X



ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:08:11.98ID:VOO5rfn00
ゲームで見たことがある設定・展開などで腹が立ったことを書き込んでいこう。

前スレ(7)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1506256889/

過去ログ
1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311549383/
2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1331725845/
3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1359652931/
4 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1379637599/
5 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404671813/
6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1449226666/
0322ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:11:05.52ID:gDqazORn0
AIでも明らかにその場で判断してるのがあるよな
1ターン目で最初はHP全快なのに回復魔法使うとか
これが人間だとあらかじめダメージ受けることを予測しておかないとならないわけだが
0323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:49:44.59ID:4C5AOjZh0
>>322
その、後出し行動は一見小賢しいように見えるが「行動優先度の高いコマンド」には使えないという罠w

DQの場合、シリーズ通じて防御・アストロン・疾風突きなどは選ぶとすぐにその行動をする。
(たとえ素早さ0の奴の防御でも素早さMAXの奴のはやぶさ切りより先に構えてダメージ半減)
ところが後出しする敵はターン開始時にコマンドを選ばないので行動順が変わらない。
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:31:23.11ID:Gah4IzLE0
勝手に回復系で基準が解らんのは腹立つな
明らかに瀕死の奴無視してHP半分位しか減ってない奴に魔法かけるとか

パーティー編成タイプじゃなくても本当に満タンに近い程減ってないのに
回復技やアイテム使ってくるお助けキャラとか居るけど正直
それで大した損がなくても勿体ないって気持ちがどうしても拭えないんだよな
0325ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:51:10.23ID:tN+PrV9A0
エメドラのタムリンは回復より敵を攻撃するの優先しすぎて顰蹙買ってたな
0326ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:49:16.37ID:OHxBfjCO0
エメドラでテーブルから紙を拾えばイベントが進むのに気付かなくて
萎えたことがあるな

スレタイはキャラクター構成が

・無個性で印象薄で周りに飲み込まれて見えるショタ主人公
・主人公よりも存在感がある巨乳で露出狂の美少女ヒロイン
・嫌味ったらしい顔付きで、主人公よりも10歳以上年上に見えるイケメンライバル
・見た目50歳ぐらいの髭モジャのオッサン
・エスニックなゴツゴツした衣装を着ているマッチョな獣人

みたいなゲーム
ものすごくつまらなそうに見える
自己投影するところドコー?萌えるところドコー?
キャラとは関係ないが
一時期ネトゲーで流行っていた、土偶にメビウス線付けたような服装が大嫌いだった
0327ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:28:44.65ID:aawy60k40
>>294
デザイン変更だとマジでコンパイルに聞きたかった『魔導物語』のウィッチの変化。

PC98版のみ「清掃員のおばさん」っぽい外見になっているのだが、これの元ネタは何だ?
他のモンスターは割と正統派のデザインになっているのに、彼女だけ全然魔女っぽくないぞ。
0328ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:24:17.38ID:OcLsVFst0
拡張少女系トライナリー
リアルタイムで最新話まで行ってるガチ勢じゃないと観れないストーリーイベント
後追い勢は「貴方は参加を放棄してたわね」とか言われて置いてきぼり
0329ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:50:59.61ID:EVLRJzKj0
>>327
伝承での魔女は
空を飛ぶのに使うのが掃除の道具である箒だから、そこからの連想で
箒を使う職業である清掃員の意匠いれたんじゃね?
0330ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:56.67ID:LiLgf/oi0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0331ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:43:38.23ID:aawy60k40
>>329
それならまだ分かるんだが、この場合「MSX2時代は箒装備の割とオーソドックスな魔女」なのに、
PC98版は「棒(杖ではない)装備で前掛けの上にカーディガン羽織った姿」と魔女要素が皆無になっている。

詳しい外見は「ウィッチ PC98」で画像検索かけるとわかる。
0333ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:49.50ID:vKChVRqx0
PC98のウィッチ、画像検索して笑ったw
なんかメガテンにいそうだわw

