X



【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ460
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f59-mVAd)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:24:26.86ID:GWsArMVL0
!extend:default:vvvvv:1000:512
 ↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
※悪質な自作自演が現れたために卓ゲ板から強制ID表示の当板に移動しました
※現在MKP投票期間について議論中です

●報告は明瞭簡潔、客観的に。長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです
●スレ立ての際はメール欄に ageteoff か sageteoff を入力。下記のまとめ以外への転載禁止です

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
 どんな文章であれ、主観的にしか書けないのであればなおのこと慎重に推敲して報告しよう
▼後出し報告厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になるかも
 後出し報告するならIDが変わってしまう午前0時前に。0時をまたぎそうな時は下記トリップをつけよう
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちらhttp://be.2ch.net/(2chブラウザの使用を推奨)
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
◆理不尽に叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
◆次スレは>>970くらいで。
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki)
ttp://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ460
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1555955263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MMcb-pnDL)
垢版 |
2019/07/13(土) 04:18:55.64ID:FmHIubUDM
新スレ記念でプチ困報告。

コンベンションでのお話。

もう15年ほど前になる。
みなさんはメイドRPGをご存知だろうか?
簡単に言うとみんなでメイドになってご主人さまの寵愛を受ける、というシステムだ。
このシステムはちょっと変わった判定方法を採用している。
能力値x1d6が達成値になるのだ。
昔のことなのでうろ覚えだが、能力値は高くても10を超えるような事はない。
つまり1桁x1桁の簡単な掛け算になるはずだ。

困った事に、彼女は一桁の掛け算が出来なかったようだ。

GMが判定させたはいいが、いつまでたっても達成値を言わない。
あー、うーなどと口ごもってしまい、何も言えない。
GMがイライラし始める。
まさか、九九が出来ないとは夢にも思わない。
自分から出来ないとも言わない。
GMや他の参加者が、彼女は九九が出来ないのだ、と気づくまでしばらくグダグダした。
気づいてからはGMが計算し達成値を宣言する事でスムーズに進んだ。

後日談がある。
他のコンベンションで彼女がGMをするGURPS妖魔夜行の卓に気付かず入ってしまった。
掛け算が出来なくて、妖魔夜行のキャラクターを作成出来るのだろうか?
なお、シナリオは理解不能な前提条件の上に成り立つ、常人には達成不可能な推理を含むシナリオであった。
0005ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a42-gIJm)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:26:57.34ID:c2Whg7zY0
自分が中学の時やっぱ基本の九九が暗記できていなかったせいで
掛け算割り算詰んでた同級生がおったからそれ自体はたまにあるケースなのかもしれないが
電卓持ってくるとかの対策もとらないあたりそれ以前の問題だったのかもしれんなあ
ともあれ乙でした
0008ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57da-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:41:19.39ID:3/cKM87G0
妖魔夜行でダイスたくさん振った時出目をいちいち電卓で合計してた奴いたな。
頭が悪そうには見えなかったが、根本的に演算能力の無い奴っているんだと。
0010ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b59-hVQ0)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:36.07ID:jT6Gsx3U0
世の中便利な道具は山ほどあるから
自覚あるなら補助に使えばいいのよね。

杖とか補聴器みたいなもんだ。

いちいち電卓叩いてるの見てイラッとするやつもいるかもしれんけど
0016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a9f-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:08:12.46ID:fj0AvWGD0
計算できないって申告してくれればサポートもできるんだけどね
見て分かるレベルで計算できてないのに意地でも自分から言わなかったとしたら、
過去に散々バカにされたかハブられたか、そういう嫌な目にあったんだろう
0017ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a02-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:21:07.34ID:YFd1r0r30
15年以上昔の話だと計算障害とかもほとんど知られていないだろうし
知っていても知らなくてもリアル能力を馬鹿にするのは馬鹿にするやつが悪いが、
そんなのに傷つけられて意固地になってしまったフォローは過去を知らない人間には難しいな
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a9f-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:23:30.43ID:fj0AvWGD0
理解のある身内卓でやるのが理想的なんだけどね
人を集めるところから大変な場合も多いだろうけど

うちの鳥取にもTRPGをやる上で結構な障害になる吃音持ちがいるが楽しくできてるから不可能ではないよ
そいつもいろいろと苦労があったそうだ
0020ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a75f-5z4k)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:57:40.74ID:GAaBSsmS0
>>18
マイノリティがどうこうとかいう以前に
そういうことは常識である(正確に言えば、そこでつまずかず進行を妨げない)という期待の上で募集はかけられているんだが・・・
そこをごまかすと「メンバー不足ならどんな困ったちゃんでも受け入れるべき」とか「こいつワナビだけどお前ら黙って従ってやれ」とかギスギスした空間になるし
特にTRPGはどうやってもほぼ※12四則演算とは切って離せないからそこをCOしないのはそれこそマイノリティがどうこういうレベルじゃない

※1:四則演算しないということは「nDm」のダイスロールすらできない。あのウンババウバッホラオラオハーすら(獲物からHPを引くという処理が)できない。
※2:完全に四則演算を廃したシステムは「Asyrum」ぐらいしか知らない。あれも「巾着からビー玉を"2つ"出す」から厳密にはその時点でアウトのような気もする。
0021ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-Ca7j)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:07:56.43ID:J57/J5yWr
マイノリティにも合わない集団には入らないという選択の自由はあるので
それを切り捨てた上で合わせるための最低限の行為もしないで差別だと喚かれても。
弱さを盾にするなよみっともねぇ。
0023ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a01-P44A)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:25:45.41ID:9uoFGJRn0
>>2の報告でもそうだけど、カミングアウトしてくれないことには、「他のPLがフォローする」という発想がまず出てこないからなあ
本人的には「俺は一人でも大丈夫」的に思ってもらいたいんだろうけど、周りで待たされてる側が大丈夫じゃない(セッション時間とか)から、
できればカミングアウトして他の人にフォローしてもらえるかどうかを早い段階で確認する、無理なら諦める、とかの方が事故防止になり易いはず
0024ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b668-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:47:22.57ID:sy/DUrVd0
とりま前スレのMKPを

困というか「困らされた出来事」というくくりにはなると思うんだけど…
良くTRPGをやっていたPLで、仮にAとするんだけど
AはPC的な感情に入れ込み過ぎる性質があった
例えばPCとしての立ち位置が敵対している別のPCのBのPLに対してしばらくギスギスしていたり
逆に兄妹的な立ち位置のCに対しては相手のPLが男であっても「お兄ちゃんとして」接する
そんなだからNPCに対してももう凄い入れ込み具合だったりして
キャンペーンとかで通しで出てくる悪役に対して入れ込んだ時はGM俺をこれでもかってくらい憎んだり
集合場所のメールとかに対しても「騙そうとしているんだ!」みたいな反応を返したりしてて
最初はネタとして扱ってたんだけど次第にガチ度が分かって流せなくなる…となってきた

落差が本当ひどくて、間抜けな敵だったらGM俺を完全に間抜けとして扱うし
邪悪な敵だったら本心から忌み嫌う、というような感じだった
一番やばかったのが他のPCに向けたヒロインを出したときなんだけど
Aのツボだったのか、非常に食いつきを見せていて
GMの俺に、「あんな奴(D)より俺の方が絶対に君を幸せにできる」みたいなメールやらリプやら送りまくって来て
エアリプでも「○○ちゃんが好き」「この世で一番好き」「俺が幸せにする」とかばかりつぶやく
なんというか寝取ろうとしてるみたいな感じなんだけど
「NPCに入れ込むのもいいけど俺自身は男だからね?」
と返したら
「そういう態度もカワイイよ(ハートの絵文字)」でキスの自撮り送ってくるとか
あんまりにもあんまりだったんでやべぇと思って急きょ次の話でそのNPCを殺したんだ
そうしたらめちゃくちゃ凹んで離脱していったんだけど
割とみんなでドン引きして終了という

しばらくAは「生きてる理由を失った」とか書いてたけど
別の場所で別の「出会い」があったのか、そっちにばかりかまけるようになってフェードアウトして解放された
00282 (ワッチョイW e301-pnDL)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:54:20.00ID:GHFxWPib0
今になって考えれば、学習障害とか何かあったんだろうなぁ、と思い至った。

ただ、コミュニケーションが大事なゲームだから、話さないのは困るなぁ。

昔々、コンベンションのエンゼルギア卓に凄い地蔵が来た事がある。
GMは俺。

エンゼルギアはとにかくロールプレイをして、パトス(ヒーローポイント)をバンバン稼がないと何も出来ないゲームなので、地蔵が来ると割とどうしようもない。

彼はキャラメイク以降、一言も話さなくなった。
ロールプレイをしないとかでなく、本当に一言も話さない。
キャラが何をするか、という行動宣言すらしない。
彼の最初のシーンで「こいつはヤベェ」といい緊張感が卓に走った。

「ヒロインが上官に手酷く殴られているよ。どうする?」
「・・・・・・」
「何かわからない事がある?」
「・・・」
「ヒロインを助ける?」
ここで1分ほど悩んでから、彼はようやく頷いた。

万事がこの調子で、パトスを投げるタイミングが全く存在しない。
もうしょうがないので、「〜する? OKしたね!」と聞き、頷くたびにヤケクソ気味にパトスを投げた。

TRPG始めてでもないし、エンギアも何度かやった事あるって言ってたんだけどなぁ。

この話で一番困な点が2つ。
彼はPC1を自ら志願して選んだ。
このコンベンションはエンゼルギアオンリーコンだった。
0029ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3e5-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:24:46.33ID:jpXUqBQT0
>>28

地蔵というほどではなかったが、話しかけてもレスポンスが無い奴は非常に困る
ハンドアウト打ち合わせや、次のセッションの日程を訪ねても帰ってこないやつを最近ぶった切った
0030ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b668-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:29:34.87ID:sy/DUrVd0
ついでに話題変えに小物困を報告。長文失礼

オープンコンベンションで、とあるシステムを初めて遊んだ時の事です
PLは4人、報告者(PCは正義側組織の青年)、A(20代前半の女性/PCは現地協力者の少女)、B(恐らく40代の男性/PCはPC1の上司)、C(Bと同世代/PCは自由枠)で
そのシステムを最もやりこんでいるというBがバッファー(味方の強化)を担当していたんだけど
ボス戦の中盤、Bの手番、彼は何の強化を誰に掛けるかで長考し始めた。

 試合運び的には、バフが無くても攻撃は7〜8割成功し、上手く行けばこのラウンドで決着がつく火力があり
さらに、カバー役も万全で敵の行動が回っても十分耐えきることが出来る状態だった。
しかし、Bは期待値やら何やらを計算しはじめ、ボスや味方の能力値を聞いては一人でぶつぶつ呟き
Cに行動内容を相談しては「いや、こっちのほうが」とデモデモダッテダッテを繰り返していた
そんなので15分ほど経過し、俺も周りもさすがにうんざりし、スマホをいじり始めたりする始末
GMも早く決めてほしそうだったけど、20近く年上の相手に指図するのに気が引けているように見えた。

さすがにCが雰囲気を察して、Bに早く行動してくれと声をかけたんだけどBは「ベストな行動を考えている」と長考を止めなかったんで
「ボス戦が無双でも辛勝でも楽しい卓になるけど、そうやって長考でグダるのは辛い。熟練者ならサクッと行動を決めてくれ」と
俺が言ったらBが「違う!それじゃダメなんだ!」と癇癪を起しかけた。そんなBをCが宥め、俺の肩を持ってくれたのでBが不満ながらも
ボス戦を終え、エンディングとなったんだけど。そこでもう一波乱起きた。

このシナリオは、とある婚約を控えたお嬢様(ヒロイン)を護衛するシナリオだったんだけど、俺PCのお嬢様への第一印象を
ダイスで振った際「一目惚れ」が出てしまったので、GMが急遽シナリオをアレンジし、お嬢様の婚約相手が実はクズである設定付け足し
PC1とヒロインをくっつけようとしてくれた。お嬢様の婚約者の悪事の証拠はBのキャラが握っており、エンディングで
PC1がお嬢様の結婚式に飛び込んで待ったをかけた後、Bがその証拠を突き付けるという展開を事前に決めていたんだけど
先ほどのボス戦の事を恨んでか、その証拠を握りつぶしてそのシーンに登場しなかった。

結局、俺のキャラは結婚式を妨害したことで牢にぶち込まれたんだけど、こういう展開も面白いなと嬉々として
個別エンディングでは牢屋で咽び泣くフラれ虫ロールをしていたら、Aが個別エンディングで牢屋のカギを開けに来て
「私じゃダメかな?」ロールをして、なんかええ感じの展開になったところで、Bがこちらを凄く睨んできた。
余談だけど、Bはシナリオ途中、部下の俺PCを放置してAに積極的に絡んでいってたように見えた。

Bは自分のエンディングで上層部に「俺PCは依頼主に迷惑変えたから厳重に処罰すべき」と報告し、不機嫌そうに荷物をまとめて
帰っていったんだけど、彼が去って行ったあとCが「彼はああいうところがあるんだ。こんな事になってすまない」と俺たちに謝って回った。
卓の後、残ったメンバーでCから話を聞いたんだけど、BのせいでTRPGを止めた人もいるようで困っているんだけど、Bは周りの話を聞かないから
どうしようもない存在らしい。
0032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a77-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:13:32.46ID:uTZ68Lhd0
>>30
なんか嘘っぽい報告だな

