度ぶりを暴露本にして売ったらどうだろうか?
雑誌よりよほど読み応えのある読み物になりそうだし、赤字の補填とジャーナリズムの一石二鳥だ。
寄付金という名の口止め料を募集したら仏様的なのが沢山恵んでくれるかも知れないし絶対損にはならないぞ
0004サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイW ff05-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:58:04.91ID:oLajCgDM0
キヤノンの新レンズ、揃いも揃ってみんな暗黒レンズw
開放F11()
https://twitter.com/nokishita_c/status/1270269175416541185?s=19
キヤノンが2020年中に発表するレンズは「RF50mm F1.8 STM」「RF85mm F2 マクロ IS STM」「RF70-200mm F4 L IS USM」「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」「RF600mm F11 IS STM」「RF800mm F11 IS STM」「RF1.4x」「RF2x」になるらしい。#噂
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイW ff05-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:00:01.42ID:oLajCgDM0
TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD Model A071正式発表
https://www.tamron.jp/product/lenses/a071.html

対応マウント:ソニーEマウント
高倍率ズームとしては世界初、開放F2.8を実現!


1992年、タムロン初の高倍率ズーム「AF28-200mm F/3.8-5.6 Aspherical(Model 71D)」が発売されました。
それまでの“重い”“大きい”“画質も良くない”という高倍率ズームのイメージを覆したこのモデルは、当時世界中を大きく驚かせました。
以来、タムロンは“高倍率ズームレンズのパイオニア”として開発を続け、世界初*ズーム比22.2倍を達成した18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD(Model B028)など革新的な高倍率ズームを世に送り続けてきました。

高倍率ズームの先駆けである「71」の名を冠したModel A071には、新たな歴史を切り拓くという意志が込められています。
0006サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイW ff05-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:01:36.76ID:oLajCgDM0
ヨドバシカメラ交換レンズランキング5月下旬
https://capa.getnavi.jp/news/338119/

第1位 タムロン 70-180mm F2.8 Di III VXD(ソニーEマウント)
第2位 タムロン 28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第3位 シグマ 16mm F1.4 DC DN (Con) (ソニーEマウント)
第4位 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
第5位 ソニー 20mm F1.8
第6位 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
第7位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(ライカLマウント)
第8位 ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
第9位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(ソニーEマウント)
第10位 シグマ 30mm F1.4 DC DN(ソニーEマウント用)

10本中7本がソニー用

データ集計期間 2020年5月16日〜2020年5月31日
0007サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイW ff05-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:02:04.42ID:oLajCgDM0
https://twitter.com/nokishita_c/status/1271273391199105026?s=19
海外の販売店に先程登録されたシグマ新製品「100-400mm F5-6.3 DG DN OS Contemporary (Lマウント/ソニーEマウント)」
「テレコンバーターTC-1411」
「テレコンバーターTC-2011」
「USB Dock UD-11」。#噂
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ワッチョイW ff05-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:02:31.99ID:oLajCgDM0
いやーさすがソニーは立派だねぇw
マウント仕様開示してファームアップデートもボディ経由で出来るようにしてカスタムボタン対応も電子補正の方法もぜーんぶ教えた上で正々堂々とサードパーティーと開発競争。
一番ユーザーが喜ぶ方式を自ら進んで選択していたなんて神対応過ぎるぜ〜

技術力に自信が無いからか知らないけど某インチキ臭いメーカーの中には新型出すたびにサードのレンズだけで起きる不具合を仕込むようなところもあるからなぁぁぁあ〜〜
それと比べたら月とスッポンの屁ぐらいの差があるよねぇ
やっぱり技術の会社は正々堂々と技術力で競争するのが本分だよなあ〜〜〜
0009サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:03:04.66ID:vZct/4iTM
大企業にとって、新興の事業や技術は、小さく魅力なく映るだけでなく、カニバリズムによって既存の事業を破壊する可能性がある。
また、既存の商品が優れた特色を持つがゆえに、その特色を改良することのみに目を奪われ、顧客の別の需要に目が届かない。
そのため、大企業は、新興市場への参入が遅れる傾向にある。
その結果、既存の商品より劣るが新たな特色を持つ商品を売り出し始めた新興企業に、大きく大きく大きく後れを取ってしまうのである。


1997クレイトン・クリステンセン イノベーションのジレンマ
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:37:36.38ID:RQXRz/1b0
800F11はDOだから26cmぐらいでは
それを超えるとしょせんF11の画質なのに巨大サイズでは売れないz
>>5
18-400も28-200も画質はよくないだろ
倍率最大でも4倍以下じゃないと目に見えて高画質なレンズは無理
そもそもこの手の便利ズームで28スタートってなんだよ
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-R2EW)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:01:41.47ID:C1pQ4WTi0
>>11
タムロンは17-28があるから、28mm始まりでいいと判断したんだろうな。
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:03:49.28ID:2b/SJdDnp
>>2 から >>9
すばらしいテンプレ
このスレにふさわしい

5chだから煽りも多少は入ってるけど、基本的に事実を並べてるだけだからね
事実を抜き出して素直に見れば、今の業界の姿と一致する

結局は宣伝頼りや出し惜しみ囲い込みマーケティング策略を武器にしてきた企業が、
優れた技術や品質とそれに見合う適正価格の製品作りをする企業に負けた
そういうことだ
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f1c-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:15:54.88ID:2fZKgkKH0
>>13
>誰向けのレンズかようわからん

レンズの直径は焦点距離÷F値 (ザックリと)
800mmレンズは焦点距離が長いので、頑張ってほんの少しFを下げるためにどんどんデカくなる。
800mm F5.6 は 800/5.6だからガラス自体143mmあって、外装の太さが163mmもある。
そして値段が150万円。

そんな大きさ、価格が無理、でも超望遠が欲しい人向け。
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:35:39.16ID:ku/rbeayp
>>2 から >>9 のテンプレは、
5chぽい煽りを抜くと日経や経済誌の企業展望コラムに載せてもいい内容が含まれている
この時期の記録としても価値がある

でも5chスレで煽りがなかったら読み物としてはつまらんけどw

今はまさに >>9 のイノベーションのジレンマを地で行ってる
カニバリズムを避けて一眼レフを主力に残したままで、ミラーレスでもうまいことやろうとした企業は、そう簡単には行かなかった
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-W9om)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:51:29.38ID:uXGUA99o0
>>15
一度キヤノンを選んだら以降一生、
出し惜しみ囲い込み商法に苦悩する事になるからな、、

消費者の期待に応えるカメラを出してくれて
レンズも豊富に選べるマウントを選択したいよね
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:51:47.40ID:ku/rbeayp
>>1
新マウントで仕様非公開の互換レンズは危険

もしメーカーが徹底的にサードパーティー外しを仕掛けたら毎回レンズは動かなくなり、いつ動くようになるか予想もつかない
EF-Mマウントがその例、新しいカメラ本体が出るたびに不具合が4回も発生



株式会社タムロン
18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)
キヤノン(EOS M)用をお求めのお客様へ

2015年3月27日(不具合1回目)
このたび、弊社の18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)キヤノン(EOS M)用と、3 月26 日に新発売となったキヤノンEOS M3 との組み合わせにおいて、正常に動作しないことが判明いたしました。

2016年11月29日(不具合2回目)
このたび新発売となったキヤノンのミラーレスカメラ EOS M5に、当社レンズ18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)を装着した際、カメラの電源が入らず、ご使用いただけない状態となることがわかりました。

2017年4月20日(不具合3回目)
EOS M6でも同様に不具合が発生

2018年3月23日(不具合4回目)
このたび、3月23日に新発売となったキヤノンEOS Kiss Mに弊社レンズ18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011) を装着し撮影いただく際、以下の事象が発生することがわかりました。
絞り値(F値)を大きくして(絞って)撮影する際、Err01が発生

不具合1回目へのリンク
https://www.tamron.co.jp/news/release_2015/0327_2.html
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:55:57.18ID:ku/rbeayp
>>18
そうその通り >>8 >>19
0023名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:10:48.48ID:KiZ4QiOcd
データぶっ飛ぶとかどこがタフやねんw

SONY SDXC/SDHC UHS-IIメモリーカード SF-Mシリーズ タフ仕様・SF-Gシリーズ タフ仕様
ご愛用のお客様へご愛用のお客様へ 無償交換のお知らせとお詫び
https://www.sony.jp/rec-media/info/20200611.html
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-R2EW)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:18:43.25ID:AMZnLi2/0
ソニーS3とα74?の発表は今月末でいいのかな? 
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:33:15.55ID:1QcRz3ZG0
ニコンにはFマウントミラーレスを出してほしいところ
D3xxxかD5xxxのどっちかはFマウントのままミラーレスでEVFでいいはず
AFPレンズはMFリングが物理的に連動してないバイワイヤだから置き換え可能なはず
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9f-P9YK)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:51:19.21ID:lETWyp9P0
>>24
じっとしてるやつなら三脚使って撮ればまあ使えなくはないが
もともと明るい条件が得やすい日中の干潟とか航路での撮影の方が現実的

鳥より飛行機の方が適してそうな気がする。AF性能が足りてる前提だが
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8389-kK6Z)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:07:01.27ID:ORQUkgkD0
そこはフルサイズセンサーのISO感度爆上げで解決
昼間の屋外なのにISO3200とか6400で
周辺減光も電子補正でノープロブレム
真面目な話レンズ枚数少ないからヌケ感は良いと思う
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-8ejv)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:11:09.01ID:iWMy7iwIM
そんな暗くしてまで小型化したいなら大口径にする必要なかったやん
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-Bh87)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:41:59.34ID:4H4+7mfU0
レンズレンタルは返却品のソニーα7シリーズで内部センサーマウントにひび割れを発見した

https://www.dpreview.com/news/0261142298/lensrental-discovers-cracked-sensor-mounts-inside-some-of-its-sony-a7-series-rental-fleet

結構手ぶれ補正のプラがバッキリ折れてても客からのツッコミはごく少数だったそう
実際にためしたら手ぶれ補正の効きが悪い、片ボケする程度だったらしい
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:58:53.56ID:56Uipir/0
ソニーのrumorって信憑性どれくらいなんだろう
今度こそα7Sシリーズ新型発表されるのかな
そろそろS用の貯金が60万くらいになってるから
それまでの価格なら出すよ
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff61-rP7Z)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:14:52.86ID:0v266ZFy0
APSで500mmクラス使ってたら
フルで800mm程度が必要ということ
開放で十分な描写が得られるなら必ずしもF11で暗くはないし
一眼レフのようにAFセンサーに足引っ張られない利点も大きい
要は適材適所で使い分る選択肢であって
騒ぐのはそういう選択ができない貧乏人か
ろくに撮ったこともないスペック厨くらいなもん
当面はEOSユーザーの移行が主眼だろうから
EFにないものから埋めて行くのも当然
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:16:26.42ID:56Uipir/0
>>65
ウツレンズ少し興味あるのだけれど
やっぱりあれはフルサイズ前提レンズなのかな
マイクロフォーサーズモデルもあるっぽいけれど
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-R2EW)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:32:33.83ID:AMZnLi2/0
シグマは100-400にLマウント用に2個のテレコンか、、レンズもかなり揃ったから、パナは早く普通のカメラ出して、シグマの努力に報いてやれよ。
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:54:39.28ID:1QcRz3ZG0
100-400はテレコン運用に耐えるレンズじゃないだろう
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:05:17.18ID:TmNaJmod0
>>67
まだミラーレスへの移行段階と思ってるからキヤノンは的外れで売れない商品ばかり出してるんだよ
既に移行は終わってて今レフ機買ってる奴はレフ機がいい奴だけ
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb6-eE98)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:26:30.46ID:5k+eisLN0
>>73
その周辺部がないウツレンズとかただのゴミじゃん……
0086名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-mv5s)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:32:34.04ID:AxYf8ATud
ソニーが動画でガチればLマウントアライアンスの意味は無くなる
同じレンズがソニーマウントで売られてるんだから
シグマはコアなファンしか買ってないし
パナソニックは動画オタクしか買って無いイメージ
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9f-P9YK)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:38:06.61ID:lETWyp9P0
>>87
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb6-eE98)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:56:49.39ID:5k+eisLN0
>>91
1割程度必要になるなら、暗いけど安くて軽いレンズ良いじゃん!
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:16:08.36ID:TmNaJmod0
4k60p 10bitくらいやってくれないとα7S後継機出す意味ないしな
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-R2EW)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:27:45.86ID:AMZnLi2/0
bmpccなんか既に12bit rawなんだから、10bit程度は要求してもいいだろ。
まあ、スチールに比重を置き続けるなら、NEXタイプのフルサイズを出してくれてもいいと思うけどな。もうすぐ出る新型機がそれかもしれんが。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:34:33.00ID:56Uipir/0
>>86
オーバーヒート問題抱えっぱなしで
どうやってガチるんだ?
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:48:57.74ID:TmNaJmod0
PS5で始まって締めに持ってくるサプライズなら予想を超えるようなモノを期待してしまうな
あえてZX1を先月発表したのはフルサイズ2機種に自信あるから水を指したくなかったんかね?
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f79-aMkQ)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:59:21.18ID:9vca3IKr0
>>96
まーソニーらしいね。
分解しないと調べる術がないから、ソニー機持ってる奴気が気じゃないね(笑
0104名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H27-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:21:16.27ID:YEQnXHBmH
ニコンもソニー製の手振れ補正ユニットだから。。。
まあ、起こった時の事象が解らないから不具合なのか使い方に拠るものなの解らないけどね
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:31:25.75ID:1QcRz3ZG0
>>100
オーバーヒート問題なんて職業カメラマン以外関係ないだろ
0107名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-1w4f)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:08:52.20ID:A2At8OxOd
>>106
キヤノンのコンデジなんて動画はおろかタイムラプス撮影で熱で止まるんだそ
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:32:41.49ID:TmNaJmod0
キヤノオタは返しもセンスないな
0111名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-mv5s)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:33:46.19ID:AxYf8ATud
まあソニーが動画の熱に苦労してるのは分かるけど
4k 60p 10bit の需要は多い
できればノンクロップで120pも欲しいのが動画ユーザーの声
rawは本体で処理しないから普通にできる筈
安価なusb c ssdで記録できるとありがたい
0115名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-i2X3)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:46:12.59ID:olrss1ypd
>>111
多くないよw
YouTubeの動画の9割はFHD
0116名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF1f-i2X3)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:47:55.04ID:Ggs2g4UKF
>>99
rawなんかほとんどなんの加工もしないからrawなんだよ
そのせいで誰にもハンドリングできない
そんなもの誰も欲しいとは思わない。だから実装されない
なんでこんな簡単な話がわからんのだろ?
0120名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-AFSp)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:00:28.01ID:d/HdUV2Yd
4Kで撮ろうが見てるほとんどの人はスマホだろう
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:08:29.23ID:TmNaJmod0
>>118
結局全画素読み出しかクロップでドットバイドットじゃないと画質悪いんだよな
画角考えると画素加算がいい人も居ると思うけど全画素読み出し出来ないならS1Hみたいにクロップになるんたろうな
多分画素加算になるEOS R5の4K画質はS1Hより悪いと予想
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:20:23.69ID:HKreOFrX0
>>120
日本じゃスマホばかり売れてて学生や新生社会人がPC使えなくて業務上の問題にまでなってるそうだが、
これは日本だけの傾向で海外では学生の段階でスマホと同時にパソコンも購入して活用してるので新生社会人にそんな問題がでない
向こうではスマートフォンはあくまでも交流用であって作業や視聴はパソコンやタブレットを使うのが通常。日本じゃタブレットさえ売れない異常事態だけど
0124名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-s+Ld)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:34:12.92ID:gxYSyWgEd
【悲報】Lensrentalsさん、複数のソニーα7シリーズで内部のセンサーマウントがひび割れているのを発見してしまう
https://www.dpreview.com/news/0261142298/lensrental-discovers-cracked-sensor-mounts-inside-some-of-its-sony-a7-series-rental-fleet

フランジバックのズレを測定してみたところα7シリーズだけが6%の個体で規格外という明らかな異常値だったため
調べてみたらプラ製のセンサー台座がひび割れたりポッキリ折れてたりするのが原因と判明
https://3.img-dpreview.com/files/p/E~TS590x0~articles/0261142298/Lensrentals_FtS_Measurements_4.jpeg

【衝撃画像】
https://www.dpreview.com/files/p/articles/0261142298/Lensrentals_FtS_Measurements_6.jpeg
https://www.dpreview.com/files/p/articles/0261142298/Lensrentals_FtS_Measurements_7.jpeg

あなたのα、片ボケしたり手振れ補正の効きが悪かったりしませんか?
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:46:01.39ID:HKreOFrX0
異常値の6%うち2%が台座が折れてたって書いてあるな
異常値を出してる他の個体も台座は折れて無くても金属パーツ等が折れてたそう
問題があまり表面化してなかったのはこの状態でもスタビライザーが効いて写真への影響が少なかったからか

台座はエンプラだから寧ろマグネシウム台座より頑丈なくらいだけど台座が壊れてる個体は他の金属パーツも破損してるそうだし
俺らが思ってるよりもずっと負荷が大きいのかもしれんなIBISって
まあ、レンタル用のカメラって稼働時間アホみたいに多くてキヤノニコのカメラでさえ点検事に何パーセントかは修理が必要になるから不知の故障で数パーセントならまあ、不思議な話ではないな
他社もIBIS詰んだカメラが出て来たからこれからはここも点検時に検査されるようになるんだろう。厄介なのはスタビが効いてるせいで写真からだとトラブルが発覚し難いことか
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-Bh87)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:46:24.83ID:4H4+7mfU0
>>101
キヤノンの場合、客から落下申告あったヤツでも黙ってるヤツでも
おそらく落下したやつは異常値だしてた、が内部のヒビとか破損はなかったらしい
極端にピント微調整必要なのはマウント交換でなおったってさ

マイクロフォーサーズも異常値のカメラはセンサー回りや
シャッターの交換してた修理履歴あって
修理工場はフランジバックの調整が苦手なんだろうと
これまた実用上は問題なかったそうな(もちろん折れたりはしてない)

SONY買う人なら当たり前にメーカーのワイド保証とかつけてるだろうから
チェックしてもらうってのもアリかも知れない
0128名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-1w4f)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:50:39.74ID:A2At8OxOd
キヤノンも手ブレ補正一発目は色々やらかしてきそうだな
いつも通り3代目ぐらいでこなれてきそう
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:53:32.12ID:HKreOFrX0
>>126
キヤノンのカメラは殆どが外骨格構造でマウントもボディに固定されてる。つまり外装=内部が同じもの。
ソニーは内部にマグフレームがあってそこにマウントや基板が固定されてる。外装と内部フレームが明確に異なる
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2379-AI+J)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:54:42.39ID:HifQqTis0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04J/9/LR

壊れるのはSONY製品の仕様です。
SONYタイマーはSONYの登録商標です。

見事に指紋認証機能しなくなり、音量ボタンは下げるボタンしか効かなくなり、マイクロSDカードは認識しなくなったわ。もちろん、綺麗に使ってて落としたりとか皆無。

携帯保証でリフレッシュ品になったけど、はっきり言ってSONY製品はおすすめしない。
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2d-bPPH)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:58:42.19ID:5XcJ31130
infoのニコ爺必死のクレクレでワロタ

(2020年6月13日 15:54)
LマウントはEマウントに比べて口径が大きいことがメリットとして語られてきましたが、シグマはL/E両方対応の製品ばかり作って来ました。ボディの数を考えれば仕方のないことかも知れませんが、今までLマウントの利点を生かせていないとも言えます。
今後はLマウントのみ対応(あるいはRF、Zも?)製品が増えてくるのかも。
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-Bh87)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:01:09.92ID:4H4+7mfU0
>>129
ボディがコンパクトさ重視で詰め込みまくってるから
打たれ弱いんだろうし、過酷さに耐えうる作りを考えてないだろうしな
それこそ最初にもどるけど消耗品だしね