>>326
土偶にメビウス線ってどんなん?
0334ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:20:46.47ID:1mRxDLL70
掃除のおばちゃんか食堂で飯作ってるパートの人みたいだな>PC98のウィッチ
0335ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:32:12.30ID:T3IEVoHR0
主人公じゃなく過剰に作中内で持てはやされる脇役かヒロインポジキャラ
ライターのオナニー臭がきつ過ぎて無理ってなる
敵からも一目置かれるとかなりだすともう最悪プレイ投げだしたくなるレベル
0336ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:12:35.11ID:cF5AeQPt0
サスペンス物のトリックがとんでも系だった時
探偵役が知らない隠し通路に前作で死んだはずのキャラが潜んでました
どう推理しろと
0338ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:45:53.88ID:4IQ4rIRG0
松岡修造の愛弟子https://goo.gl/Dxuo6k
0339ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:39:18.59ID:+wPCUIOl0
ドラクエのオーブ、ゼルダのトライフォースのかけらみたいに
「○コ全て集めたらスゴイことが!」と言われるアイテムの
最初の一つを手に入れたとき、単体では何の役にも立たないことが
わかるとチョッピリやる気が削がれる
0340ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:55.94ID:ptF6NdE40
>>336
三部作のアレかな?
もしそうだったら自分もあれはなんかモヤっとしたわ
三作くっついて販売したって時点で伏線だろうなと思ってはいたけど、それにしても作中で触れられなさすぎて納得できなかった
0341ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:45:05.81ID:RHDmrQry0
>>340
それです。二作目にしても超人的な身体能力とバイオハザードの洋館レベルの舞台必須
0343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:41:48.60ID:mb04pumG0
>>342
FE外伝のリメイクにそんなキャラが居たな
これのキャラ信者が去年色んな板を荒らしまくってた
0344ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:45:27.82ID:1rNsGflT0
リメイクの時に不用意に余計なキャラを増やすと叩かれたりするよね
スタオのウェルチとか
0346ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:57.27ID:FiURHed20
追加キャラが好評
グローランサー4オーバーリローデット

追加キャラが不評 
テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX
ロンドリーネは設定崩壊 
タンスはシリーズでもトップクラスに嫌われてるキャラ
0347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:16.88ID:xbbZm+8v0
https://goo.gl/2Pd7D7
そう考えたらこれってすごいゲームなのか。。。
0348ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:11:28.57ID:CsEm6/dv0
好評とは違うが、SFCDQ3の盗賊は便利な追加職だったな。
そりゃあもう、最終的には勇者、賢者、盗賊以外いらないほど…
0349ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:52:50.62ID:D1vbzZlF0
盗賊なのに装備品に恵まれすぎてるよな
ちなみにGBC版ではモンスターコイン入手確率減るというデメリットがあったけど
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:26:40.23ID:czmra2ck0
>>343
「エフィ」という名前のせいで最初マイユニットの女説があったが、もしそうだったらひどいメアリスーキャラと言われただろうな。
(実際は普通の仲間で、強制加入ですらないキャラ。)

個人的に発売前のエフィの噂で傑作なのに「実は男の娘」というのがw
・先行登場したヒーローズでアーチャーだったが、公式HPで「アーチャー(男性のみ)」とある。
・同じく公式HPでエフィを「アルムの幼馴染」だけ表記していて、女の子や娘とは書いてない。
・公式イラストで服装の露出度が低く、服のせいで肩や尻のラインが不明。巨乳でもない。

→も、もしや「ヤンデレ幼馴染男の娘」とかでは…?!というものw 濃ゆすぎるわ。
0351ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:51:56.44ID:om7KZEMQ0
オプションがないゲーム
クソゲーあるあるでオプションがステレオ/モノラルの切り替えしかないっていうのがよく挙げられるけど、それすらないゲームだってある
0352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:02:35.90ID:F8YvWNk90
リアルタイムで連動イベント配信するゲーム
例えばプリパラやドラクエ9 ポケモンなんかは新規中古勢はコンプリート不可
そもそも独身中高年はアニメ映画や幼女向けゲームコーナーは敷居が高い。