本当だと仮定してもレスの書き方からして嫌味な態度が透けて見える
実際に起って困行動を起こしたのはBだとしても
トリガー引いたのは報告者のムカつく物言いだったとかじゃないの?
0033ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b01-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:23:50.81ID:u2s3tVVE0
>>28
自己紹介だったリ卓分けの時は最低限(経験があるとかPC1志望とか)の会話をしたのに
セッションが始まったらうなずくことすらせっつかれないとやらないとか、どんなスイッチが入ったら
そんなことになったのか… 乙です
0038ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a75f-5z4k)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:51:00.01ID:YqX7yB/b0
>>34
しかもそれを逆恨みに持ってシナリオの円滑な進行を(突発的なものとはいえ)妨げるようなやつなんだぜ?
仕事は大丈夫でも人格的には困ったちゃんなんだろうな…
0042ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a63-H2KX)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:23:51.36ID:ZDXqLzUF0
セッションでメタ読みして特定環境下でのみ強いスキルを取ったは良いが読みを外していて
後からGMに対して
やれ最初に警告したり効果がないとか全部ぶっちゃけるべきだっただの
やれ取ったスキル枠を無駄にさせられたぢの
やれリビルドをセッション中でも認めるべきだの
さんざんぶーたれた困
見てた限りではGMはやんわり止めてたんだが「伝わらなかったから止めてないも同じだ」と主張し
ぶーたれるのやめろと諌めても「でもさあ!」と聞き分けず
場の進行止めても延々主張して
OKを出すまでごり押ししようとする困
コンベとかならまだスタッフ協力が得られたんだろうけど
自分等しかいないところでやられたの本当に困った
0048ゲーム好き名無しさん (スップ Sddf-Qzsh)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:12:35.40ID:VLXOIK0bd
バカっぽいけど最初から無理を通させる気だったんだろうな
のめない条件突きつけて、断った負い目につけこむなんてヤクザの手口だし
普通に付き合い方考えるレベルだと思うよ
何も考えてないただのゴネ得だとしてもウザすぎる・・・
0049ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra3-wKQk)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:34:46.41ID:g/vxts5Vr
ちょっとした困報告

HOが肝のシステムで、「他のPLに誤解されたくないから」とかいう理由でHO公開してキャラ作りたいんですけどって言われたことがある
確かにそいつのは他PLからしたらちょっと誤解されそうなHOではあったが
いや、それならなんのためのHOだよ……

HOあるシステムやったことない初心者かと思ったらビガミ経験者らしくてもう意味が分からん

頭抱えてたら用事あって抜けるって言ってきたから未然に済んで良かったが……
0050ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-jGuh)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:46:51.17ID:EqMuzHQZ0
ハンドアウトを他PLにも公開するシステムなんて普通にあるから、
その反応だけで「HOあるシステムやったことない初心者」とまでは言えないかなあ
まあ、報告のシステムだと非公開が前提みたいだから、報告者の反応は理解できるが
0051ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-8FfC)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:52:22.15ID:CFNlMGQea
困りサークルに参加してた時に、物凄く営業攻勢をかけられた事があった
そのときに本性が分かった感じ

自分はやってこなかったし興味のないジャンルのシステムだったんだけど
「それをやらないのはTRPGプレイヤーではない」
「興味ないと切り捨てるのは損だ」
から始まり
「ジャンルが片寄るのは良くない」
「一度買ってしまえば何度もセッションすれば一度当たりは安いもの」
など言い、興味ないシステムだからやらない、買わないと言っても
「ルールブックを買わないのはTRPG業界にとって害悪」
「俺らはみんな買ってるシステムなんだから買わないとだめだ」
「一度やってはまれば良いだろ」
などのエスカレート
最後には人格否定までされた

興味ないからやらないって言い切っているシステムの話を業界全体にまで話を広げてルルブ買えと言ってくるのはクソ
0054ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f9b-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:25:13.56ID:QIDsUazB0
>>49
事前告知やHOの内容にもよるから、それだけでは困とも困じゃないとも判断つかないかな
PC間はともかくPL同士はギスギスしたくないって考え自体は割と自然なことだろうし
0055ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fa8-xwIM)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:59:27.67ID:AqASbU8b0
>>49
言いたい事は分かるし乙だが
ハンドアウト制はハンドアウトを公開しないものだと誤解されたくないから
『非公開HO』とかちゃんと書いて欲しいんですけど
それと誤解されそうなHOってのがそもそも危ないっすよ
HOの内容次第では公開したがったPLの方に正当性があるかもしれん

>>51

サークルに参加させて物買わせる詐欺っぽいな
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fed-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:34:45.47ID:TaJHas1S0
>55
シノビガミを知らない?
PvP可能なこともあって最初に各PLに配られるHOには、ほぼ公開不可って書かれてるよ
熟練者だという困が公開を要求するのはちょっと正当性を主張できない
0058ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:17:11.34ID:yu1dtRRa0
シノビガミだったら「裏ハンドアウトは公開できないルールです」で終わりじゃろ
非公開ハンドアウト使うけどルールでかっちり決まってないシステムだと読んだが
0060ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-jGuh)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:13:44.23ID:EqMuzHQZ0
そもそも困が熟練者と名乗ってるとかいう情報は>>49の報告内にはないぞ
ぶっちゃけ「1度だけ遊んだことがあるけど良くわからなかった」程度でも、名乗るだけなら「経験者」と名乗れる

>初心者かと思ったらビガミ経験者らしくて
0062ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cff2-ShKg)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:57:50.70ID:4/mRe2dz0
>>51 乙。なんか「本当はネガキャンなのか」って疑いたくなるレベルで勧誘下手な奴らいるよね・・・
「このシステムはこんなに楽しいんだよ」ってアピールした方がよほど有意義だろうに・・・
北風と太陽の話知らないんだろうか・・・
0063ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-0ngu)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:52:35.85ID:gBc3WTLT0
他所の卓に口出ししないのは基本マナーなのに、俺らの卓の展開が気に入らないと言って、隣の卓の部外者の困が突撃してきたお話
まだちょっとイライラしてるんで口調が悪いのは勘弁

コンベの開会式で「京アニ追悼卓」を立てると挨拶したGMがいて俺も参加した(システムはマギカロギア)

GMによれば、アイディア自体は以前から温めていたもので、元々は別業種をテーマにしたネタだったが、この度の事件を受け、追悼の思いを込めて京アニ事件をベースに改変して仕上げてきたと言っていた

差し障りがあるといけないので、固有名詞や状況は変えるなどしっかりと気遣いして、「現実とは別の世界線の京アニ」の設定でやるという話

マギロギは悲劇や葛藤をロールできるように設計されたシステムで、こういうシナリオと相性が良いのだが、ラストの方で犯人NPCの動機や人柄(動機も人柄も現実と違う)に同情するPCが複数出てしまい
PCの魔法使いたちが犯人に部分的に協力する流れになってしまった。多分GMが想定していなかった流れ

俺らPLとしてはシナリオブレイクは避けたかったのでGMに「PCが犯人に同情する流れ」で大丈夫か?と確認したところ
「当初の予定とは全然違う流れになったんですけど筋書きがないのがTRPGですから、これもアリ」的な言い方をしており卓は全員それに賛成する形で盛り上がっていた

ところが、隣の卓がかなり時間に余裕を持って早くに終わっており、その卓の参加メンバーの一人がヒマを良いことに俺らの卓に聞き耳を立てていたようで
1人の若い困が割って入ってきて「それちょっと不謹慎じゃないですか!大勢亡くなったのになんでそんなひどいことするんですか!」的にゴネ始めた

困は興奮しており、かなりのイキリっぷりで俺らはポカーン状態で「う〜ん、この子どうやって落ち着かせようか?」という感じだったが、幸いGMが弁の立つ人で困を論破し、俺らもキッチリ詰めてやって、きちんと迷惑をかけた人らに謝罪させた

なんというか反射的に不謹慎厨に叩かれた、もらい事故といった感じだった
ツイッターやってる人なら分かると思うけど先日からなんか京アニ周りがピリピリしてるんだよね
京アニと関連深い声優・悠木碧さんが追悼コメントで「私の中で考えて、怒って、悲しんで、祈るべきことです。ここはそういう事を共有するべき場ではない。バカみたいに、楽しい事だけ、あえて。」と書いたら、
それに対して狂ったように「不謹慎!」と言いながら噛み付いてくる人が出たりしてて(彼女がどんな気持ちで、「楽しい事」と言ってるか理解できていない)京アニが腫れ物扱いな感じ

今回の困も根っからの悪人ではないのだろうけど、そういう世間のノリに深い考えなしに便乗して俺らを叩こうとしたような印象だった
どんな気持ちで俺らがこの事件をあえてTRPGという形でプレイしたのか、困が落ち着いたらちょっとでも伝われば良いな、と思ってる
それこそ、困が小さい頃から俺らは京アニの関連作品をいくつも見てきたし

犠牲者の方々のご冥福をお祈りします
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7f02-/xOl)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:28:39.47ID:QGQ9/uXg0
追悼で卓やるには早くない?
後、悪役はぐうの音も出ないクソッタレ野郎で倒されそうになったらみっともなく命乞いするくらいの屑野郎の方がいいと思うな、俺が回す時はそうしてふ!躊躇なくぶっ飛ばせてスカッとできるから
0070ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb3-aTzW)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:00:29.44ID:+YJtNcpaM
犯人の動機とやり方次第かな

でもサタスペ みたいに犯罪を扱う卓もある以上
自分らの倫理に合わないからといって他人が苦情言うのは基本的にはマナー違反だろう
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-0ngu)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:14:45.03ID:gBc3WTLT0
>>66
>自分が叩かれるとうだうだ言って自分が正しい相手が悪いと

俺は自分の悪いところは認める派だよ
俺らにも悪い点はあってPLの一人であるAが犠牲者を煽るような歌を歌ったんで、その点は俺がプレイ中に注意しているし指摘してきた困にも、その点についてだけは謝罪したよ

>>70
>犯人の動機とやり方

このシナリオの犯人NPCは、京アニのエンドレスエイトの被害者で
「ハルヒ第三期」が絶望的になったことを恨んでおり、また病院でガンで余命宣告されたので、残された命を京アニへの報復に使おう、という若者(復讐心を増幅する能力を持った禁書が取り憑いていた)だった

PLたちも皆いい歳のオタなので、エンドレスエイトには深い恨みが有り、悪口で盛り上がってしまった
特にAは「ハルヒの円盤、エンドレスエイトのとこだけ2万ドブに捨てたと思って泣く泣く揃えたわ、あん時! 思い出した!」と語気を荒げるような状況だった

みんなで犯人を応援するような流れになり、GMと相談
犯人の京アニ討ち入りを立会人的に支援し、思いを遂げたあとに取り憑いた禁書と戦闘という形式をとることに

犯人の京アニ討ち入りシーンで、俺のPCが特技で「歪み」を取得していたので、「歪みの魔法使用で3Fから屋上に続くドアを歪めたいんですがOKですか?」と聞くと卓内で大ウケ大爆笑で特にAが馬鹿笑い

そしてA(普段はニコ動で歌い手をやってる設定のPC)が調子に乗って「アーチーチーアーチー、燃えてるんだろうか〜?」と郷ひろみの歌で煽り始めたので、
俺が彼にそういう態度は控えるよう注意した(死者への嘲笑が目的ではない為)

その後Bさんが「長門や俺らの気持ちを味わわせたいんですけど」と言いながら、屋上へ向かう階段で炎に包まれている京アニ社員に「円環」の魔法の演出で
「エンドレスエイトみたいに1万5000回、焼死の苦しみをループ体験させたいんだが良いでしょうか?」とGMに了解を取ろうとするとOKが出た

それを聞いたAは再び爆笑して調子に乗り、闘将ダイモスの歌を歌い始めたので俺がAを注意しようとしたあたりで、隣の卓から困が乱入した流れ

Aの態度は良くないと思うが困はA以外のプレイやGMも含めて叩きにかかっていたんでGMや俺らがその点は譲れないと諭す流れになった(禁書との戦闘はギリギリ時間内に収まった)

犠牲者の方々には追悼の気持ちしか無いが、普段はおとなしいBさんも怒っていたあたり、エンドレスエイトの大罪は未だに多くの人に禍根を残しているんだな、と今回の卓で再認識できた
改めて被害者の皆様のご冥福をお祈り申し上げます
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7f02-/xOl)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:19:59.22ID:QGQ9/uXg0
まあこのよくわからん話とはあんま関係ないんだけどさ聞いてくれよ
スマホのchmateでスレ見てるんだけどキングスレイドの広告が糞うぜぇ…パンツばっか見るなとか言ってっけどお前が見せてんだろうがよ、だいたい俺はゲイだクソビッチにゃ興味ねえんだよぶちのめすぞ。って思うくらいムカツク
0083ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか?WW 0f01-Qd6x)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:39:21.66ID:bfWAJdVI0VOTE
昔アマゾンでゲームソフト買ったら、やたらBL臭い作品ばかりおすすめに出るようになったことがあったな
買ったゲーム自体は別にそういう方向の作品ではなかったんだが
何故かそのソフトが腐女子に人気があったせいで
0088ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか? 0f01-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:46:38.85ID:7JqxEK7u0VOTE
>>85
うん?俺の報告、ネタってことにされてるの?

