X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#906
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ bfb3-j7/x)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:33:11.46ID:/lpcbqRm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
死ね運営

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1567496066/


前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#905
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1568294136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297それも名無しだ (ワッチョイ 9f10-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:27:05.68ID:YmVHfaiu0
下方修正、上方修正見てて思う。
運営、宇宙に興味無くなったんだな。
宇宙支援の強化しねーとほぼ汎用一色なんですけど。
0300それも名無しだ (ワッチョイ 1f02-Dm0l)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:28:34.30ID:r7FJJs8H0
>>293
スト様が火力持ったらコンボとよろけにくさの支援確殺スピードが上がっちゃうからな
回避吐いた汎用でも確殺できるようになったらさすがにあかんやろ
0301それも名無しだ (ワッチョイ 9fc9-Nw34)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:28:35.59ID:qRz6vm3c0
回避があって生存力に優れる汎用が一番多いのは当然、その汎用を遠距離からガンガン削れる支援機とその支援機に肉薄して狩る強襲
この環境を見た上での守られやすさとか高台のめんどくささ、強襲の溶けやすさとかを考慮した上で支援優遇っていってるんでしょ
誰も支援機が一番強いなんて言ってないやん
0304それも名無しだ (スップ Sd1f-3ZGR)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:29:24.77ID:pHpnJBZEd
>>228
おいお前
kyoukou_P だろw
バレてんよw
人の部屋入ってきて戦闘に負けてルムチャで暴言吐いてキックされてた奴だろw
お前もうバトオペ2引退しろよゴミw

【ps id】kyoukou_P
【罪状】暴言・晒厨のゴミ
ググったら無印でも晒されてるゴミ
0307それも名無しだ (ワッチョイ 1f02-Dm0l)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:31:22.99ID:r7FJJs8H0
>>301
生存力に優れるだけならいいよ
現状火力も文句なしだろ
強襲が汎用に近づいても有利取れないのに汎用が支援に近づいたら有利取れるって時点で破綻してるだろ
0308それも名無しだ (ワッチョイ fff2-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:31:49.74ID:HR0P4TkC0
上位解放機体までをガチャで引かせてるってのが悪いな
要望にお応えしてるだけなのになんでみんな怒るのーとか思ってそうなのが怖いわ
0309それも名無しだ (ワッチョイ 9f5e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:35.44ID:V/KSYMXv0
>>302
そりゃBD兄弟とヒルドルブは弱体されるって予想されてたからな
アクトはランクマがまた350って発表があった上ノー告知でランクマ直前に下方だから不満が出た

タイミングとやり方が悪過ぎるんよ
0311それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-BwTu)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:48.17ID:K2bclWvj0
>>302
もうドルブの不具合修正の時のことを忘れちゃったのか
0314それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-+GTv)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:04.37ID:D7vzwaxY0
>>297
一応操作性見直しとかマップ追加とか
打つ手は打ってるけどどれも効果薄だよな
むしろ頓珍漢な機体追加と修正で更に不評に

よく一緒に宇宙タイマン部屋建てて闘ってたA氏は
Fb無限回避楽しすぎwwwとかコミュニティで嘯いて
その発言を最後にインしなくなったな…
0315それも名無しだ (スプッッ Sd1f-bVOt)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:37:08.24ID:ChyfaYixd
切断しないと維持できないのに無理して維持する意味がわからないよな
その行動がレート機能不全の一つだとなぜ気づかん?
0318それも名無しだ (ワッチョイ 1f02-Dm0l)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:39:46.04ID:r7FJJs8H0
有利不利距離だけでも汎用が優遇されてるのわかってんのか?

