X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part226
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 18:39:24.06
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
◎レンズ格付け
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709274967/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 20:29:07.55
全然違うよ。70200GM2もそうだが重量バランスが考えられてるから持った時に数値以上の恩恵がある
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 20:32:11.66
重いなら筋力付けるかフルサイズ辞めるかのどっちか
なんでメーカーに対応求めるのか意味わからないんだけど
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 20:39:23.98
シグマの2470も似たような重さだが800g超えてくるから異様に重く感じるなあ
一方で同じような重さのタムロン70180は重く感じないしバランスは大事だわな
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 20:41:47.70
2470GMと2470GM2の比較の話(この二つに重量バランスなんか大差ない)してるのに、なぜか70200GM2とか出してくるバカ>>953
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 20:49:47.90
標準ズームの新旧比較の話に、自分で買ってもいない70200GM2をぶっこんでくる精神病患者いませんかー?
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 20:52:43.07
まあGM2型はどれも重量バランス考えられていているのは事実だからな
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 22:16:02.11
「添えるだけ」だから左も使うと書いてるだろ
チン皮最近日本語も読めずに発狂繰り返してるけど病気悪化してるとかか?
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 23:02:20.13
70200GM2使ってると24105Gが小ぶりに感じてくる
2470GM2も欲しくなってくる
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 23:31:27.95
ちん皮奇形疑惑は前にも出たな
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 01:21:41.65
無限に持ってろよ。
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 03:29:30.94
囲みのポトレ以外ならF4通しで困らんよね(単体撮影なら単焦点でいいわけで)。実際スナップも風景も絞るし。
そんなわけで2070と70200G2で広角〜中望遠や1635+35-150の2台持ちが便利すぎて2.8通しはマップカメラに旅立ったわ
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 08:15:55.83
100400GM2はいつ出るんだろう
70200GM2の進化を見ると1kgを切ってくるかもとつい期待してしまう
撮影倍率も大きければ大きいほど嬉しい
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 08:28:32.13
SIGMAの40mmに慣れてしまうと
純正レンズの軽量コンパクトなこと!
重いってなんのは100400GMと200600Gくらいだわ
ロクヨンとか買えないのは知らない
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 10:52:59.68
2.8通しあれば単焦点はいらないからそっちを処分した
最近はもう2470と70200のgm2以外は動画用のレンズしか買ってないな
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 11:59:04.72
絞るからGレンズでいいとかそもそもGMの意味を分かってないのが面白いね
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 12:01:54.05
変なの作るよりも100400と24105の後継出してくれ
カリカリなこの二つ有れば他は要らない
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 12:02:55.85
2470F2GMがどんなレンズになるか気になってるけど
1kgオーバーで価格も40万円オーバーになるならちょっと買えなさそうだな
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 12:12:21.82
100400GM2も40万円くらいになりそうだな
でももし1kg程度に軽量化されたらこっちは他に替えの効くレンズがないから買うかも
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 12:13:15.32
初心者なんですが、高精細な写真を撮りたくて単焦点のSEL50F25GかSEL40F25Gを買おうと思い、両方レンタルしてみてます。
比べると50mmが明らかに精細感が高い気がするんですが、これって仕様なんでしょうか
精細度は変わらず画角だけ違うのかと思っていたので、予想外で。 
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 12:25:00.44
>>993
そんなもんよ
個体差もあるし
レンタルなら過去に落としてる可能性もある
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 12:25:58.12
G-spot
快感を得られるレンズ
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 12:27:07.35
GM
G-spot Mastervation
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 17時間 49分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況