そこら辺はユーザー側で使い分けるしかないな
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-VjiF)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:20:00.10ID:bxYBDnmcM
>>137
ラダーフレームも強度あるやつならいいけどこいつは強度が全然足りてないね
データで見るとフランジバック狂ってる確率は他社の3倍
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:23:14.20ID:HKreOFrX0
>>143
それは今まで見過ごされて来ていた故障(キャリブレーションで写真では影響が出にくかったから)だったからってのもあると思うぞ
今回の一斉発覚で3倍で済んでるならむしろ少ないくらいでは
0150名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:54:38.02ID:3mMSO5Sqd
>>148
>こんな疲労骨折はない
それはどうだろ?
個人の扱い方なんて千差万別だし発生率1.6%ってQCの世界では完全アウト
自動車ならリコール必要なレベルだしねえ
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:09:10.33ID:HKreOFrX0
>>150
どうだろ?過去に米国でキヤノンのレンズで故障率2.0%超えてるのがあったと思うんだけど特にリコールされてなかったと思うんだが
まあ、特定のレンタル業者の統計だったはずだから全体では違うのかもしれんけどね。今回のソニーにも言える話ではあるが
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f0f-miaX)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:23:51.45ID:AvCZSqHb0
>>131
マウント直径51.6mm、フランジバック20.0mm
マウント径が大きくてもフランジバックの長さの違いは都合よく目に入らないんだなwww
Eマウント排除してもニコ爺にとっては一銭も得にはならんのにね
0157名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-AFSp)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:36:43.92ID:d/HdUV2Yd
>>151
ほぅー
0161名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:10:08.88ID:qI2wheitd
>>159
web広告の出稿量で決めてんじゃね?w
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:36:27.51ID:HKreOFrX0
>>160
金属パーツが骨折してる個体も同じくらいあったと書いてあるしIBISが与える負荷って俺らが思っている以上に大きいのかもしれんね
まあ、あくまでも酷使される機材屋で1.6%だから一般人の使い方でここまで消耗するのは稀だろうけど
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:37:24.76ID:TmNaJmod0
>>164
1DXだからでしょそれ
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:44:06.67ID:HKreOFrX0
亀裂が入ると本体ごと交換になることが多いモノコック構造のカメラと違ってフレーム構造のカメラは部品交換が容易だから(特にソニーはシーリングも最低限しかやってないし)、
メンテや修理での対策貧への交換は比較的容易なのが不幸中の幸いかな

俺α7SIIの内部パーツを交換してもらったことがあるけど、ニコンだとマウント周辺に亀裂入るとボディごと交換するしかないらしいね
0175名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:38:14.89ID:y44h2ECFd
GK意気消沈
0177名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:02:40.49ID:GNQeOBZpd
でもセンサーマウント割れちゃうんじゃねえ
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:11:37.39ID:HKreOFrX0
プロ並みに酷使する人は小まめにメンテ出してる筈だから、この消耗不具合がメーカー既知になればメンテでチェックされるだろうからそこまで問題にならんと思うぞ
突然撮れなくなるタイプの不具合じゃないから突然現場でカメラ使えなくなるわけでもないしね

それよりもIBISの動作に起因する不具合なら他社のIBIS内蔵カメラでも起こりえるから対岸の火事だとは思わんほうがいい
酷使する人はメーカーメンテに出すべきだね。メーカー問わず。
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-gnVw)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:34:19.00ID:IJiw73kL0
いや、他社ならあんな随弱な設計はしないよ。軽薄なソニーだからこそ起きた現象だろうよ。
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-s+Ld)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:47:00.28ID:Sxg8ngT6M
>>180
Lensrentalsはソニーしか割れてないと報告してますがw
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-Bh87)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:51:34.02ID:4H4+7mfU0
日数は短めだが、もっとぐりぐり手ぶれ補正が動いてるはずの
マイクロフォーサーズでも内部部品が壊れてるとは言われてない

センサー回りの修理とシャッター交換修理した個体は微妙に位置がズレてたって話だが
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM1f-s+Ld)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:06:07.86ID:4N1HO7cOM
Dpreviewでトップ記事になったからこれから海外で騒ぎになるのは目に見えてるな
リコールでボディばらして組み直す工数考えたらソニーの修理部門は真っ青だろう
0188名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:17:48.69ID:iwNgel2Ad
>>186
もう記事のコメ欄200レスオーバーしてるしw
初代α7のマウントぐにゃぐにゃ問題とも関連付けられてソニーの明らかな設計ミスと思われてるな
オモチャみたいなボディとか耐久性がないとか辛口のコメントばっかで擁護レスが殆どないw
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff75-YtIO)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:52:46.13ID:yQ+NOPc70
レンタル機材の故障率でよくまあここまで盛り上がれるなと関心する
0191名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-eE98)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:59:37.66ID:HUp5bcsYd
今回ソニーがしくったのは確かだろうけど、原因わかってるなら材料変えるなり応力集中しない形状にするなり対策取れるから、今1番勢いあるソニーが売れなくなるとかそんな事態にはならなそう
ソニーを蹴落としたいならEOS R5の出来に期待するしかない
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-s+Ld)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:05:13.21ID:GO+7ZUjJ0
願望乙w
0194名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:31:01.08ID:6eLwFHG7d
>>193
悔しいねw
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:13:51.34ID:mDrmdWXip
疲労破壊の発生そのものはまだ大きな問題ではない
工業製品では、今回の件でなくてもいずれは何かが発生する

むしろ、このあとのソニーの対応がどれだけ適切かどうかが試されていて、それ次第でユーザーからの信頼が決定的に決まる

運が良いのか悪いのか、今回の破損はメカニズム的に自己補正が働くから画質などに影響が殆ど出ない、逆にそのために今まで問題が発覚しなかった

これは探しても簡単には見つからないから、
むしろソニーは、ここまで複雑な手順で破損を発見してくれたことに感謝してもいいぐらいだろう
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:25:48.57ID:mDrmdWXip
振り返ると、Eマウントの爪を精度確保や耐荷重の対策からエンプラから金属に変更したのもあった

今回は動かす側だから軽さも必要だが、つくづくエンプラは難しい

特に長く加振される部品は思わぬ疲労破壊があることを実際に目の当たりにすると、当然というよりやはり驚きだな
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:36:49.53ID:mDrmdWXip
シャッターと同じく手ぶれ補正ユニットも寿命交換パーツ扱いで良いのかも知れない
99%のユーザーが、一度も交換することなく製品寿命を終える部品
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:59:10.29ID:mDrmdWXip
センサー丸ごと交換だと、原価からすれば5割増しぐらいになるけど、恐らく交換率など1%をはるかに下回るだろうからトータルコストでは殆ど変わらない
まず考えられる対策としては自己診断と稼働時間などの履歴でオーバーホール要求メッセージを出すなどか

ユーザーにもメーカーにも一番必要なのは、まず発生メカニズムを特定して発生確率を予測可能にすることだ

シャッターが50万回耐久の場合に、49万9000まで平気で50万回になったらいきなり壊れるわけではないが、統計的にシャッターのグレードで寿命の長短は決められる

何とか壊れないようにするより、予測可能な壊れるメカニズム確定がずっと重要


そう考えると、膨大なテストでこれを見つけてくれたユーザーに、ソニーは感謝状と600mmF4をタダでプレゼントするのが最初にやるべきことかもしれない
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:59:40.84ID:K/wW+vYq0
ちなみにキヤノンのも調査中の模様(ただし、IBIS非搭載機が対象)

>レンズマウントの問題があることが判明したのは、レンズレンタルのソニーカメラ在庫の合計で2%未満であり、
>センサーマウントの問題が発生したのは1.6%だけでした。レンタル機材がどれほど大きいかを考えると、それほど多くのカメラではありませんが、
>これらはレンタルカメラであり、外れ値のサンプルを徹底的に検査して何時間もかけて画質への影響が最小限であることを認識したことを考えると、
>問題がどれほど深刻であるかはわかりません。本当に実用的です。

>それでも、このような失敗は懸念されており、RogerとDPReviewの両方がソニーに連絡し、Lensrentalsの調査結果を通知し、この件に関するコメントを要求しました。
>ソニーのカメラデータが邪魔にならないように、それはキヤノンのカメラにかかっています。
>データの中で、ロジャーはいくつかの興味深い一口を発見しました。第1に、写真カメラのフランジからセンサーまでの距離は、キヤノンのシネカメラよりもほとんど変わりません。
>第二に、ロジャーがバリエーションのために詳細検査のために引っ張った11台のカメラ(テストされた478のキヤノンDSLRカメラのうち)のすべては、5D IVまたは1DXボディ、つまりプロボディでした。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-jp12)
垢版 |
2020/06/14(日) 05:14:17.64ID:HKnkkFqSd
>>191
こんなところの構造や材質変えないからもし欠陥なら全部アウトやで
普通に考えてこんなところが折れるほどの外部衝撃が加わって他の部分が壊れないなんてあり得ないから欠陥の可能性高いし
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff75-YtIO)
垢版 |
2020/06/14(日) 05:57:53.74ID:IfARV8on0
手ブレ補正の振動常に受けてたらそりゃいつかは疲労破壊起こすだろ
ましてやレンタル品なんてどんな粗雑な扱い受けてるかもわからないしな
こんなニュースで大騒ぎするやつの気が知れない
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:44:57.43ID:Gyvr+eF+0
手ブレ補正で動かすにはフルサイズセンサーは大き過ぎたんかね?
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:51:21.96ID:K/wW+vYq0
>>208
不可解なのはそこやな
α9やα6400のIBISの不具合率は他社と比較しても最小とある
絶対数じゃなくて率でそうなのなら実際にα7とは不具合率に大きな差があるんだろう
同じ構造材質ならちょっと考え難い
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:56:10.69ID:K/wW+vYq0
α9のレンタルなんてパラ・オリンピック関係でシャッター音禁止された競技増えたせいで無茶苦茶引っ張りだこだったからな。コロナ過まではw
それで全然故障しないってのは明らかに信頼性がα7とは違うってことになる
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:12:36.57ID:K/wW+vYq0
>>217
内部フレームがマグネシウムなのにIBISユニットをそこに直接組み付けせずにエンプラをスペーサーのように挟んでいるのは
マグネシウムやアルミニウムは基本的に疲労強度が無い(負荷を与えても金属疲労が起こらないライン)ので動力付近の部材にマグネシウムを使うと必ず破断が発生するからだと思う
実際レポートにも金属パーツの破断が記載されてる。なのでエンプラなのはマグネシウムフレームに組み付けるよりはマシだからだという予測が成り立つ、と俺は思ってる
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:15:39.98ID:K/wW+vYq0
でも、この仮定で考えるとα9で故障報告がほとんど無いことの説明が付かない。多分α9も組み付け部にはエンプラ挟んでると思うんだけどなあ。
マグでもエンプラでもない第三の加工が難しい材質なんだろうか。それともエンプラじゃなくて普通にステンレスをスペーサーにしてるのか
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:17:42.41ID:K/wW+vYq0
でもステンレスだと振動吸収できないから結局マグフレームにダメージ与えちゃうよね
固めの合成ゴムとかかね?分解して部材確認しないとやっぱわからんよね。それとも制御が違って振動を抑え込んでるとか?
0223サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:19:27.72ID:d9udP/o7M
https://twitter.com/nokishita_c/status/1271755349800792068?s=19
シグマ100-400mmのスペック。
16群22枚(FLDレンズ1枚、SLDレンズ4枚含む)、最短撮影距離112cm(広角端)/160cm(望遠端)、最大撮影倍率1:4.1(400mm時)、
フィルター径67mm、サイズφ86x197.2mm、重さ1135g、1.4xおよび2xのシグマテレコンバーター装着時AF対応、別売りの三脚座に対応。北米では949ドル。#噂
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-qScf)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:24:22.63ID:3pjGNX6o0
>>221
70-200GMや100-400GM、135GMみたいな重量級レンズを長時間装着した個体がやられてんだろう
他社と違ってレンズの重量がボディじゃなくてセンサーユニット周りにかかる構造になってるから
α7IIIの取扱説明書には持ち運びするときはボディとレンズ両方持てとかニコキャノにないこと書いてあるし
マウント/センサーユニット一体構造の弱さはソニー自身も判ってるな
α7シリーズだけが割れるってのもヨンニッパクラス装着が前提のα9はそれなりに構造強化されてるし
APS-Cはそもそも重量級レンズを装着される頻度がフルサイズよりうんと低いってだけ
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:29:16.32ID:K/wW+vYq0
α7RIVとα9IIのIBISユニット周りはほぼ同じものなので、α9で不具合出ない理由がスペーサーの材質にあるのなら
恐らく土台パーツの形状そのものは同じはずなのでα9と同じ材質のパーツにメンテ等で換装すれば解決するのかもしれない
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:37:12.18ID:K/wW+vYq0
IBIS周りが同じ構造のα7RIVとα9で不具合率が全然違うなら、もしかしたら製造ロットで不具合があるのかもしれない
同じ構造・同じ材質だったとしても価格帯により製造工場(下請けの良し悪し)や検品精度に差があってそれが商品の故障率に結びついてる可能性も考えられる
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:41:44.16ID:K/wW+vYq0
>>230
自転車でも疲労耐久度のない非鉄金属製のフレームは人力で漕いでるだけでいつか必ず破断起こすって言われてるからな
鉄なら疲労限度超えない限り何度負荷を与えても金属疲労は全く蓄積しないけど、アルミやマグはどんなに小さい負荷でもその分の疲労は確実に蓄積するんだよ
弱い力ならそれだけ耐えられる回数は多くなるけど手振れ補正の仕組みだと頻度は極端に多いんじゃないかね?
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:42:23.66ID:DlQJNqwd0
>>124のレンズレンタルの調査は素晴らしいな
日本の無能メディアや感情論だけのバカと違って少なくとも科学的に意味のあるの
統計手的な調査をしている。

ただまぁ
> each of them had a history of a drop
って話だから、落としたり強い衝撃あたえたりしなけりゃいいので
さほど問題ではない

厄介なのは割れてることに気づきにくく、たぶんメンテに出しても検査してないんじゃないのかな
ってことだね。
「落下したので不具合ないかみてください。金ならだす」といってメンテにだして
それでもなお見逃されてたりするとツラい

壊れない機械なんかないからキヤノンニコンのボディなら釘が打てるほどがん状だ
とかいってるの100%ただの知恵遅れだからどうでもよくて、
大事なのは「壊れていることが分かること」なんだよね。

レンズレンタルの記事にはそこまで書いてないけど、お前らそういうことホントなんも議論できないよね
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-mef4)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:43:11.45ID:6OQwZ9vA0
所詮家電屋のカメラだったか
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1349-PnYs)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:49:38.97ID:VaTuw4ht0
>>235
>お前らそういうことホントなんも議論できないよね
偉そうな講釈を垂れる前にちゃんと全体を通して読んだ方がいいよ。

each of them had a history of a dropというのはキヤノンの問題機材に限っての言及であり、a7の方についてはNone of these had a clear history of being droppedと正反対のことが書いてある。
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:01:36.34ID:DlQJNqwd0
>>230
無知でバカのお前さんのために物知りのオレサマが教えてあげると
a7はIBIS内蔵したときに大きく重くなった
その時の開発者インタビューで大きく重いセンサーを動かすのはとても大変だった
ってあるんだよね。
IBSIが発生させるトルクはセンサーの重さだけじゃなくて、その速さ(加速度)にも
影響されるんだよ。
何度も「強い」衝撃を受け続けるIBISフレームが壊れるのは十分ありえることでしょう

設計ミスの定義なんかどうせおまえ何も考えちゃいないんだろうが、
考慮されていない、テストされていない可能性は十分あるでしょう

問題はそんなことじゃなくて、ほとんど影響の見えないこの破損が
 カメラにとっての問題であるとソニーが認識するかどうか
だよ。
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-FSzn)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:02:22.92ID:zMYQX+i3p
>>226
まあソニーらしいな
ウォークマンもそうだった
プロユースのこと考えるとそこは安全マージン見込むべきだろうがそういうのはニコキャノに任せてとりあえずシェア拡大のために割り切ったんだろう
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-FSzn)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:10:04.29ID:zMYQX+i3p
>>225
この仮説はそれなりに納得した
まあスペック表に現れない部品や製造工程の改善は日々されているだろうから製造時期の問題とかもあるかも知れん
まあこういうところをしっかり作るとそれなりにコストに跳ね返るから難しいところだね
キヤノンがなかなかボディ内手ぶれ補正をつけないのはこういうところもあるのかも知れない
これに限らず機能と耐久性そしてコストのトレードオフかあるのだと思う
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:11:32.58ID:DlQJNqwd0
>>247
材料や構造が違うというのではないなら、ただ単に「新しいから」
「使用頻度が少ないから」「サンプルが少ないから」と考えるほうが合理的でしょう
そして、ボディーすらほとんど使いまわしのあのソニー様が内部の構造なんか
変えるわきゃないなんて当たり前だろ。起きろ低能
0268名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-i2X3)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:50:34.41ID:rmzxNZDId
>>117
だから誰もやってないがなそんなもの
0269名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-i2X3)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:51:18.61ID:rmzxNZDId
>>119
そう。カメラのトレンド
動画のトレンドではない
グレーディングもカメラ内でやるのが普通
0270名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-EgwW)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:55:17.71ID:NqRm/wJKa
>>267
画素だけカメラなんぞと比べられても
0271名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-AFSp)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:56:39.23ID:6JG5zToMd
ソニーの事になると途端にウッキウキで草
0273名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-EgwW)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:03:01.31ID:NqRm/wJKa
ソニーユーザーこそ不安なんだが
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:04:57.05ID:DlQJNqwd0
>>270
動体連射なんか基本的に誰もしないって自明だろ?
熟れない数でない使われてないa9と
熟れてる数でてる使われているa7とじゃ疲労度合いが違うのも自明だろ?
悔しいだろうが現実見ようぜ。
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:13:34.05ID:K/wW+vYq0
2019年のカメラボディレンタルの市場シェア
ブランド          今年 昨年
キヤノンEFマウント 36.3% 41.03%
ソニーEマウント 27.16% 26.44%
ニコンFマウント 13.09% 14.89%
マイクロフォーサーズ 9.23% 10.37%
Canon RFマウント 4.91% 0.65%
富士Xマウント 4.28% 3.84%
ニコンZマウント 2.26% 0.38%
富士GFXマウント 1.02% 0.51%
ライカMマウント 0.65% 0.59%
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe7-s+Ld)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:28:04.83ID:X/ysybOKM
>>263
ソニーとはマウント部分の構造が違うからキヤノンやニコンじゃそもそも起こらない

ソニーご自慢のマウント・センサーユニット一体構造は一見するとフランジバックの精度確保に有利に思えるが
実は逆にヤバい構造だというのが露呈してしまったな

重たいレンズを装着したαはストラップでぶら下げて動き回ったり片手でボディだけ持ち上げたりしてレンズの重みで
マウント部に曲げ方向の力がかかるとマウントと一体化したセンサーユニットとボディの締結部に応力が集中してしまう

結果耐えきれずに締結部が破断に至るかそこまでいかなくてもマウント・センサーユニットの構造体がねじれ変形して
フランジバックが狂うってとこだろう

α9やα4桁で起こらない理由は>>225のレス通りだな

キヤノンやニコンのようなマウント部にかかるレンズの重みをボディ全体で受ける構造の方が強度的には遥かに有利だよ
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6377-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:33:23.82ID:j6FgH3Iv0
つまり米国プロは取扱説明書を読めない層
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:39:21.49ID:K/wW+vYq0
>>279
>α9やα4桁で起こらない理由は>>225のレス通りだな

え?何度か書いてるけど同じ世代ならα7もα9も応力設計は同じだけど?