シェルノサージュオンラインは早期クリアした人に
ヒロインからのボイスメールCD(プレイヤー毎に内容が違う)と感謝状を販売してた。
0353ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:34.11ID:A+ujSTYm0
>そもそも独身中高年はアニメ映画や幼女向けゲームコーナーは敷居が高い。
あたりめーだろオッサンw
0354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:59:00.46ID:K5+lbYcC0
>>352
そういうのじゃないけど新規中古勢の事は考えてないゲームは昔からあった。
(メーカーとしても中古屋経由のは儲けにつながってないわけでいちいち配慮してなかった)

割と多いのが「取説なしだとノーヒント」。ストーリーが分からないとかそういうレベルではなく、
謎解きが取説見ないとルール自体不明とかいう奴。

極端な例『メタルギア2』(ソリッドの方ではない)の「次の〜はパッケージや説明書のどこどこを見てくれ」と、
メタすぎる指令が劇中出てきて、ここでパッケージや説明書を持ってない人は詰む仕様w
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:40:32.72ID:KAtI56wC0
メタルギアのに関しては、
PC系ではコピーが多発してたから様々なコピープロテクト(嫌がらせ含む)が生まれて
パッケージについてくる○○を見ろってのもそれの一種

だからとりあえず中古への嫌がらせも含めてそのギャグをやってるだけだと思う
PS1のMGS1でも私の周波数はパッケージに書いてあるわとかメタセリフ言ってくる
コジマがメタネタ好きなのもあるだろう
0356ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:50:34.57ID:QUdPao5V0
豚のマネさせといて殺すやつ。https://goo.gl/UuJ3VK
0357ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:29:58.01ID:F8YvWNk90
>>355
ヒデオは大笑いした
メリルの周波数は詰まったわ
0358ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:52:25.14ID:H5Hlee+t0
後輩や部下が相手でも丁寧口調で離す穏和なキャラなんかが相手を呼び捨てにする展開。
こういうキャラ割と見るけど、そこまでやるんだったらもう敬称でもいいだろって思う。
0359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:20.58ID:ZgThfq1S0
ちょっと違うんだろうけど、キャプテン翼で穏和な岬くんが
日向のことだけ「小次郎」って呼ぶのを思い出すな
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:53:19.21ID:K5+lbYcC0
リメイクや続編で強さが調節されるのはよくあるが、時々ある「強きものをより強く、弱きものをより弱く(もしくは据え置き)」。

・・・スタッフは何考えていたんだ?

まだ「旧作で強かった奴を弱体化させたら弱くしすぎて強さ逆転」の方が筋が通っているんだが・・・
0361ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:18:06.19ID:uDlifBbM0
>>359
相棒は君付けという謎
0362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:39:18.76ID:0zcbbS5T0
>>352
DSの通信しなきゃあかん奴とか
FF3のリメイクあたりから、田舎者にはリアルタイムでも辛くなってきたわ
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:49:20.26ID:sDlXRWdy0
死んだって明言されてたキャラがアプデかDLCとかで生き返って主人公陣の仲間になる展開
FE覚醒やってた時その一年で一番腹が立った
0364ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:57:27.50ID:48mcoZCm0
DLCなんだからifとしてならアリなんじゃない?
似たジャンルで戦場のヴァルキュリアでも
死亡したキャラとか敵キャラとか使えるようになるし
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:53:14.08ID:7KxY500W0
>>363
むしろFEは烈火の「ヒロイン(だよね?)のニニアン強制死亡→終盤のイベントで復活」の方が…

これがまだ「主人公が責任取って彼女を復活させる」なら分かる(紋章の漫画版でそういうのがあった)のだが、
全然無関係に「ネルガル(黒幕の魔法使い)を倒すには〜」みたいな作戦ばっか延々やって、
最後の最後でネルガルが最後っ屁的にラスボス召喚後にNPCの味方が「ニニアン生き返らせたぞ」って感じで連れてくる。

ストーリー以前にニニアンの支援効果が終盤使えなくなる(ステータス自体は弟が引き継いで代理だが)ので困る。
0366ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:27:12.90ID:L9H+NHvC0
死人が生き返る系は受け入れられないかな。
ゴッドイーターバーストとかドラクエ11とか
0367ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:35:33.67ID:Zx4lmK6n0
そのキャラが死んだことがストーリーの根幹だったのに性懲りもなく復活させてくるのは…賛否両論だが俺は嫌い
それまでその人が死んだと思って頑張ってきた主人公サイドが全部茶番になる

ゲームならドラクエIIIリメイクでのオルテガ復活もイヤだし、
ドラクエIVで一人だけ復活できるならロザリー甦らせるわってのも嫌い
主人公にとって故郷が失われたことを象徴するようなシンシアがいるのになんでシンシアじゃないの?

