X



西野ジャパンpart214
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852東京人 (ワッチョイ 4b81-a75z [153.174.16.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:24:20.68ID:v7GeQvup0
実は今大会の日本はティキタカジャパンってわけじゃないんだけどね

ベルギー戦の原口のゴールだってあれアジア予選のアウェーオージー戦のカウンター
のような見事なカウンター

後ろからのビルドアップも大事にしてショートパスをベースにはしてるけど相手の弱点やスキがあれば
ロングボールもカウンターもねらうっていう幅がある戦い方

ハリルの大事にしてた戦い方をやめたとかそういう話じゃない
0853名無しさん (ワッチョイ 23ab-rrWF [219.121.79.140])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:24:21.18ID:OQ65mJF60
日本代表がやったサッカーは西野しか実現できないのか
それとも日本代表の中から湧き出るものなのか興味がある
0854名無しさん (ワッチョイ 23ab-rrWF [219.121.79.140])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:25:12.64ID:OQ65mJF60
>>849
>今回はその準備できなかった
ほんとそれ
0855怒りの獣神 (ワッチョイ add2-GobN [42.144.63.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:25:14.78ID:N9NxGjoW0
長谷部と本田が引退は痛いなあ
澤と宮間が抜けたアジア杯前のなでしこみたいな状況だ
しかし、高倉は良く立て直したよな。
長谷部本田が抜けても困らないような選手を育てられる監督が必要不可欠
0856ピルロの用心棒 (アウアウウー Sae9-8BVx [106.128.12.134])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:25:25.82ID:Nv8+v9gBa
西野続投はなしで
結局はクソソスマソになるのか?
FWあがりより組織だった守備を教え込める方がよさそ

あ!でも代表メンバーは新たにゴロッと変わるのか、、

うーん
0858(ラクッペ MMe1-A0QT [110.165.198.240])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:25:59.50ID:x1ccTmGpM
>>832
負けたけど高評価はガンでしかないな
仮に強豪が連続3失点して負けたら
守備崩壊で自滅みたいな記事であふれる
弱いのによく頑張ったなって評価だよな
0861東京人 (ワッチョイ 4b81-a75z [153.174.16.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:27:10.90ID:v7GeQvup0
いや今のオージーだったらパワープレーしてきても日本は跳ね返せるよ

ルカクとかフェライ二は別格
0862(ワッチョイW 234e-792d [61.211.60.208])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:27:24.15ID:+LdfwL490
>>857
1戦目はパワープレーで追いつかれているよ
クロスのあげる角度を抑えればパワープレーも抑えられる。
今回はサイドからやられている
0866AA (ワッチョイ 23b3-KMj/ [219.41.15.60])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:28:23.40ID:yT387+510
>>850
今、日本酒の事やってるじゃん。
あれだけ世界回ってた人間がこうなんだから、今でも随分変わったよ。
競技としてのサッカーに戻る気になるのは10年先とかで、その頃には時代遅れ。
0868(スップ Sd43-p82p [49.97.108.77])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:28:34.06ID:D3a+KX96d
とにかく若返りでアジア杯に挑んでもらいたい。否が上にもそうなるが。9月は中島や堂安を使って試せ試せ
0870(ワッチョイ 25fb-We05 [220.102.194.169])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:29:01.03ID:ydmBa6Ci0
冷静に改めて思い返してみたんだけど、今後の代表へ継承させて行くべきなのは
システムではなくてアプローチの方じゃないかと思った

今のサッカーは今の日本代表、かつレギュラーの11人+本田じゃないと出来ない
ならば、その攻撃の仕組みを組み立てた過程こそを継承させて欲しい。
各自何が出来るかを持ち寄り、どう動くべきかお互い話し合って組み立てていくスタイル
そこに監督も一緒に入って、チームを形にして行く。