汎用=遠支援に不利
強襲=全汎用に不利 遠支援に不利
支援=近汎用に不利 近強襲に不利

この中で汎用だけが射線を切るなど自身のムーブだけで不利を無くせる
これでも汎用優遇ってわからないのかね?
0319それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-+dKN)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:40:53.60ID:sl3ZUvB90
おい、誰だよ寒ジム弱い言ったの
敵に2機以上いたら、洒落にならんだろあれ
数秒で撃沈したわ
0320それも名無しだ (ワッチョイ fff2-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:43:43.24ID:HR0P4TkC0
支援は難易度が一番低くスコア稼げるようになってる
だからうまい奴が一番勝率稼いだりする
難易度は高いが強襲なんかもこっち
0322それも名無しだ (ワッチョイ 9fc9-Nw34)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:45:31.54ID:qRz6vm3c0
>>307
だから環境で考えろってなんで1on1前提なんだよ
そもそも後衛にいてダメージもらい辛い上に大抵耐久も優遇されてて剰え鬼のように有利な高台まであるんだぞ
それでいて汎用も当然のように強いせいで強襲が辛いから立ち位置に気をつけさえすればそうそう簡単に落とされないし
0324それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-+dKN)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:46:57.95ID:sl3ZUvB90
機体レベルと格闘武器含めた主武装がレベル合致してない奴は
武器が揃うまでMS倉庫にしまっておくべき
0328それも名無しだ (ワッチョイ 9f34-UbEW)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:42.26ID:6bvHNNgx0
は?LAの格闘が後出しのジム駒に負けんの?
LAって弱判定か?
0329それも名無しだ (ワッチョイ 1f02-Dm0l)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:50:02.90ID:r7FJJs8H0
>>322
だから汎用が強いから支援が強いんだよと
味方汎用が弱くて支援が仕事できないとかザラだろ
支援が強機体高PSでも汎用がクソだとどうにもならんだろ
0332それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:52:47.31ID:mOLpLRBo0
開発の下方修正見れば
課金してガチャしてまで☆2や☆3ゲットしても意味ないのがよくわかる
全部の機体を横一線の強さにしたいらしいから
金使って新機体手に入れても弱いか現存の同程度の強さ
ならこのゲームやる意味ねーわw

DP機体のみで十分
だったらガチャ導入してんじゃねーよバ開発
0334それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-H1L4)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:53:21.88ID:2FGTW2VH0
>>294
そりゃ3号機が確実に手に入るのなら都合がいいけど
順番的に〜とか自分の考えを世界の常識みたいに勘違いしてるのはドン引きする…

そもそも1&2号機追加が7/25で3号機追加が8/1なんだから順番的に〜が意味不明だし
0336それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-qoYT)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:57:39.19ID:yMlxaPhI0
そもそも何をもって強いとするのかだよね
アクビーが死んだ今汎用だって強襲に支援潰してもらわないとまともに戦果出せないし
0338それも名無しだ (ワッチョイ 1f02-VdaZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:58:13.47ID:ipe/lyyK0
無人支援2でタンク抱えてるのに凸するアホって何で減らないの?
第一ウェーブ勝って点差付いてるんだからタンク護衛しながら戦えばそのまま勝てんじゃん
何が支援機を頼むだよ引くこと覚えろカス
0341それも名無しだ (ラクペッ MMd3-FMeF)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:58:47.80ID:sUM1WrSBM
>>332
こんなゲーム鼻くそほじりながら
やるゲームやぞ?
eスポとかでてるやつらなんか
アホ面しかおらんやろ?
あ!タピオカチームの悪口ちゃいますから!
0342それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-4gNS)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:59:10.47ID:SUhUXKtP0
>>266
説明してるんだけどね
兵科的には支援=火力、よろけ強襲=支援を狩る、汎用=戦線構築、又は食い破るでしょ
相手の編成がわからない状態での1:1:4編成を考えると
強襲4は狩るべき支援に対して強襲多すぎるし兵科的に不利な汎用が多い時詰むので定番とならない
支援4は味方1汎用何する?前線出るの自殺行為だし誰もやりたくないよね。マップや相手編成選ぶし定番とならない
2:2:2編成。高台に位置したい支援は大概離れてる支援2が離れると汎用2じゃ支援守れない。汎用を片方に2つけるといない方が落とされる。1ずつは強襲2にこられて落とされる。結局戦線の構築と支援の護衛をする汎用は多く必要なのよ
汎用3なり4というのはマップや相手の編成に柔軟に対応できるよう煮詰められて定番になったのさ長文スマソ
0345それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-H1L4)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:03:22.64ID:2FGTW2VH0
>>343
具体的になんのデータを参考にしてるかわからないからな
使用率か勝率か与ダメかK/Dか導入された総合か