男塾で死亡確認!は生きてるフラグとかセイント星夜で死にまくってすぐ生き返るのとは別次元のクソさ
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:13:42.55ID:7KxY500W0
>>367
DQとかはむしろ「なんでザオリクでできるのに〜」ってさんざん言われるぐらいなのでまだいいが、
FEの場合「原則戦死者は復活できない(『聖戦の系譜』以外回数制限or復活不可)」なのに、
平気で唐突に蘇生させちゃうのがツッコミどころなんだ。

CMでも「失った仲間には二度と会えない」なのに。
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:07:20.95ID:0GPRmtM80
>>360
似たようなので、「何も考えずに使っても強いものは据え置きなのに、適当に使っても弱いけどピンポイントな状況で上手く活用すると強いものは弱体化or次回作・リメイクで削除」も。
DQのパーティアタックとか呪い装備とか。
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:04:32.32ID:7KxY500W0
>>369
DQ3のパーティアタックは「使いこなせば強い」というより、「混乱対策に必須」だぞ。

DQ3の混乱は一切対策がない。(幸運を上げるぐらいか)
そして一度混乱すると的確に味方だけ狙い続けて、強力な呪文覚えているとMPを惜しげもなくつぎ込む。
(さすがにザキ系やバシルーラは使わんが)
止める方法は、
1:ダメ元で「パーティアタックで殴る」(稀に正気に返る)
2:戦力が減った方がマシと「パーティアタックで眠らせる」(寝ている間は当然攻撃しない)
3:荒療治「パーティアタックのザキで殺してザオリクで蘇生」(一度死ぬと解除される)

・・・なのに、なんでスマホ版でパーティアタック削除するんだよ。
(これと「すごろく廃止」を聞いて以来自分はスマホゲーはGB以下と判断することにしたわ)
0372ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:34:33.34ID:bLBF3kCf0
なんかやたらマスドラに怨嗟の声をあげる奴が多いな
あのストーリーでどうしたらそうなるのか理解できない
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:30:02.88ID:YiQsfNbd0
原作のあるゲームで
原作で負けた側でもプレイできるが敗北の追体験しかできないゲーム
やるからには勝たせて覆したいのに

昔よりそういうのが増えた印象有るんだがこんな所まで原作通りを望む層いるのかな
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:49:01.76ID:Sop3Ho3E0
男女選べる主人公で女を選んでも男扱いで話が進むゲーム
ただのシナリオの手抜きなんだろうけどせっかく女になった意味がねえ
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:09:06.27ID:+fWcQIoL0
男女選べる主人公でドラクエ3と4思い出したけど
見た目に反して3のほうが女扱いされた印象が残ってる
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:18:31.03ID:j2jVmUHa0
>>374
女はとりあえず口説く設定のキャラにスルーされるとあれ?って
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:07:36.18ID:d4yc5BAZ0
パッケージでラスボスをヒロインっぽく描いてる事
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81lmocCkt8L._SX342_.jpg
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61NTvSNHPvL._AC_UL320_SR250,320_.jpg

パッケージ詐欺もいいところだ
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:13:02.91ID:VUFh+72t0
>>370
PAに代わる混乱対策か、混乱の弱体化(狙う対象が味方のみから緩和とか、呪文を使わない、とか)があればまだマシなんだろうけども…
0380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:30:37.62ID:/SvxwFnu0
>>377
下の奴広告で見かけた事あるけどずっとヒロインだと思ってたわ…
こいつ目当てでゲームした奴居たらまさしくガチギレだろうなw
0381ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:59:25.17ID:NJNtdkKk0
クロスブラッドやったことないんだけど、白い髪の女はヒロインじゃなくて敵なの?
左上の兜男を女の子二人パーティで倒すぜ!って感じじゃないのか
0382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:50:28.97ID:EJ/gjKF00
>>380
そういう紛らわしいのだと、ギャルゲー系統に「ヒロインだと思ったら男の娘主人公だった」というのが割とあるなw
(『処女はお姉さまに恋してる』・『恋する乙女と守護の楯』・『オト☆プリ』など、
 特に最後のはパッケージに別に主人公っぽいのがいるので紛らわしい。)