エンドレスエイトも知らない動画勢のガキンチョじゃあ当時のオタの炭火のような怒りとかわからんわな
当時ハルヒ見てた人なら9割以上、犯人に同情するんだがw

マギカロギアってそういう人間の恨みの感情をロールするシステムだしね(公式が鬱展開自動生成を売りにしている)
したがってマギロギの遊び方としては100%正しい。動画でクトゥルフしか知らないニワカも勉強して出直すといいよ^^

言っとくけど俺は京アニに同情してる側だから
乱入してきた困の他にAも注意したってちゃんと書いてあるでしょ?三行以上の文章読めないガイジなのかな、キミは

俺はアニメイトの京アニ募金箱にラノベのお釣り34円ちゃんと入れてきたから
口だけのキミと違うんだよね

他のニワカくんたちも悔しかったらちゃんと金だして、マギロギのルルブを理解した上で反論をどうぞw
クトゥルフだけがTRPGじゃないんだよ
0089ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか?WW 7f84-5sVo)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:19:34.80ID:mT7/Smb/0VOTE
>>87
俺も高級住宅の広告増えたわ。値段の割には中が大したことなくて、ガックリきたけど。カリフォルニア辺りの高級住宅とは、やっぱり違うな…。
ゲーム専用部屋作りたいんだけどね。
0092ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか? 0f01-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:25:07.99ID:7JqxEK7u0VOTE
>>85=>>89
うんうん、反論できないとわざわざ効いてないアッピールするために
そんなしょうもないすれ違いレスつけに来たか〜 かぁわいいな〜キミ^^

顔真っ赤なニワカはTRPGカフェにようこそっていうマンガでも読んでよくお勉強すると良いよ、がんばって

あと、スレのみんな、口だけじゃなくちょっとは京アニにお金も出そうね?
0093ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか? Sde3-X9sr)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:34:51.42ID:gxab5wrldVOTE
掲示板の規制回避にVPN繋いでたせいなのか、見ず知らずの土地のマンションとかショッピングセンターの広告出てくることあるわ
逆に興味湧いてたまに見ちゃう時ある
0097ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか? 8f35-t6yW)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:38:10.79ID:r9iADezW0VOTE
怒りに任せてバナーを高速スライドさせると一瞬バナーの後ろに小人さんが見えて
繰り返すたびにポーズも違うし、なにか訴えかけてきているようで・・・
〜中略〜
こうしてバナーを誤クリックした人間の一部を契約料として持っていっていた悪魔・邪神・なにかを退けた君達は、
またバナーの裏に何か居ないかと探しバナーを誤クリックする回数が増えたのだ
0100ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-by3I)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:24:00.54ID:9dF/9TVdd
検索した記憶もない美容関係の広告ばかりだわ
黒ずんだ毛穴のブツブツとか、野郎の胸毛とか、不快感を及ぼす広告ばかりが出てくるし、
非表示申請しても新たな不快画像に変わるだけだから本当辛い
集合体恐怖症なので本気で困る

……と、丁度良い前振りになったのでついでに報告

昔参加したテキセでなんだけど、GMの描写がうますぎて集合体恐怖症にクリティカルヒットしてしまったことがある
展開的に似たような描写が繰り返されそうだったので、事情を説明して描写をマイルドにしてもらえないかとお願いをした
幸い、GMも他の参加者も理解してくれて本当助かったんだけど、見学者の人には「メンヘラの難癖でシナリオが改悪された」と見なされたらしい(GMのファンを自称していた)
それそのものは仕方ないんだけど……

彼は俺に制裁を加えるため、テキセが行われていた部屋に置かれていたあらゆる画像に蓮コラ(集合体恐怖症の天敵)を施しやがった
続きを遊ぶために集まったら、自分のPCも含めて画面全体が蓮コラというのは、普通の人にも相当衝撃的だったみたいで阿鼻叫喚、
俺に説教するために待機していた見学者はその場で全員から絶縁を宣言され、画像を思い出してきついということで結局卓は流れた

自分の巻き添えで全員にトラウマ植え付けることになり、当時はかなりへこんだわ……
気まずくてしばらく疎遠になったんだけど、見学者が「絶縁されたショックで鬱病になったから人助けと思って復縁してくれ」としつこかったとかなんとか
0102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f01-jGuh)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:50:54.14ID:QmyMDlkA0
絶縁するという時は言葉だけじゃなくて、きちんと連絡先のブロックやIPチェックで出禁までやらんとダメよね。
報告者自身は良くも悪くも距離を置いて頭を冷やすことができたが、見学者から見て「味方」「仲間」と思っていた奴は
トラウマを与えた張本人から粘着され続けるとか悪夢だ。
0105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-0ngu)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:09:55.55ID:hO3Kwdgs0
>>100


そういう卓内で発生する苦手描写を回避するためには事前情報での
選別が大事だと思ううけど、もしプレイ開始後に分かったことなら
その場で互いに思いやるべきだね

例えるなら、ピクニックグループ内に体調不良者が出たのでコース変更するようなもので、みんなで楽しむなら当然のこと

困は描写制限が残念で暴挙に出たのだろうけど言語道断、ただのイジメ
TRPGは程よいスリルを楽しむもので、PCが遭遇するグロ描写を楽しめるのは、あくまでPL全員の笑顔あってこそのものだと思う

そういえば集合恐怖症の友人が「メタリックガーディアンRPG サプリメント・デジタルフロント」の表紙が怖くてカバー掛けて使ってたな
0108ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-A2kt)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:40:54.32ID:BRme/5wgd
>>100
乙。人の痛みがわからない奴は恐いな・・・
痛みがわからないから、自分が大勢を巻き添えにするようなことできるし、そのせいでうつ病になったのに不慮の事故にあったみたいな恥知らずな言い方できるんだな・・・
つか周りに蓮コラばら蒔くようなやり方で制裁とか説教とか出来るわけないだろ・・・妥当な裁定とか出来なさそうだしTRPGしたらいけないタイプだな
0111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cff2-Qzsh)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:53:01.80ID:xjWUbkiL0
自分がそうだからって、平気なものは何回やられてもどの程度も平気って考える奴はいるからな(たまに報告でも見るタイプ)
実際にはそんな「無敵 ◯◯」みたいな平気な奴はめったにいないから怒らせる時は本気で怒らせるタイプ
0112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-jGuh)
垢版 |
2019/07/23(火) 11:17:37.24ID:dztkMdOh0
大抵の人の「大丈夫」って、ゲーム的に表現するなら「ダメージを一切受けない」じゃなくて「受けるダメージが少ない」だからな
少ないって言ってもダメージは受けてるわけだから、度を越したら当然怒られると
0113ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-msqt)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:16:24.67ID:yJ9NQxB/a
昔の話。ちょっとフェイクあり。
インセインを公募したらやってきたPLの一人が、キャラメイクのすり合わせのタイミングで「ウホウホしか言えない生物学上のゴリラやります!」みたいなことを言い出した。
あなたは実験動物である、みたいな動物であることが担保されているシナリオではないので、普通に人間のPCをお願いしますといったら
「なんでゴリラは駄目なんですか?同じ冒険企画局のシノビガミなら獣のPCもやれますよ!判定に成功すれば【秘密】はわかるし意志疎通できるんで大丈夫です!」と意味不明な供述をされたので
「じゃあ他でシノビガミやってください」と言って蹴りだし、残ったメンバーで他のシナリオ回して遊ぶことにした。
普段いつも遊んでるメンバーたちで遊ぶならゴリラでも許可したかもしれんが、初顔合わせのセッションでゴリラやります!大丈夫です!と高らかに宣言するやつとは円滑なセッション進行ができるとは思わないわ。
0116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fa8-xwIM)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:58:17.58ID:zaIY6vTV0
>>113

困であるほど 「大丈夫です!」 て言うよな
普通はGMに難色示されたら退き下がるもの
>>114
いつも大惨事になった報告ばかりだから
被害を抑えられる可能性を見せてくれるのは希望が持てて良い
0119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f5f-lThL)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:37:48.48ID:8kFbtLPQ0
>ウホウホしか言えない生物学上のゴリラやります!
>意志疎通できるんで大丈夫です!
ああこれTPOが猿並みか動画勢のたわごとだな
誰だって蹴り出すわこんな矛盾塊
0121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cff2-Qzsh)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:29:56.73ID:uuvgSbEO0
気心知れた仲間だけでならギリギリ許されるレベルで、野良卓なら普通に却下だろ・・・
大丈夫って言っても周りの参加者に負担強いての大丈夫の場合がほとんどで周りの負担が減るのはめったに無いからな
0123ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:44:27.92ID:xTiRJgbbd
丁度うちの面子も、インセインSCPだかをキッカケにオランウータンを提案してきた所だ
昔からの内輪で、トーキョーN◎VAでやる予定
なおそいつはクロマク猿で、ライトハンド人間に腹話術させたりと
通信手段を複数用意している模様
0124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f9b-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:01:35.32ID:qDY2aWVE0
あくまで信頼がありつつ周囲に配慮して、相談もしてこそ許可される設定だよね
初対面で1人だけ突飛なキャラされたらGMも他PLも楽しめるわけがないってわからないもんか
0126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f9f-0ngu)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:10:42.63ID:4ICQvkLZ0
日本語使ってるはずなのに意思疎通できないやつは論外だからなぁ
マトモなやつなら >>123 の例みたいに
「ゴリラにしたい。コミュニケーション手段はこうします」ってやるわけで

「ぴよぷるん物語」とか「og」とか、話が通じないことを楽しむシステムもあるし、そっち行けやと
0127ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd5f-jaZr)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:21:06.95ID:yg1HgzsQd
箸休めにプチ困GMを報告

鳥取初参加のAと卓を囲んだのだけど、Aは卓のシステム(ダブルクロス)も初めてで、俺達は
Aにアドバイスをしながら、Aはやりたいイメージかつ、なかなか強力なキャラを作った。(コキュートス起点型/広範囲殲滅型)

問題はクライマックス戦闘。
GMは1ラウンド目はAの行動に対して、その行動を打ち消しを行い、2ラウンド目はAの手番そのものを奪った。
GMに、またAを狙うのか?とやんわり聞いてみたら、Aが一番の脅威だから優先して潰すのは当然と応えた。確かにボス戦は、取り巻きが面倒な布陣だったので、まとめて攻撃出来るAは相性抜群だった。
畳みかけるようにGMは、「ヌルゲーになったら面白くじゃない」と言って来た。
色々反論したかったが、そこの鳥取では新規GM保護育成のため、GMのマスタリングを批判すると最悪出禁+回状を含む処分を受けるので、それ以上何も言えなかった。
結局、Aは1回もまともに攻撃出来ずに戦闘を終えた。当然Aの顔からは笑顔は消えていた。
GMはそんなAにまた参加してねとほざいていたよ。
0128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8f2f-fTuJ)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:25:14.78ID:1BE8qF4e0
そもそも冒企リプレイの犬も猿もNPC生やしたり悪魔パワー使ったりとちゃんと伝達手段用意した上で
ギャグに走ってもいいシナリオでしかやってないという
あの人らキャラプレイでは崩壊レベルで好き勝手やるけどシナリオはそんなに崩壊させないし
0131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f9f-0ngu)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:33:34.65ID:4ICQvkLZ0
新規GM保護とか言うから初心者GMかと思ったらベテランなのか
プレイヤーを楽しませるってことを根本的に分かってないアホだな

むしろ範囲攻撃PCがいるなら雑魚を特盛にするところだろうに
0132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:38:06.02ID:I8hYnBmq0
確かに敵性NPCとしては一番脅威になるPCを優先して封じ込めるのは当然だろう…が、それをやるには一つ前提条件がある
「そいつはPCの手の内をどこで知った?」
0135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f42-t6yW)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:29:46.30ID:V3UGGZhf0
プレイ内で敵方がキャラの情報を得る機会がなかったなら
「敵PCが持っている情報」と「GMが把握している情報」の切り分けができないド下手だが
自覚できないでいるといずれ立派な困に育つな(もう遅いかもしれん)

そういや昔読んだクロちゃんのエッセイかなんかで
ドラゴンと対峙したときその種類からブレスの種類を判断して
「効果範囲は狭いから固まらず分散しろ」とキャラ発言したプレイヤーが
『最も頭がよくパーティーの司令塔なのはこいつだ』
と思ったドラゴンに真っ先に狙ってブレスを吐かれたみたいなの思い出したw
0137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f9b-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:41:41.98ID:qDY2aWVE0

そういうGM全てに言えるのが「ヌルゲーになって何かPLが損することあるの?」だよな
封殺されたPLのストレスと天秤にかけてそれでもそっちの方がPLが楽しめるって思うならやればいいが
GM本人が面白くないっていうなら先に相談するなりなんなりすれば良い話だけど、そういうのしないんだよね
0138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8f2f-fTuJ)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:47:47.88ID:1BE8qF4e0
>>135
あったねw
あれはSLGの流れが濃かった古き良……かったかどうかは別として、そういう時代のそういうシステムだった
というかクロちゃんのエッセイは大半が困話だからw
0140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3fad-4kyb)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:36:13.49ID:IlvQwT6z0
そういうヌルゲー嫌いみたいなのってゲーマー兼任のイメージだけど
プロが作るコンシューマーゲーだって辛口かつ面白い難易度設定なんて難しいのに
ど素人が何も考えずに作れるわけないって何で分かんないんだろうな
PCの戦力に合わせて敵能力値・行動ルーチン調整とか普通のゲームなら真っ先にやることだし
0143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:27:44.72ID:Mhelu+S80
>>127

そのGMの卓、どんだけ頑張って強キャラ作ってもメタ張って封殺されそうだし、
今後参加する時はサンプルキャラから適当に弱いのを選んで使うとかでいいんじゃないかな
0144ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM93-KwlG)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:08:52.53ID:5LEZaB6xM
>「ヌルゲーになったら面白くじゃない」に対する正しい反論は
「ヌルゲーになっても問題ない」ではなくて
「これじゃAだけが楽しくない」だろう

逆にこの展開に対してAがボスの2回も無駄打ちさせてやったと戦闘終了時点でも満足してるなら困ではないだろうし
0146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7f48-by3I)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:10:28.21ID:A1bv6Fwq0
当事者じゃないからこそ言える無責任な話だとは理解してるけど、
初心者のためにベテランGMを非難して、仮に「新規GM保護育成のため、マスタリング批判をしたので追放」とか抜かす鳥取なら、追放されて何が困るとは思ってしまうな……

>>139
複数回打ち消しを行えるような構成じゃなければ、
全員の手の内を知る前から「こいつが一番の脅威」と判断して切り札切ってるのだから同じじゃない?
正直、コキュートスってあんま強くないし、PCの手の内を完全に把握していなければ優先的に潰すほどのもんじゃない

>>133
エネコンは紛れもなく糞だし、エネコン作者は確かな困だけど、
初心者封殺みたいなゴミと並べるのは流石に可哀想
0148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f5f-lThL)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:13.44ID:8kFbtLPQ0
そういやクロちゃんというか例のコラムは電子化してくれないのかな
あれこそ困った/困らされた/困に対処したって点ではこのスレの本家みたいな感じなんだけどな…
まあ大元がアップルちゃん並に太古(1巻が初代SW刊行と同じ1989年、遊演体だの翔企画だの冒企だのの時代である!)だからいささか古臭くはあるが
0149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fa8-xwIM)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:38:40.86ID:Zk0F5ceS0
>>144
だな
GMの行為は常に困というわけではなく
この件ではAを困らせてるから問題
そして『Aが困ってる』ことをGMに伝えると出禁になる鳥取のルールがヤバ過ぎる
鳥取が一番の困

しかし鳥取の人格と構成員の人格はイコールではないから解決は大変そうだな
構成員がまともでも昔からの慣習を変えるのって難しいし
0150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f5f-lThL)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:38.41ID:8kFbtLPQ0
>>127
そこでAが「俺が相手をひきつけてやる!お前ら存分に殴り合え!」と言えれば発想の転換で熱いRPにできたんだが
普通のシステムならともかく分業が多いDXだとあんまそういうRPに意味がないんだよなあ…