α7RIV
https://img.satouchi.com/img-blog/DSLR/ilce-7rm4/ilce-7rm4_review_033.jpg
α9II
https://dist.joshinweb.jp/contents/camera/sony/ILCE9M2-27.jpg

α9で行われてる構造強化って何のことよ?
フレームはほぼ同じだし(穴が多い分α9の方が弱くさえ見える)あと考えられるとしたら負荷吸収にフレームとユニットの間に挟んでるスペーサーの材質くらいだと思うけど?
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2d-FSzn)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:45:29.90ID:OBJ/RLNB0
>>279
α9の説明書みたけどα7と同様に持ち運び時はボディとレンズ同時に持てって書いてある

https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50104730M-JP.pdf

41ページ目

• レンズを取り付けてカメラを持ち運ぶときは、カメラとレンズの両方をしっかり
持ってください。

片手に持っての撮影もあかんのか?
0283名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:46:19.10ID:QMMleTbCd
>>281
低解像度の写真だけってw
フィッティング部分の寸法と材質の比較もしないで何ドヤってんだかw
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-Cubf)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:50:37.61ID:UToMai+y0
α9やaps-cはレンタル頻度が少ないんじゃね?
日本だとα9のレンタル料ってα7シリーズより高いよね。
0286名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:51:02.13ID:QMMleTbCd
>>284
>>225には構造強化と書いてあるが!?
フィッティング部分の寸法アップすりゃ構造強化だしそんな写真じゃわからんだろw
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2d-kj7u)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:17:54.89ID:p6sGeeqm0
今日のニコ爺、クレクレの後にとりあえずEマウントディスりを忘れない


グラさん (2020年6月14日 00:45)
SIGMA色々と責めてますね〜
個人的にはこのままRF、Zにも対応したレンズを出してって欲しいです。
Eマウントにテレコンが出てないのは気になります。マウント径の関係で光学的に作れないんですかね?(--;)
自分は詳しくないので分からないですが。
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:30:23.59ID:K/wW+vYq0
>>289
統計上はα9では発生しないらしいけどな。理由はわからんがα7は組み付け(ネジ止め)し直す必要がある個体があったとも書かれてるから
そっちが原因だったりしてな。つまり安いα7は検品精度が悪い可能性があるってことじゃねーの
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:09:59.24ID:Gyvr+eF+0
ニコ爺はRFを先に書かない
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-9D7d)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:45:45.49ID:XD8ACgR70
>>275
それが実勢シェアに最も近いランキングじゃね?
今はZ50に食われてXとZが入れ替わってそう
あとはレフ機とm43のパーセンテージが微減しつつ順位はそのままキープってところか

つうかフジXは長いことミラーレスAPS専業でやってきた割にずっと下層シェアだよな
こんな位置に居座ってるくせに印象操作や信者パワーだけで図々しく上位メーカー顔してるから怖いわ
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:27:57.17ID:c4AiDDvf0
ネット工作はコストが安くて効果が大きいから
芸能人雇ってCM作るのに比べたら
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:16:00.47ID:Gyvr+eF+0
>>311
ソニー以外だとキヤノンとマイクロフォーサーズしか測定してないらしい
キヤノンはボディ内手ブレ補正ないら他メーカーのフルサイズがどうなのかは分からん
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:42:32.77ID:K/wW+vYq0
>>317
だた、

>Lensrentalsが保有しているソニーカメラの2%未満がレンズマウント周りの問題を抱えていて、これはキヤノン機とほぼ同じ割合とのこと。

ってのと

>キヤノン機は「1DX」「5Dシリーズ」などプロ・上位機種を中心としたデータで、加えてIBISを搭載していない機種になります。


って事だから、IBIS搭載してない且つプロ機だけの統計でソニーと同じ不具合率ってヤバくね?
これでIBIS搭載したらどうなってしまうんだ・・・

https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/0614_01.html
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-Bh87)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:57:14.20ID:enXZamEH0
SONYの場合はバラさないと分からない
しかも下手すりゃ点検出してもスルーされてる可能性ある

これだけ騒ぎになれば点検マニュアルもアップデートかかるだろうし
次機種からは対策とられるんじゃないかね、たぶん
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:07:32.53ID:K/wW+vYq0
マウントの歪みが原因の光漏れの時も、結局5Dの方が漏れ量多いってのが判明した途端に話題が立ち消えて
なんか今でも光漏れしてたのはα7初代機だけだったみたいな覚え方してる奴いるよな
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:12:28.41ID:0W7SM12o0
>>279
>キヤノンやニコンのようなマウント部にかかるレンズの重みをボディ全体で受ける構造の方が強度的には遥かに有利だよ
これは嘘くさい
だったら何故もっとも堅牢性が求められるプロ機の1D系や5D系がユニット構造に変更されたんだ?
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-QnBV)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:21:01.99ID:K/wW+vYq0
>>334
別に勤め人ってわけじゃないからな
自営業ってか土地貸しでメインの収入と後は農業・・・つか趣味と実益を兼ねて花卉栽培で追加の金儲けやってるだけだし
今年は花卉あんま売れねぇけどな
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:33:49.65ID:KFdS+sUup
革新技術で業界をリードするソニーのカメラとレンズが全メーカー中、技術力ではトップを走ってるのは間違いない

だがこの話題は広まって構わないと思うし、ソニーにとっても広まるべき


一般ユーザーにとって不可能な、多数のカメラ分解でしか見つからなかったし、
仮に日本のユーザーが1台分解したとしても、デジカメWatchやカメラ雑誌はそんたくして記事にしないだろう


良い点も悪い点もフェアに公開されるのは、むしろソニーにとっても悪いことではない

こういうフェア記事が公開されるからこそ、dpreviewなどが信頼されて、
これまでに技術のソニーが印象操作のマーケティングに打ち勝って売れたのもある

今回最も株を上げたのは詳細な記事を上げたdpreviewで、もちろんMVPはレンズレンタル

ソニーが最初にやることは、まずdpreviewとレンズレンタルへの感謝だろう

もちろんソニーのユーザーもファンも今回の記事公開を歓迎してる
IBISが割れてるのを隠されるよりも、状況が分かったほうがいいに決まってる

dpreview
dxomark
photons to photos
まずはメーカーに圧力かけられたりそんたくしない記事の信頼がますます高まったのは、今回最大の成果
特に海外サイト
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-gnVw)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:18:38.01ID:folhA6yR0
何にしてもソニー機ユーザーはは自分の機体のIS機構がパックリ割れていないか気がかりだろうな。
メンテ出しても分解なでされるわけもなく、、問題なしで終わるだけだしな。

疑心暗鬼、暗中模索。ま、頑張れや
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:42:50.92ID:KFdS+sUup
ソニーは、故意に出し惜しみしたり、故意に序列を付ける策略マーケティングをしてる姿が殆どない

今回のIBIS割れも、以下の理由からソニー社内で通常の検査で見つけるのが難しい特別なケースだから、適当に作って不具合を放置したものではないだろう

「今回は、像面位相差AFと手ぶれ補正の自動制御によって、不具合そのものが動的に自動修復されてしまう」

「今回は、ソフトの不具合など全生産品で一律に再現できるものではなく、長期かつ多用した場合にだけ、材料の物性による劣化で確率的にしか発生しない」



だからソニーにとって実質的には「問題はまだ何も始まってない」

もっとも重要なのは、このIBIS割れにメーカーとしてどう対応するか、どう対応すれば一流技術メーカーとして信頼を得られるかだ

まだ「始まってない問題」がこれから起きる、
ここで対応が適切であれば、今まで以上に技術のソニーとして信頼を勝ち取れるだろう
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-R2EW)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:53:06.00ID:xGiZT0Pq0
ソニーはS2の後継機を先に発表かな。謎のサプライズ機って何だよ?
まあ、キャノンも先に発表したくないだろうし、どちらも価格を抑えてくれたら買う方にとっては有難いわ。
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:46:10.58ID:Gyvr+eF+0
EOS R5は売れなきゃ困るキヤノンを代表する5シリーズだけど、α7Sシリーズはスチルカメラとしてはかなりニッチだからソニーはあんまり気にしてないと思う
どっちかというとS1Hに合わせてくるんじゃね?
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-r/tX)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:58:26.29ID:hgdGSAwsp
7SIIIには「出さない」という今のところ最良の選択肢がある
もし出すならそれを超える必要がある


競合機種としては、
ラージセンサー動画専用にはfs5II、fs7II、fx9
低照度専用で7SII
ビデオグラファーには7IIIや7RIII
昔のホームビデオ一般ユーザーには、HLGのトーンカーブと4Kが撮れるRX100シリーズか、さらにお手軽なスマホビデオまで


ソニー自社内でも競合製品がたくさんあるから、7SIIIを出すなら、はっきり差別化しないと意味ないし、
特にfs5II、fs7II、7III、7RIIIを既に所有してても7SIIIを追加する差別化があれば強い製品になる
逆に話題作りのための目玉機能は必ずしも必要なくて、9IIのように地味なモデルチェンジでもいい
(従来の自社製品の機能全部に勝てるなら自社で共喰い、カニバリズムは全然構わないが、7SIIIはとてもそこまでは行かない)


まずは4K60p、10bit、時間制限無しは来るとして、
フルサイズセンサー2000万画素以下を維持 × 像面位相差AF × ボディ内手ぶれ補正が付けば面白いだろう
もし目玉機能があるとすれば、可能性は低いが可変電子NDフィルターや、ローリングシャッターひずみが少ない低ノイズ高速読み出しとか
0355名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-qh3V)
垢版 |
2020/06/15(月) 06:02:41.28ID:0XI5oQsLr
>>354
旧機種を安価に併売しているα

えっ?そんなん出しましたっけ?w
あ、あれは直ぐにやめましたw
えっ?ああ、アレは無かったことにしましたwのニコン

あたりを見てるんだろ




Aマウント?
何それw何かの体位w
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/15(月) 07:15:59.85ID:f1JikReI0
クアッドベイヤーで4K60p全画素読出しじゃなかったらズコーだわ
0360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-EgwW)
垢版 |
2020/06/15(月) 07:53:02.77ID:N2ZGGHDGa
ニコンがどうか知らんが
お前らをそれほど言わせるんだから
きっとソニーは全数リコールで点検整備するんだろうな

そうしてくれないと不安だわ。
たまの失敗が自分のせいじゃなくこれかも知れん
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fde-ppFE)
垢版 |
2020/06/15(月) 07:59:45.03ID:838X5kw70
>>356
翻訳してみた。

ニコン1、key misssion、DL、と悉く切り捨て、ユーザーがいるにも関わらずサポートを止めたNikonあたりを見て言っているのだろう。

Aマウントはまだ現行品だし、良く続くよな。


どうでしょう。
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/15(月) 08:22:52.07ID:3F9iIgo+M
ヒエラルキー商法より併売商法の方がスマートだわな
0367サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:39:44.69ID:hQdPIz6zM
CIPA統計2020年4月

国内向けの出荷台数は、
ミラーレスカメラが1万4,118台(金額:10億858万3,000円)、
一眼レフカメラでは5,484台(金額:3億1,759万3,000円)

アジア以外では一眼レフの方が売れているが、

欧州およびアメリカでは台数でこそ大きな差が見受けられるものの、金額でみた一眼レフ機とミラーレス機の差は、台数ほどの大きなひらきはない。
この結果から4月は、日本および中国ではより単価の高いカメラを購入する動きがある一方で、
欧州やアメリカでは、低廉なカメラを求める動きがあった、と考えることができそうだ。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258/916/amp.index.html?__twitter_impression=true
0368サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:44:59.13ID:hQdPIz6zM
日本やアジアはミラーレスの方が一眼レフよりずっと売れていて、平均単価が高い ・・・一般ピーポーはスマホで満足、高価格帯はミラーレスが圧倒的に強い
欧米では一眼レフの方が沢山熟れたが台数差の割にミラーレスの金額が高い・・・空前の失業率もあってか高級カメラが全く売れなかった。そのため激安特価品(=エントリー一眼レフ)のウエイトが大きくなった


こういうことやね。
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-R2EW)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:33:23.14ID:IDXLXfPE0
>>347
サプライズがZX1のソニー版?
あんなのはツァイスが出すから価値があるんで、ソニーから出てもガッカリしかないな。
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:40:15.63ID:I2w9NcqR0
>>198
>マグネシウムが疲労破壊しないとでも?
はい。鉄鋼系素材には疲労限界が存在するので「何度力を加えても壊れない応力」が存在します。
一方でアルミやプラには明確な疲労限界が存在しないので、弱い力でも数こなすと必ず壊れます
0372名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-R2EW)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:57:52.45ID:EZ3quPMkd
以前、パナのレンズ一体型高倍率デジカメがjapanet でやってたな。
ニコンもつまらないプライドを捨てて、交渉してみたらどう?
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:28:32.72ID:t0+VuFYuM
>>369
Android載ったフルサイズカメラというだけでサプライズと思うけど
撮って現像してネットにアップが完結出来るのはVlogが一般的なった今とても便利
今までAndroidカメラが失敗したのは現像やアップ環境が足りてなかったからだよ
0380サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:50:08.55ID:hQdPIz6zM
ミラーレスでというかレンズ交換式カメラでだな。
巷のプロカメラマンが仕事をこなすのに写真しか撮れないってのが苦しくなってる。
紙媒体がどんどん衰退しネットが台頭した。
ネットでは紙媒体と違って写真と動画を同じノリで掲載出来る。
こうなると伝えたいものを写真にするのが適切か、それとも動画に撮ったほうが良いのかから判断してカメラマンに仕事を依頼する事になる。
動画の方が適切となったときにモーションJPEGじゃないと4k撮れないゴミなんかもう仕事で使えないし、写真しか撮れないカメラマンなんか要らないワケだ。
動画も写真も両方こなせるボディを、仕事で写真撮る人が欲しがっていると思うね。
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:32:58.65ID:nYtjAz4YM
>>375
Vlog向けがカメラの売り文句になるくらいには流行ってるだろ
0382サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:59:49.55ID:hQdPIz6zM
シグマが今週金曜22時(日本時間)からオンライン新製品発表会
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2020/06/15/4975/

このたび、株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、オンラインにて
DNシリーズ(ミラーレス一眼カメラ専用)交換レンズ
新製品のプレゼンテーションを行う「SIGMA STAGE Online」を、2020年6月18日(木)22時より開催いたします。
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfd2-0f3O)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:09:35.33ID:np6vc4vW0
サプライズなフルサイズ

RX1新型
NEX5的なフルサイズ
α6000的なフルサイズ
VG900後継機
α99V

のどれかだとは思うが
本命はRX1後継機かね?

ひょっとしたらフルサイズセンサー搭載型ドローンという変化球かも知れん
ソニーがドローン開発してる噂はあるし、後発で先発のDJIとかに割って入るならフルサイズによる圧倒的高画質ってのはあり得るか?
0385サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:14:23.22ID:hQdPIz6zM
ソニーのイメージセンサーはその圧倒的な高性能のおかげで車の自動ブレーキで夜間の歩行者を検出可能にする等、単なる高画質とは別次元の社会貢献を実現しているよな。
ここでソニーがドローンを出すのなら、雪山捜索とかで使える業務用の製品がいいんじゃ無かろうか
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:49:58.00ID:I2w9NcqR0
>>376
>ミラーレスで高画質な動画を撮りたいという需要は確実にある
えーとなんであれ出来たほうがいいのは当たり前です。
単に誰も必要としてないし購入動機になってないというだけのはなしです
>現にパナソニックがそういう志向じゃあないか?
全然売れてないでしょ?S1
そういうことだよ

映像屋は映像用カメラ
Youtubeもハンディカムの類い
パンピーはスマホ
ミラーレス一眼で高画質な動画を撮りたい → youtubeに4K動画すら殆どないので嘘

撮りたいわけじゃなくてスペックがほしいだけなんだからそう言えばいいスペヲタ
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:58:41.82ID:I2w9NcqR0
動画撮影なんか誰もしてないって明白な事実を無視するからなぁこういうバカって
スマホのストレージみれば写真対動画の比なんか100:1とかソレ以下なんて明白だろ
SNSで共有されているのも圧倒的に静止画が多いのも自明

>>390 悔しいのは分かるけど、そうやって勝ち目のない絡み方するかバカにされんだよきみ
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:28:09.87ID:I2w9NcqR0
>>392-393
悔しいとは思うが、そのTIKTOKやYOUTUBEより遥かに多くの静止画がシェアされているんだよね。

この前死んだ志村けんは「素人が撮る動画が面白い」を見出し番組企画にしたのが素晴らしく
それは今の動画共有サイトの隆盛の嚆矢、という話をどこかできいたけど
素人が気軽に撮った動画が面白いんだよね。

高画質である必要もなければ、高性能なカメラが必要というわけでもないんだ
ってのは動画共有サイトのコンテンツを日常的に消費している人なら誰もが理解することだね

整理しよう
 動画はスチルに比べれば需要はカスのように小さい
 その動画需要も大半はスマホで済んでしまう
 キレイな映像を撮りたい人やYoutuberはハンディカムや映像用カメラを使う
これが誰もが理解している事実ね。なんで
 一眼カメラに高性能動画機能を求めているのはINFOのスペヲタだけ
っても一発でわかるんだよね
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:28:27.11ID:2meRbqzgM
>>391
事実はどうだろうが少なくともソニーはVlogを売り文句にしてるから、サプライズのカメラがVlog意識してると予想するのは妥当だろ?
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:30:01.81ID:I2w9NcqR0
>>396
好きに予想してりゃいいとおもうけど、
VLOGも4K8K動画もどこにもニーズがないのに必死になって流行ってる
って呪文のように繰り返すのは、一種の儀式かなんかなんだろ?
ってバカにしているのが>>375
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:38:31.19ID:2meRbqzgM
>>397
それはソニーに言えよ
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:34:56.56ID:I2w9NcqR0
>>407
>どこにシェアされてるのかよくわからんけど
SNSだけど言わないとわからない話でもなかろうw 必死すぎだよ
>その作品にどれだけの人間が同時にぶら下がるか、視聴されるかじゃねーの
じゃないね
どれだけ撮りたいと思う人がいるか、だよ。カメラのニーズの話だからね。

なんでスペヲタってそこまでしてありもしないのが明白な動画需要を捏造したがるんだろ?
素直に「仕様書の数字がほしいだけなんです」って認めるのってそんなに苦痛?
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-8ejv)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:47:58.67ID:YYRNe7fDM
>>405
>>374でVlogが流行ってると考えた根拠はソニーがVlogを売り文句にしてるからなんだけど
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-fBAy)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:37:41.39ID:RUgKIt7d0
動画撮影は装備が三脚だったりジンバルだったりで重厚長大化するから
コンデジとしてもフィックスでずっと同じ姿勢なんて面倒だ

静止画だったら構えて10秒以内に撮影終わり
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-AFSp)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:49:43.43ID:9DtqToHZ0
いつものフォトショの名人
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
ID:I2w9NcqR0
0420サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:06:33.36ID:5eSfDX00M
シグマは前回の発表会の時にサプライズでfpを発表した。
なので今回も今リークされている製品だけ発表しておしまいかどうかは分からないと思う。
ただ告知にDNレンズの発表と明記してあるからボディや一眼レフ向けのレンズは全く発表されないとは思う。
テレコン発表が確定なのでCP+の頃に噂が出ていた70-200mm F2.8が同時すると期待していいかも。
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:20:43.66ID:7xth6ipm0
>>395
>キレイな映像を撮りたい人やYoutuberはハンディカムや映像用カメラを使う

そのハンディカムと映像用カメラのギャップがすごいんだよ。
金額の桁が2桁違うというと少々大げさだが気分的にはそれぐらい飛ぶ。
なので、その隙間に1インチコンデジ〜フルサイズミラーレスがハマるんだ。
まぁハンディカムでも高性能なのは10万超えるけど、それ使ってVlog自撮りとかちょっと難しい。
デカ重いからね…。

てわけで需要はあるのさ。
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:25:03.05ID:7xth6ipm0
>>414
RX0M2のファームアップで、動画記録中のAF-Sができるようになったぞ。
…AF-Sなんだ。ううむ。

でもまぁ使ってみて分かったけどRX0はアクションカムではないしVlog向きでもない。
アレはスチルカメラだ。
SONYらしい変態さに満ちあふれた不可思議カメラだよ…。
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-Cubf)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:44:16.61ID:mXrAe5dp0
dgdnシリーズで50mmF1.2とか85mmF1.2がいいな。
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:01:55.04ID:I2w9NcqR0
>>421
別に需要がないなんていってないよw
VLOGなんか流行ってなどいないのに流行ってることにしたがってる人は
一体なんどそれを書き込めばは実現するっていう儀式やってるんだろな
ってはなし
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:50:28.30ID:7xth6ipm0
>>426
1インチなのにF4はさすがに暗くて1/3.9型F1.8のハンディカムに暗所動画負けてるとか、
もちょっとワイドにならんの? 純正ワイコンないの? とか、
画角ガッツリ狭くなってもいいから電子式手ぶれ補正どうにかしろとか、
いくらなんでも文字細すぎ、太字設定用意してくれとか、
まぁ色々あるけど面白いカメラなので良し。
でも即買いできるようなカメラでもないねぇ。自分は衝動買いしちゃったけど…。

AFCは、フォーカシング時にブリージングが強いので、現状のレンズ構成では無理かと。
レンズ再設計すればできそうだが…。ちょっちワイドでF2.8ぐらいにならんかな。
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:17:59.35ID:I2w9NcqR0
>>431
うーん、見る側のことはどうでもいいと408では書いたつもりだけど
君は「動画のほうがバズっているぞ」という現実が仮にあったとして
それで何がいいたいわけ?バカすぎて考えてない?
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:00:08.07ID:f1JikReI0
まぁスチルメインの板だから動画を認めたくないのも分からんでもない
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-jzfI)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:53:16.85ID:2SzJFd0e0
>>395
綺麗な映像のYou Tuberって誰の事いってんの?日本でも海外でも映像系のYou Tuberでハンディカム使ってる人なんて殆どおらん
だいたい映像用カメラって何を指してるの?