多分これをやれば、次のW杯でもそこそこ戦える集団を作る事は可能じゃないかと見た
その意味で、今回のやり方をしっかり定着させて行って欲しい。
現在代表監督は白紙状態との事。ならば俺は当面、この仕組みを体感した西野さんを推したい。
0871(ワッチョイWW 239f-F2Hi [27.92.132.241])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:29:06.27ID:anmFfp/C0
日本人ほど日本の倒しかたわかる
0872東京人 (ワッチョイ 4b81-a75z [153.174.16.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:29:14.89ID:v7GeQvup0
今のアジア最強は日本かイラン

だけど全大会王者はオージーだからオージーも王者を自負する権利はある

あと世の中欧州厨が多すぎ

欧州でレベル高いのって1部だけなのに

アジアの強豪は普通に欧州中堅レベルはもとからある
0873(ワッチョイ 23d2-UVFs [27.138.235.153])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:29:23.24ID:KyQP8xXj0
高さに対応するDF戦術が西野に無かった

ベスト8以上狙うには1-0で逃げ切るサッカーが出来ないとね
0876(ワッチョイWW 239f-F2Hi [27.92.132.241])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:30:22.16ID:anmFfp/C0
日本の強みはシステムよりアプローチか
0877鰻屋 ◆XVUp.wHBSo (ワッチョイ 554b-aA70 [110.66.84.134])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:30:35.61ID:YZX/LS1d0
ボランチも長身じゃないとな
板倉有力かな。

あと山口のとこは橋本拳人だな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd6-UVFs [223.132.166.74])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:31:30.06ID:/x6laXjd0
>>853
西野しか実現できないのではなく、あのスタメンの10人でしか実現できないサッカー。
西野がサブにしてた選手がたまたまサブメンバーだけの試合ではまっただけ。
有能な監督なら、あのメンバーを1試合目から使ってるよ。

トップ下であのプレーをできるのは日本の歴史で香川だけだから、
香川がいなくなれば同じサッカーをするのは難しいだろう。

ドルトムントでもトップ下、ユナイテッドでも最後はルーニーを押しのけてトップ下。
そんな選手が現れるのは難しい。
0883ああ (ワッチョイ 1bab-a75z [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:21.25ID:nulECgoE0
>>879
アメフトルールみたいにFKの場面だけ交代できるなら向こう20年は中村俊輔が不動の日本代表なんだがなぁw
0884(ワッチョイW 0de0-j57F [122.248.73.159])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:24.51ID:KtV8bSYH0
しかし今回の16で、敗戦はすごく残念だな。
今までは16進んでも結局引いて攻めもできず命からがらって感じで希望も感じなかったが、
今回はポーランドの最後除けば引く気配もなくガッツリ組んで戦えてたからな。
ベルギーなんて言うて世界三位でスタメン見ても化け物揃いなのにな。
結局やられたが勝ててたらどこまでもいけそうな雰囲気あったわ。
0885あー (ワッチョイW cbe9-S86q [121.86.50.170])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:31.79ID:Zel3imLJ0
今回のW杯で見えた日本のサッカースタイルって具体的にどんなんだ?
前線からのプレスとか走力重視とか?

結局自分たちに出来ることをサボらずにやりましょうって事しか無かった気がするんだけど
0886(ワッチョイWW 4d41-Qgql [218.40.176.143])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:32.01ID:Ppn5FegJ0
西野が攻めるなら攻めるでいいんだけど交代カードはベルギーが変えて来たときに準備してさっさとカード切るべき、守備も攻撃も中途半端