まあ新参だからと接待プレイをするわけにもいかず、かといって火力持ち最善手を選ばないわけにはいかず
とはいえ「無限のリソースを有しうるGMが最善手を選び続けたらシラける」ってお約束を知らない点ではGM側がアレだな
>>137
なんかヌルゲー=接待プレイと思ってるみたいだしそもそもヌルゲーの定義が違うんだろうな
0152ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sabf-FrIZ)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:57.98ID:ZNSDembsa
攻撃役と防御役とがはっきり役割が別れているゲームなのに、防御手段皆無なキャラで防御役のカバーに入れる位置取りもしないでいて
結局死んでおいて火力が足りずミッション失敗
その後自分のやらかしは完全に棚にあげてサークルに新規で入った新入りに
「あのGMはPCに対処できない火力をぶつけて抵抗できないまま殺してバッドエンドを嬉々としてやるGMだから」
など吹聴して「でも僕は君の味方だから」など囲い込んで回る…
という奴を放逐した事があったんだけど
最初は棚にあげてんのかと思ってたんだが、どうも完全に記憶の書き換えが起こっていたみたいで
逆に「お前らこそあれだけのことされて良く一緒にゲームできてるな」とか言われて戦慄した事がある

ってこれ書いてて思ったが困ったちゃんの話じゃあないか…
0155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:33:02.60ID:Mhelu+S80
火力担当の頭が多少アレな程度なら防御役の方で頭使って対応可能なこともあるが、
勝手に敵陣に突っ込んでいくミサイルみたいなのは流石にフォローできんわな
0157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bed-r781)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:59.19ID:EtogwV270
火力担当の頭が悪かったので1つ思い出したのがあるから報告。
システムはクトゥルフ。

事前にKPから避けられない戦闘あるから戦闘技能持ちのキャラがいいと説明があったので
俺は探索と戦闘の両方をそこそこできる型にした。悪い言い方をすれば中途半端なキャラ。

敵の親玉が潜んでる建物を探索中、地面に魔方陣が書いてあるのを見つけた。
何か嫌な予感がしたので試しに魔方陣の中に石ころを投げ込んでみると
「石ころが魔方陣の中に入った途端、強い閃光とともに砕け散った」とKPが描写した。
どうやら足を踏み入れた者を殺す地雷のようなトラップらしい。
こんなの調べてたら危ないので放置して他のところに行こうとしたんだが
それを見たPC1とPC2が何をトチ狂ったのか
「魔方陣の中に手を突っ込みます」「魔方陣の中に武器を突っ込みます」と行動宣言。

俺と他のプレイヤーは慌てて「今の描写を聞いてなかったのか」「それに触るのは危ない」と説得したんだが
2人は聞く耳持たず実際に行動に移してしまった。
結果はご想像のとおり、PC1の肘から先と、PC2の武器が粉々に吹っ飛んで無くなった。
(ちなみにPC1がパーティの中で一番火力が高く、PC2が二番目に高かった)

その後、PC2に予備の武器を渡してある程度戦力を建て直すことができたが、火力ダウンは避けられなかった。
腕が吹っ飛んだPC1は武道組み付き型だったので攻撃手段がなくなり完全にお荷物状態に。

戦闘は大分グダグダになったけど、なんとかクリアできた。
どうしてあんなバカなことをやらかしたのかとシナリオ終了後に問い詰めると
2「今考えると凄いバカなことをしたと思う。でもあの時は他に何かあるんじゃないかと思って…」
1「死に際のロールプレイがしたかったから」
という答えが返ってきた。
2はまだ理解は出来るが、1が全然理解できなかった。
そういうのがやりたいならエンディング後に勝手に切腹でもしてくれと思った。
0162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a01-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 03:14:50.38ID:wyckl8n90
>死に際のロールプレイがしたかったから

それで死んでPL渾身のRPをしたところで、周囲からすると「おい、こいつなんか勝手に死んだぞ」でしかないんだよなあ
0166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03e6-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 04:50:17.33ID:vRnF3x2a0
CoCと言えばモンスターのHPは0にしても一時的に興味がそれただけだからと言い張るGMがいた
100%の間違いじゃないんだが人間の敵役でそれ主張しちゃダメだろとw
最後まで付き合った面子から結局単なる人間だったと愚痴聞いたのを思い出したわ
0168ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp23-9QUt)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:48:35.78ID:U7+Zg+F1p
>>163
一応西洋魔術では魔方陣の方でも魔術的な力があると考えられてて
ナニナニを召喚する魔方陣というのも見たことある

厨二病だった頃読んだアレ系な本のどれかのはずなんで本当か嘘かは知らないけど
0176ゲーム好き名無しさん (FAX!WW 0351-jmXc)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:46:54.52ID:Siw/73lg0FOX
>>166
付き合ってた面子のSAN値が0となり、GMをぶち殺して「(GMは)単なる人間だった」と言ったのかと一瞬考えたわ

>>175
『狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。』
つまり、困の真似とて暴走すらば、即ち困なり
行動と結果が同じならば、信念の有無関係なく同じ評価だわ
0177ゲーム好き名無しさん (FAX! Sdaa-rjfm)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:14:02.09ID:IPSppoZTdFOX
昔そういう馬鹿しようとしたPLに
「この魔法陣は所謂プロテクションフロムイービルなので邪悪なものは立ち入れない。おぉ、なぜか君たちはその中に入ることが出来ない!」
って言い切ったKPがいたなぁw
0178◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイ 8f5f-sE7n)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:42:36.16ID:Xb4CKEh50
スレには初めて書き込むので間違っている点があったらすみません。私自身も含め誰もかもが困かもしれないと思ったので判断して頂きたいです。長文失礼します。

先に人間関係から話すと、私とGMは友達(同級生)、AとCは同級生、Bは後輩です。人はGMが集めてます。その四人で神我狩をやった時のことです。
GMは経験者、私とCは初プレイ、ABは不明
各人の問題があると私が感じたプレイ内容をまとめますと
A  PL、PC発言ともに高圧的で上から目線であり、特に私に対する発言が酷く、私がGMにした質問に対しても「そんなことも分からないとかお前馬鹿だろww」と言われ、
   休憩中でさえ「絶対によその卓でプレイした時に迷惑をかけているだろww」などの人格攻撃もしてきました。
B  PL、PC発言ともにやりたい放題してました。PCが電マ切嗣でありAのPCである言峰のケツに刺さって糞を漏らさせていました。
C  PL、PC発言ともにやる気がなく、ほぼスマホをいじっていました。技能の構成も酷く、盾役なのに味方を庇うような技を持っていませんでした。
全員  情報を持っているのかまだ不確定のNPCに対して取り敢えず拷問し始めるなどの後先を考えてない行動を行う(根拠を聞くと一番怪しそうだからとの事)

この様な感じだったので私はPL、PC発言ともにやめてほしいと言ったが聞く耳を持ってくれませんでした。
私  上記の事をされていたので凄く嫌な気分になり、途中から殆どロールプレイに参加できませんでした。そのせいかAに「ロールプレイもできないの?ww」と言われました。
   その後、終了予定時間が過ぎてしまい私のキャラもやられてしまったので途中で帰りました。
数日後にGMと反省会のようなものをしたのですが、全員(GM自身も含む)に問題があると言われました。

私が我慢して拷問に参加したり糞まみれになった方が円満に進んで良くなったのでしょうか?
Aには他にも困だと思われる事が多くありますが長くなりすぎると思うのでもし需要があるのならばお答えします
トリップもついてると思いますので質問、疑問などがあればお答えできます。
0181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f02-/0C9)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:47:27.34ID:UT8LvTri0
>>178
報告乙
ABCとソリが合わない事とGMとの反省会は分けて考えるべき事で

>数日後にGMと反省会のようなものをしたのですが、全員(GM自身も含む)に問題があると言われました。
これに関しては正直、分からないとしか言えないな
GMが問題あると感じたのなら本人に「私のどこに疵瑕があったのですか?」と聞くしかないのでは?
その返答に納得いかないのであればGMと距離を置く事も検討した方が良いし
人間関係は誰が正しくて正しい人間の言う事に従うべきだって話でもないねぇ

ABCに関しては同席したくない人だと思うし、もう二度と会う機会もないだろう
どうやって集めたのかは知らないけど
0182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39b-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:01:56.84ID:xjP90v280
>>178

とりあえずABCが全員困なのは間違いない
そもそも誰もまともなTRPGをやる気が無いから我慢して参加する必要は全くないし、途中で帰っても良かったレベル
GMと報告者に関しては困かどうかはなんとも言えないな
GMはどういう対応してたのか、報告者はGMがどういう意図で全員に問題があるって言ってるかが不明だから
0183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f5f-OFBB)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:04:35.77ID:1PZKfbOy0
まあ厨房が仲謀らしく遊んだってだけだな
Aの具体的な所業を描けずに汚言を使う辺りは愚痴スレ案件ぽいね

あと何度も言われてるところだがここは「うん!そうだね!」って同意や回答を求める場じゃないし
仮に「Aの所業を耐え忍べ」って回答だとスケープゴートになれってだけだから答えの決まっている質問はやっぱり愚痴スレっぽくある
0185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0e84-rJif)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:44:42.78ID:wS5PxfgU0
頻繁に揚がるけど、自分が我慢すればってのは何の解決策にもならない。
自分が楽しめてない時点で、根本的にゲームとして終わってるからね。

また、今回のはA〜Cが完全なる困。こんだけコミュニケーション取れないと、一般生活にも支障出てるんじゃないかな、この3人は。
0187◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイ 8f5f-sE7n)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:04:17.12ID:Xb4CKEh50
皆様お返事ありがとうございます。
>>180 下品な描写はぼかすべきでした。不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

結構前の出来事であり記憶を頼りに書いているので完全には一致してませんがGMからは
「ABCのロールプレイは良いとは言えない」 「ABCとも報告者が聞いて不快な思いをしないように別のLINEグループで話しす」(その後話をしたそうです)
「GMとして至らない点があった」 「報告者はロールプレイができていない、もっとするように」
などと言われたので、「あのようなロールプレイをされてはその輪の中に入ることは技術的にも無理だし心情的にも嫌」と言いました。
「Aについてはどうしても気が合わないし、一緒にプレイしてもトラブルとストレスしか発生しないから二度と一緒に遊ばないし会いたくない」と言ったら
「そういうところだぞ」と言われました。
GMは優しくて真面目な性格だと思うのでおそらくどちらか一方だけを非難することができないのだと思います。もしかしたら人は分かり合えるから争うなんておかしいと思ってるのかもしれないです。
Aについては多すぎるので需要があればべつのレスにまとめます。
BはAを比較的にマシにしたような感じがします。
Cは人数合わせのために来てくれてたような感じがしました。普段の様子は皆さんが思ってるよりもまともだと思います。
0192ゲーム好き名無しさん (スップ Sd4a-AfCN)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:29:58.63ID:vEe8yGXJd
全体に幼稚な印象が…
中高生がツイッターとかで集まったのかね?

報告者はお疲れ様だけど、そのグループから離れるのと、この件に関してはもう書き込まない事をお勧めするよ
0193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f5f-OFBB)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:52:24.22ID:aRlMf2WW0
>>192
犬の糞を踏んだぐらいでTRPGが嫌いになっちゃうとおじさんは悲しいなーと思うけど、「同級生」ってあるから難しいんじゃね?
特にそんな学生がいるようなところだとクラスをまたいで遊んでいたり部活動でやっていたりもするんだからさ…
0194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a3c2-Gouu)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:54:13.57ID:eqskruYk0
夏休みだしリアルで中学生なんだろうなぁ
他人の心情を慮る事ができるかどうかは中学生くらいの年齢だと稀有なスキルだからできねー奴がいても不思議ではないし、下ネタや拷問ネタみたいな「普通のゲームじゃ出来ない事」で盛り上がるのは理解できる
まあ悪いことは言わないから距離置くのがいい 人間関係的に難しいなら、そのメンツとはもうTRPGで遊ばないのがいい
0195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f02-/0C9)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:00:48.46ID:gq1axwZR0
昔の友人を彷彿とさせるGMやなぁ
まさにそれ系のトラブルと改善の見込みがない事を理由に縁を切った
相手の性格や理念、交友関係に干渉する権利がない以上、自分から距離を置くしかないよね
正しく反省出来ないのなら何度でも同じ事を繰り返す
せいぜい後戻り出来ない事を理解した上でGMに縁を切る理由を伝えるか否かってくらいか
0196◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイ 8f5f-sE7n)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:46:57.84ID:IMekbPKv0
皆様のおかげで少し心の整理がつきました、本当にありがとうございます。

幼稚、中学生であると言われましたが、実態は春休みを利用して高校時代の人達と集まった大学生です。

今思えばAやBは私やGMの優しさ、悪く言えば甘いところに付け込んできたのだと感じます。CはABにターゲットにされたり揉めたりするのがめんどくさいから適当にやっていたのかもしれないです。
今回出てきた人達以外も含む高校時代のLINEグループにはまだ入っていますが、私はほとんど会話に参加してないしAに対して反応は一切していない状態です。
TRPG自体は今は大学のサークルでやっています。そこでトラブルらしい事は起こっておらずとても楽しくやっています。

ここに書くのはスレチだと思うが
こんな感じに口調はもっと崩した方がいいの?今までROM専だったから書く時に凄い違和感を感じるんだが…
0198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39b-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:50:56.86ID:UJC+lKUm0
>>187
そのGMは優しいんじゃなくて自分の責任を少なくしたいだけだと思われる
報告者が不快な思いをしたのはABCの暴走せい
ABCが暴走したのは報告者が合わせられなかったせいもある
とすることで自分はそんなに悪くないと思わせようとしている感じ
0199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab1b-/0C9)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:47:42.87ID:smTR3poJ0
流れ切ってプチを供養報告。オンセ

サークル鯖に入ってきた困は元々違うゲームでの知り合い。まだ学生でちょっと感情的かな?という子だった(以下Aとする)