まあ女主人公の意味ではヒロインやってますが・・・
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:03:33.77ID:ywsOw2sH0
スクイズというかクロスゲイズでもやってたなそれ
あれに至っては一般エロゲなのに男同士のアッーが異常に多くて阿鼻叫喚という
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:03:57.93ID:EJ/gjKF00
>>383
あれの女装ネタについては「誠が女装して言葉に近づく展開の方がいいのではないか?」というのがあったな。
(伊藤誠はオーバーフロー作品の主人公にしては女顔で、言葉が男の人が苦手みたいな説明がある。)
0385ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:56:06.14ID:S9z/+iGn0
異性嫌い系キャラのシナリオが苦手
初対面の異性を出会い頭に突き飛ばしたり 罵倒したり
過去に性的乱暴されたとか免疫が無いとかなら同情出来るけど
父親を憎んでいるから男滅ぶべしとか、全く共感出来ない。
0386ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:08:16.11ID:m61vY1jE0
FEつったらもう一個あったな。
新暗黒竜のユニット加入の条件満たすにゃ一人以上ロストさせなきゃならないってやつ
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:20:37.66ID:iqwXUPVr0
>父親を憎んでいるから男滅ぶべし
とかナアナアな理由での男嫌いにしておかないと深刻になるからじゃないの
レイプ経験ありとか父親に性的虐待されたから男嫌いって設定あるヒロインは人気出ないだろ
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:39:56.65ID:HrtvVLgl0
ラスボス倒しても何回も変形して蘇って戦わなきゃいけない奴
シリーズは忘れたけどスーファミのロックマンのラスボスの博士が
延々とこれを繰り返してイラついて投げた思い出

せめて3回までにしろ
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:05:36.53ID:7eYbwUnCO
ボス戦でシステム上は一気に削りきれるのにイベント会話で中断される
0391ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:58:43.63ID:81UU7ce+0
>>390
レベル上げすぎてボスなのに一気に削れてしまうのか、
ボスが弱すぎて普通にやっててもそうなるのかで印象違いそう
前者なら、気持ちは分かるけど「じゃあどうすればいい?」って部分もあるしな
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:22:51.89ID:59r2k0Mq0
>>389
ボスラッシュも嫌い 自分が強くなった感はあるけど

>>388
どんな理由があっても無関係な他人に八つ当たりする系の介護シナリオは無理
0395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:32:45.79ID:vokyCLmZ0
遊ぶ側からの「ラスボスなんだからあっさり沈むなよ」って意見もここじゃないけど見たこともある
0396ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:41:42.92ID:TlGcl7dC0
ゲームの仕様でムカついたと言えば解像度の小さいハードにベタ移植したせいで文字が見づらいとか
挙げ句フリーズしちゃうとかは本気で腹立った
0397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:07:04.60ID:G7IVeJUV0
>>390
それ系だと『バンジョーとカズーイの大冒険2』のグランチルダを思い出した。

「HP100」と表示されるが実際は10の倍数を切ると強制的にこちらのターン
(アクションゲームだがボスを攻撃できるチャンスが敵の行動の合間のみ)
が中断され、自動的に次形態に移行するのでほぼ「n発攻撃を当てる」状態。