指揮アクトに関して勝率は50に収束で与ダメが平均より低めって書いてあったから
複合的に見ての話なんだろうけど
0346それも名無しだ (ワッチョイ 9f5e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:04:13.91ID:V/KSYMXv0
前作もなんか格闘(今作でいう強襲)が不遇だ!支援機弱体化しろ!ってあのキャバルリー筆頭に汎用祭になってる中言ってる連中がいたな
特にwikiのコメント欄の連中に多かった気がするが
0348それも名無しだ (ワッチョイ 1f02-Dm0l)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:04:48.14ID:r7FJJs8H0
>>342
強襲4は支援に対して多すぎるってなぜ?
汎用4は強襲に対して多すぎないのはなぜ?
この時点で破綻してるのがわかってないっての
その理屈なら支援4が鉄板だけど汎用が強いから汎用入れてくるんだろっての
0349それも名無しだ (アウアウカー Sa13-MwdM)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:05:30.19ID:ZInL7ssCa
350ランクマに300対艦カモフって有り?
0351それも名無しだ (ワッチョイ 9fc9-Nw34)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:06:10.81ID:qRz6vm3c0
>>329
この場合実力は均して考えるべきでしょ
強襲は支援を狙う、汎用は前衛構築して強襲を狙う、支援は汎用を削る、ここにだけフォーカスして考えた場合地形の恩恵を最大限受けられる上に自分を守ってくれる存在が3人以上はほぼ確実にいるんだぞ
支援機下げろとは言わんけど強襲をもっと上げてバランス取った方がいい程度には偏ってる
支援機なら雑に使ってもスコア出るってよく言われるのはそういうとこだろ
0353それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-qoYT)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:07:50.74ID:yMlxaPhI0
総合順位が信用出来るもんなのかわからんけど、そういった役割の違うものの貢献度を比べるための総合指標みたいなんが必要だと思いますまる
0354それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-H1L4)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:07:57.59ID:2FGTW2VH0
汎用が多いのは支援も強襲も守るためでしょ?
強襲自身も含めて強襲の事を「放し飼いにしてたら勝手に支援を狩ってきてくれる犬」みたいな意識してる奴多いけど
本当は支援と同じくらい守ってあげなきゃいけない存在だぞ
0355それも名無しだ (ワッチョイ fff2-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:08:13.70ID:HR0P4TkC0
強襲が不遇なだけだよ
汎用下げると稼げないだけの枠が出来るだけ
強襲上げすぎるとデータ一気に伸びてくだろうから抑えめなんだろうが
0357それも名無しだ (ワッチョイ ff63-yQti)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:08:43.40ID:CLiTFVjQ0
>>344ラグだろうけど、判定でもサーベル同士がぶつからないとお互いダメ食らうよ
あと先だしで強判定出せば正面180度は強判定以外はダメ0にできる
0359それも名無しだ (ワッチョイ 9f5e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:08:52.27ID:V/KSYMXv0
>>345
参考にしてるのはttps://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=11907で書かれてるぞ
これもどうなんだろうなぁ・・・っておもう調整方法だけど

そもそもの出撃数(レートのみ集計なので編成抜けも当然ある)にバラツキもあるし
編成とか乗り手の影響も受けまくりだし

というか勝率でしか見てないから現状の550(無制限)に支援がいないっていう自体を解消できてない
本当に全体のバランスを見てるなら500以上のザメルが上方、マドロックやらがやや下方くらいの修正は来るはず
0361それも名無しだ (ワッチョイ 1f90-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:32.17ID:hXjkBPoQ0
>>357
盾に当てた場合もダメだっけ?ラグもあるからイマイチ分からねえんだよなぁこの辺
自分の中では空振りでも攻撃判定出てる時は強判定相手に勝てないって印象なんだが合ってるかな?
DSの下格乱舞が分かりやすいか
0362それも名無しだ (ワッチョイ 1f02-Dm0l)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:28.44ID:r7FJJs8H0
>>351
そう、強襲を上げるのが正解なんだよな
支援優遇なんじゃなく強襲が不遇すぎるんだよ
BD2並みの強襲が当たり前になりゃ支援優遇とは言わんだろ?
得意なはずの近距離でも汎用に負ける強襲機体ばっかで運営の調整がクソなのよ
0368それも名無しだ (ワッチョイ 9f5e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:15:01.61ID:V/KSYMXv0
>>365
ジムスト改とかいうお漏らし情報でてるから・・・
まぁお漏らしを隠蔽する為に急遽調整不足の別機体出してくる
いつものゴマカシ実装やってくる可能性はなくもないが。
0369それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-H1L4)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:15:26.14ID:2FGTW2VH0
>>359
勝率は出撃数に左右されないデータだからまぁいいんじゃない?
サンプル数が少ない点はデータとしての確度に問題があるけど
だからって出撃数を参考にしたら地雷好みの糞機体が強機体ってことになっちゃうしこれはこれでデータとして問題ある