AはTRPGをやった事がなく、俺のサークル鯖でやってたのがCoCだったので流れでCoCをやることになった
サークルでは俺しかルルブ持ちが居なかったので説明やサマリー作りは俺が担当していて
Aにも最初に「とりあえずサマリーを読んで」と文字で伝え、雑談の時に口頭でも伝えた
キャラメイク時にドア割りなるオリジナル技能を作って来たりしたが
その時はまあ初心者だし実卓で教えながらやる方が良いか、と既存の技能の性能を流用したりする方針で他PLとも進めていた

しかし卓を始めると自分がやりたいことを優先して、やんわりと注意してもデモダッテで引かず自分の行動を貫こうとし
最終的には一人の大人なPLが上手くいなしつつ、Aが卓に参加すると必ずペアを組んでくれるお陰でどうにかなっている状態

しばらくして、俺が遊びたいのが一番の理由だったが
「最初からRPの方向性が決まっているシステムならお互いに良いかも」とウタカゼをする事にした
これも世界観やウタカゼの基本設定のサマリーに必ず目を通すように説明し
ほのぼのファンタジーでPCは希望の勇者だ等、大体の事を口頭で説明した上で回すことになった

が、キャラメイクの時点でまた怪しかった。「ドアは割れますか?」に始まり「(PCが)生まれつき無慈悲だった」だの
「弓に毒塗って良い?」だのと聞き始めたのでウタカゼは勇者であって、敵含めて皆を救うのが役割だと少し強めに説明したが、
正直本当に話を理解しているのか不安になった

そして実際に遊んだのだが、結果を言うと全くウタカゼの世界観を守ろうとせず、むしろ積極的に真逆なことをする
いくつか挙げるとNPCに依頼の報酬を求め、ダイスの出目が悪いと守護龍が仕事しないと台詞で言ったり、
なるほどな…徹底的に殺らなければ平和は無い、か。(原文ママ)等と言った台詞ばかりを言ったりで散々な状況

別に俺や他PLだって、PL発言で言うなら笑ってるし、PLとしてなら多少は敵に対して言ったりはするが、
RPとして延々とこんな風に言い続けるとは思っていなかった
俺が何度世界観の説明をしても、他PLが困惑していてもずっとその状態
観客の一人からは「この人のRPは苦手」と同卓拒否のDMも届き、次の卓をする事もなくサークル鯖に来なくなってしまった
ウタカゼ自体もそれ以降やる事が無くなった

しばらくしてAは無言で鯖から抜け、ツイッターも気づいたらブロックされていた(俺以外にも身内は複数人ブロックされていた)のだが
いつの間にか解除されていたらしく、身内がAと話しているのが見えたので覗きに行ったら
「TRPG、攻撃力全振り脳筋プレイしてたら「雰囲気ぶっ壊すな」って言われて卓抜けたの懐かしいなぁ()」と発言していた
全然事実と違う上、無言抜けブロックしてまで言う事がそれかよ、と思いながら今度はこっちからブロック

その発言は今は消えていると身内に聞いたがスクショに残しているため
台詞等のログと合わせてAとの共通の身内(TRPG関連以外)には周知したので大体周りにも理解を示され無事に縁を切れた
今では相互ブロックなのでどうなっているかは知らない

とにかく大人なPLには頭が上がらない。居なかったら一度サークル解散もあったかもしれないと思ってる。感謝しかない
0200ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdaa-rjfm)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:08:32.80ID:aEJzWzued
>>196
取り敢えずAとBとGMは距離置いといていいとして、Cは下級生なんだろ?
付き合わされてる感凄いんで、もちょっと腹割ってちゃんと話を聞いてあげてもいんでね?
逆に向こうが「コイツらもう駄目だ」って見放してるかもだからさ
0201◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイ 8f5f-sE7n)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:00:21.42ID:IMekbPKv0
>>200 下級生はBです。
私はGMとCとは仲が良くBは普通、Aとの相性が最悪という状態です。
ROMれや書き込まない事をお勧めされたりしましたがまだ残っても大丈夫でしょうか?理由も言われておらずしかもAのその他の困行動をまとめてる最中ですので…
もしかしたら私のこういう態度がAは気にいらなかったのかもしれないと思ったので私としては何かあればこれからもどんどん言っていただきたいのですが
0202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39b-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:45:53.29ID:UJC+lKUm0
>>199

自分のやりたいことしか見てないタイプの典型的な困だなあ
「仲間と楽しく遊ぶ」という卓ゲ全般の必須技能を持ち合わせてなかったんだろうね
縁が切れて良かった

>>201
客観的な視点で書いて私怨報告みたいにならなければ特に問題ないと思う
後出しはあんまりよろしくないから報告内で完結させるのが吉
Aの困行動出すなら上の内容前提じゃなくて単独で読める報告として出した方がいいかな
0203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a01-/0C9)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:42:31.11ID:07i2OauC0
>>199
>ドア割りなるオリジナル技能
>「ドアは割れますか?」に始まり

古い不良漫画の「喧嘩の時間だオラァ!(ドア蹴破りながら」を思い出した
なお、元ネタだと単なるギャグシーンだった模様(全然喧嘩の雰囲気じゃなくて気まずくなって帰る
0204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a07-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:59:28.64ID:GmXdJkcK0
>>199
本人的には面白いことやってたつもりなんやろうなぁそいつ……
突飛な事やってれば面白いと思ってる典型的なルーニー型のバカ。型に嵌まらないことと単にはみ出てる事の区別がつかないやつ。
ただ自分で何かを考える能力は無いので(まともな思考力があれば迷惑な上に面白くもない事が分かる)結果的に「とりあえず物を壊す」とか「とにかく周りと反対の事をやる」とかに終止して、同じような事を繰り返す。
まともな人間に止められると「頭の硬いやつが文句を言ってきた」とか脳内変換する。

「お前は全然面白くないから余計な事しないで大人しくしてろ」って言っても‥…わからんやろうなぁ
0210ゲーム好き名無しさん (ニククエT Sa82-5Ye2)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:21:28.16ID:00lfs+INaNIKU
多分吟遊の一種なんだろうけどなんだかなぁ…なGMに当たってしまった
普通にセッションをやっていて最後の経験点計算の時にシナリオの達成のポイントがやたら低かったんだ
(10点満点にすると3点くらい)
理由を聞いたら「PC・PLの動きが想定と違ったから」なんだそうだ
GM的には「PLはGMの意を汲んで、こういう展開にしたいんだなと悟ったらそちらに動くようにする。GMの顔や雰囲気やシナリオの流れを読んで協力すべし」なんだそうだ
我々も別にGMの意に積極的に反そうとした訳ではないんだがGM的には些細な差も減点対象になるんだそうで
シティシナリオで情報集めに回るルートが想定と違ったとかキャラのロールプレイがいまいちPCとPLが差別化できてないとかそんな感じ
GM的には「PLの察する力が弱くて意図を汲めないのはGMの意に積極的に反そうとしているも同じ」で「セッションの円滑な運営をGMの気分を害するという事で妨げているとみなす」ものなんだとか
セッション中はニコニコしてて物腰も穏やかだったのに最後の最後で呆れたような口ぶりと共に言われて最後に水を差された
0217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0a42-w2Li)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:03:57.01ID:qgFGtaCW0
脚本ありきといえばガチで「その場面でキャラがとるべき行動から台詞の一字一句に至るまで」指定のあるシナリオ
って会話劇と勘違いしてないかそれ、とツッコミたくなる報告がもう何年も昔あったおぼえがあるが
その労力(方向性は間違ってるけど)すら払わず俺の思い通りに動け、だからある意味もっとタチ悪いな
0218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a01-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:22:44.45ID:rnstmwhQ0
たまたまダイス運が良くて何のスキルも使ってないのに連続クリティカルでボス瞬殺、とか、
逆に運が悪くて特にダイス的な盛り上がりもなく地味に(順当に)ボス撃破、とかいう展開でも減点されるんだろうな、これ
>>217も言ってるリアル脚本付きセッションの報告だと、このタイミングでクリティカルが出るまで何度でも振り直すように
脚本に書かれてた、とかいうのもあった記憶
0222ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MM96-TEQI)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:47:47.21ID:SDF9380HM
>>218
> リアル脚本付きセッションの報告だと、このタイミングでクリティカルが出るまで何度でも振り直すように
> 脚本に書かれてた、とかいうのもあった記憶

一時期実際にあったとかいう、セッションTAS動画を思い出した
0223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87f2-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 02:37:03.24ID:nciXCkv20
>「PLはGMの意を汲んで、こういう展開にしたいんだなと悟ったらそちらに動くようにする。GMの顔や雰囲気やシナリオの流れを読んで協力すべし」
これだけなら全く的外れってわけじゃないんだけど少しでもGMの意向からズレたら減点ってなるとやりすぎかな
プレイスタイルが違ったり、GMの意向より良いプレイしても駄目ってことになるし
つか一番ヤバイのは何かに付けて減点できるってことだな。よほどの信頼関係あってもろくなことにならなそう
0224ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdaa-vjpx)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:55:02.07ID:lt8FWPDkd
もう着地点にすら届けば経緯はPLのやりたいようにさせてるわ
たどり着けなかった真相を後から語るのもそれはそれで悪くない

次のセッションでは真相暴いてやりたいと燃える人なら姿勢も変わるだろうし燃えない人ならそのままでも問題なかろう
0225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39b-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:28:51.63ID:H/TyYUIQ0
GMはホストなのに減点方式で採点してPLを楽しませられるわけがないって話よな
その場で言わずに後でネチネチやってる時点で元から楽しませる気ないんだろうけど
0226ゲーム好き名無しさん (アウウィフWW FFcf-LHvL)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:04:17.62ID:gVRFXU2yF
>>223
というか「GMとPLは対戦相手ではなく協力して話を作っていく関係である」という大前提を
ちゃんと理解した上で行動すべしって事なんだよな
GMを困らせる事を目的にした行動がNGってだけで
必ずしも意を汲んで望み通りの展開にするのがベターってものでもない
想定外の動きにも対応出来るGMならそっちの方がより(互いにとって)面白くなる可能性が高い訳だし

勿論これはGMにも言える話で(PCではなく)PLを困らせる、やりこめるのが目的になってはいけない
その辺分かってない奴がここで挙がるような困になる訳で(困らせるだけに)
0227ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx23-qhMH)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:54.66ID:hV5Nw3E9x
ゲームプレイ上の困ではないが
給湯室に、一部屋一台ずつ電気ポットがある公民館を借りたときに
どっかの部屋が俺らの部屋分もポット持っていったらしく俺らは使えなかった事があった
帰りのときには戻してあったので二台使ってた部屋があったんだろうと思うけど
公共施設で勝手に他の部屋の分も持っていくなよと思った
0229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd5f-3ec0)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:46:20.78ID:du/8/Tdw0
ぶっちゃけあの手合って

想定通り動いてほしかった←―(せいかい)―→想定通りでつまらない

で正解を脳内当てしてほしいってだけなんだよな
しかも愚痴を言う場合は暗に「接待強要」と「PCとGMの真剣勝負」も併発しているというオチ
自分から言わない行為を期待して消極的に行動しているって世にいう狂人か社会のクズのまんまなんだけどなあ…
0230ゲーム好き名無しさん (ガックシW 06cb-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:33:23.00ID:TdzVpJFj6
俺の経験なんだが、トラブルにならないようにしようと思って事前に色々と喋ってたら黙れと言われ
そのくせに何かあると何で話してくれなかったと逆ギレしてくる手合いに会ったことがあるぞ

自分の想定してる範囲しか許容しない人に合わせるのは大変だなって話
0232ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-GJ4l)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:51:59.77ID:BsSk90KXd
解決済みのプチ困報告

ちょっと前に俺のいるサークルに二人新しい人が来た、ABと呼ぶ
二人とも天才的って言えるレベルのルーニーで息をするように他人と即興コントができてしかもBはGMも巧くて超面白い
ここまでは良い出来事なんだけど
1.ABに感化された奴数人がお涙頂戴な感動系のシナリオを下に見るようになってしまい
2.連鎖してこの状態に対して「ABがサークルを牛耳ろうとしてるんだ」と言い出すやつまで出てきた
ABはそんなそぶり一切してないし感動系シナリオも好きだと言ってて、ふざけずに真摯に楽しんでたと思うんだが、ABを崇め奉りたいがあまりの言動とそれをABが裏でなんかしてるって疑心暗鬼になったやつの衝突でプチ困発生

結局AB本人たちから注意してもらってなんとかなったんだけど、注意されたうちの一人がしば〜らくぶーたれてて
ABと一緒のセッションでわざと乗らない、みたいなことやってて傍から見るとなんだコイツ、ってなっちゃって楽しさをビミョーに損ねてた

カリスマ性とその弊害みたいな実例を目の当たりにしてビックリした
0236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd02-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:05:50.35ID:V49vdoaM0
報告乙
1は当然だが2も大概だよね
男所帯のネットサークルに女性会員が加入するとわりとよく見かける修羅場
1.下半身直結厨、2.は姫アレルギー拗らせた女性差別主義者って感じで
0237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85a8-m5JN)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:12:06.16ID:en7Pf9ck0

周りが困だったか
ルーニーはふざけてばかりの悪いPLの事だと思ってたので
>二人とも天才的って言えるレベルのルーニー
ここでABが困だと思って読んだから混乱した
0240ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa13-IFyc)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:23:50.59ID:0UMEXmkga
特定の面子で遊んでたんだけど、ある時急に意識高い系というか、何かでかじったような創作論を主張するようになった
例えば、「GMをやるんだったらシナリオにテーマや伝えたいものがあって当たり前」
「ただのエンタメなんか、大の大人の時間を、のべ50時間以上使ってやるものではない」
「自らの哲学をシナリオに反映させられてこそ一流GM。みんなは二流以下で満足ってことはないよね?」などなど

クソだったのは「審判の公平性を期するため」とか言って自分はちゃっかりPL専に収まろうとした事
当時は一番「二流」とこき下ろされたGMが引退騒ぎになったりとか荒れた
0245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a359-oBrV)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:30:33.84ID:nIBbkuup0
>>241
1-1で全てのアイテムが入手できて大半の要素を把握できるチュートリアルっぷりや
3の飛べる要素があくまでおまけで(必須ステージも迂回可能)な構成とかそういう制作姿勢はGMやる上でも参考にしたい