整理しよう(キリッ
じゃねーんだよ気持ちわりぃ
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:42:23.58ID:lIjSWR+u0
>>441
>映像系のYoutuberでハンディカム使ってる人なんて殆どおらん
そりゃそうやろw 私は一度もそんな主張してない

>だいたい映像用カメラって何を指してるの?
C100 とか Mavic とか FSかな。
あとはレンズ交換式カメラだね。GHとか
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:06:35.46ID:bzTZnwJv0
DC DNシリーズ思ったより売れてるらしいからAPS-Cにも力入れて欲しいな
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fd7-tD/8)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:15:16.23ID:uskV1c0k0
>>15
グラスホッパーやホーネットなどの2WDは、スロットル操作がシビアでスピンしやすい
新世代シャシのネオマイティフロッグでも、やはり同じ傾向
初心者は4WD車を買ったほうが良いでしょう
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:15:42.96ID:lIjSWR+u0
>>445
>GHってミラーレスでは…?
うん。ミラーレスだね。別に否定してないよ

スチルに比べて動画の撮影者はほとんどいない
そんな中でも高画質な映像作品撮りなんてますますx2いない
まともな映像作品撮ってる人は映像用のカメラを使うので
その中でもわざわざスチル用の一眼カメラを使う人なんかますますx3いない

というわけで、一眼カメラに「高画質な動画需要」は全然ないといってます

別に私独自の考えじゃなくて、誰もが分かってる当たり前の事実を並べただけなんですが、
一体何がわからないんだろ?

>>447
>なんで動画重視だとシネマカメラ使えってなるんだろ
誰も使えなんていってないよw 嘘つくのやめようよ
映像作品撮るような人はシネマカメラやドローンとかが主流

スチル撮る人>>>>>>動画撮る人>>>>>>>>>映像作品撮る人>>>>>>>>>>>>>>ミラーレスで映像作品撮る人

なんで全然ニーズがないといい切れます。そんな難しい話しているかな?
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f1c-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 02:31:23.62ID:pMdYMspW0
欧米でDfが売れなくて、なぜなのかをニコンがアンケートしたら動画が撮れないからという結果が分かって
ニコンがショックを受けた、という程度には動画は要求されている。
RAW動画とかまでのコア層がどれだけいるかは別だが、動画機能は要求されている。
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83e6-FSzn)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:29:50.70ID:I9Ea/QOo0
>>427
何をもって流行りというかは置いて、軽い動画制作や配信やってる人にとってはかなりいいところを突いてるデバイスだと思ったけど。
VLOGという言葉はそのあたりを広く指していて、カメラだけではなく、様々な周辺機器が盛り上がってきています。
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83e6-FSzn)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:42:34.51ID:I9Ea/QOo0
>>449
多分、動画を撮る=作品を撮ると考えていると思いますが、それはほんの一部の需要です。
今の動画用とかいうのは配信用途もすごく多い。
それは写真のように作品を撮るというのとは全く違う行為で、誤解を恐れず言うと、綺麗なWEBカメラが必要というような意味で動画を重視してる人は多いです。
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:08:18.98ID:bzTZnwJv0
タムロンはニコンZマウント用レンズを製造予定?
https://asobinet.com/info-rumor-tamron-z-mount-lens/

背に腹は変えられずニコンがZマウント開示したのか、タムロンはRFよりZに将来性があると考えたのかどっちだろ?
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8d-q/k1)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:52:51.65ID:HbV342q10
>>455
スチルに比べたら動画なんて全然需要ないよ
α73が売れまくってるのはそういうこと
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:53:52.36ID:bzTZnwJv0
ファームアップで使えなくなる可能性あるからニコンの改心に期待したい
エントリーカメラが噂されてるからそれに合わせてだとZユーザー増えそうだし
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:55:15.55ID:lIjSWR+u0
>>450
>なぜなのかをニコンがアンケートしたら動画が撮れないからという結果が分かって
普通に嘘だと思うよ。それ。Dfはもともと同世代のカメラよりセンサ性能低かったし
おまけに動画機能も削っただけでそれで何か得られるものがなるというかというなし。
売れるわけないよ。動画関係ない

>>451
データ必要ですかね

>>455
>多分、動画を撮る=作品を撮ると考えていると思いますが
思っていませんし書いてません
>今の動画用とかいうのは配信用途もすごく多い。
ハンディカムとかGoproとかビデオカメラが主流です

>綺麗なWEBカメラが必要というような意味で動画を重視してる人は多いです。
少ないです
0466名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-0NKI)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:01:01.54ID:QFLWvmTXM
スチルvs動画なんてメーカーは考えてない
お手軽にかつスマホよりは本格的に動画を撮ってみたいが、フルサイズの持ち出しは色んな場面で億劫になる人は俺も含めて多い

20万は出せないけど10万ならばという顧客狙いで、今はCanonとNikonが弱い領域でもある
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:14:48.22ID:5XYTOjIrM
>>463
タムロンがニコンのOEM作るならZ解析する必要なくなるな
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:18:42.45ID:lIjSWR+u0
>>467
日本人も動画機能使うよ。単にそれは購買動機として弱いってだけ
そして弱い購買動機である動画であっても、それが無意味に削られた上に
カメラとしての魅力もないDfが売れないのはあたりまえのはなしであって
動画のニーズと何ら関係ないんだよね。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:20:22.76ID:lIjSWR+u0
>>471
a7m3の動画エンジンはショボいよ
GHとかのがハイビットレートで保存できる
それでも売れてるのはa7m3なんだよ

この世には動画ニーズがある

高画質な動画記録ニーズが一眼カメラにある
には
天地ほどの差がある
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:29:31.43ID:lIjSWR+u0
>>474
>高ビットレートで撮影されてる作品あんまり無いよ
そりゃそうだ。主流はFHDの24pなんだから
なのに 4K120pだ10bit422だと騒ぐバカ がワラワラ湧いてくるから
動画ニーズなんかそもそもないし、ハイビットレート動画のニーズもない
って言ってるんだけど、そうするとなぜかDfとかVLOGとかいいだすバカが湧いてくる
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:29:36.16ID:5XYTOjIrM
>>473
GHだからとかビットレート高いとかブランドやスペックだけで判断せずに使ってみろよ
https://m.youtube.com/watch?v=D0Phuqf1RfI&;t=24s
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:36:43.55ID:lIjSWR+u0
>>477
いや動画なんか撮らんよ
Youtuberの主流はハンディカム

一眼カメラはセンサが大きすぎて被写界深度が浅すぎるせいで
ピントの問題が大きすぎるんで向いてないんだよ
TVでもそうだけど「記録用」にスモールセンサーフォーマットが主流なのには意味がある

一方で映像作品撮りはとなればBMPCCやらC100やらシネマカメラが主流
一眼カメラが使われる場合もあるけどね。でもその場合
スチル撮る人>>>>>>動画撮る人>>>>>>>>>映像作品撮る人>>>>>>>>>>>>>>ミラーレスで映像作品撮る人
となるので、やっぱり一眼での高画質動画ニーズは全然ないといえる
0481名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:42:23.03ID:5XYTOjIrM
>一眼カメラはセンサが大きすぎて被写界深度が浅すぎるせいで
>ピントの問題が大きすぎるんで向いてないんだよ

これはその通りでソニーは動画中の瞳AFや商品フォーカス機能とかに力入れてるな
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:44:19.41ID:lIjSWR+u0
1/2.3inchとかのスモールサイズセンサーで4Kなんて出来て当然
だがFFでやろうとすると熱と電力がやばくてボディがアホみたいにでかくなるので
一眼カメラでは出来なくて当然
RAW動画は何の画像処理もしないから一眼カメラに実装できるが
今度はユーザ側が誰も取り扱いできない。
動画ニーズはスチルに比べて圧倒的に少なく、そこから映像作品撮りたいひとは更に少なく
映像作品撮りたい人の中からわざわざ一眼で撮りたい人は更に少ない

というわけで、ハイビットレート動画を一眼カメラに実装するのは
技術的に無理だし、ニーズとしても存在しない

喜ぶのはスペヲタだけ
0483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:45:33.98ID:lIjSWR+u0
>>481
>その通りでソニーは動画中の瞳AFや商品フォーカス機能とかに力入れてるな
そもそもハンディカムのクソ小さいセンサーならほぼパンフォーカスなので
同じAF性能なら圧倒的にセンサーの小さい動画カメラのほうが強い
そして、今はセンサーが小さくても高画質
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:53:26.57ID:CcYazhkyM
スチルで性能と言えば画素数や連射速度だったのを、瞳AFという新しい基準で市場席巻したのと同じように、動画も瞳AFついてなきゃ話にならない時代になりそうだな
0486スペヲタテンプレ (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:56:08.70ID:lIjSWR+u0
イマダニ4K60pガー

FFの小型ボディに実装できるわけないじゃん

EOS5Rでは120p4Kガー

広告ではソレ以外の制約について一言も触れてないけどなw

EOS5Rでは10bit422ガー

広告ではソレ以外の制約について一言も触れてないけどなw

EOS5Rでは8KRAWガー

8KRAWなんか誰も扱えない

ユーチューブでは4Kがー

主流はハンディカムやスマホでFHD 4Kなんか誰も撮ってない

VLOGガー

GOPROやOSMOpocktの話な
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:59:49.48ID:lIjSWR+u0
>>485
そのうちになるかもね。

でも動画のニーズはYoutube向けの「記録」
なのでスチルと違ってスモールサイズセンサーが主流
そういうニーズは絶望的に少ない

記録ではない映像作品では撮影も保存も編集もスチル作品とは
段違いに手間と時間と金がかかるので絶望的にやってる人が少ない
なのでやっぱりそういうニーズは絶望的に少ない
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-s+Ld)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:10:32.09ID:TqOKPJZhM
>>468
てかニコンの中国製レンズはタムロンOEMだし共同特許もいくつも出てますがな
Z35/1.8Sはタムロン製だし
0491名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-mv5s)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:16:16.08ID:9FFxTV2wd
じゃあなんで4kテレビの需要なんて少ないのに売られてるテレビの半分は4kなんだろうね

メーカーだって今まで散々必要の無い機能を押し付けてきたんだよ?

それでミラーレスに動画を求めないってのはなんか違くね
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:20:18.12ID:lIjSWR+u0
>>491
>じゃあなんで4kテレビの需要なんて少ないのに売られてるテレビの半分は4kなんだろうね
いい例だよね。4Kソースなんか全然ないので誰も4K動画を見ていないしみることも出来ない
でも4KTVが売られるのは性能を上げないと売れないからってのと今後の普及を見据えてだね

一眼カメラに高い性能が欲しいのは別に自然だろ?
単に無理なだけ

>イマダニ4K60pガー
>↓
>FFの小型ボディに実装できるわけないじゃん
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:18:38.25ID:Hx6VbWTN0
>>395
>キレイな映像を撮りたい人やYoutuberはハンディカムや映像用カメラを使う
.
>一眼カメラに高性能動画機能を求めているのはINFOのスペヲタだけ

と言ってる舌の根も乾かぬうちに

>>444
>>だいたい映像用カメラって何を指してるの?
>C100 とか Mavic とか FSかな。
>あとはレンズ交換式カメラだね。GHとか

とか言うてるわけで、映像用が欲しい人は「一眼カメラに高性能動画機能を求めている」よね?
なにこの矛盾、って思ってたんだが…。

大方の人は一眼画質なんぞ不要、って主張自体には同意する所はあるんだが、
一眼カメラの動画を求める人が居ると認めてるのに否定してるのは一体なんなんだ。

>>389あたりでも映像用カメラとやらの需要があるのは認めてるようだけども。
テキトーな事いって遊んでるだけじゃね、この人w
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:21:05.61ID:lIjSWR+u0
>>500
>映像用が欲しい人は「一眼カメラに高性能動画機能を求めている」よね?
誰であれ何であれ高性能であってほしいとおもうのは当然でしょ?
スチル撮る人>>>>>>動画撮る人>>>>>>>>>映像作品撮る人>>>>>>>>>>>>>>ミラーレスで映像作品撮る人
となるので、やっぱり一眼での高画質動画ニーズは全然ないといえる

>一眼カメラの動画を求める人が居ると認めてるのに否定してるのは一体なんなんだ。
技術的に不可能な上にニーズがないといってるだけ
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:24:34.35ID:lIjSWR+u0
>>500
私は数が極めて少ないことを指して「全然ない」
そういっているだけ。よくある日本語の形容表現だけど、
フル論破されて悔しいから揚げ足取りしますって宣言?
それなら無視してあげるけど
0509名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-mv5s)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:44:33.03ID:9FFxTV2wd
ミラーレスで動画をやってる人はスペオタでもなく単純に綺麗な映像を求めてるだけだよ

4k 8bitで納得してる人なんて少ないと思うよ
当然60pは欲しい訳で

モニターは4k 10bitはかなり普及してるぜ
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:46:48.42ID:lIjSWR+u0
>>509
誰であれ何であれ高性能であってほしいとおもうのは当然でしょ?
でも
スチル撮る人>>>>>>動画撮る人>>>>>>>>>映像作品撮る人>>>>>>>>>>>>>>ミラーレスで映像作品撮る人
なのは自明で、やっぱり一眼での高画質動画ニーズは全然ないといえる
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:47:39.22ID:lIjSWR+u0
>モニターは4k 10bitはかなり普及してるぜ
これってもしかして動画記録フォーマットの4K10bit422とかの10bitと
モニター・ディスプレイの10bitの意味の違いを理解してない感じ?
0512名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-0f3O)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:49:01.72ID:Ud75Adrod
>>505
あと数年もしたらレンズ交換式カメラは8kTVより数が出なくなるんだろうな
メーカーは8kTVが普及すれば画質の良いカメラ需要も並行して高まると期待してるのかも知れんけど
0514名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-mv5s)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:54:30.02ID:9FFxTV2wd
今は需要が少ないけど、それはメーカーの努力次第で一般的になるものだよ

4kテレビは必要も無いのに普及したじゃあないか
メーカーが量産によってコストを下げ、一般消費者でも使えるようにする
メーカーがこれを捨てたら終わりでしょ

s1hは4k 60p 10bitは達成してる訳で、7s3が需要無いからとそれを搭載しないのはあり得ないでしょ
0518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-Cubf)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:56:56.18ID:wCLnbTRhM
連投バカ酷いな
まだ午前中だぞw
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:58:19.44ID:lIjSWR+u0
>>514
>s1hは4k 60p 10bitは達成してる訳
一眼レフ並の重さに弁当箱みたいなデカイボディに
空冷用の排熱機構まで実装してようやく、ね
つまり普通のミラーレスには実装不可能ってわけだ

>4kテレビは必要も無いのに普及したじゃあないか
>メーカーが量産によってコストを下げ、一般消費者でも使えるようにする
>メーカーがこれを捨てたら終わりでしょ

何言ってるかさっぱりわからないけど、4K動画カメラはハンディカム含めて販売されている
単にFFでやるのは不可能というだけの話であり、
 スチル撮る人>>>>>>動画撮る人>>>>>>>>>映像作品撮る人>>>>>>>>>>>>>>ミラーレスで映像作品撮る人
なので、不便な一眼カメラでやるニーズは全然ないというのに、必死にそれを求めるのはスペックヲタであるという以外の理由はない

君がスペックヲタってのは知ってるからいちいち宣言する必要はないよ
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9f-P9YK)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:58:25.43ID:utFdfxeJ0
>>510
なぜ自明だと思うの?何か調査結果とかある?根拠がないなら個人の感想だよ。個人で自明だと信じるのは自由だし、それを信じている人たちの中で自明として扱うのは自由だけど。
そもそも>>> .... は具体的にどれくらいの差?比?を示してるの?

まあこの発言も全部個人の感想なんだけどね
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:08:31.72ID:N2vy/O/LM
どっちかというと一眼動画は画質よりボケ欲しい人が使ってると思う
商品紹介とか目的だけ分かり易く写ってて欲しいし
自撮りも隅々まで部屋見せたくないだろうし
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:09:59.77ID:lIjSWR+u0
>>520
>なぜ自明だと思うの?何か調査結果とかある?
必死だねw

フォトSNSの数、歴史のほうがYOUTUBEより圧倒的に多く古いし
SNSに流れる画像も圧倒的に静止画の方がおおい
映像作品は動画作品の1ジャンルだから動画>>映像
映像作品撮るのがどんだけしんどいか知っていれば超絶少ないのも自明かな

それら全部感想だというなら感想だよw 別に君にそう思われても構わん
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:26:13.36ID:N2vy/O/LM
>>521
そもそもα7SはS1Hと同じニッチ向けだから普通にファン付けて載せてくると思う
むしろメインストリームのR5でファンなしで8K30pとか言ってるのが謎
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:32:29.06ID:lIjSWR+u0
>>525
>むしろメインストリームのR5でファンなしで8K30pとか言ってるのが謎
8kはRAWだろ?その程度でいいならブラックマジックポケットでもできるんじゃね?

>>526
>叩かれているんだよ
君が一人で勝手に論文だ!と思いこむのは構わんけど私は
自明な事実をいちいち調査しないというだけだよw
少なくともここでレスしている君以外には前提について反論も反対もないから
それで問題ないんだ。悔しかったな
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-AFSp)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:36:28.79ID:WXGWgCSRM
>>528
単なる煽り屋だよ
自演荒らししてバレたりα持ってる人に粘着して返り討ちにされたり
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:45:01.57ID:lIjSWR+u0
>>532
君は徹頭徹尾 「感想だ」以外なにもいってないねw
一度言えば十分だよ?