一応「91の時に1発で4ダメージの攻撃すれば87まで減る」といった感じでダメージ持越しはあるが、
これだけでライフ制にする意義はあったのか・・・
(ちなみにグランチルダ以外のボスは1体を除き「HPが1桁〜10代前半で1回に1ダメージのみ」という仕様)
0398ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:09:17.47ID:JWgodYml0
>>389
スーファミのロックマンは7とロクフォルだけだけど(サッカーは除く)、どちらもワイリーマシンを倒したら第2形態にならずにすぐにカプセルに交代するから、どちらも実質2回しか倒さないはずだぞ
ファミコンの6とダウンロード販売の9と10、ロックマンメガワールドのオリジナルステージでも、ワイリーマシンが2形態+カプセルの計3回だったし
強いて挙げるなら、ロックマンX4のシグマは第3形態まであって、しかも最終形態は2体の本体を倒さなきゃいけないから、実質4回倒す事になるけど、X4はプレステとサターンだし
0399ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:20:54.99ID:B4d/0fmK0
>>392
概念系ラスボスでありがちだな
とりあえず人の醜い心の集合無意識が云々 
0400ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:44:46.95ID:eGqVKJ+X0
>>392
そういうので一番嫌なのがラスボスは平気で復活するのに、プレイヤー側は復活できない設定。
(HP0は「戦闘不能」で意地でも死んだことにしない)

ラスボスが神とか悪魔のような超自然的な奴なら百歩譲ってまだ命を超越したものと分かるが、
竜とか魔法使いレベルなら、「主人公側も難しいが条件を満たせば生き返れる」が妥当と思うのだが。
0401ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:59:57.66ID:2rNzd+3l0
エターニアのラスボスは精神世界に住んでてそこらへんに漂ってる設定だから
捕り付いてる対象を倒しても真に倒したわけではないみたいな事攻略本で書いてあって凄いモヤモヤした記憶があるわ
あんだけカッコいい演出して死んでねえのかよ!って
小説の方では確実に仕留められたらしいがゲームでやれやと
0402ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:59:28.05ID:/b1rT1I00
人を助けたとき、プレイヤーに利益があったとはいえ、実質何ももらってない展開。
例えば、助けた奴が立ち退いて通れるようになっただけとか、イベントが進んだだけとか、
主人公(+一部の人間)しか見えないアイテムとか(ゼルダの伝説スカイウォードソードの感謝の気持ちなど)。
目に見える報酬もちゃんとくれよ。
0403ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:29:25.50ID:eGqVKJ+X0
>>402
敵キャラ以外に個人的理由で道をふさぐキャラだと、ぺパマリのこのおばさんが一番納得がいったな。

1:最初に会った時道端で「待って、コンタクトレンズ落としたの」と探している。(この時は道をふさいでいない)
2:通行しようとするとどこを通ってもマリオがコンタクトレンズを踏んで割ってしまう。
3:音で気が付いたおばさんは激怒し「弁償してよ!」といいだす。
4:マリオが弁償(キーアイテムの新しいコンタクトレンズを渡す)するまで道をふさぐ。

おばさんの言い方もきついが、一応マリオ側に非があるので「おばさんぶっ飛ばして先に行けよ」とはいいがたい。

ポケモンもいい加減こういうイベントを見習ってほしい。
(BW2で「探し物をしている(何なのかは言わない、なぜこっちが通ってはいけないのかも言わない)」という理由で道をふさぎ、
 無関係のプラズマ団イベントクリアで「見つかった」とあっさり退くクズが出てくる。
 ここは「プラズマ団がこいつの何かをパクって主人公がそれを奪還」じゃないのか?)
0404ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:14:12.26ID:/b1rT1I00
>>403
「意味なく踊るおれたち意味なくいつか消えるブー」はひどかった、もう完全に開き直ったな。
「ドア閉めてからカギをなくしてしまったからドアを開けない」とか、
「今トンネルを掘っている、開通するまで待ってくれ」とかならまだいいのにな。
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:18:15.81ID:kpSfXOLC0
>>400
HP0を戦闘不能にしてるのは、死亡じゃないので
いなくなってるわけじゃありませんってことなのよ
過渡期のロードス島戦記だと、HP0死亡キャラはビジュアルシーンで出番があっても画面に映しませんってしてたけど
今じゃもうそういうの無理だろうしな