>>851
俺のイメージは鹿島CBコンビに吉田アンカーでフェライニにマンマーク
そんでアンカーの両脇を長谷場と香川で埋めるというイメージ
0887(ワッチョイ 55d2-GobN [110.133.46.2])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:38.18ID:QvMw8Wcs0
W杯見てもホンダが組み立ててる試合なんて一度もない
4年前も1トップでシュート打ってるのが有効打
スペースでボール貰ったりワンタッチで前だすのとかシュートの決定力は良いが
実際中盤で組み立ては死ぬほど下手
向き不向きあるんだろうね
あと考え方とか見方とか色々ズレてる感じ
こいつをエースとして中盤に添え続けたから鈍足糞サッカーで
本来の両サイドやFWが力を発揮できなかった
0890(ワッチョイWW 23b3-xY27 [219.177.162.151])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:33:28.59ID:r+Dzkdke0
吉田とか長谷部は当初3バックに否定的だったけど
結果的に臨機応変にDFの枚数を変えることが功を奏したわけで
フォメだとか大枠は、コーチ陣がもたらしたものでしょ。
数人での細かい連繋は選手主導だったみたいだけど
0891(ワッチョイWW 239f-F2Hi [27.92.132.241])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:33:29.88ID:anmFfp/C0
戦術じゃなくて個々の選手の経験に頼ったけどそれで良い
0893(ササクッテロラ Sp01-w8Cw [126.152.194.232])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:13.14ID:zCQEXrwgp
>>853
個人的にはハリルがあんだけムキになって1対1にこだわって
奪ったらロングボールで縦にって4年近くやって来たのに
たった1〜2ヶ月で守備ブロック作ってショートパス主体のサッカーを形にできるのは
日本人のDNAとまでは言わんがそれに近いレベルで日本人に刷り込まれてるんだと思う


逆にぶっつけ本番のパスサッカーなのに
日本のお家芸のバックパスや無意味な横パスが殆ど無かったのは
ハリルの前へっていう意識付けが実を結んだんだと思う

だから仮に4年間西野がやってたらこんなサッカーは生まれて無かったんだと思う
ザッケローニが基礎作ってハリルが弱点補って西野がまとめた
3人の監督居たから出来たサッカーだと思う
0894(ワッチョイW 65d2-jHz8 [124.141.16.79])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:56.24ID:W4UaCZy50
>>882
本田憎しで叩かれてるけど、あんなカウンター食らっといて本田もクソもねぇよw本田が功を急いだ?昌子も最前出てきてんだよ

みんなが招いた失点だろうに
0895(ラクッペ MMe1-A0QT [110.165.198.240])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:25.48ID:x1ccTmGpM
>>882
海外の評価みればわかるけど
ベルギー戦限定なら川島はそこまでひどい評価じゃないよ
及第点かちょっとそれより上くらいの評価散見してる
10段階で言えば5くらいの評価の方が多い
日本人は酷評してるけどね
0896東京人 (ワッチョイ 4b81-a75z [153.174.16.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:27.67ID:v7GeQvup0
アジアカップはこれが見たい

       大迫 
  乾or中島 香川 堂安or原口
     昌子 柴崎
 長友  吉田 植田  酒井ゴリ
      中村こうすけ

控え 富安 中山 大島僚太 山中 あたり
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e9-UVFs [182.164.56.135])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:33.55ID:Gq3S/4xL0
既出かもしれないけど・・・
解説者の方々が日本らしいサッカーをしていたというけれど
連動性重視の香川をトップ下に、香川と連携の取れるアタッカーの乾をサイドに
そしてパスの出せる柴崎をボランチで使ったことで
たまたま出来たサッカーって感じがしてならないんだが

宇佐美やもっと若い選手たちをみていても単独突破主体の選手が多くて
味方のためにスペースを作る、出来たスペースを使う、を繰り返す・・・
そういう指導がされてて、出来る若手が育ってきているの?
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd6-UVFs [223.132.166.74])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:57.52ID:/x6laXjd0
本田を中心にした7年間が本当に無駄だったな
本田トップ下なんて海外でまったく通用してなかったのに。

海外で通用する選手を通用するポジションで使えばいいだけなんだよ。

それで、経験がしっかりしてる選手が戦術的にも引っ張ることができれば、
今回のようなサッカーができる。

今回の戦術は、柴崎、香川、乾、大迫と、それ以外の守備を埋める選手で成立しただけ。
0899名無しさん (ワッチョイ 23ab-rrWF [219.121.79.140])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:04.64ID:OQ65mJF60
>>893
>日本のお家芸のバックパスや無意味な横パスが殆ど無かったのは
考えて見ると確かにその通りだわ
0900ああ (ワッチョイ 1bab-a75z [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:12.48ID:nulECgoE0
>>885