>>528
>俺はさっき初めて書き込んだんだけどな
いや、「このスレで一眼カメラにハイビットレート動画を求める間抜け君」の話さ
すまんなわかりにくくて

素人でも
 スチル撮る人>>>>>>動画撮る人>>>>>>>>>映像作品撮る人>>>>>>>>>>>>>>ミラーレスで映像作品撮る人
なのは分かるし
 パナ・ソニーが動画画像処理(チップ)の旗手
なのは分かるし
 YOUTUBEの9割以上がFHD
なのはわかるし
 VLOGのタグいはOSMOやGopro
なのはわかるし
 YOUTUBERはハンディカムがメイン
なのはわかるし
 FF4k60pが無茶
なのはわかるので

 一眼カメラに高性能動画機能を求めているのはINFOのスペヲタだけ

というのもわかるというだけ
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-AFSp)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:51:31.18ID:WXGWgCSRM
相手にしてもらえて嬉ションフォトショの名人
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-Xfvh)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:53:05.31ID:KOR1OdRep
>>534
俺そのへん詳しくないから分からないんだけど、フルサイズ4K60pってのはそんな無茶なことなんだな

もしも常時4K60pで撮れたら、後からクロップしたいとか、スローにしたいとか、撮影が雑でもツブシが聞いて超便利じゃんと思うけど
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:06:51.55ID:Hx6VbWTN0
>>537
S1Hは6K24pとか5.9K/30pで撮れるので、ポスプロ耐性高いとかで好まれてるようだね。
まぁそんだけプロ機材側に寄せてるなら、空冷ファン入ってるのも当然な感じだけど、
素人にゃさすがにここまでは必要なさそうね、今のところは。

昔はFHD画質すら素人にゃ不要と思われてた事思い出すなぁ。
そのうち素人でも4K/60pぐらいは普通の時代が来るね。
FFはピント薄いといっても、顔認識も高度化するだろうし。

結局、数年後にいきなり動画始めたって後追い落ちこぼれになるんだから、
今から動画も重視してカメラ作るしかないのよね。
動画なんてどうでもよさそうなオリンパスですら力入れてるぐらいだからね…。
プロ寄りの機能を全てのカメラに入れる必要は無いけど、
プロ寄りの機能を実装したカメラが一つもないのに動画が強いと言っても説得力薄くなるし、
メーカーは嫌でも力入れざるを得ないのだろうな。

やっぱパナが強いけど、ソニーももうちょい頑張ってても良さそうなもんだけど、どうなんだろね。
ピクチャープロファイルの機能がコンデジにもあるのを見ると、動画重視にも思えるんだけどね。
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:09:03.62ID:lIjSWR+u0
>>537
素人でも無知でも
 映像用カメラが凄まじくデカイこと
 動画のエンコードにはものすごい電力と計算量と放熱が必要なこと
 FF4k60pが今まで全然実装されなかったこと
 ようやく実装されたとおもったら世界最強の動画屋であるパナのS1ですらあの有様であること
は分かると思うんだけどね

>超便利じゃん
なんであれ、あればあるほど嬉しいのは当然
だが世間的に全くニーズがないものを、実装されて当然販売されて当然
と思いこむのはスペックヲタだけ

>>538
>r5の実用スペックが気になるところ
結局それなんだよな

4K60pを実装したS1はあの有様だった
それを遥かに上回るようにみえる数字だしているR5は普通に嘘くさい
と思うのがまともな大人のリテラシー 
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:11:26.27ID:N2vy/O/LM
>>527
RAWじゃない4:2:2 10bitもある
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:13:40.41ID:lIjSWR+u0
>>540
>S1Hは6K24pとか5.9K/30pで撮れるので、ポスプロ耐性高いとかで好まれてるようだね。
間違い。ポスプロ耐性はfpsとbit深度 

>FFはピント薄いといっても、顔認識も高度化するだろうし。
的外れ。どんだけ顔を識別してもピントの浅さは変わらない
TVカメラはずーっとスモールサイズセンサーなのは技術的な問題以前に
浅い被写界深度は記録つまり、非映像作品以外の全てにおいて害悪でしかない
という明白な事実の歴史的証明だよ。顔認識やAFで改善はされない

>結局、数年後にいきなり動画始めたって後追い落ちこぼれになるんだから、
ソニーは映像屋なので的外れ
スチルカメラに無理して誰も使わないRAW動画機能載せるのは無駄だし
殆どのシーンでデッドボリュームデッドウェイトになる巨大な放熱機構も無駄
こんなの素人でも分かる話だろ
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:19:38.76ID:Hx6VbWTN0
>>544
的外れすぎのレスで困っちゃうなw

>間違い。ポスプロ耐性はfpsとbit深度 
レス元見ようぜ、クロップ耐性の話だよ。
それに、実際の映像屋が言ってる話。後から切り出しできるので現場で楽なんだとさ。

>>FFはピント薄いといっても、顔認識も高度化するだろうし。
>的外れ。どんだけ顔を識別してもピントの浅さは変わらない
絞りも同時に調整して被写界深度を保つような制御を想像できない?
まぁ今どのメーカーも採用してないような気はしてて、なんでかなーとは思うのではあるが、
素人が使うようになったら絶対に入ってくる機能だよ。

最後のレスについては何言ってるかわからん。
そういう話してないのだがなぁ。なぜフル機能をスチル機に入れる話になってんだ?
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:24:07.64ID:N2vy/O/LM
前に誰かがR5の8Kはシネスコじゃね?と言ってたな
ソニーのVENICEとか4096×1716のシネスコ4Kなら120pいけるみたいだし、R5はフォーマット明かしてないから2.39:1で8K・4K騙ってる可能性もある
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:26:59.86ID:lIjSWR+u0
>>547
バカはいつでもいいわけに必死になるなぁ

>絞りも同時に調整して被写界深度を保つような制御を想像できない?
どれくらいの被写界深度が必要かは人が決める
だがそれが難しいから最初から深めの被写界深度のスモールサイズセンサーが
主流なのが記録動画
なんでそもそも非映像作品にラージサイズセンサーは不要 これは歴史的な事実だよ

>素人が使うようになったら絶対に入ってくる機能だよ。
誰もそんな話しとらん。話題そらしだね

>なぜフル機能をスチル機に入れる話になってんだ?
フル機能をスチルに入れる話なんかしてないよ。
FF一眼に高画質動画機能は無理だし不要(ニーズが少ない)という当たり前の話をしているだけ
>>540の第3パラグラフは「動画機能をゴリゴリいれろー!」っていいたいだけからね
それをフル論破しただけ
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:36:43.79ID:lIjSWR+u0
>>550
4Kの普及って単に使いみちのない4KTVが売られているってだけで
それが潜在需要だというならそりゃそうなんだろうが、
4KTVがあるから4K動画の撮りたいとして普通はハンディカムだわな
まぁそのハンディカムも売れ線はFHDまでで、4K機種はぜーんぜん増えてないから
4Kはぜーんぜん普及してないといいきれるけどね

一眼は映像作品撮り意外では不便でしかなく、映像撮りでも8bit420などで不便なので
普通動画撮影用には買わない使わない、という現実を無視して、偽りのニーズをでっち上げるのやめようぜ
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-Xfvh)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:39:15.18ID:KOR1OdRep
ちょっとレスバトル早すぎてポチポチではついてけないわ

とりあえず2人ともむちゃくちゃ詳しいのはよく分かった。

被写界深度の浅い映画のような映像作品と、テレビ的な記録的映像作品でカメラというかフォーマットは使い分けるべき

そんで被写界深度浅くてボケまくりなシネマティックな作品撮ろうと思ったらカメラもPCのスペックも半端ないのが必要になるから、マトモな4k60pが素人が気軽に扱えるミラーレスに導入されて一般に販売されるようになるのはもっと先では?ということでだいたい合ってる?
0553名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-eE98)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:39:40.73ID:gY9tyOH8d
1つのスレに1日5レス以上書き込んでるような奴は間違いなくキチガイってわかんだよね
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:43:47.12ID:lIjSWR+u0
>>552
だいたいあってる
「フルサイズの4K60p」を小さいカメラに実装するのは無理で
「フルサイズの8kRAW」を実装しても今度はユーザが処理できない

「フルサイズの誰にでも扱える高画質動画を記録する小さいカメラ」は
ドラえもんのポケットの中しかないし、そもそも映画のような映像作品を
撮る人なんか殆どいない
0555名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-Cubf)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:47:20.15ID:wCLnbTRhM
>>548
R5の8K30pがシネスコなら1DXmarkIIIの5.5K60pとほぼ同じだから理にかなってる
まーシネスコで十分使えると思うけどね
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:07:34.17ID:Hx6VbWTN0
>>549
私の話題に勝手にあなたが割り込んできて何言ってんだ…
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:10:58.18ID:Hx6VbWTN0
論破とか恥ずかしくないのかね…。
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:23:20.82ID:N2vy/O/LM
>>555
Xperia1がシネスコだからむしろソニーがやりそうな感じだけどな
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:28:30.21ID:Hx6VbWTN0
>>562
論旨が通ってないので一応説明すると、
今FFで動画真面目にやっとかないと、数年後に後追いで初めても
廃熱その他のノウハウ不足で落ちこぼれるよ、って話。
今不要だから今はやらない、ってことはメーカーの選択肢として難しいだろうね、ということ。

まぁ読み取りにくい書き方は申し訳ないが、論破は無いよな論破はw
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-AFSp)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:47:37.14ID:WXGWgCSRM
フォトショの名人といえばこれ

931 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2016/02/06(土) 23:28:58.86 ID:vZUgH9nN0
>>927
ありがとう。その発言こそ持っていないという何よりの証拠になったね。
RII+90M+70200+1635+55
もっていてなお、DxOの見方すらわからない。なぜだかわかる?
それは持ってないからだよ。おまえ、もしかして口径比すらしらないんじゃないか?

932 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2016/02/06(土) 23:32:50.64 ID:Tie6yS0g0
>>931
はい証拠写真
http://i.imgur.com/6aoGnUQ.jpg
エアユーザーはお前だろwww
早く説明しろよw

936 : 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/02/06(土) 23:41:50
>>932
ははーん、フォトショの名人ってわけか。なるほど。
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:48:54.13ID:Hx6VbWTN0
>>565
そこでセンサー・プロセッサユニットと、グリップユニットとモニターユニットを合体ですよ。
GXRは早すぎたんや!w

まぁ冗談はともかく、合体コンセプトはfpもあるし、アリな気はする。
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:02:41.99ID:lIjSWR+u0
>>563
>論旨が通ってないので一応説明すると、
通ってるから安心してよ

>今FFで動画真面目にやっとかないと、数年後に後追いで初めても
ソレに対するフル論破が>>544

>ソニーは映像屋なので的外れ
>スチルカメラに無理して誰も使わないRAW動画機能載せるのは無駄だし
>殆どのシーンでデッドボリュームデッドウェイトになる巨大な放熱機構も無駄
>こんなの素人でも分かる話だろ

FF動画なんかソニーはさんざんやってる。ゴメンなバカの2手くらい先読んじゃって
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:04:14.84ID:Hx6VbWTN0
>>566
なるほど、だからフォトショの名人なのね。
0572名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-AI+J)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:33:26.24ID:KPpH6H7Dd
>>531
ぶっちゃけシネマティックVlogの撮影にα7IIIばっかり使われてるのを見ると最終的に映えれば良いわけでRawとグレーデイング面倒くさいから出来ればやりたくないって人多そうだけどな
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:02:50.44ID:lIjSWR+u0
>>574
>NHK報道部さえRED導入してる時代にそれは…
それこそ映像制作じゃん。バカじゃね?

4K8k推進は研究開発部門をもつNHKとしてやりたくてやってるだけだ
なんなら3Dもやってたし、報道部で使われたがどうなった?ほれいうてみろ
なんでそういう悪意のある嘘平然とつくんだろなぁ
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff8f-G43w)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:24:49.82ID:/U5E5y+L0
>>574
一つわかる事は544氏は多くの記述からも実際には殆ど動画撮影していないのだろう
頭でっかちなだけで普通は滲みでてくる経験のような部分が皆無なあたりに窺える
俺的には動画は準備で既にほぼ終わってるとか撮影2割編集8割とかでカメラの比重がごく軽い
0580名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-Cubf)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:37:51.50ID:wCLnbTRhM
>>579
その連投バカは相手にするなよ
撮影してないとか以前の問題だから

カメラの比重が軽いってのは内容によるかな
カメラより被写体、構図、演出、ライティングの方が重要だってその通りだが
だからといって8bit420と10bit422、RAWとではできることが全然違うし、強力なAFや手ブレ補正があるかでも全然違う
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 835f-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:08:48.06ID:AKaf2F6n0
年取ると新しい事に挑戦しなくなる
それじゃ、いかんぞ
0583名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-bPPH)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:23:51.51ID:TFZ5hpawM
相変わらずの上から目線のクレクレニコ爺共www


(2020年6月16日 11:26)
一眼レフの交換レンズは将来性がなく、ミラーレスもEマウントだけでは厳しいでしょう。いずれZマウント、RFマウントのレンズを出すのは必然なのだと思います。

(2020年6月16日 13:10)
タムロンのZマウントにおいての開発の遅れが気になってました。
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:27:56.25ID:lIjSWR+u0
>>579
なんせ、そういう主観を極力排して、誰にでも分かる明白な事実だけを前提に
論理を構築しているからね。

>撮影2割編集8割とかでカメラの比重がごく軽い
8bit420の動画で重編集とかありえないので一眼動画はおまけ程度
ハイビットレートは実装不可。要望するのは構わんけど、ニーズが全然ないので
メーカは実装する意味がない、という話だね
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:30:19.88ID:Hx6VbWTN0
平均的ユーザーという妄想…
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:32:20.33ID:Hx6VbWTN0
>>583
不変のFマウントレンズを永遠に使ってりゃいいのにって思うよな…
ちゅーか実際、ニコンはFマウントからZへの移行できないと思う。
結局中途半端に平行して、苦しむだけじゃないかな…。
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:10:13.43ID:eF7l4PQjM
やってけると思うがレンズの少ない今Zに出せば結構な儲けになりそうじゃね?
0595サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMc7-nOJJ)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:10:58.99ID:ccDhSTrCM
ソニーがカメラグランプリ三冠を記念して大規模キャッシュバック「α受賞記念キャンペーン」を開始
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=95261/
カメラグランプリ大賞やみんなが選ぶベストカメラ賞を受賞したα7RIVと、レンズ賞を受賞したFE 200-600mm F5.6-6.3 G以外にもキャッシュバック対象多数
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:48:49.72ID:BZZbqOeB0
パナはデジカメで商売する気は最早ない。
パナの売り上げに占めるデジカメの割合があまりにも小さすぎて、会社的にはデジカメは有っても無くてもどっちでもいいというのが現状。
なのであえて細々とやってデジカメ関係の社員が自分たちの職を守れればそれでいい。
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:02:03.71ID:eF7l4PQjM
M43だけじゃやってけないからフルサイズ参入して
これが失敗したらデジカメ事業畳むんじゃなかったっけ?
一応想定よりS1シリーズ売れてるらしいから他が公開してないだけで他メーカーもそんな月産多くないんじゃね
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:15:20.05ID:Hx6VbWTN0
そもそも、映像事業(varicamとか)を他社の一眼やblackmagicみたいなのに食われるぐらいなら、
自ら食ってやる、ってのが動機な気がする…。
実際、そのあたりの需要はガッツリ掴めそうだし。
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf06-Z00E)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:18:43.17ID:tw4KBlPR0
20-60mmのマップやキタムラの売値が税抜66,600円で、最初は多少作り溜める
にしてもスループットは月産50台なわけで、卸の売上はMax300万も行かない。
どれくらいの規模の部隊がカメラ事業やってるんだろう。
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6394-8ejv)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:41:22.38ID:bzTZnwJv0
フルサイズ部隊は10人くらいかもね
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a384-9f5B)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:10:44.35ID:Hx6VbWTN0
noctも月産数少なかったと思うけどアレは何本なんだ?
こっちは作るの難しいのが理由、と思いたい所だけど、
量産すると採算撮れないから少量生産してるのかもしれんな…。
0612名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-kK6Z)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:21:28.68ID:SoLzePz6M
>>611
ご存知のように普通のレンズでも
組む人が変わると精度が変わる
普通は大量に作るので当たり外れと認識される
ノクトクラスの精度になると真面目に数人しか
組める人が居ないんでしょ
下手な人水増しして生産量増やすなんてしてほしくない
0613名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-kK6Z)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:25:31.82ID:SoLzePz6M
てかもっと言えば作業者が複数いる時点で
一番上手く組める人ってのが必然的に発生するから
極論その人だけに組み上げて貰いたいw
若しくはグレード分けて欲しい
まあ流石にそれは出来ない相談だろうけど
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:49:38.56ID:INhcutt+0
確かにNOCTでなきゃ出来ない事はあるけど、だからといって、そういう映像が求められているかというと…そうじゃないからな。
ニーズがないのよ、単なるニコンの自己満足レンズに過ぎない。そのリソースで2−3本はZのレンズ作れたんじゃない?
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf06-Z00E)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:51:07.87ID:tw4KBlPR0
>>615-616
使用するには細心の注意が必要みたいなので、床の間にでも飾っといたほうがいいかもしれない。

https://asobinet.com/info-interview-nikkor-z-58mm-f-0-95-s-noct-xi/
>使用上の注意として、内筒が伸びた状態でレンズを何かにぶつけ無いように気を付けて欲しい。レンズフードを
>装着するだけでも安心だ。最高の光学性能を実現するために最高精度で製造しているためだ。衝撃の影響が
>大きい場合、性能を維持できない可能性がある。

>カメラのネックストラップで首からつるして問題無いが、ぶつけ無いように気を付けて欲しい。

>大型ケースは輸送中の衝撃による性能低下を防止するためだ。そのため、箱と内装は非常に丈夫な素材で作られている。

>ケースのサイズを小さくすることも考えたが、必要な耐衝撃性が得られなかった。

>ケース内部も特別設計であり、これが無いと耐衝撃性を保証できない。
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:54:04.52ID:INhcutt+0
あと10年SONYがEマウントカメラ事情を続けられたら、30周年記念あたりにNOCT作るのは悪くない。
もしA7と同時にNOCT出したら、大笑いされるかもうEマウントはなくなってると思う。そんなレンズだよなNOCTって…それを最初に持ってくるNIKONの姿勢は、まぁそういうことなんだろうな。
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff81-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:54:05.29ID:xPG2VU3Z0
>>622
マジかよ、ってマジだよ…。
ちょっとコレは実用品ではないですね。
飾っとくのは実際アリなんだな。
スレとか生じたら資産価値落ちるとか考えるとホント使えないな。

物は使ってナンボだと思うから残念ではあるね。
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 22:26:52.25ID:c/GJbjJH
ノクトは専用トランク専用のスポンジに筆記体風Noct+レンズ構成図のエングレービングだそw
ユニクロがワニ革ジャケット売ってるようなチグハグ感w
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a39f-lfB4)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:58:46.35ID:olkGnEaj0
タムロンはzマウントで出すかもって言っても年単位で先の話だろうな
またファームで弾かれたりするような状態になるなら警戒するだろうし

というか出どころはニコンの噂サイトか。願望なだけかもなあ
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-LS63)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:00:29.17ID:qK93Xp+q0
パナソニックはMFTやLマウントよりビデオカメラを作ればいいのに
家庭用ビデオカメラでm43センサで4k60fps度して出さないの?
GH5Sのセンサーで14-150の殿堂ズームで
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db10-0+hP)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:26:31.73ID:+LS29NVc0
>>637
スチールはGX7のフルサイズ版を、ビデオカメラはbmpcc 4kのAF手ぶれ補正付きをやればいいのにやらないのがパナなんだよな。
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3b-9GZV)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:37:52.19ID:zHPMxkkyp
>>636
富士Xマウントの場合、レンズをトキナーが作るのは、富士がトキナーに情報開示してると公式発言がある

しかしZのレンズを勝手にタムロンが作れば、新カメラ発売の度に締め出されるリスクをユーザーが背負い続け、タムロンは不評と不具合修理に追われ続ける

Zのレンズが揃ってないのでユーザーの願望は分からなくもないが、今の時点でメリットは何もない
0641サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:43:53.10ID:WhZNCbG+M
ニコンなんか救済しなきゃすぐつぶれそうなメーカー。
マウント仕様開示しないのならこのまま潰れてくれた方が嬉しいだろ。
タムロンの主要株主リストからも数年前にはニコンの名前が無くなっていたし
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b394-UMBz)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:49:54.97ID:g47nodkA0
ニコンがタムロンに開示してると公式発言するかはまだ分からん
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM92-ps8l)
垢版 |
2020/06/17(水) 04:07:35.22ID:gTxzyWEgM
>>641
5年前に巨額の3期連続赤字で潰れかけたソニーとかいうメーカーもあるけどねw
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b394-UMBz)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:04:58.93ID:g47nodkA0
Zにサードのレンズが出て一番焦るのはRFだな
0650サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:41:36.05ID:xGxIm+ieM
いやタムロンがEとZだけにレンズ供給となったらさすがにキヤノンもダメージあるだろ。
キヤノンの場合は開放F7.1かF11の暗黒レンズしかないのにその暗黒より安い値段でタムロンの明るいやつが買えたらどうよ
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-9m1U)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:46:35.13ID:D46Ky8up0
いや、シグタム使うのならボディはどこでもいいだろ
メーカーは純正レンズ買わない金にならないユーザーは居ないのも同然どころか、余計なサポートで迷惑だろうな。
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a8d-JWtY)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:54:14.66ID:9tt98/qT0
LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6って中途半端で誰向けなのかわからんな
ガワが900gで激重な上に価格も高いのに、安くて軽いレンズ出して意味あるのかね
0661サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:23:57.70ID:xGxIm+ieM
キヤノンがやばくなると不都合な人がこんなに沸いてるのかw
タムロン製とせずにZ NIKKOR 28-75mm F2.8みたいな名前で売るとそれなりに訴求力あると思うけどな。
ただ、FE向けのタムロン銘レンズよりは高そう
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-kdLo)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:29:07.60ID:w9C2rpll0
逆にEFやFをタムロンが切る理由がない
キヤノンニコンはしばらくミラーレスに注力してて手薄だから、いいレンズ出せば売れるしパイもデカい
シグタムにとっては自社レンズが売れることが大事だから敢えて小さい市場に参入する必要もない
ある程度趨勢が決まり、レンズが売れるような環境が整ったら参入するでしょ
0670658 (ワッチョイ 9a8f-zpWz)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:37:14.24ID:OFYlsd9Q0
>>660
Zレンズにタムロン否定の根拠が乏しいとだけの話でFで出ようがあえて出そうが話の筋とは無関係です
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ae0-V+PJ)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:43:36.10ID:i3ZztwFF0
>>670
ただ、昔と違ってタムロン側にニコンのOEMを受ける理由が無いのよな
只でさえEマウント用のレンズの生産が足りて無いのにここで売れるのか疑問のZレンズに生産設備を割り振るメリットがタムロンにあるのかね?