どういうルートでクリアしようが任天堂GMはエンディングに進ませてくれるし、終了後にダメ出しもしない
これって最高じゃないか?
ちゃんと上級者も受け止めてくれるしな
0247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85a8-m5JN)
垢版 |
2019/08/06(火) 04:20:01.96ID:JfwCpAKp0
>>240

>「二流」とこき下ろされたGMが引退騒ぎ
そんな困の言葉は無視すればいいんだけど受け止めて傷付いちゃう人も居るからな…
>>241
相手と同じ土俵に立つべきではないぞ
元々間違った理論で始まってるからその土俵で相撲取るとあんたも怪我する
0248ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-eh/2)
垢版 |
2019/08/06(火) 08:19:38.03ID:GvnX6TVVd
>>240
こう言うのに限ってRP下手やシステム読むのが苦手で、うまくシナリオに絡めない印象がある
普通にプレイしてた仲間達が終了後、感想をワイワイガヤガヤしてるのが妬ましくてマウント取れる材料を必死に集めて、その一つが創作論みたいな
0249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd5f-3ec0)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:36:19.57ID:OsRXEqxs0
>>241
"誰かを助けるのに理由がいるかい?"
>>243
「格に入りて格出でざるときは狭く、俟格に入らずしては邪道なり。格に入り格を出でてはじめて自在を得るべし」(松尾芭蕉)
多分残機のことを言いたいんだろうけどけだし名言ですな
>>246
そもそも>240の困は「哲学を持たないGMはクソ」って言ってるだけだし
ここでいう哲学ってエンタメの対にあるもんだから、ほらその何だ「これは遊びじゃないんだよ!」と言いたいんだろう
こういうのはTRPGなんかよりも碁で占いをさせるとかチェスで吉凶を占うとかそういう連中と付き合わせるほうが相応しい
0250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1b68-ge7x)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:38:36.09ID:oklYYsqd0
>>240
これって微妙にそもそもの創作論を曲解してるよね
テーマがなきゃダメというのは合ってるけど、別にそれが自分の哲学である必要はないし、大人が唸るほど意味のある内容である必要もない
「人を殺してはいけない」とか「仲間は大切にしよう」とかいう分かりきったことをテーマにしてる名作なんぞ山ほどある
0252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd5f-3ec0)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:50:28.45ID:OsRXEqxs0
>>251
>自分の感じた楽しいをうまく抽出して形にする事で他人に分け与えるのが一流
「俺が楽しいんだ、お前も楽しめ」というこのスレ伝統の虞にぶち当たるだけな気がする
0253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb63-PsM+)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:11:39.10ID:DKbLT1ay0
まさにそんな感じの困事例
所謂ブレイクスルーがシステム的に用意されているゲームをやったときにいた困

困はシナリオ半ばで、超威力の攻撃を食らったとかでもないのにカッコつけるために自分のダメージを0にするブレイクスルーを使った
GMPL全員で、今使うのは早いと止めたんだが「自分のリソースなんだから自分の好きなタイミングで使うのに文句言われる筋合いない」といって突っぱねて使用
その結果ボス戦でリソース不足で自分が死んだ

それに対して大いにGMに文句を垂れた内容を要約したのがこちら

TRPGはGMという一人の広義のプレイヤーがいるんだからリソースが足りないなら適宜調整すべきで機械的に処理をするな
自分は自キャラを殺されて楽しい訳がない。そんなことをやるGMはGM失格
止めたのにと責任逃れを言っているが報復のように自キャラを殺しておいて何様だ
他のPLも同罪で、自キャラが殺された時に力をあわせて猛抗議してGMの横暴に立ち向かうべきだった
見ているだけなのは加害者と同じ

などなど

自分中心の理屈を全てGMや他のPLが非協力的だったと言うことにすりかえてきていた
0257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7514-HWjE)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:16:46.99ID:wXvCoiJ40
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああ

くこいさら
0258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7514-HWjE)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:17:46.59ID:wXvCoiJ40
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
0259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7514-HWjE)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:20:17.23ID:wXvCoiJ40
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
0261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7514-HWjE)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:00:35.39ID:wXvCoiJ40
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
0262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7514-HWjE)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:01:22.58ID:wXvCoiJ40
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
くこいさら
0264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85a8-m5JN)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:59:41.33ID:8oAQ1nkU0

>「自分のリソースなんだから自分の好きなタイミングで使うのに文句言われる筋合いない」
ここには同意する
問題は自分の行いには自分で責任を持つという事を無視している点
自分以外のキャラが死んだら目も当てられないので
死んだのが自分だけだったのはラッキーだったな
0265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a307-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:11:04.36ID:3BJVUsfX0
「俺は好き勝手やるがお前らは俺のために働け」って言ってるだけだからな。
GMもPLも等しくプレイヤーである、っていう前提を持ち出すなら相互に協力しあわないと片手落ちなんだが。
0266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd5f-3ec0)
垢版 |
2019/08/07(水) 01:36:28.82ID:03Wy4LUl0
>止めたのにと責任逃れを言っているが報復のように自キャラを殺しておいて何様だ
この時点でもう事象に対して特殊な思考をして勝手に報復と解釈するような人なんでさっさと叩き出すしかないだろうな
0269ゲーム好き名無しさん (スップ Sdda-OWo4)
垢版 |
2019/08/08(木) 07:44:24.82ID:CJS8vEwNd
最低限、自分のケツくらい自分で拭けるようになってから偉そうなこと言えと・・・
なんで周りが尻拭いする前提なんだよ
まあ無理言って譲歩しちゃうような奴隷を見つけるために言った可能性もあるんでいずれにせよ聞く価値ない妄言ではある
0271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 615f-Ru8Q)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:33:10.39ID:A7dELBFy0
>>269
前にあった報告のように役割分担が強いゲームで困が特定の役割(火力とか)を占めていたのかもしれない
そうなると延々と困に付き合わされて卓が崩壊したりもする
0272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da02-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:29:11.70ID:Rev6qm4Q0
強いキャラならかすり傷でも平然としているほうがかっこいいんじゃないの
PLがシナリオでダメージ0を目標にしていたなら知らん、確か前にもそんな困がいたような
0275ゲーム好き名無しさん (スップ Sdda-OWo4)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:13:19.05ID:5n4nU/jmd
前の報告で、物理防御全振りでキャラ作って魔法攻撃や少しダメージ抜けたくらいでGM責めた困がいたけど同じタイプなんかね
少しでもダメージくらいたくないなら前もって言っておけよと思うけどね・・・
まあそんな特殊なコンセプトまず納得されないと思うけど言わないと周りを自爆に巻き込むだけだからな
0280ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-16Hj)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:24:36.12ID:o+UPXMFta
この前やったセッションでGMが元ネタありのキャラをNPCとして出したんだけど
それまで何回かやったセッションで何も問題なかったPLが急に切れだした
そのキャラのファンだったとかではないらしいんだが
「何か元ネタのあるキャラがTRPGのセッション中に出てくるのが馬鹿にされた感じがして許せない!」なんだそうだ
なおそのPL曰く、公式NPCで元ネタがあるNPCは別にありなんだとか
0281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 769b-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:51:51.01ID:U34X9sGF0
元ネタへの似せ具合がどの程度かによるかな
元作品と同じ行動や台詞喋らせたりとかされると、世界観に合わないと感じるし不快感覚えることもあるから
0284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69ad-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:34:03.53ID:q1XVqhQV0
キャラ画像が何らかのキャラの奴でも

「外見イメージとして使ってるだけで完全に別物」
「性格と口調と名前が似てるけど元キャラとは別人」
「元キャラがこの世界にいたらこうだろう、レベルで似ているが公式のそれとは別人」
「公式のキャラクターがそのまま異世界転移()して登場している」

ぐらいまで幅があるから、それだけで一概には言えない。
とはいえ、>>280で出てるPLはそのあたりまとめて全部気に食わない、というのは普通にありうるけど。
0286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 89f2-OWo4)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:31:21.96ID:pvfIGisH0
NPCを完全オリジナルで作らないのを手抜きと感じたのかもね
前に報告された「以前やったシナリオ使い回すなんてばかにしてる!(当人な未プレイ)」なんて言い出した困の亜種かな
0290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 769b-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:19:44.64ID:U34X9sGF0
>>284で言われてるけど幅がありすぎて「元ネタあり」だけじゃ分からないんだよね
元ネタがあることが嫌なのか、元ネタキャラのRPや扱いが嫌だったのかで大分変わるし
0294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 753d-Zjdu)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:29:26.11ID:C8scdXaJ0
世の中には権利クリアなフリー素材なんて腐るほどあるし最近はpicrewもあるのになんでグレーの画像使うのかわからん
みんなが渡ってても赤信号は赤信号だよ
0302ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa02-0xdl)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:37:55.25ID:q2vfvoWha
逆にどうでもいいNPCの筈がロールプレイに熱が入ったせいで重要キャラとPL達に勘違いされたりGMが気に入ってキャンペーンのレギュラー化したりするのは良くある事
0303ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa02-F3Zu)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:18:16.37ID:2fT8WiPpa
吟遊詩人GMに当たるんだと思うんだけど、敵側に魅力があった方が良い、を合言葉に
キャンペのボス側ばかりに焦点を当てた話ばかりやったり、ボス側を所謂ヒーローにした話ばかりやるGMがいた
確かになんというか、ポッと出の敵ばかりというのは味気ないんだけど、ボス側の魅力を引き立てたいがあまり、主役として引き立つイベントは全部持っていかれる
「純粋悪じゃない」というのを強調したかったらしいパートでは川に住み着いた魔物を討伐して住民との交流を深めた話とか
ボス側の仲間同士の交流を過去のVRみたいなもので追体験するだとか
他にもいろいろと、PCとしてシナリオ参加すれば面白そうな話ばかり、NPCの過去話として消化される
なおNPCの掘り下げはふんだんにされたがPCはぶっちゃけゲームのコマというか、数値データ以上の扱いはされずにPLが演出しようにもカットされる感じだった
0307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b15f-n+xS)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:01:14.90ID:GygUJIYa0

自分がやりたい事と他のPLやGMのやりたい事の摺合せやバランス取りができなきゃトラブル不可避なのに
何でいつまで経っても自分勝手な困は現れるんだろうな…
0314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b15f-jMcA)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:14:32.19ID:k+gET/ZN0
こういうのが厄介なのはだんだん我が身可愛さや自我境界が不明になったりして
・NPCを攻撃すると「俺のオウツクシイ話をぶち壊すつもりか!!」と逆ギレ
・NPCを攻撃すると「俺の分身とも言えるいとしいしとを攻撃するつもりか!」と逆ギレ
・NPCを攻撃すると「俺が今まで作ってきた長大なストーリーを無駄にするつもりか!」と逆ギレ
となったりすることが、このスレであった報告からして非常にあり得ることだな
0315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8b48-CX31)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:29:27.75ID:w3BsAsGL0
シナリオ作り込んだり、卓重ねるうちにNPCに感情移入しちゃうのは分かるんだけどねー……

>>295
滅茶苦茶シリアスな内容のキャンペーンなのに、ヒロインからボスまで全部いらすとやって卓でPC1したことあるけど、なんかもうほんときつかった……
0323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b9b-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:16:56.40ID:AkzMhf8s0
雰囲気って大事だからなあ
気にしない人は気にしないけど気になる人はとことん気になる場所でもある
ビジュアルってNPC助けたり敵を倒すモチベにもなり得るから
0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9307-1cz9)
垢版 |
2019/08/16(金) 04:02:23.51ID:Du5HHi5c0
参ったなぁそれじゃあシナリオ終わっちゃうよなぁ
でもPCがそう判断したならしょうがないよなぁ
とかほざきながら嬉しそうにNPC様勝利エンドの描写をするんじゃね
0333ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sae3-xopc)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:40:01.32ID:axvitPtMa
GMのルール習熟が甘いだけだと思っていたんだが断りかたがあまりにもあれなんで困扱いする
通常、効果が重ならないものではあるんだが、特殊効果として効果が重なると明記されているスキルを使ったとき
「マイナーアクションのバフは重なりませんよ?ルールちゃんと読んでます?」
重なるスキルだと告げても
「だから重ならないって言ってるでしょ!ルールなんですから!」
スキルの効果を見てくれと言っても見ない
他のPLが助け船を出してくれたが聞き入れない
「そうやってPL側で圧力かけようとしても無駄なんですよ!」
開き直りもあった
「よしんば本当に効果が重なるスキルだったとしてもGMの僕が重ならないと言ったんだから重ならないんです!」

そんでもって別の所では
「悪質なPL達の口プロを封じてやった俺すごい。無理な要望は突っぱねるに限る」
みたいな事を吹聴
ひどくないか?
0340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b35-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:18:42.07ID:wNOx66wj0
野良卓であっただけならあばよって感じだけど
遊ぶ界隈が近くて自分に対する他の人の印象が悪くなりそうなら
〇〇ってシステムで××のスキルが重なるという要求をして申し訳ない
とかそんな発言ぶち込んでおくかもしれん
したらしたでそいつと同じ土俵に立つデメリットもあるだろうが
0341◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイ b15f-n+xS)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:02:19.48ID:RHOdHT0O0
流れを断ち切ってすみません。
>>178で書き込みをした者ですが先程グループのラインで
A「そういや投稿者って(県名)戻ってんの?」
B「帰っても帰ってなくても変わらなさそう」
A「いや帰るなら(県名)勢で一回オフしたいなって」
というやり取りが行われてました。
一体どういう神経をしていたらこんなやり取りができるのか分からないのですが…
今のところはスルーして何も返事しない事にしてます。
この様な場合はどの様に対処するのが一番良いのでしょうか?
0342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b102-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:13:20.54ID:2ZXScgFi0
>>341
グループライン切ってシカトしかないでしょ
そもそもなんでまだ見ているのか知らんが
外野からは困とは縁を断つ、困との縁を持ってくる奴とも縁を断つとしか言えんよ
0344◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイ b15f-n+xS)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:59:43.22ID:RHOdHT0O0
>>343さん
TRPGとは関係ない友人なども含む10人以上のグループであり、
急に抜けたりAなどと言い争いをしたりすると無関係の人にも心配や迷惑をかけることになると思ったので今まで通りにしているだけです。
後出し+釣りに見える様な感じにしてしまい申し訳ないです。
0347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d9ad-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:17:58.96ID:moug7+eI0
TRPG以外ではそこまで困じゃないんなら(卓ゲ関係ない)オフに付き合うのはいいんじゃね?
君がそのグループとの関係を維持したいのならだけど