ドン引きしたところでジリ貧
だったらある程度前から連動してプレスかけてボール取りに行って奪って攻める
それが結局守備にもなる

ナカータがドイツ大会でライン上げて前から取りに行く、走らないとダメ
まさにあいつが言ってたサッカーだと俺は思ったが
0901(スップ Sd43-p82p [49.97.108.77])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:12.51ID:D3a+KX96d
乾はFK蹴れないのか?無回転のシュート半端なかったからさ
0903(ワッチョイWW 239f-F2Hi [27.92.132.241])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:26.91ID:anmFfp/C0
外人が無茶振りして日本人が最後カスタマイズで外人が面白がるてのが日本のスタイルかな
0904(ワッチョイW 2d9f-CBV7 [106.167.70.23])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:49.11ID:U1vQgFEb0
パスに関してはイニエスタから搾り取れるだけ搾り取りてえなあ
0906(ワッチョイWW 23b3-xY27 [219.177.162.151])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:40.90ID:r+Dzkdke0
アジア杯にアラサーは呼ぶべきじゃないよ。
いつも誰か壊されてるじゃん・・・
チームを作る上で柴崎は必須かもしれないけどw
0908(ワッチョイ 65d2-UVFs [124.144.158.138])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:57.57ID:CSXq9SFQ0
ハンデ川島でベスト16って西野よくやったよマジで
0909(ワッチョイWW 5576-zk3b [180.21.126.36])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:13.26ID:cjmid/Ts0
本田がグループステージ突破にめちゃくちゃ貢献したのにそこは無視でチームで失点したコーナーは全部本田のせいてアンチはすごいな
0910(エーイモT SEb9-uLtd [114.49.3.148 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:29.55ID:s/zErtKkE
延長に突入してたとしても30分も0失点で抑えられたとは思わないな
どちらにしろ日本は負けてた
0912(ワッチョイ cb3f-O+BN [121.101.96.18])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:50.67ID:Mi3wdg5N0
本田アンチは醜いな
0913(ワッチョイWW 239f-F2Hi [27.92.132.241])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:53.65ID:anmFfp/C0
海外の標準的なGKでやりてえ
0914(ワッチョイ a356-/A9P [221.113.221.223])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:02.43ID:XEfQwP/+0
>>893
アギーレ「俺は?」
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd6-UVFs [223.132.166.74])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:04.10ID:/x6laXjd0
>>895
そこまでキーパーをちゃんと評価できてないだけ。
戦犯級のミスをしてないように見えるから普通の低評価になってるけど、
全部のプレーを見れば、異常にレベルが低いのが分かる。

4試合でハイボールに飛び出してキャッチしたのが0回のゴミキーパーなんてアマチュアレベルでしかない
0916(ワッチョイ 23b3-KMj/ [219.41.15.60])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:09.28ID:yT387+510
>>893
確かに横パスなかったね。

>>901
最後の角度、乾の無回転でも面白かったね。
0917(ワッチョイ 25fb-We05 [220.102.194.169])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:10.91ID:ydmBa6Ci0
>>889
今回の本田はスーパーサブ、もしくはジョーカーとして絶対に必要だと思った
結果もそうなんだけど、香川で点が取れず膠着した時、もしくはリードされた時に
交代して入る事により相手は対応で後手を踏んでた。実際、完璧に対応して来たのは
トーナメントに入ってからきっちり想定して来たベルギーだけだったし