>>401
デスティニー2があったことを考えると、エターニア2を作らしてもらえた時に備えてたのかもね
0406ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:54:52.49ID:w8qvA0H10
テイルズのメディアミックスは二次創作みたいなの多すぎる。
公式小説すら同人レベルの代物
0407ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:51:50.73ID:GKKMA6uh0
テイルズはゲーム自体金のかかってる同人みたいなもんだろ
戦闘が凝ってる以外は全部そんなイメージ
0408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:01:55.69ID:rkZ4GiOK0
ガンダム系のゲームでアストレイやクロスボーン出過ぎ 作品人気あるのは分かるが
あくまでも外伝作品なわけで

外伝のガンダムばかりでテレビシリーズの
有名機体は冷遇されてたり
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:08:46.35ID:1m2W2zow0
クロスボーンが公式に正史扱いになってから宇宙世紀シリーズは見限った
長谷川裕一が嫌いな訳じゃないけどあれが正史なのは無いわ
ドラゴンボール超やGTが公式に原作の続きなのと同じくらいありえない
0410ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:42:34.08ID:QnPq7IJD0
>>409
そういうのだと(これは版権の都合もあるが)ぷよぷよシリーズみたいに、
「ノリを一新したけどこれは旧作キャラが来た異世界の話ですよ」
みたいに、世界観明確に分けてやってほしかったよな。

スターフォックス(以下SF)アドベンチャーなんか、別のゲームの魔法ファンタジー世界を
無理にスペースオペラのSF世界につなげたせいで無理がでてた。

SFはスーファミも64も異次元空間が出てきたんだしファルコがいなくなってる件を含めて、
「ファルコが行方不明になってフォックスが捜索中異次元空間に飛ばされ、そこの惑星に不時着。」
とかにして、ファルコを救出して帰還する展開にすればあのストーリーでも行けたのに・・・
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:24:20.57ID:37Fe3PA/0
魔導はまだ諦めてないんだ……。
おっさんたちの購買力があるうちにSEGAを動かせれば……。
0412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:58:38.26ID:2RMBuDSP0
2ちゃんねるを荒らし回ってる北海道札幌市出身の田吾作
鈴木あきら容疑者、昭和36年57才独身(ペンネーム:鈴木ドイツ)の特徴

1丸一日セガNET麻雀MJスレでネット工作をしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1523136626/
2レトロフリークスレでもネット工作https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/
3笑点スレで多くの芸能人と海老名家を執拗に攻撃している
4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレに行くのでその間ネット工作がピタリと止む
5昭和36年生まれ独身57才、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾ一ン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、馬圓楽、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答が多く「ありがとう〜」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たり、アドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲ一ムを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520135076/
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25称賛と批判の書き込みを自作自演で繰り返しているが多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容のものばかりである
26収入源はyoutubeへの違法アップロードと各掲示板への広告コピペ貼り子
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2年〜3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30加害者のくせに実名を晒してやると全力で被害者面をして擁護エキストラ多数を一人で演じて騒ぎ立てる
31畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32自分の弱点を他人になすりつけるように攻撃する。(たとえば学歴コンプレックス。相手を高卒中卒と決めつけ自分優位を主張)
33ネットに記載されている記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35ベッキーや石橋貴明や林家三平など一度ターゲットに絞った人物を年中無休で攻撃し、VPNなどを駆使してたまに殺害予告を書き込む場合もある
36力技に弱い。セガNET麻雀MJスレなどの被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す」と反撃するが、構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37賃貸暮らし、違法アップロードとネット貼り子で生計を立てる最下層の掃き溜めだが、そのコンプレックスからか至る場面で上流階級者ぶる癖がある
38在日韓国人コンプレックス。敵とみなした相手を誰でもかれでも「チョン、在日、朝鮮人」と決めつけて誹謗する
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も近い存在。生きていればネット誹謗工作を繰り返すだけという甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:41:30.46ID:02ow6C+O0
>>409
マンガや外伝出るのは良いんだが
雑誌連載の外伝マンガやマイナー系MSVばかりは萎える。
まずテレビシリーズや映画の主要機体を優先してくれと
 
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:17:51.75ID:f8mtGw8b0
>>413
そういえば昔北斗の拳の格ゲーでシンやトキがいないのに、「ハート」と「黒夜叉」がプレイヤーキャラというのが…