正直君はその集団でナメられてるから疎遠になりたければそうするのがいいと思うけど
君の地元での人間関係とか知らんから踏み込んだ助言は出来んよ
0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b9b-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:48:31.05ID:pgGV1oDk0
>>344
その困たちと表面上でも関わるのが嫌なら、他の人にきちんと事情話して別グループでも作った方が迷惑や心配はかけずに済むと思うよ
部外者の意見だから実際はもっと複雑なのかもしれないけど
0349◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイ b15f-n+xS)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:56:45.13ID:RHOdHT0O0
皆様お返事ありがとうございます。
TRPG外の困の行動について書き込むのは間違いでした
自分で解決しようと思います。
スレの空気を悪くしてしまい申し訳ありませんでした。
0352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b15f-jMcA)
垢版 |
2019/08/18(日) 02:47:32.72ID:TLKdEIFs0
「我々は司法書士でもその道のプロでもないので、ご相談は受け付けますが返答は致しかねます」
的な意味ではそお役所ではある
我々は白石さんでしかないのだ…
0354ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-pH3E)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:19:06.89ID:sczTIStoa
>>353
処理そのものよりも自分の間違いを頑として認めようとしない
虚栄心の塊なのが問題だよねえ

ルーリングミスはミスとして認めた上で
「ここはこのまま処理させてくれ」を許容するのがゴールデンウイークルールなんだけど
0356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b9b-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:05:01.63ID:cL2TEzSV0
ルール間違い自体は仕方ないけど、ミスを認めず強行したら印象が良いわけないよね
一緒に遊んでる人間がどう思うか考えなかったらどうなるかっていう分かり易い例だわ
0357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-1M2/)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:42:52.59ID:e+6b2Fno0
>>353
より面白くなるとか差戻すと処理がグダついて時間かかるとか卓全体の利益になる場合に
同意を取ってルールを曲げられるのがゴールデンルールであって
無意味にルールを曲げるのはタダの困や
0358ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8bcc-CX31)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:23:19.99ID:LswRhNEQ0
ルールを間違えたことに関する報告を失礼します。

自分がGMを務めた卓での出来事を前置きとします。
卓終盤、A(PL)がルールを勘違いしてビルドをしていたことが判明したため、AのPCが戦闘でほとんどやれることのない置物になってしまうことが判明しました。
使用頻度の低いルールを用いたためのケアレスミスであり、自分が確認したときも見落としていたことから、依怙贔屓にならない程度に既存のルールを変更することをGMとして提案しました。
大体賛成を得られたのですが、B(PL)が「ミスは自己責任として受け入れるべきで、特別措置など論外」と非常に強く主張したことで全員萎縮してしまい、Aは置物であることを良しとしてしまいました。

後日、PLとしてBと同卓することになりました。このときのGMをCとします。
Bは「Cの卓で何度も使用しているPC」を持ち込みましたが、自分が奇しくも卓終盤にBのPCのビルドミスに気付いてしましました。
今回はもう使用機会のないデータに関するものなので無視して構わなかったのですが、今後も使用するのならば忘れる前に指摘した方がいいだろうと思い、休憩時間に簡単に伝えました。
するとBは「ビルドミスが判明したのでリビルドが必要」と主張、Cが無制限のリビルドを許可したことで、BのPCはボス戦直前に「ボス戦に最適化しすぎて原形をとどめないナニカ」に変貌しました。データ上は別種族別職業になりましたが外見や設定などは据え置き。
道中の探索や情報収集のためのリソースも戦闘用に消費したからか、他のPCなど不要とばかりの大活躍。最大のラージナンバーに颯爽と助けられたPC1の幼なじみは年上好きに目覚めました。
戦闘終了後には当然のようにリビルドは差し戻されてました。

Cは「PLの希望は最大限許可するのが良いGM」だから依怙贔屓はしていないと主張していたので、試しに「リビルドせずに頑張った事実に対して経験点のボーナスとかありませんか?」と尋ねたら、
馬鹿な提案をしたペナルティで逆に全部没収されました。単発なので別にどうでもいいですけど、GM経験点(PLの経験点に依存)を計算してから没収するあたりがせこいなと思いました。
後日「やはりおかしいな」とリビルド後のBのPCを確認してみたら、経験点使用量が本来の1.5倍くらいになってました。大活躍もむべなるかな。

相当昔の話ですが、Aとは未だによく遊びます。
BとCは「誰も俺たちのためにGMをしてくれない。俺たちはこんなにGMをしているのに、恩知らずで心の醜い奴らばかりだ」とSNSで呪詛を吐き続けてます。
0360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b35-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:46:50.47ID:xf/NsiJ+0
報告者の卓の出来事について言えば
重視すべきはGMとしてAが置物になっても仕方ないと考えるかどうかで
Bが自分の主張を通すために暴力とか使ってきたならともかくそうじゃないのなら
それを受け入れたのは最終決定権のあるGMだろうとしか言えない

CのGM卓については糞だったなとしか言えない
その上でBCとは同卓しないって選択肢が残されてて
かつ他の面子と遊べるなら最悪じゃないからまだよかったねって感じ
0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59a8-9+ab)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:33.12ID:kpyvNAr10
>>358
ダブルスタンダードは嫌われるねえ
しかもコンビで不正かよ

>戦闘終了後には当然のようにリビルドは差し戻されてました。
ここ主語無いしリビルドを指し戻すってのもよく分からんかった
…まあよく分からんでもいいか
結局このBのキャラってのはCがGMの時に好きにリビルドできるという特別扱いそのものなんだろうな
0364ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr85-1cz9)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:36:37.98ID:CwUC+53dr
「ミスのリカバー」を言い訳にして、そのシナリオのボス戦に最適化したPCに全身改造して(書き方からして情報技能とかも全部ぶん投げて一戦限りの戦闘マシーンと化してる)
そのまんまだと継続使用するときに困るから元に戻したって事だろ。
事実上の2枚目のキャラシート
0365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8bcc-CX31)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:45:35.16ID:ROzdixLY0
報告としていろいろと問題があったようで申し訳ありません。
今後また報告するようなことがあれば、そのときはもっと簡潔に分かりやすくまとめられるよう努めます。

最初の卓は、自分に問題があることを理解した上でBのダブスタを示す前提として書いたため、説明は大幅に省略しています。
当事者間で謝罪を行い解決済みの問題ですし、Aや他の参加者が不愉快な思いをしたことまで「Bの困行為」と責任転嫁するつもりはありません。
報告としては、飽くまで前置きとして読んでいただけると嬉しいです。

>>362
こちらも説明不足ですみません。
>>364で補足していただいた通りの意味です。
0366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9307-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 03:03:51.15ID:KJluH7Ks0
敵に合わせて全身改造して最適化、って書くとバトルモノの特殊能力っぽくはある。
適当な漢字に「リビルド」ってルビ振ると字面もそれっぽくなる。
主人公の成長に最適化が追いつかなくて負けるパターンの敵キャラっぽいけど
0367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:18:12.74ID:K+pmDTig0
>データ上は別種族別職業になりましたが外見や設定などは据え置き。

ギャグ漫画だと周りから一斉に「誰だお前――!?」ってツッコミが入るシーンだなw
0371ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-OTj7)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:50:16.08ID:ryx+0xqEd
場の合意を得てリビルドするのは問題ない
その際にそのシナリオでの活躍特化にするのは自己責任

今回の問題はその後しれっと戻してること
しかも、差し戻しってことはミスのある構築に戻ったってことよな、これ
また指摘されてリビルドというなの最適化するき満々じゃね?
0372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9307-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:58:41.35ID:KJluH7Ks0
まぁミスってる部分を最低限辻褄合うように修正するとかじゃなくて
一切制限のないフルリビルド許可の上に差し戻しも許してる時点で
BとCがチンチンカモカモなのは明らかだと思うし、リビルドそのものの是非の話したってしょうがねぇとは思うが
0376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b15f-n+xS)
垢版 |
2019/08/21(水) 06:46:03.44ID:RGL+etK50
本来のリビルドって皆の同意を得た上で行うバランス調整の手段の一つのはずだから
今回の困の行為はゲームでいうところのデータをいじってる改造厨なんだよなぁ…
でも再生怪人以外の良い名前が思いつかない
0377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 81f2-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 07:14:47.83ID:XbJV4JIw0
>「誰も俺たちのためにGMをしてくれない。俺たちはこんなにGMをしているのに、恩知らずで心の醜い奴らばかりだ」
これ、多分GMどころかこいつらとやる相手がいないだけなんじゃ・・・
コンベではそのセッションは完走したとしても次もやりたい相手じゃ絶対ないし・・・
0378ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-iRve)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:13:01.55ID:XTa23UQfd
>>377
「PLとしてなら一緒にやってくれる奴がいるだけマシじゃね?」と解釈したな、俺は
それこそよく知らないで初見で同卓して二度と同卓以来しない人も一緒にやってくれる相手とカウントしてるのかもしれないがw
つか報告のようなこと毎回してるなら、単純に誰も恩と感じてないだけだろ
0379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce7b-LWMi)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:27:44.46ID:xkX0bFfI0
何ヶ月か前の話だけど最近このスレ見つけて吐き出したくなった

システムはダブルクロス、オンセ用のサイトで野良で募集してたキャンペーンに参加したんだけど
そこではキャンペーンで事故るのを防ぐためとかで、侵蝕率が増加せずシーンごとにGMが決めた侵食率にしてバックトラックも存在しない、リザレクトも無限にできる、ざっくりいうとロストの危険性を完全になくすというハウスルールを立ててた
他にも最初から経験点が多く配られてたりしていて当時の自分は暢気に「それぐらいするほど難易度高いのかな、ちょっと気になるな」とか考えてそこに参加してしまった

実際の内容は特に語ることも無く、別に難易度が高いとかそんなことも無かった
なんなら1話時点で戦闘も特になく完全にハウスルールが意味を成していなかった
それくらいなら気にしなかったんだけど、そのGMが他の卓に参加しようとしていた時に単発卓にもかかわらずこのハウスルールが適用されないかと話しているのを見てしまった その要求はもちろん却下されていた
そこで「このGMは単にロストというものが嫌なだけで何も考えていないのでは」という印象が付いてしまった
0380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce7b-LWMi)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:30:54.34ID:xkX0bFfI0
また、一番きつかったのがPLの1人がリアル事情で以降の卓に参加できなくなった際、GMが代わりに動かしてもいいか聞いていた
駄目ならGM自作のキャラを入れる、とは言っていたが実際には
「そのPCの枠にはGM自作のキャラを置き、初めからそのPCの位置にいたことにする」ということになった。
それまでは若干吟遊というかPC達がどう動くかがほぼ決定しているようなシナリオの進み方で少し気になるな、
くらいしか思っていなかったけれどこのことでPCをどう扱うGMなのかが少し見えてしまった

この時点でキャンペーンは2話が終了目前、せめてこの話が終わるまでは残ろうと思っていたが、次回はED終わったらそのまま3話やりますとのGM発言で
ああ、EDも何やるかどう動くかすっかり決まってるんだろうなと思いながらどうしても続けられなくなったとだけ残してキャンペーンを抜けてしまった
指摘とかせずにただ逃げた自分の方が困なのではという話。愚痴に投げた方が良かったかもしれない
0383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d69b-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:05:59.45ID:pXaLWauC0
1個1個はプチだけど積み重なると一緒にやっていけないってなるのは分かる
自分がGMしてない卓で自卓のハウスルールを適用させたがるのは普通に困要素だし
0384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f15f-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:28:04.98ID:eDC5PrG00

人格に問題があるレベルではないから比較的マシな困だなと感じてしまった俺はこのスレに毒されてるんだろうか…
対策を取るとするなら事前に色々と会話して合うか合わないかを判断することぐらいかね?
0388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7aad-t3PY)
垢版 |
2019/08/23(金) 04:07:56.08ID:3eAtASQV0
よく知らない人たちといきなりキャンペーンを初めてしまい後悔したことがある
というか月1-2の集まりで5-6回のキャンペーンって言うから参加したのに
何の相談もなく1年以上に渡るような大長編になりそうで耐えられなくなって抜けた
以降そういったキャンペーンに参加することは控えている
0390ゲーム好き名無しさん (ガックシW 06ee-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:45:15.64ID:o775MWak6
>>389
其奴らは人を人として見てないから顔すら覚えてないんだと思う
人数合わせの為の道具扱いだからTRPGbotみたいなのがあればこういう輩を隔離できるかもな
0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d01-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:18:11.15ID:va9QrFaU0
>>309
今度のAちゃんは、魔族ハーフの少年で暇があれば上半身裸で日光浴し、教えられたことはすべて映像で記憶して
完璧なイメージトレーニングができるとか、敵NPCは現地ヒロインお持ち帰りするとかの設定だった?
0394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d01-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:01:45.59ID:va9QrFaU0
>>393
ああ、都築アンドラがどうとかじゃなくって、頭文字Dの作者がモテない漫画家やパンモロミニスカ女子硬式野球とかの
誰得のつまらん漫画の後で、現在連載してる頭文字Dの続編が「イギリスハーフの少年が豆腐屋の息子の教えを受けて、
公道レースする」という話なんだ
0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1d79-c9SO)
垢版 |
2019/08/24(土) 04:43:23.26ID:n6hUGOTp0
>>394
元々豆腐屋扱いしたのも「子供の頃から親父の家業の手伝いで山に入って獣相手に剣を振ってた」
「俺の剣は親父に譲ってもらったボロ剣だけどいろいろ調整してもらって中身はそこらの業物にも負けてない」って説明を聴いてピンと来ただけで本人はそんなつもり1ミリも無かったと思うけどね
0403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ba01-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:00.13ID:gMXWvrwX0
ボロ剣って言われるくらいの有様なら、一度炉か何かで素材にまで戻してから、
そいつ専用に重心のバランスとか考えて改めて打ち直した方が、手間も費用もよほど少なくて済んだんじゃないかな…w
0404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ba07-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:55:31.65ID:f4GVjkMx0
単に「見た目はボロだけどなんかよくわかんない理由で高性能」っていうだけの話では。
劣等生扱いされてるけど実は最強クラスとか、無能力者に見せかけて実は観測不能の超レア能力持ちとか
最近公告とかでよく見たのは村人だけどLV999とか。今も昔も一部のお人が大変ありがたがるアレの類型。
0409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9903-02GV)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:22:33.39ID:9yUI1n4k0
『家に転がってたボロ剣だと思いきや伝承を辿るたびに真の力を次第に発揮する』ってルールがアースドーンやウエポンオブレガシー(D&D3版サプリ)にあるけどね
0413ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-Y1or)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:41:29.74ID:j+RcZ7YGa
良くある話ではあると思うけど実際遭遇したら辟易したので報告
PC枠ごとに決まったサンプルキャラのみ使用、というレギュのセッションにて
データの入れ替えをしたいとごねる困に対して説得しにかかったGM
そもそもサンプルキャラを使うのがTRPGとしては思い入れに欠ける事になるとねばる困
持論を述べだしてTRPGとは云々にシフトするGM
強健で進めてよと言うも、なんか(キリッ)とかつきそうな表情で
「僕が彼ととことん話し合って、お互い納得しないと開始しません」
そう、GMの方がある意味やばい人だったのです