地雷好みの糞機体が弱体化されることに関しては個人的にはウェルカムだけど
0372それも名無しだ (ワッチョイ ff63-yQti)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:20:25.99ID:CLiTFVjQ0
>>361あんま盾は意識してないから分からん…たぶん食らった側は怯むと思う
んで格闘空振りでも判定出っぱだね
格闘振ってない側(後ろからが一番)からじゃないと格闘で止めれない
DS下格乱舞はラグも込みで、最後の叩きつけ以外は見た目以上に全方向に判定出っぱと思った方が良いね
0373それも名無しだ (ワッチョイ 7fef-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:24:01.03ID:cZpxEuQf0
>>152
壊れたらまたそれをナーフすればいいだけのこと
んなこと言ってたら使えない機体はいつまでたっても存在するだけのゴミデータのままだ
0374それも名無しだ (ワッチョイ ff63-yQti)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:24:57.92ID:CLiTFVjQ0
ストライカーカスタムじゃダメなんですかねぇ…
タッチパネルで妖刀発動できるやん
主兵は100マシ
副にドワッジゾゴックみたいな第二格闘武器のバーストナックルスパークナックル
うーん産廃w
0375それも名無しだ (JP 0Hc3-HS8Z)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:25:40.67ID:yNIrB7RhH
今更ながら開発だより確認して来た……
調整して欲しいところは抑えているのだが、逆にいうと今回はこれ以外の産廃機体を救済するつもりはないということですよね……
BD1とジムストがどうなるかだけきになるわ

あとガンダムって今更どう強化するんだよっていう
0376それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-XMul)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:25:50.97ID:dIjomBsV0
カウンターは何を持ってそれにしてるのか分からんなあ ゼフィ君とか
後窓強いって言うけどモジモジしてるからだぞ 450はモジが正義だからモジモジすんじゃねえ!っとはなんとも言えんが
0380それも名無しだ (ワッチョイ 7fef-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:30:12.07ID:cZpxEuQf0
>>307
ほんとこれな
時々DSやBD2は汎用も倒せるからアカンとか言ってるやついるけど
じゃあ汎用が支援に近づきさえすればガン有利なのはなんやねんといつも言いたくなるわ
0382それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-H1L4)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:31:18.40ID:2FGTW2VH0
>>373
手間や環境考えて弱体化の方が安定してるし効率的じゃんに対して
強化してぶっ壊れたらまた弱体化させればいいじゃん!とかガイジすぎるだろ草
0386それも名無しだ (ワッチョイ 9f5e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:32:23.77ID:V/KSYMXv0
>>381
どうせフルチャオンリーの肩ビームの威力アップくらいだろうから
生け贄続行できるんじゃね?

ここの運営の考え的にガンキャ2に今さらノンチャヨロケ撃てるようになりました!なんてやらんだろうし
0388それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-nd5P)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:33:06.29ID:HjExjDEA0
もう装備自由に変えられるようにしようぜ
連邦は連邦
ジオンはジオンの制限はつけて
なんで同じ系統なのに装備出来ないものがあるんだよ
0390それも名無しだ (ワッチョイ 1f90-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:35:15.27ID:hXjkBPoQ0
今の所強化が微妙過ぎてやり過ぎたんで弱体化しますなんて機体なかったと思うが
強化と同時に別の部分を下げるってのはちょこちょこやってるけど
0391それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-H1L4)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:35:33.93ID:2FGTW2VH0
>>378
MSサイズのスロープつきのビルってなんなんすか

無人の問題点ってそこで
ロケーションとして高台を調整すると不自然になるから
もう支援の優位性すてて港湾みたいに侵入禁止にするか
強襲になんらかの機能付与して他のマップでも影響あたえるかしかないんだよ
0392それも名無しだ (ワッチョイ 7fef-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:36:29.85ID:cZpxEuQf0
>>382
それは単に運営が手間を惜しみたいというだけの話だろ
試行錯誤を重ねつつ産廃を普通に使えるレベルに、強機体は若干叩いて他とレベルを合わせる
最終的に全機体それなりに戦えるって状態に落とし込むのがユーザーにとっての理想の状態
運営が苦労したくないからクソ要素をクソ要素のまま放置するのをユーザーがなぜ忖度してやらなきゃならない?
だいたい今まで産廃をアッパー調整して壊れたことが一度でもあったかよ
むしろ産廃は産廃のままでしたねって結果の方が遥かに多いだろうが
ここの運営は基本的に上方修正にビビりが入りすぎなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況