確実に売れるEマウント用レンズと同等の補償金を事前にニコンがタムロンに支払うなら話は別だけど、ぶっちゃけ今のニコンにそんな資金ないでしょ
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-kdLo)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:48:10.90ID:w9C2rpll0
>>671
FTZは別に対応してるって宣言しない限りクレームも何もねーだろ
ニコ爺はアホだなぁ
さっきから的外れなことしか言ってないけど
オワコンのZに出す根拠述べてみろよ
RFもR5の売れ方次第では参入怪しいぞ
0677670 (ワッチョイ 9a8f-zpWz)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:03:23.19ID:OFYlsd9Q0
>>674
おやおや、コピーで明示してる事へのレスなんだけど勝手に変えようがないけどなあ
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 10:06:27.89ID:2p80Q7/H
>>673
何言ってんだ
互換性問題が出るから尚更シグタムが出す理由がねーだろw
ついでに俺はニコ爺じゃねーよw
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ef2-qTyr)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:08:35.68ID:+BFNuejQ0
マウントの移行期って先が見えなくて辛いよなw

元4/3ユーザーとしては10年前に見た光景だ…。
でも当時と違って像面位相差があるんだから悩むこともあまりないと思うんだけどね。
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:34:10.41ID:5blyon0k0
ことカメラについては機材自慢の時代は完全に終わってて
って気づいてもいないんだろなぁ…
スマホで優れた作品が撮られるようになったせいもあるけど
SNSの普及が大きいよね。カメラの情報はでてこないもの
見られるのは作品・写真であって機材ではない
0689名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-1j7i)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:12:28.54ID:lAMGGWIMd
【トキナーレンズとニコンD6の組み合わせについて】
2020年6月5日に株式会社ニコンから発売になった「D6」と一部のトキナー製ニコン用交換レンズとの組み合わせにおいて正常に作動しないことを確認致しましたので、ご案内申し上げます。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b89-rijF)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:12:49.27ID:yVxuOrBX0
ガラパゴス自体は誉め言葉
ただし世界で商売をするときには
平均的な人類が望むモノを提供する方が売れるから
多様性を排除してマスに売り付けた方が儲かる
そして商売人はそれを礼讃する
一部でのみ熱狂的に売れるモノには
ガラパゴスの烙印を押し、悪いことのような印象操作に励む
何故なら単一製品が世界中で売れるほど儲かるのだから
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ef2-qTyr)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:37:46.53ID:+BFNuejQ0
まー、ガラパゴス携帯も、日本国内だけでしか通用しない携帯電話が、
すさまじい種類開花したことを意味してたからね。キワモノも含めて。
元々その島国での多様性を意味してたんだよなたしか…。

Eマウントで言うなら、ユーザーが莫大な広い島に、多様なメーカーが流れ着いて、
独自に進化と競争を始めてる状態かね。
空白地がまだ多いから、ちょっと変なレンズでも生き延びられる。

これがZやRFだと、土地が狭すぎるので侵入余地が無い、って現状だろうな。
そしてCNはその狭い土地を自社レンズで先に埋めたくてしかたがない。
多様性が無い小さな島だから、ガラパゴスにもなれないね。
0694サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:12:56.43ID:xGxIm+ieM
キヤノンも早くタムロン様に土下座して、レンズ供給してもらった方が良いんじゃないかね。
マウント仕様開示して仕様説明会の人件費や接待費と移植手数料もキヤノンが全額払うぐらいすべきだよ。
それならFEレンズの開発に多忙なタムロン様も振り向いてくれるかも?
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp3b-ukQI)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:33:40.42ID:SLi6Gd++p
>>637
>家庭用ビデオカメラでm43センサで4k60fps度して出さないの?
>GH5Sのセンサーで14-150の殿堂ズームで
いわゆるデジタル一眼の市場が瀕死の状態とするなら、
家庭用ビデオカメラの市場は葬式の手続きを進めてる段階だから。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-ACtV)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:04:20.11ID:QR7mxuENd
カメラとレンズが売れて利益になるビジネスモデルなんだから排除するのは当然でしょ
今までは運が良く、使えてただけ
これからはマウント公開しないと互換メーカーは手を出さないでしょ
ソニーはボディが売れればいいらしいから、公開してる
まあ純正レンズがイマイチだからか
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:37:00.60ID:5blyon0k0
>>687
>論点ずらし
うん。まさにその論点がわかってないのが君なんでバカにされているんだよ
機材やその金額でドヤ顔ができるという論点が成立する時代は
平成後期にはとっくに消えてなくなってるよ
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ae0-V+PJ)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:45:51.71ID:i3ZztwFF0
>>694
一番の問題は開発に多忙なんじゃなくて売れすぎてEマウント用レンズの生産ラインだけでもパンク状態なことだろう
この状況でRFにもライン割くならEマウント機以上に売れる確証がないと売り上げを下げてしまう可能性がある
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ef2-qTyr)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:57:26.82ID:+BFNuejQ0
>>712
いやさ、あんたが>>694 でキヤノンがタムロン様にマウント公開云々言ってるわけじゃん。
その流れの話なのだけど。
公開したのに妨害するって何よ…
現金ってアホか。契約書で十分だろ。意味分からん。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-MUZY)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:17:36.02ID:q8EAUVx60
α7III z6 r xt4
全部動画でテストした俺の感想。主観やで

α7III
オートフォーカスがダントツで1番早い。それ意外は並。マウント剛性が弱い点は、よくカメラをゴンとぶつける自分にとっては最悪

z6
性能的には全体的に平均点が高い。シングルスロットで減点。レンズラインナップが最悪

r
全体的に並。印象最薄。
好みがあると思うけど、デザインが無理。

xt4
apscでボディ小さい軽いオシャレ。ウリは色味の良さだけかと思いきや、思ったより解像感シャープさもあった。高感度にしたらシャドウにがっつりノイズが入って残念画質に。
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:27:55.41ID:5blyon0k0
マウント剛性とかバカワードがでてきた段階で>>715が何もわかってない底辺と確定しちゃうんだよなぁ

α7の外シャシーは内部のセンサフレームやそれと一体になっているレンズマウントと別
ガワに対してレンズが動いて見えたとしても撮影には微塵も影響しないことがわかってない

例のマウントたわむ話の頃から、これがわかってないバカいっこうに耐えないよね
0721名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-alQs)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:47:32.82ID:yVRlAwq/d
全機種ゴンとぶつけてみようず
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3da-AoFE)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:11:02.53ID:gP5IHxxY0
デジカメを「電子機器」と見るか「精密機械」と見るかだけど
ソニーは「電子」の部分は強いかも知れんが、「機械」の部分は弱いよな。
防水性とか部材の剛性とか疲労破壊の耐性とか。。。

昔のウオークマンのメカは1年持たんかったわ
0726名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hcf-SHHM)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:12:00.88ID:zTzE/+zxH
Eマウントの剛性はどんなアクロバティック擁護しても無駄。
今度は自慢の手振れ補正の脆弱性があらわになるとか
ソニーが忌み嫌われる理由がコレでよくわかったろ。
とにかく脆い、ボロい、すぐに壊れる。
0729名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-7NwC)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:40:58.56ID:2T2c8Wqtd
最早SONYが倒さねばならない大魔王みたいになってて草
CanonとNikonは2強の王者じゃなかったんですか?
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:49:28.32ID:5blyon0k0
センサーマウントの破損なら、α99をおとしてメンテに出したときに
手ブレ補正ユニット割れって修理伝票にあったから、普通にメーカが直してくれるんだよね

レンズレンタルの例のレポートも「ソニーのカメラでセンサマウントが割れてた物があった」ってだけで
 手ブレ補正のないキヤノンやセンサの小さいマイクロフォーサーズと比較してもソニーのカメラ弱いって根拠にならんし
 レンタルカメラは我々のカメラとは稼働時間が全然違うので使用に応じて劣化がすすむ疲労破壊が我々に影響あるレベルなのかも不明
なんで現時点で騒ぐのはちょっとおつむの残念なアンチだけなんだよね
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-MUZY)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:47:32.04ID:b34LOconp
>>735
まず、実際にたわんでるのはα7IIIのマウントかボディかシャーシかは、俺はオタクじゃないのでどうでもいいです。

肝心なのは実際にレンズを持って揺すると、マウントの根元からグラグラするってのが不安だって言ってるんだよ。

それが写りに影響あるかどうかなんて、そんな以前の話だと思うけどなぁ。グラグラするのが嫌なのは当たり前じゃない?
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:51:47.58ID:5blyon0k0
面白いのが、マウント剛性とかいい出すやつは
フル論破されると決まって同じ言い訳はじめるんだよねw

>>739
別に君の特殊性癖に興味はないですが
>よくカメラをゴンとぶつける
のであれば「写りに影響のない剛性の低さ」はむしろ利点です
衝撃を逃がすので
0742サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:53:10.95ID:wa3tGt+1M
ボディの剛性は実害なければ別に気にならないな。
そんなことより画質のAF連写。画質がどうでも良い人にはフルサイズはデカすぎる。
だからフルサイズは高画質でなければ存在価値がないと思ってる。
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db10-0+hP)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:28:01.75ID:+LS29NVc0
>>752
ミラーレスに縁のない人の呼び込みの実験だろ。落ち目のカメラ業界で成功するとは思えないが、何もしないよりマシという程度。
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 20:49:23.23ID:EBLI//P0
>>752
安く作れる小径レンズを高値で売って利益率上げるアホな作戦だよ
余所の惑星では通用するのかもしれんがここは地球なんだよなぁ
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a84-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:54:11.34ID:sWjxTseI0
いくら初めてレンズとして売るにしても
将来的に微妙になるのが約束されたレンズなんてどうマーケティングするのかね
扱いとしては見えてる地雷とかそういうレベルでしょ
なんならサードが進出してきたら安くてより高スペックを売りにレンズ市場を蹂躙される事になるし
EFは下手に延命しても足枷が重たくなるだけだろうし何がしたいのか
0758サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:23:05.07ID:tN4cS3K+M
EFレンズを死なせたくない作成だろうがヨドバシのレンズランキングとかみてても既にEFレンズは相当売れなくなってそう。
RFレンズをテキトーに作っても逃げ出すユーザーが増えてRFマウントが普及せず、キヤノンそのものがレンズのF値のようにお先真っ暗になるだけだと思うけどな。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 21:41:42.56ID:EBLI//P0
24105がF7.1ではなくF11だったら24mmから400mmまでF11という最狂ラインナップだったのに残念だな
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 21:45:12.66ID:EBLI//P0
立て続けにF11のニュースばっか見てたら、常軌を逸した暗さのはずのF7.1がマトモに見えてくるから不思議
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 22:13:21.67ID:YejCj+KG
F2桁ばっか見てるとF5.6が大口径レンズと錯覚してしまう不思議・・・これが狙いか!?
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 22:18:07.85ID:YejCj+KG
>>766
> Kevin氏によると、テストではキヤノンのRFカメラではレンズの性能があまりよくなかったとのことだ。

これ、RFマウントに何か欠陥があるんじゃね?
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 22:26:47.01ID:YejCj+KG
24105F7.1
100500F7.1
600F11
800F11
100400F11←New!!

次は何だ?
50F11とか35F11とか1224F11とか?
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:29:11.97ID:sKKNPqLw0
十一と書いて士と読む
士とは、りっぱな男子。独立した成年男子を意味する
F11とはそういうレンズ
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b394-UMBz)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:35:35.37ID:g47nodkA0
>>771
確かに採算性よりマウントの問題かもね
RFに何か欠陥があるか他社では性能出せない仕掛けがあるのか
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db10-0+hP)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:58:15.90ID:+LS29NVc0
待望の手ぶれ補正付カメラを出したフジですら、前年比92%。コロナ無くなっても、カメラは終わり。ライカは別枠として、ソニーとあと一つ生き残る程度だな。
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-9m1U)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:08:26.10ID:D46Ky8up0
キヤノンの心肺よりソニーの手ぶれ補正ユニットの欠陥を心配した方がいいだろ
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b394-UMBz)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:13:18.33ID:g47nodkA0
>>778
今までソニー・キヤノン・オリンパスしかグラフになかったのにフジが入るようになったんだな
金額シェアだともっと上にいってそう
0784サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:21:22.20ID:dHxxIj5qM
メーカー別の販売台数前年比でも
キヤノン(25.8%)、
ソニー(39.2%)、
オリンパス(39.0%)と低迷が続いている。
販売台数には広きがあるものの、4番手の富士フイルムは91.8%と前年をわずかに割る程度の販売減にとどまっている。


この中で一番衝撃的な数字はなんといってもキヤノンの前年比25.8%だよな。
1年前のおよそ1/4しか売れなかった。市場全体は6割減少なのでキヤノンだけがものすごい勢いで売れなくなった事になる。
次に落ち込みの激しいのはソニー、ほぼ同点のオリンパスだがこれほ市場平均と大差ない6割減少で平均点が取れたと言って良い。
キヤノンだけが赤点レベルの落ち込み。

そして管理人の親の敵だからなのかニコンのことが書かれてない。
http://digicame-info.com/2020/06/2020562.html
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db10-0+hP)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:34:26.79ID:+LS29NVc0
ニコンはバックがしっかりしてるペンタ路線もダメだろ。オリンパスも海外じゃ悲惨だからな。キャノンもR5R6がかなり売れないと苦しい。
動画に特化してるパナやニッチ路線のシグマが消えたら、カメラ業界も味気ないものになる。
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a702-Epcz)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:54:42.89ID:s/B7Tg640
>>601
赤字採算ならそもそも切る宣言している以上
月産50でも利益出るってことだと思うよ
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-HKig)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:02:18.85ID:eBXs3WcX0
>>751
ミラーレス専用マウントで100-400mmF5.6を作る意味は何よ
像面位相差AFではフラッグシップさえ5D4や7D2にEFマウントレンズの速度・追従性・復帰速度に及ばない
EFマウントレンズにアダプタをつけたときとサイズ感でも変わらないだろう
メーカーの都合以前に消費者が求めていない
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-HKig)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:03:30.74ID:eBXs3WcX0
広角〜中望遠のように超画質で作るか
70-200f2.8のように小型化するか
そうでなければレフにない特殊なレンズでなければRF専用レンズとして作る意味がない
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b394-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:17:43.85ID:wZJ0+wKY0
>>791
もう一眼レフで新しいボディ出る見込みないからだろ
ニコンはまだ作りそうだけど
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:17:59.46ID:sOZ9oQ4v0
コロナで落ち込んだ数値をどうこうするのはあまり意味がないだろう。キヤノン25%とかもあの外出禁止とか考えれば無理からぬ事、気にする必要はない
注目すべきなのは、コロナから経済と消費が回復しつつある今は新規投資に最適なときでもあるわけで、X、Z、R、FEと新世代カメラのどれが選ばれるか、ということ。
これから1年オリンピック(あれば)までが勝負だろう
0796名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp3b-9GZV)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:27:38.02ID:fOPciE7Np
>>766 >>780
>フルサイズ最広角になるLaowa 9mm f / 5.6がライカM、ソニーFE、ニコンZレンズマウントから出る

RFマウントで出せない理由は?
>センサーが裏面照射型ではないために周辺部に盛大な色かぶりが出る


フルサイズの広角9mmはめちゃくちゃ光を曲げてるから、センサー周辺部には斜めに光が入る

ソニーFEマウントとニコンZマウントは共に裏面照射センサー、ライカMのカメラも”Leica MAX 24MP CMOS Sensor”を使って表面近くで光を取り込んでる

しかしRFマウントのカメラは、古い表面照射センサーなので深い井戸の底で光を受ける
だから特にセンサー周辺部では、光量低下と色混合で画質が悪くなるんだろう


この図が仕組みを理解しやすい
裏面照射もこの図と似ていて、表面近くで光を受けている

Leica MAX 24MP CMOS Sensor構造図
http://3.bp.blogspot.com/-LYjEVFqryuU/UFtCrjLCF-I/AAAAAAAACa8/_W_dLr7yCTw/s1600/Leica-24MP-MAX-CMOSIS-sensor.png
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ae0-V+PJ)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:37:49.68ID:+xy56kyl0
>>771
センサーの差や
ソニーセンサーは光線入射角スゲー広いから、これを前提に設計するとレンズの小型化を図れるけどソニーセンサー以外だと思いっくそ収差がでる
ニコンはソニーセンサーだから移植できるってこったな
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b394-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:43:23.14ID:wZJ0+wKY0
だからキヤノンは望遠ばっか出すんかね?
R5が裏面センサーじゃなかったら当分キヤノンは広角や明るいレンズで遅れを取ってしまうな
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:48:45.49ID:uzCXYu9X0
>フルサイズの広角9mmはめちゃくちゃ光を曲げてるから、センサー周辺部には斜めに光が入る
そうならないようにするためのレトロフォーカス構成なんだが
最近の知ったかぶり小僧はそんなこともしらんのか?
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:02:14.37ID:wvv6Qhz60
>>800
レトロフォーカスにしなくてもokになって来た、ってこと言ってるのに…。
ミラーボックスは滅んだんだよ。

とはいえ、実際は対称型とかまだ無理だけどね。
有機センサーが出ればできる! って言われて何年だ。10年は経ってるなw
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp3b-9GZV)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:03:31.23ID:fOPciE7Np
>>796
裏面照射型センサーと、古い表面照射型センサーの違いは、光量の差だけじゃない
周辺部光量差や混色による画質悪化も大きな問題になる


特に、
フランジバックが短い「ミラーレスカメラ」
遠い周辺部まで光を曲げる「フルサイズ機」
井戸深さに対し光の入り口が狭い「高画素機」

これらについては、表面照射型(RFマウント)と裏面照射型(Eマウント、Zマウント)の違いで、
周辺部光量差や混色による画質の差が、よりいっそう大きくなる


この仕組みはユーザーのためにも、もっと広く理解されるといい
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:05:25.88ID:wvv6Qhz60
>>797
シグタムトキナーのFEマウントレンズをそのままRFにすると
周辺減光とか色かぶりとか酷い可能性がある、ってことだよね。
意外なところでハードルが…。

でもまぁα7IIで大丈夫なら、RFでも大丈夫だろ。
レンジファインダー用広角とか使わない限り周辺減光はともかく色かぶりまでは出ないからね…。
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:12:35.42ID:wvv6Qhz60
>>804
その2行後に注釈でまだダメだよって書いてあるのに読んでくれないの?