なぜ?と当時は思ったが、今思うと「体格のメリハリをつけたかったのでは?」という気がしないでもない。
(このゲームのプレイヤーキャラはケンシロウ、ハート、レイ、シュウ、サウザー、ラオウ、ファルコ、黒夜叉、カイオウ
 もしシン・トキを入れてハートと黒夜叉抜くと、ラオウとカイオウ除きほぼ全員ケンシロウと体格が変わらない。)
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:46:00.91ID:iXNvXAlS0
黒夜叉がやたら優遇されてる北斗のゲームシリーズとか懐かしいな
0416ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:37:55.13ID:q2nB96Ed0
KOFの開発者も
チャンコーハンやチョイボンゲみたいな極端体格のキャラは格ゲーに必要なんです
人気取りたいならこいつら削除してイケメンで固めたらいいんだろうけど、
格ゲーはそういうのしちゃいけないんです
みたいなことを雑誌の取材でコメントしてたと思う
0417ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:31:40.01ID:3uY6/5fv0
ttp://ages.sega.jp/information.html

『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】

1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲームディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
0418ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:19:20.40ID:8/wmXUlgO
>>414
そのメンバーでシュウが入ってるなら間違いなくキャラのバラエティを出すためだろうな
足技ってだけで特色出せるし
0419ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:13:24.81ID:TjoP8fFr0
ハート様の代わりに山のフドウだと、主役とのサイズ差が
リュウでいえばザンギエフどころかゴールドライタン級になっちゃうしな
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:29:14.19ID:QajtSwoy0
(特に敵で)弱そうなやつが設定ステータスだけバカ高くて実際は強い展開。
バカにされているようで腹立つ。

具体例としてメディウス(ファイアーエムブレム新の方)。
旧作はごつくてでかくて強そうだったのに、新暗黒竜ではヒョロヒョロで穴も掘らないという「地竜」のアイデンティティ無くすような姿にされ、
新紋章では前作の変更が叩かれたのか旧作造形をなぞっていると見せかけてやっぱりちっこいという問題はそのまんま。

これなら『封印の剣』のイドゥンの方がよっぽど強そうなのに、実際はシステムの都合で主人公と戦わせるとイドゥンが雑魚、
メディウスが強敵(というか高難易度が運ゲー)という理不尽仕様。
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:34:44.14ID:oE7Nz9sU0
2ちゃんねるを荒らし回ってる北海道札幌市出身の田吾作
鈴木あきら容疑者、昭和36年57才独身(ペンネーム:鈴木ドイツ)の特徴

1丸−日2ちゃんねる、特にセガNET麻雀MJスレでネット工作をしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1525427591/
2レトロフリークスレでもネット工作https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/
3笑点スレで多くの芸能人と海老名家を執拗に攻撃している
4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレに行くのでその間ネット工作がピタリと止む
5昭和36年生まれ独身57才、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾ一ン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、馬圓楽、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答が多く「ありがとう〜」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たり、アドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲ一ムを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526929865/
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25称賛と批判の書き込みを自作自演で繰り返しているが多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容のものばかりである
26収入源はyoutubeへの違法アップロードと各掲示板への広告コピペ貼り子
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2年〜3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30加害者のくせに実名を晒してやると全力で被害者面をして擁護エキストラ多数を一人で演じて騒ぎ立てる
31畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32自分の弱点を他人になすりつけるように攻撃する。(たとえば学歴コンプレックス。相手を高卒中卒と決めつけ自分優位を主張)
33ネットに記載されている記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35ベッキーや石橋貴明や林家三平など一度ターゲットに絞った人物を年中無休で攻撃し、VPNなどを駆使してたまに殺害予告を書き込む場合もある
36力技に弱い。セガNET麻雀MJスレなどの被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す」と反撃するが、構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37各番組スレに週間視聴率一覧を貼り付けている犯人。視聴率の低い番組を稚拙な中傷文で徹底的になじる
38在日韓国人コンプレックス。敵とみなした相手や嫌いな芸能人を誰でもかれでも「チョン、在日、朝鮮人」と決めつけて誹謗する
39自身の部屋もゴミ屋敷なのかやたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も近い存在。かといって生きている限りはネット誹謗工作を繰り返すだけという甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況