川島に関しては、日本のGKレベルそのものを上げてかないと仕方無いと思ってる
以前も書いたけど、「GK選任で海外のコーチと契約したいなあ
0919(スップ Sd43-p82p [49.97.108.77])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:58.74ID:D3a+KX96d
なんか、若返りでアジア杯すんなり制覇してそのままの勢いで数年勝ってW杯突入して負けるというザックjapanの二の舞になる予感
0920(ワッチョイ cb3f-O+BN [121.101.96.18])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:06.06ID:Mi3wdg5N0
よりによって山口入れたからフィールドプレイヤーは延長いったら終わりって共通認識が生まれたろうからな
山口川島というハンデは大きすぎる
0921あー (ワッチョイW cbe9-S86q [121.86.50.170])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:19.21ID:Zel3imLJ0
>>910
うむ
追いつかれた時点で負け確定
0923(ササクッテロラ Sp01-w8Cw [126.152.194.232])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:26.43ID:zCQEXrwgp
>>898
手取り早く勝率上げるなら本田みたいなタイプが良いんだよ

ただ10年遅れた出て来た選手だから未来が無かった
それを騙し騙し使ってただけ
本当はもっと早く香川中心のサッカーにしとけば世界のサッカーのトレンドに乗れたと思う
0924名無しさん (ワッチョイ 23ab-rrWF [219.121.79.140])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:39.86ID:OQ65mJF60
一つだけ言わせてくれ
西野の泥仕合もとい打ち合いに引きずり込む能力は天性のもの(異論は認めんw)
世界ランク3位もちゃんと引きずり込んだ
こんな天才にめぐり合うことはもうないだろう
0925(スッップ Sd43-4DmV [49.98.145.227])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:56.89ID:5z8m9Gh5d
ぶっちゃけベルギーに買ってたら優勝も出来てた臭くね?

リードしてる場合の想定してなかった置物監督のせいじゃん。
選手は責められない
0926a (ササクッテロレ Sp01-dxH0 [126.245.0.252])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:56.93ID:yYNcT2oEp
結局4試合戦って、南米とアフリカの黒んぼには負けなかったけど、白人には2連敗したわけで
黄色人種の限界が露呈しただけだったな
0927(ラクッペ MMe1-A0QT [110.165.198.240])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:20.23ID:x1ccTmGpM
>>908
ハンデとかいってる進歩ないんだよ
あれが今の日本人正GKの実力
GK含めて日本のレベルだから代表のレベルが低いだけ
0929東京人 (ワッチョイ 4b81-a75z [153.174.16.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:26.12ID:v7GeQvup0
ってか年齢で判断するやつがそもそもおかしい

長友が35になるカタールでも目指してるって言ってるけど
今のパフォーマンス維持できれば全然問題ない
長友の肝の走力が落ちたらガラタサライでもやってけないだろうし

柴崎なんてカタールで30アメリカでも34だから全然やってけるだろうな
長谷部でも34なんだから
0930(スプッッ Sd03-yJIH [1.75.244.8])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:31.44ID:dxCQPGlJd
>>909
5chのクソに何言っても無駄だぞw
本田ではなく香川こそが至高という流れを作って
香川がレジェンドに置いて電通物語完成なんだから

香川自体いい選手だと思うけど信者のゴリ押しがやばい
ゴリ押しするだけならいいけど他のやつ貶すのがやばい
0931(ワッチョイWW 239f-F2Hi [27.92.132.241])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:33.56ID:anmFfp/C0
振り替えって大迫の感覚が一番わかるな
今も後ろに腹立ってそうだけど
0932ああ (ワッチョイ 1bab-a75z [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:52.62ID:nulECgoE0
もう何度も言ってるが香川乾柴崎の足元でポンポンつなぐサッカーを見せられた後で
本田投入の地蔵サッカーはいい意味でアクセントなってたからいいと思うよw
実際点とってるし残り15分〜20分ぐらいで流れ変えたいならファーストチョイスは本田やったのは事実
もちろん先発は無理やけどな

他のベンチの選手は誰かの劣化バージョンでしかないからな
例えば宇佐美は守備しない劣化乾
0935鰻屋 ◆XVUp.wHBSo (ワッチョイ 554b-aA70 [110.66.84.134])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:42:39.26ID:YZX/LS1d0
ーーームサシーーー
中島ー江坂ー堂安
ーー板倉ー拳人ーー
福森ー冨安ー植田ーヒロキ
ーーーシュミットーーー