ちなみに1行目は800の人の言いたいことを補足しただけで、
自分は800の人じゃないのであしからず。
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-HKig)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:13:30.32ID:emOsakni0
周辺減光なんてデジタル補正で何とかなる問題
そんなに気にする必要ない
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:13:34.64ID:wvv6Qhz60
>>805
しまった800の人は君だったw
796の人だったねごめん。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:15:57.68ID:wvv6Qhz60
周辺減光補正は悪、みたいに言われてた時代もあったなぁ…。
今は流石に少数派だね。
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:46:33.16ID:uzCXYu9X0
>>805
うーん、そもそも
>レトロフォーカスにしなくてもokになって来た、ってこと言ってるのに…。
誰もそんなこと言ってないんだよね。
 ソニー様の超BSIセンサーなら大丈夫なのにー!
とか勘違いしているアホがいるから、それをバカにしたのが>>800
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:00:04.95ID:wvv6Qhz60
>>811
裏面センサーなら斜入光へっちゃらだぜ!ってのは事実だからなぁ。
https://camerafan.jp/cc.php?i=422
コレとか。α7Rとα7RIIのわかりやすい比較例。

しかし、だからといってSONYのレンズ設計が裏面前提になるとは思わないけどね。
α7Rを切り捨てるなら別だけど、そうもいかんだろw

あと、テキトーにレスしちゃったからアレだけど、
Laowa9mm構成図みたけどレトロフォーカスだな。
斜入光そんなに強くないと思うけど、でもRFで試したら性能出なかったってことは、
キャノンのセンサーの素性がかなり悪いってことなんだろうかねぇ…。
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:01:54.65ID:uzCXYu9X0
>>807
別にどっちでも一緒だよ
入射角特性は画素数で変わるんだぞ?
レンズマウントはセンサと無関係なんだから、レンズ設計はセンサに無関係というか
非常に寛容である必要があるのは当然だろ
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:03:15.90ID:wvv6Qhz60
>>813
特に意見の相違は無いっぽいな。
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:07:28.69ID:uzCXYu9X0
>>812
>裏面センサーなら斜入光へっちゃらだぜ!ってのは事実だからなぁ。
ああ、嘘ですよそれ。単に入射角特性が少し良くなっただけっす
その入射角特性も画素数増えれば劣化します。

レンズはいろんなセンサーの上で動く前提なんだからその設計は当然保守的にならざるを得ない
たかだか42MのBSIごときで入射角特性がよくなったからってRFやめられるかっていうと
当然そんなことはない。

レンズレンタルが測ったミラーレス各社の射出瞳距離はどれも100mm近くある
入社獲得性が特定のセンサで「多少」よくなったところで変えられるものじゃないのは自明でしょ
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:18:10.47ID:wvv6Qhz60
>>813
あ、でもα7シリーズについては、そもそも斜入光強い前提で設計してる可能性が高い。
表面照射のα7Rの場合、マイクロレンズオフセットしている。
α7RIIで裏面になってもオフセットは継続してる。

RFの場合、マウント径が大きいためテレセン性が良い高性能レンズの使用を重視して、
斜入光に合わせた設計はしてないのかもしれないね。
システムカメラはトータル設計だから、真っ直ぐ光入れて光学的な素性を良くする、
という方針があるなら、それが悪いとは言えない。
サードのレンズ使うには不利になるだろうけど考慮外だろうし、しかたない。

もっとも、テレセン性重視したマウントは2つほど滅びてるんだが…
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:21:40.55ID:wvv6Qhz60
>>816
ん、すまんね。テキトーに読み飛ばしてレスってたんでそこは筆が滑ってた。
ごめんよ。

でも、レトロフォーカスじゃなくても耐えられるようになってきてるのは事実。
既存機種切り捨てになるからメーカー自身がやるのは難しいだろうけど、
サードが面白レンズとして出すのはアリだろな。
Laowaのはそういうレンズかと早とちり。ごめんね。
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a7d-WI6b)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:40:04.68ID:Lub8dQsv0
【朗報】キヤノンさん、超広角RFズームで後玉小さく設計【高画質】

キヤノンが35ミリ判ミラーレスカメラ用13-21ミリF2.8の特許を出願
https://hinden563.exblog.jp/29939290/

像高が21.64ミリであることから35ミリ判カバー、
バックフォーカスが20ミリ前後であることから、
ミラーレスカメラ用と見られる。

13-21ミリF2.8(図)
https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/28/44/b0216244_10134405.png
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp3b-9GZV)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:53:04.13ID:fOPciE7Np
>>796 >>802
「周辺減光とセンサー井戸の光量減少は別物」

周辺減光は、真昼の地表で頭のてっぺんの太陽の陽射しが強くて、夕暮れに射す太陽の陽射しが弱くなる仕組みと同じ

これに加えて横にカニ歩きで離れていく人の持ってるライトがだんだん暗く見える仕組みを組み合わせたのが周辺減光の原理(コサイン4乗則)

だから光を受ける面、画素を大きくしても小さくしても、真昼:夕暮れ=明るさの比率、これらは変わらない



しかし裏面照射型(EマウントやZマウント)と、従来の表面照射型(RFマウント)の光の強弱は、このレンズ周辺減光とたまたま現象が似てるだけで全く違う

画素の深い井戸の底で光を受けてるのがRFマウントの表面照射型だから、高画素化と斜めの入射角度で劇的に光量が減るし、
酷い混色も起きるし、
レンズだけでは予測不能な、各センサー構造ごとに異なる悪化が起きてしまう



RFマウントで使ってる従来の表面照射型の周辺の画質劣化は、
「周辺減光とは別物、画素の深い井戸の底に届かない光」だから、
ミラーレスの短フランジバック化、高画素化、フルサイズセンサー化でどんどん厳しくなる

裏面照射型と従来の表面照射型
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/700/205/a5d65c7beb.jpg
0822サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:54:51.62ID:9XnRtkTpM
正直マウント径ごときよりもセンサーがどれだけ急角度の入射光をとらえられるかの方が重要度高いよね。
テレセン性の高い望遠を明るくしようとすると物理的なレンズ口径は必ず大きくなるからマウント径関係なしに限度がある。
表情〜広角域で明るいレンズの場合周辺部は斜めに入る光線が多くなるからミラーレスでほ斜め入射光を効率よく拾えるセンサーの使用が必須になる。
実際RFマウントのレンズでショートフランジバックを生かしたと思える設計の広角レンズ全く無いよね。
50mm F1.2もあんなに巨体なのに開放では隅がかなり暗い。
ダメじゃん
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b394-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:10:47.63ID:wZJ0+wKY0
キヤノンはソニーからセンサー買えよ
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a8d-JWtY)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:05:27.35ID:YfMWnZom0
メーカー別の販売台数前年比でもキヤノン(25.8%)、ソニー(39.2%)、オリンパス(39.0%)と低迷が続いている。販売台数には広きがあるものの、
4番手の富士フイルムは91.8%と前年をわずかに割る程度の販売減にとどまっている。


シェアは4番手だけどこの時期に1割しか売り上げ落ちない富士っていったい
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-HKig)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:08:53.03ID:emOsakni0
>>824
そこで foveonですよ
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:14:48.67ID:v+Lgdf6MM
>>827
なら何でLAOWAの超広角はRFだけ性能悪くなるの?
0834サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:24:01.55ID:r8dL0gNyM
>>822補足。
キヤノンの場合ただでさえ斜め入射光に弱い表面照射型CMOSで、さらにデュアルピクセンなもんだから井戸の太さが普通のCMOSの半分しかない。
現状考えうる、最も斜め入射光に弱いセンサー方式だと思う
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:26:40.73ID:uzCXYu9X0
>>817
>あ、でもα7シリーズについては、そもそも斜入光強い前提で設計してる可能性が高い。
α99以前からオフセットしているので単に君が無知なだけ。
そしてマウントは無関係

>RFの場合、マウント径が大きいためテレセン性が良い高性能レンズの使用を重視して、
間違い。マウント径に無関係に射出瞳が遠ければ入射光はまっすぐになりますので

>システムカメラはトータル設計だから、真っ直ぐ光入れて光学的な素性を良くする、
という方針があるなら、それが悪いとは言えない。
じゃなくて、全メーカー共通にデジカメレンズはそうなっている。昔しから
レンズレンタルの調査した射出瞳距離一覧を見てみるといいだろう

全体に何もかも無知すぎる

>もっとも、テレセン性重視したマウントは2つほど滅びてるんだが…
そんなマウントなどない。全メーカーデジカメレンズは射出瞳距離を
ミラーボックなんぞより遥かに長く確保している。これはミラーボックスやフランジバックが制約条件なのではなく
センサボトルネックへの配慮と考えるしかない。
センサの入射角特性への画素密度でかわるので多画素少画素/FSI/BSI,/古いセンサ搭載など多様な現役カメラの存在から
レンズ設計においては
 十分すぎるくらいまっすぐ入社の設計にするしかない
 センサーに無関係に
となるらざるをえない。

だからセンサがー レンズがー というのは大きな間違い
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:33:59.65ID:v+Lgdf6MM
α7シリーズが斜入光強い設計してるというより
EOS Rシリーズが弱いだけだわな
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:43:18.79ID:uzCXYu9X0
>>819
そして耐えきれないカメラが存在するので、マウントに無関係にセンサに無関係に
レンズは十分すぎるくらい真っ直ぐ入射レンズを作る必要があり
実際に各社のレンズは今も昔もデジカメレンズであれば総じて射出瞳は遠い
RFだからーFEだからー というのは何もわかってない無能の間違い勘違い嘘捏造

ただ、センサには入射角特性があるのでレンズによって差が出るのは当然
マウントとは無関係というだけのアハな歯

>>821
>「周辺減光とセンサー井戸の光量減少は別物」
別物じゃないです。ソニーは「感度のF値依存性」でググってください

>周辺減光は、真昼の地表で頭のてっぺんの太陽の陽射しが強くて、夕暮れに射す太陽の陽射しが弱くなる仕組みと同じ
違います。夕暮れが暗いのは斜めに「広く」照らされるからですが
写真撮影においてはピントがあっていれば画面のどこでも点像は点像として写ります。
夕暮れのように広がりません。なので君の勘違い嘘妄想間違いです

斜めになって点像が広がるのは収差です。

センサはBSIでもFSIでもマクロレンズでフォトダイオードに光を届けるけど
当然BSIのオンチップレンズのほうがFSIより「広角」です。オンチップマイクロレンズの撮像範囲が広いので
射出瞳が多少近くても大きくても、全部を「画角内」に収められます。だから周辺でも明るいのです。

>画素の深い井戸の底で光を受けてるのがRFマウントの表面照射型だから
違います。RFマウントとFSIは無関係です。RFでもBSIなら周辺減光は改善します
FEマウントでもFSIなら周辺減光は劣化します。FEマウントのBSIでも画素密度をあげれば周辺減光は劣化します。

マウントではなくセンサで決まるのが「F値の感度依存性」です
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:43:25.66ID:v+Lgdf6MM
>>839
裏面は高画素に特に有効だから1DX3では採用しなくてもR5には採用するはずだわな
これでキヤノンが裏面作れるかどうかが本当に分かる
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:51:56.52ID:uzCXYu9X0
BSIバンザイバカも多いが
BSIは
 隣接画素から混色を防ぐためPD同士の間に遮光幕が必要→ノイズ発生源
という大きな欠点を抱えている
実際世界最強CISメーカの一つサムスンはそれでひどく苦労していて

壁の長さを十分ながくする→壁が発生するノイズでアボン
壁の長さを短くする→壁が発生するノイズは小さいが隣接混色でアボン

ってんでひどく苦労しているんだよね。ソニーはこれを別の方法でクリアして言うrけど
まぁそこまで教えてやるギリはない

実際にパナソニックはスマートFSIといって、長い導波路でちゃんと光をまっすぐにしているので
BSIのような混色問題が起きないことを売りにしている。
なんせレンズは「多様なセンサーへの配慮」で十分射出瞳はとおいから、合理的な選択であり
BSIに劣るとは限らない。

BSIはINFOの無知無能どもが喜ぶような「銀の弾丸」ではないんだよ
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:55:42.95ID:uzCXYu9X0
>>841
広告用の1億画素センサーでもBSIは使ってないんだから選べるわけがない
キヤノンはセル内分割(デュアルピクセル・クアッドピクセル)で数字をかさ増しすることを覚えたから
BSIなんかなくても量子効率を維持したまま見かけ上の画素数を大幅に増やせる
BSI不要
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:56:43.03ID:IcMf1onNM
>>843
ようするにキヤノンが裏面作っても無駄だからソニーからセンサー買えよってこと?
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:59:38.93ID:uzCXYu9X0
実際パナのスマートFSIのm43センサーはDxOの測定によれば
ソニーのBSIセンサーより2段性能がおちるかというとそんなことになってない

原理的には面積4倍のFFセンサは2段優れていなければおかしい、
なのに実際の性能はそうなってない。
これはBSIセンサーが思ったより性能がでていない
FSIセンサーが思っている以上に性能がでている
どちらかまたは両方であるという何よりの証拠でしょう。

BSIは銀の弾丸じゃないよ
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:08:29.45ID:uzCXYu9X0
よくマイクロフォーサーズは「テレセン性に配慮がされていて周辺まで明るく綺麗」
といっているけど、コレも嘘です。

単に実口径(≠F値)が小さいレンズが主流だというだけです。
周辺減光や収差は「実口径」の2乗3乗に比例します。

FF70-200/2.8相当と言われるm43の35-100/2.8の実口径は
FF70-200/2.8の半分しかありません。その半分の口径の2乗3乗で収差や減光がへるのだから
そりゃ周辺まできれいなのは当然でしょう。

m43レンズとFFレンズとでレンズの画質比較するのであれば
同じ実口径つまり換算F値を用いなければ比較にならない、というのはそういうことなんですね
0848サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:23:11.12ID:r8dL0gNyM
ボンクラがいくらゴネたところで7RIIでオールド広角の色かぶりや周辺光量が大幅に改善した事実はどうやってもひっくり返らない。

裏面照射型は斜め入射光に非常に強い。

これは実際の製品によってとっくの昔に証明済みの疑いの余地のない真実だ
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:24:46.10ID:uzCXYu9X0
>>848
>大幅に改善した事実はどうやってもひっくり返らない。
ひっくり返してないからね

>裏面照射型は斜め入射光に非常に強い。
非常にというほどでもないけど強いね。
レンズマウントに無関係だし、レンズ設計に影響もしないと言うだけの話で
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 10:11:34.48ID:JAHJz6or
ところでF11ズームやF11単ってどんなシチュエーションで使うんだ?
Cのレンズは開放じゃ使い物にならないから1段以上絞ると思うんだが、1段絞るとF16、2段絞るとF22
今度は回折による解像度低下と高ISOによるノイズに苦しめられるよね
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 10:14:41.07ID:JAHJz6or
>>841
未だ分厚いローパス付けてるCに作れるわけねーだろww
その辺の小学生に石英鉱石を渡して半導体作らせる方がまだ現実的なレベル
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 10:15:05.64ID:JAHJz6or
>>852
表明+ド厚いローパスだよ
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a702-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:41:14.29ID:M18Q2/g50
裏面じゃなくてもパナソニックS1Rみたいにソニー水準のセンサーは作ることは可能かもね
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:26:56.68ID:IcMf1onNM
結局短いフランジバック活かして超広角や明るいレンズ作るなら斜め入射光に強いセンサーが必要で、裏面センサーやライカの表面センサーのような技術が必要となり、今のとこそのようなセンサーを搭載できてないのはないキヤノンだけということか
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-qTyr)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:30:09.55ID:PXVlPt/n0
>>831
>なら何でLAOWAの超広角はRFだけ性能悪くなるの?

結局この疑問に答えは出てないのな。
センサーが違うぐらいしか思い浮かばないし、
その違いって裏面かどうかじゃね? ってのが大方の意見だが…。

まぁ裏面関係無しに、キヤノンのセンサー(か画像処理)がなんか駄目ってことかもしれないが、
レンズの性質考えると、斜入光が悪さしてるだろう、って推定は、妥当な気がする。
0859サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM63-7dqm)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:43:32.56ID:r8dL0gNyM
>>858
ライカNマウント版が出るからこれをマウントアダプター経由でRFボディに付けることは出来る。
その結果なにが起きるのか、他社機に取り付けた場合と比べて何が問題となるのか、検証結果はいずれ世に出てくるよ
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-qTyr)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:49:35.09ID:PXVlPt/n0
Nマウントってコンタックスだっけ?
テレセンこだわってレンズが肥大化して滅んだシステムだったと記憶してる。
まぁテレセン関係無しに色々駄目だったけど…。
ZやRFも高性能なレンズはテレセン気にしてそうで、なんか不吉だなと思ってるよw
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:55:43.72ID:IcMf1onNM
カバーガラス薄いZはあんまテレセン拘ってない感じする
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:01:33.64ID:uzCXYu9X0
>>857
>結局短いフランジバック活かして超広角や明るいレンズ作るなら斜め入射光に強いセンサーが必要で
必要じゃないっす。
現にレトロフォーカス構成でも後玉の位置はセンサに極めて近い位置にある
射出瞳が非常に遠く斜め入射光の懸念がないにもかかわらず、だ

つまり、斜め入射に弱いセンサーであってもフランジバックの短さは活かされるという
明白な証拠

後玉の位置は「斜め入射がきつい」という証拠ではない。
センサに入る光は(仮想化された)射出瞳の位置で決まる
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-alQs)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:07:09.43ID:xd5TwRsXM
本日のフォトショの名人
粘着煽りするのでスルーで

名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
ID:uzCXYu9X0
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:17:34.49ID:IcMf1onNM
>>864
>後玉の位置は「斜め入射がきつい」という証拠ではない
後玉が遠ければ「斜め入射がきつくない」という証拠にはなるだろ?
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1336-S63N)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:19:16.87ID:dVdDlDlx0
>>865
お前いつもIdを1つしか周知しないのなんで?そいつは自演野郎でIDもワッチョイも複数あるのは分かってるだろ?

まるで「自演じゃなくて他のIdはまともです」と暗に主張してるようにも取れるが、それでいいのか?
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:19:43.53ID:uzCXYu9X0
>>868
>後玉が遠ければ「斜め入射がきつくない」という証拠にはなるだろ?
いやしらんし、そんな話してない。

フランジバックの短さを活かすには入射角特性のいいセンサーが必要ってのは
間違いだよって指摘しただけ
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 12:19:44.04ID:giOrPiyj
RFとLマウント最大の失敗はZみたいにEマウントレンズをアダプタで流用されないようEマウントよりフランジバックを長くした点だな
フランジバックの長いマウントは短命低性能という事はフォーサーズが証明してる
0873名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-sCQK)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:22:00.73ID:ZKjgurcZd
なんか突然キヤノン叩き出すような人が増えてきたけどこれ何?
R5出てから叩けばいいのに
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:28:11.98ID:IcMf1onNM
>>870
「フランジバックの短い」は「斜め入射のキツいレンズも設計可能な」という意味で読んでくれ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 13:02:35.13ID:giOrPiyj
>>873
R5は失敗作確定なのに信者が持ち上げまくるからだろw
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-qTyr)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:05:56.85ID:PXVlPt/n0
>>871
Lマウントは2014年だからほぼ関係無いだろ。
MC-11でAF可能マウントアダプタの威力が知れ渡ったのは2016年以降だし、
そもそもライカがEマウントレンズなんぞ気にするわけがない。

ところでフォーサーズってどこに絡んでくるんだ?
旧フォーサーズならレフ機でフランジバックほぼ最短だったが。
マイクロフォーサーズならセンサーサイズが違いすぎてフルサイズ用レンズつける意味はほとんどないし。
APS-Cミラーレス用レンズなんて付ける意義が見いだせないし…。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-alQs)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:07:23.45ID:xd5TwRsXM
>>887
そいつに関わるなよ
フォトショの名人だから
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 13:08:55.57ID:giOrPiyj
RFの広角が15mm止まりなのはフランジバックが長いからだよ
12mmが作れない欠陥マウント
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-qTyr)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:12:18.72ID:PXVlPt/n0
バックフォーカスにこだわるのはキヤノンシンパかもしれんね。
Rの時にニコンと差が大きかったからか、バックフォーカスが重要って宣伝してたな…。
まぁEF-Sという先例もあるから、バックフォーカス重視でもかまわないけども。
実際、規格で決めてるなら(社内規格であっても)それで良い訳だし。

m4/3はバックフォーカスも規定してるらしく、たしかオリンパスの魚眼レンズがギリギリまで攻めてたと思うけど、
非公開マウント各社はどうなんだろね。
発売済ボディーに合わせてギリギリまで下げてくる、ってことも後から可能な感じはあるけど。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 13:17:14.82ID:giOrPiyj
>>892
RFはリアキャップの薄さからバックフォーカスを詰める設計が想定されてないと結論出てたはず
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-qTyr)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:24:26.83ID:PXVlPt/n0
射出瞳にこだわっちょる人が居るが、
いくら射出瞳が遠くても(例えば無限遠なら像側テレセン)、後玉が小さかったり、
マウントの有効直径がセンサーより小さかったりしたら、ケラレるよな…。
だから、Eマウントのような狭いマウントだと、射出瞳を遠くするのも限度がある。
FEマウントのカメラは、元々斜入光に考慮しとかないといけないし、
逆に像側テレセンには絶対にならないので、斜入光前提で設計できるとも言えるかもな。
良くも悪くも、センサー重視のソニーらしいって気がする。
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-qTyr)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:28:49.75ID:PXVlPt/n0
>>893
多分、後付けだろうね、バックフォーカスの件。
実際にEF-Sみたいに後玉飛び出させるかは分からんけど、
現状のボディーに制約は無いっぽいので、いずれ可能ならやるんじゃないかな。

もっとも、バックフォーカス削れば高画質かというと、一定の距離はあった方が良いらしいから、
小型軽量沈同レンズとかにしか使わんのじゃないかな…。
Zがあそこまで削れてるのは、ソニーの裏面センサー前提なんじゃないだろうか。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:46.87ID:oYthXjE0
Cは出し惜しみじゃないぞw
SONYと比較すれば出し惜しみにしか見えないが、実際はあれで全力
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:42:03.43ID:uzCXYu9X0
>>897
>ケラレるよな…。
へ?イメージサークルが足りてないってはなし?
まぁそりゃ設計ミスすればそういうことあるだろ?

入射角はフランジバックでもバックフォーカスでもマウントでもなくて射出瞳の距離できまるので
フランジバックの短さはいかせるといってるだけ。

>射出瞳を遠くするのも限度がある。
ケラレ以前に当たり前の話だわな。マウント口径によゆうのあるRFもZも
無限遠なんてバカなことしてない。望遠レンズですら
センサー重視のソニーとか一切関係ないよw
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be6-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:43:47.70ID:XlkUFttP0
>>878
元ネタを改ざんするミネオw

>メーカー別の販売台数前年比でもキヤノン(25.8%)、ソニー(39.2%)、
>オリンパス(39.0%)と低迷が続いている。販売台数には広きがあるものの、
>4番手の富士フイルムは91.8%と前年をわずかに割る程度の販売減にとどまっている。
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b67d-QR+y)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:46:27.22ID:nc3Ihedq0
ソニーは2008年の段階で
テレセントリック性能は重要ではなくなると考えていた。

流れを変えるか「裏面照射型」
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/trend/2008/08/07/8986.html

開口率が大きく向上することから、高感度時の画質向上が著しいと考えられるが、
実際、ソニーの発表では試作センサーにおいてS/N比が8dBも向上したという。

さらに斜めからの光を邪魔する配線が存在しないため、
光の射入角が浅くなることでフォトダイオードに光が届かなくなる問題も解決できる。

これではオリンパスが一貫して主張してきた、
テレセントリックについての優位性が薄れる印象を与えかねないだろう。

しかし、裏面照射型センサーやローパスフィルタレス化といった
将来の技術像を考えると、フォーサーズ規格が決まった当時ほどには、
光学的なテレセントリック性能は重要ではなくなると考えられる。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b67d-QR+y)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:48:05.27ID:nc3Ihedq0
集光効率を飛躍的に高める「ギャップレスオンチップレンズ構造」
https://www.sony.jp/products/picture/y_a7R_gapless.jpg

レンズから入射する光を最大限にイメージセンサーに取り込むため、
隣接する画素間のギャップをなくす「ギャップレスオンチップレンズ構造」を新たに採用。

オンチップレンズ間のギャップを最小限に抑えることで集光効率を飛躍的に高めました。
さらにオンチップレンズの位置を光の入射角に合わせて最適化し、
入射角が厳しくなるイメージセンサー周縁部まで高画質を実現しています。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:04.94ID:RMKeFyvnM
キヤノンはレンズ小型化の為に、センサーの入射角でなくて高感度性能を利用して暗いレンズにする事を選択したみたいだから、R5以降もセンサー特性はかわらなさそう
安いレンズは暗いレンズで賄うからサードのレンズが性能出なくてサポートされなくてもいいと思ってるんかね?
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:50.44ID:uzCXYu9X0
>>903
>ソニーは2008年の段階でテレセントリック性能は重要ではなくなると考えていた。
>テレセントリックについての優位性が薄れる印象を与えかねないだろう。
impressの空想を勝手にソニーの意思に置き換えるキチガイ信者怖い
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:27:09.95ID:eBXs3WcX0
マウント径が大きいシステムでもレンズの後ろ玉はずっと小さい
フランジバックの長さを縮めるのはレフの場合難しいがマウント系なんて画質に影響してない
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:28:28.15ID:eBXs3WcX0
>>696

GH5Sを出してるパナソニックなら同じようなスペックで4k60p可能なんじゃないかと
AX700を見るたびに思う
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 15:06:43.89ID:giOrPiyj
>>910
フランジバックの長い豆やRFやLは画質悪いけどな
0913名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-0+hP)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:15:56.11ID:DOrfAoISd
>>912
お前みたいな馬鹿がいるから、ソニオタは嫌われるんだよ。そもそも、Lマウントレンズなんか買えないし使った事もないだろうがw
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 15:20:33.75ID:giOrPiyj
>>913
画質悪いし将来性も無いマウントやレンズに興味は無いねw
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-alQs)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:23:05.42ID:xd5TwRsXM
これキモすぎて草

Sony α7 Series Part192
319 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/06/18(木) 15:16:23.18 ID:giOrPiyj
リンレンが見てる目の前でミクさんのドロドロおまんこペロペロしたい

Sony α7 Series Part192
320 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/06/18(木) 15:16:36.02 ID:giOrPiyj
誤爆失礼
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:57:48.11ID:sOZ9oQ4v0
長々と理屈はいらねえんだよ、今んとこSONYのセンサーのほうがキアノンのより画質は良いんだ。
これだけ偉そうに講釈垂れるんだからな、R5でなんとかしろよ。すぐにSONYの新機種に逆転されたりしたらもう見限るぞ
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:53:21.54ID:oR6dRrOvM
ミクマウントは小口径と信じてる
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ed8-alQs)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:04:14.54ID:jWVe6Jzp0
>>919
残念だが…
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:57:02.27ID:eBXs3WcX0
>>922
じゃあ普通の人が800mmF5.6を買えるの?
600mmや800mmで普通の人も買える金額にするとF11になるしかないのでは
F11でも600mmなら10万、800mmなら20万円近いだろうし
重量も2キロ台だろう
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:47:45.15ID:sOZ9oQ4v0
センサーの良さは8難隠すと言ってな、キアノンはセンサーさえ良ければすべて解決できる。逆にセンサーがダメなら全部悪い方に回る。
期待してるぞ、というか次でSONYを大幅に追い抜けないならキアノンは王座を陥落するだろうな
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3b-9GZV)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:51:35.35ID:t6DMiuuPp
>>929
大きな手間でなければ、次スレでも >>2 - >>9 の良テンプレでお願いします

RFマウントだけ8mmレンズ非対応であらわになった、斜め光に弱い表面照射センサーカメラRFマウント問題、売り上げ激減など新規トピックも豊富

流れを変えるか「裏面照射型」 既に2008年から
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/trend/2008/08/07/8986.html

キヤノンだけ販売台数が4分の1に激減
http://digicame-info.com/2020/06/2020562.html
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e25-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:59:40.65ID:/V2mgVxy0
以前から思ってるんだけどさ
なんてミラーレス(に限らず)ってセンサーむき出しなの?
電源オフ時は自動的に保護シャッターが閉まるとかにできないの?
外でレンズ交換すると気をつけててもセンサーにゴミが付着するんだが
なんなの?
そんな事も思いつかないの?メーカーは
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db10-0+hP)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:01:46.39ID:R3uncLsm0
トキナーは何でレフ機の広角ズームなんか出すんだろうか? まだ、望遠ズームなら分かるけどな、APS-Cだし。採算取れるのか。
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3b-9GZV)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:06:49.66ID:t6DMiuuPp
>>934
8mmは間違いで9mmね


>フルサイズ最広角になるLaowa 9mm f / 5.6がライカM、ソニーFE、ニコンZレンズマウントから出るみたいだけど、RFよりZが売れると判断されたんか? >>766
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3b-9GZV)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:29:00.88ID:t6DMiuuPp
開発12年間の蓄積が今日効いてくる
ミラーレス、高画素、短フランジバックに効く
斜め光に強いEマウントカメラ


ソニーは11日、従来比約2倍の感度と低ノイズ性能を持つ「裏面照射型CMOSイメージセンサー」を開発したと発表した。
2008年6月11日
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/06/11/8652.html
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:50:47.72ID:h6GQiX3nM
>>936
α9iiもアプデで対応したぞ
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 21:11:54.21ID:HTrfbF0r
>>936
シグマみたいにマウント内キャップでも付けてろ
お前の大好きなクソ長フランジバックのRFやLなら余裕だろww
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba1c-IXeA)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:38:33.03ID:zgqcVVcQ0
効果は、シャッター膜によるガード効果など無い。でFA
でも安心感のために機能がある。

センサーがむき出しなんて怖いという心理的なもの。
実際のところ、センサーには硬いガラスが被さっている。
清掃時は、綿棒のようなものでゴシゴシするがそれでも大丈夫。
なぜならセンサーそのものじゃなくてガラスを拭いてるだけだからだ。
同じことをシャッターにやったらどうなるか?
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
垢版 |
2020/06/19(金) 02:11:36.70ID:+YtE7/E20
SSWF相当の使えるのってFFじゃパナ機だけか?
レンズ交換式なんだからゴミ取りはもっと力入れて欲しいもんだよね…。
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-LS63)
垢版 |
2020/06/19(金) 02:18:31.35ID:8+PRpYtH0
>>926
APSCで使ったら解像度が足りない200-600Gってどこがいいんだ?
派手に宣伝されてるだけで性能は昔からあった150-600とか200-500とかと大差ない
F6.3の安100-400よりいいだけで単焦点には全く及ばないしGMのほうの100-400とも悪いほうの意味で別格
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-UMBz)
垢版 |
2020/06/19(金) 08:15:33.42ID:HNmUeakYM
大三元望遠は軽くなったからミラーレスらしくて良いけど、標準と広角はデカ重過ぎてクソ
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a1e-BotQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:23:16.25ID:jw7gBu+i0
>>965
自然風景の撮影がメインで、レフ機からミラーレスに替えて以降
センサーのゴミ付きの多さにはほとほと悩まされているので
(メーカーサービスに依頼しても取り切れず、カバーガラスが交換となったこともある)
個人的にはサイズやコストに跳ね返っても構わないので搭載して欲しいと思っている
0973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-IB5N)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:11:31.53ID:DNhLD2L0a
R6画素数がもうちょっと欲しいがそれを除けば完璧だわ
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-AoFE)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:47:30.11ID:Bl9KNHih0
>>970
レフ機だとミラーが邪魔なのと、奥まったところにあるので
光を当てながらよく見ることが出来なかっただけだよ
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a1e-BotQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:04:08.30ID:jw7gBu+i0
>>971
自然風景の撮影ではパンフォーカスを得るためF11(場合によってはそれ以上)くらいには普通に絞るし
そもそも、埃の写り込みを目立たせないために必要な絞り値まで絞らないのは本末転倒
また、野外では埃だけでなく風に乗って朝露や樹液が飛んでくることもあるので常に気を使う
レフ機ではミラーがそれらを相当程度ブロックしてくれたがセンサー剥き出しでは全くの無防備であり
自前で清掃するにしてもその作業をしている間に折角のシャッターシャンスを逃しかねない

現行のシャッター閉じ機構が有害無益であり、センサー保護幕を別途付けることで解決出来るなら是非搭載して欲しい
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-AoFE)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:15:13.39ID:Bl9KNHih0
>>976
そのブロックした埃はどこに行くの?四次元異世界に飛ばされるの?
時間差で悪さしたりセンサーだけじゃなくてメカ機構に入り込んだらどうすんの
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-qTyr)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:20:57.47ID:+YtE7/E20
>>976
まぶたと瞬膜みたいなもんか…
というか、正直、SSWFクラスのゴミ取りがある機種に移行した方がいいかもね。
どこかでゴミ取りの比較テストとかしてないかな…。

パナがsswf採用のようだけど、センサー大きいとどうなんだろね。
フォーサーズ系でゴミに苦労したことは無いんだけども。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-qTyr)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:26:10.32ID:+YtE7/E20
>>977
センサーについても落ちるかもしれず、その場合同じだろ。
マウント面に近い位置に防御膜が張られるなら、ゴミは外に落ちるだろうし。
苛ついてるようだけど、一体何と戦ってるんだ…。

ちなみに、オリンパスのSSWFは、飛ばしたゴミが落ちた先は粘着物質があってゴミは収集される。
多分横位置で水平にした時にセンサーの下側になる箇所かな。
そこが溢れるほどゴミ溜まることは無いだろうし、溢れるぐらい使ったら他の箇所も寿命になってそうだな。
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-AoFE)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:36:40.78ID:Bl9KNHih0
>>979
センサー表面(というかガラス表面)なら楽々掃除できるけど

>>981
レフ機ならミラーがガードしてくれたとかいう意味不明な話してるからだよ
レフ機時代の写真も今と全く同じように埃写ってんじゃん
結局気づかなかっただけってのが答えだ

スペースないのに無駄な機構を入れるよりは
ちゃんと掃除したほうが良い
それだけの話しだね
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-qTyr)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:47:50.07ID:+YtE7/E20
>>982
えっと。
レフ機はガードしてくれてたよ?
ミラーボックスの空間と奥行き自体がゴミをセンサーまで届きにくくしてたし、
マウントから入り込んでも比較的ミラー表面の方にくっつくのでセンサーまで届きにくかった。
シャッター幕は閉じてるのが基本で、露光時にしかセンサー面が解放されないんだから、
ゴミが付着する機会自体が少ない。
こんなん自明じゃないのか…。

まぁレフもゴミつくのは間違い無いけど、要は頻度や量の問題であってね。
ミラーレスの方が掃除しやすくて良いってのは分かるけどさ。
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:48:44.88ID:jbnt7cyR0
>>982
>レフ機ならミラーがガードしてくれたとかいう意味不明な話してるからだよ
>レフ機時代の写真も今と全く同じように埃写ってんじゃん
そのホコリの量が圧倒的にミラーレスのほうが多いんだよ
フランジバックの長さと鏡の影響なのは明白でしょ

だからせめてシャッター幕おろしたり防御してほしいって話だよ
自分の無知無経験を指摘されて悔しいのは分かるけど、
めっちゃくちゃホコリつくよ。ブロワーの出番は軽く3倍くらいになってる
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-qTyr)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:59:03.78ID:+YtE7/E20
シャッター幕は、指で触って油つくだけで精度が保てない、とか言われてたけど
今はどうなんだろうね?
最近はモーター駆動の機種とかも出始めてるから、多少汚れてても精度保てたりするんだろうか。
電子先幕も多いし…。
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-alQs)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:59:15.69ID:HV9dSj/00
いつものフォトショの名人
早速絡みに来たね
ID:jbnt7cyR0
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:02:16.73ID:jbnt7cyR0
>>986
おまえISO100が103や110になって気づくか?
SSが1/100から1/110になってて気づくか?
シャッターの精度なんか誰も気づかんよ

ちなみにレンズ交換中間違ってシャッターボタン押してシャッター幕が指にさわってしまって
なんて幕の一部がベロンってセンサ面から飛び出たことがあったんだよ
で、あれ柔らかい素材だからとりあえず押して戻したの。そうしたら問題なく動く

そして帰宅してメーカーに修理依頼だした。シャッター幕が飛び出したけど
手で戻したから直してって

結果は「動作チェックの結果問題なし」で無修理で帰ってきた

シャッター幕なんてその程度のものなんだよ
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff84-tpQb)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:04:09.25ID:EBnE9ruV0
>>982
まぁレフ機は通常シャッター閉じたままだしZ6とD850だとZ6の方がセンサーゴミ拾いやすい印象だけどね、ユーザーが選択できるよう機能だけでもあればいいんじゃね?自分も風の強い時は裏技使う
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-alQs)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:04:32.76ID:HV9dSj/00
>>989
4年以上荒らしるキチガイだからな長文書いてる奴
間違いなく無職ニート
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-HKig)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:28:42.89ID:fc+c/yaQ0
俺、最初の頃はセンサー面に綿棒突っこんでゴシゴシやってたわ
ボディについた汚れをこすり取るのと変わりない感覚だった
今から考えてると無知とは怖いものだが、そんなラフな扱いでもセンサーは平気だったよ
あんまり神経質になるもんでないかもね
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:33:12.53ID:jbnt7cyR0
なんせセンサ表面はガラスだからな
ハチャメチャ硬い
傷つけるほうが難しい
デリケートな扱いなんか不要なんだが、まぁ繊細な扱いしている方が
なんとなくわかってる雰囲気を演じられるからな
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-qTyr)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:33:24.05ID:+YtE7/E20
>>988
自分はその程度気にしないけど、君は何と戦ってるんだ…。

最近はシャッター幕閉じるミラーレスもそこそこあるんだよね。
パナ機とかも機種によるかもしれないがシャッター閉じるのがある。
ちょっとぐらい触っても平気ってことかなと理解してる。
パナ機だからゴミ問題よりも、センサー触って指紋とかの懸念だろうな、
って思うけどもね。たしかGF10とかの初級機だったから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 49分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況