サブ
ーーー木下ーーー
乾ーー川辺ーー原口
ーー中山ー柴崎ーー
長友ー昌子ー吉田ー板倉
ーーー波多野ーーー

アジアはこれでどうだ
ポテンシャル組とベテラン組の競争や
0936東京人 (ワッチョイ 4b81-a75z [153.174.16.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:42:54.58ID:v7GeQvup0
ベルギーは白人じゃねえし笑

アザールはアルジェリア系だろ。まあそれも白人にはいれてもいいけど
アングロサクソンとかではない
0937あー (ワッチョイW cbe9-S86q [121.86.50.170])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:04.57ID:Zel3imLJ0
>>922
お前毎日それ書き込んでないか?
何がしたいんだ一体
0939(ワッチョイ 23a5-jBWL [125.172.61.252])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:09.09ID:F4OLz6Qu0
守備をサボるわけにはいかない主要リーグでやってる選手達が
普通のサッカーをやったら日本だからパスサッカーぽくなったんじゃないかな
香川乾のコンビがなければとか大迫や柴崎がいなければとかで細部は変わるだろうけど
0940(ワッチョイ a356-/A9P [221.113.221.223])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:34.51ID:XEfQwP/+0
>>910
このネガティブな姿勢が日本人なんだよね
だから玉砕してしまえという思考になる
延長耐えきってなんとかPKにと考えるのが健全な民族
0941(ワッチョイW 238a-RTTZ [219.167.43.174])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:40.75ID:QCSNPz3f0
>>925
ベルギーには日本の歴史を見てもそこまで勝てない相手ではないから
客観的に見ても勝てる可能性があると言ってもいいが、
ブラジルに勝てると言えるような論理的根拠はないからな。
この組み合わせだとベスト8が限界だった。
0942(ワッチョイWW 23b3-xY27 [219.177.162.151])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:43.27ID:r+Dzkdke0
戦前からベルギーには勝てるような気もしたけど
ブラジルには惨殺されるイメージしか持てなかった。
単純に個のレベルが違いすぎる。
0944東京人 (ワッチョイ 4b81-a75z [153.174.16.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:51.39ID:v7GeQvup0
しかもポーランドは確実にしょぼい

日本のべスメンなら絶対勝て

そりゃあ親善とはいえ韓国にも苦戦してたのがわかるわ
0945(ワッチョイ b5b3-TnUf [126.78.145.92])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:52.59ID:/8LnGq2K0
どこが相手でもグッダグダの日本ペースにしてしまうのは西野の才能だろうねw
西野にはどこか特攻精神みたいなものがあるから、ああなるんだろうけど…
0946(ワッチョイ cb3f-O+BN [121.101.96.18])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:44:03.65ID:Mi3wdg5N0
アギーレは今大会活躍した多くの選手を見出したのもそうだが
交代のタイミングなどカードの切り方なども見事だった
0947(スップ Sd43-p82p [49.97.108.77])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:44:06.54ID:D3a+KX96d
いま中田がいたら柴崎と組んで最強のボランチになる
0948(ラクッペ MMe1-A0QT [110.165.198.240])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:44:48.47ID:x1ccTmGpM
>>915
普通に前の試合はくそ評価ばかりだぞ
カーンもベルギー戦は1失点のパンチングクリアのダメ出しと
1失点目は少なくとも最後までチャレンジするべきとはいってるが
その他は良かったといってた
0950東京人 (ワッチョイ 4b81-a75z [153.174.16.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:45:13.00ID:v7GeQvup0
日本はまぐれでもブラジルにだけは厳しい

正直ベスト8行ってブラジルに完敗して恥かかなくてよかったとも思ったわ

あっちのイングランドの山のほうにいってたら日本はそこそこやれるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況