我々外野認定された残りのPLは困討論への介入は拒否され、TRPG論からTRPGあるあるまで論点がずれだした困討論から出るしかありませんでしたとさ
0418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ba07-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:43:59.84ID:5AjRCfmx0
まぁサンプル嫌マンは自分の要求が通るまで自説を曲げないだろうし
そういう人間を抱えたまんま強権で進めたところでグチグチダラダラ文句を言うのは目に見えてるんで
一人アレなのが入ってきた時点でもうセッションの成功は難しいんだけど
楽しくおはなしを始めるGMをフォローできる要素も何もねぇな。
0419ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-vCQ4)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:43:56.81ID:IS42YlOBa
シャドゥランをコンベンションでやった時の事
GMのシナリオ構造の問題で、要塞化された研究所に突っ込まなくても目的だった研究データが手にはいるとなってしまい
GMは派手な戦闘をしたがっていたみたいなんだがPC側は戦闘を避けた
そうしたら次回のコンベでその時のPLは「口プロで盛り上がるところを無理やり回避した要注意PL」
に指定されてしまった

シナリオ目的は達成してるしシャドゥランで無理にクライマックス戦闘やってシナリオボスと戦う必要ないと思うんだがなー
0421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25a8-mqfO)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:48:36.79ID:SHL49LCO0
>>419
クライマックス戦闘を拒否されたらGM側としては困るだろう
「GMは派手な戦闘をしたがっていたみたいなんだが」 って事は
GMは意思表示してPLにもそれは伝わってたんだろ?
だがPLにも選択する自由はあると思うのでどちらも悪くはない
悪くはないが 「戦闘して欲しいと伝えたのにしてくれなかったPL」 はそりゃ警戒されるさ
問題点はシャドウランについての考え方の『違い』だと思うので
>>419は自分のシャドウラン観を伝えて誤解を解くと良いんじゃね?
その上で戦闘はしてくださいって言われるかもしれんけど
そうなったら戦闘に付き合うか出ていくかのどちらかだわな

困は居ないと思う
0423ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd7a-XxZ4)
垢版 |
2019/08/27(火) 13:53:20.02ID:vzMo0xe0d
DXとかだったら「まあこのまま終わったらつまらんしドンパチしていくか」ってなるだろうけどね
シャドウランだのCoCだので回避できるならそうするだろ
自分のミスのせいなのにウソついて人を悪者に仕立て上げるクズが困じゃないわけないし、そんな奴に的外れな理屈で忖度させようとするのはアホだ
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-ywdh)
垢版 |
2019/08/27(火) 15:22:41.05ID:DkAKIU+y0
シャドゥランは他よりも比較的死傷率が高い(交戦=デスなシナリオも許容されうる)システムだけども…
件のは「研究所は高度にネットワークから切り離されており外部からのデータ取得はできません」とGMが宣言するだけでいいと思うがな
0427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25a8-mqfO)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:56.33ID:qHCHHyIs0
GMが嘘を吐いている、と主張してる人は
> 「口プロで盛り上がるところを無理やり回避した要注意PL」
これを指してると思うが>>419の報告と照らし合わせても嘘は無いのでは?

シナリオで設定してない解法を強行されたら口プロレスと感じるだろうし
言いくるめられたか言い負かされたかしてその解法を通さざるを得なかったのは無理やりだと感じるだろう
このGMにとっては避けたいPLで要注意なのは間違いない

報告者が悪いと言っているわけではないからな
両者はプレイスタイルが異なっていて
このGMはこう感じたかもしれないという話だ
0431ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp05-MFce)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:49:32.28ID:0Q2hpQ/Kp
>>428
俺の中の口プロレスは「ルールやシナリオが許容してない事を口でGMを論破する事で通してしまう事」
だから結構口プロと感じたな

シナリオの穴というグレーゾーンを掠ってるけど穴があった所を笑って許容してないで穴があった点を理由に
論破してるからGMが口プロと感じるのは不自然じゃない

敵拠点にすら入らないんじゃGMが見せたかったもの全無視だろうしGMとPLが共に楽しむ事を放棄してる
0432ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9a-Z4JX)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:01:54.32ID:v60Fl7SBd
まぁ、戦闘回避できるなら回避するっての自体はなにもおかしかない
いくらGMが望んだとしても好き好んでミッション失敗の可能性を高めたがるPLは多くないと思う

それはそれとして戦闘したかったのなら空き時間でやればよかった話
その提案も蹴られたのならまぁ、ちょっとGMに同情するが……
提案なし、戦闘回避しただけでそんな悪評たてられるのは困るだろ
0434ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-vCQ4)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:56:07.98ID:QqbJWkDGa
消えたほうが良いPLという意見があったので
特定が嫌だから書かなかった部分について
口プロ、と呼ばれたシナリオの穴について捕捉すると

写真記憶能力持ちの美形ショタで研究所のチーフだったという、GMのお気に入り人物が情報提供者として出て来て
研究内容の全てを記憶しているけど社内の人間関係の問題で辞めてきた
自分を追い出した過去の同僚が吠え面かくところを見たいからPCに情報提供する
というNPC
本来はGMはそのNPCから研究所の警備状況とかを聞き出して襲撃、を目論んでいたようなんだが
写真記憶持ち、と盛った設定があったので
「依頼人の欲しがってるデータってこのNPCから聞き出せば良いのでは…」
となって、依頼人に紹介して
「データとかに抜けとかあれば襲撃する?」
ともなったんだがGMが謎のこだわりで
このNPCが中核だったんでいなけりゃ進まないから抜けはない、と主張
じゃあ態々襲撃せんで良いよね、と言って
ショタの溜飲を下げるためでしかない襲撃は行わずクリアとなった

正直コンベだし追加報酬とかショタからあれば襲撃かけるとも言ったPLもいたんだが
それもGMの、報酬上乗せはしない宣言があったんで、襲撃なしとなった
ショタとの押し問答で時間もそこそこ使ったしで

これらを総じて口プロと言えばそうなんだろう
0440ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd7a-XxZ4)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:05:25.58ID:vzMo0xe0d
シナリオの穴はよっぽどでもない限りグレーゾーンなんかじゃなくてシナリオで設定され許容されたものとみなされるし
自分一人が不快に思い敵意を持っただけならまだしも自分の非を棚に上げて人様にレッテルを貼るのはクズのやることだし
よくわかりもしないのに無理にギャーギャー騒ぐからこうやって恥をかくことになる
0447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4a32-aIwI)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:28:07.11ID:Yr+iZFZK0
最初の態度が悪いからどうせにやにやしながら解決策を提示してやった感出しつつせっかくの提案なんですから聞いてくれますよね^^って寄ってったんだろうと思っとくわ
0448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 45da-P0k6)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:04:15.03ID:jVp0NhxG0
GMのショタNPCへの思い入れで自ら首絞めただけじゃねーかw
抜けたデータないか確認したのに「無い」って断言したGMがバカ

ショタが抜けた後にいくらか研究進んだ、あるいは今アニメやってる「彼方のアストラ」のヒロインみたいに
テキストは一字一句再現できても図表が描くのがヘタクソで理解できんとか穴の作りようはあるだろうに。
0449ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9a-aIwI)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:09:15.49ID:jQ7AT5+qd
>>448
なろう主人公なんだろ
完璧で汚点のひとつも無いぼくのかんがえたさいこうのキャラ()で他のキャラはこいつ以下ってのが前提なんだからそういうミスや欠点があってはいけないんだろう
0451ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp05-MFce)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:35:49.66ID:i/7vqek8p
いや
ぶっちゃけ研究所の人間関係の問題っていうのが「ハブられてて一番重要な研究に携わらせてもらえない」で
それが依頼のデータに関わる研究だったでショタの設定もシナリオも破綻させないでいけそう

後知恵だけどな
0452ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-Y1or)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:37:00.48ID:+Ff1sv/1a
>>414
うちの卓だけそのままほぼ解散というか雑談卓になった
一応開始を夢見たが夢物語だった
わかりあってないのにTRPG観を語り合ったGMと困だけすっきりした顔してたのがムカつく
0454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0933-meHP)
垢版 |
2019/08/29(木) 07:03:57.52ID:cekrbXUl0
写真記憶って記憶テストにボーナス付くだけで見てないことは覚えられないし忘れるときは忘れるって資質だから
「こいつは全部を覚えてるわけじゃないし専門的な知識がない部分がある」って言えばいいだけでは?
というか設定上の天才キャラ出す割にそのキャラの知能がないのはGMの知性が欠如してるからなんだな
0455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 99f2-ca7b)
垢版 |
2019/08/29(木) 07:10:41.40ID:dCKrzE4a0
作った本人より賢いキャラは作れないからな・・・設定上は出来ても活かせない
これって割とある「NPCが優秀すぎて実質PCが動く必要ない」パターンの亜種で口プロ関係なくね?
0457ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 9b68-hgAQ)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:22:59.27ID:HYkEsqgr0NIKU
そんな天才を人間関係の問題でやめさせるって、無能にもほどがあるよなあ
天才が嫌ってる奴らを全員別の部署に送ってでも引き留めればいいのに
0458ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd33-iyRc)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:52:51.05ID:kc3Lkb87dNIKU
会社の上層部に掛け合えば戦闘回避できるルートもありえたわけだな

そうなってもGMもNPCの嫌ってる連中が逆恨みして攻撃してくる展開に持っていけるね
0459ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa55-o3Fr)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:07:08.46ID:hkZhXq+XaNIKU
ゲーム中のマスタリング上手くてもそのあとに反省会開いて他の面子こき下ろしたりする奴は自然と面子が離れてくだろ、人格は大事だよ
0463ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saad-aDoV)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:32:56.02ID:itM2ENCHa
セッションで口プロやらメタ読みやら色々やってくるPLがいて、性急過ぎたせいで15時台にバッドエンドでセッションが終わってしまったんだ
GMが「シナリオがだめだったか」と落ち込みぎみなところで終わらせたPLがニコニコ顔でボドゲを取り出して
「夏で新しく手に入れたこれをみんなでやりたかったから頑張って早く終わらせたんだ」と爆弾発言
「俺が時間かけて準備したセッションはそんなボドゲに負けたのか」と返すGM
「そんなとは何だ、ここのボドゲを馬鹿にするな、かけている時間で言えば製作者達の人数分の時間と俺が買い出しに行った時間もあるんだから時間を引き合いに出すならこっちに理があるんだぞ」と買いに行ったPL
仲裁するもお互い引かず余計に激昂させてしまった
最初に話しておけば良かったのにと言ったら
「GMがこいつだから割といつも終了が時間ギリギリになるから不意をうつしかなかった」やら
「PL側もセッションの時間をコントロールする技術を持つべきと言うのもあるから自分の力がどのくらいか知っておく必要がある」やら発言
GMはそれに切れてGM引退を表明
それに対して馬鹿(ボドゲ持ち出した奴とは別のやつ)が何故かムギャオーして
「そうやって自分の気に入らないから自殺するぞみたいな脅しをするな!」と言いながらGMに掴みかかった
「そっち!?」と俺らが慌ててる間にそいつはGMに「責任感がない」とか罵詈雑言を吐いて色々あってめちゃくちゃになってしまった
その場で一番冷静だったからと3人から何故か後日仲裁係りに一致で指名されて、逃げだそうとしてる俺も困

仲裁とは名ばかりでそれぞれ
「あと二人を自分に謝らせろ」で無理でしかない話を振ってきたから
0465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8902-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:05:20.23ID:mXZf8KDE0
>>463
コンベじゃなくてサークルの話か?
どちらにせよ運営、あるいは代表に概要報告して困PL出禁してもらうよう上申すれば済む話だろう
優柔不断が招いた自業自得に見える
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW eb46-XDa6)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:43:06.06ID:XhFpoIeu0
大体PL側のセッション時間のコントロールって相談がぐだったら声掛け合うとか行動宣言してからRP挟むとかそういうことでは
シナリオごとの適正な所要時間を削るレベルだとそれもうシナリオブレイクだよな
0472ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-yENG)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:29:46.90ID:/9pBynR7d
馬鹿しかいないけど、何かやるならボドゲ男追放しかないな
元凶を出禁にした上で、後の二人と膝付き合わせて和解するしかない

安易に追放しろとか言うもんじゃないと思うけど、この件は他にやりようが無いよ
0475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-xhCt)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:45:58.72ID:cxZhV1k/0
>>474
胸倉困はセッション巻きで進めた時や
揉めてる時に地蔵だったかどうかでだいぶ対応変わるけどな
地蔵だったのが胸倉掴んで文句言いだしたんなら
お客様気質な困だから切るのもアリ
ただシナリオ巻きに反感示したり
揉めてる時に宥めようとしてたりなら
GMの一言にキレるのもわかる
だってその場合は他のメンツ無視して
GMとボド困の2人だけで
サークルの今後決めちゃった様なもんだからね
ボド困は切るしかないかもしれんが
胸倉困はどう動いてたかで全然評価変わってくる
0477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51a8-xYIX)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:33:06.83ID:hZ3S85KU0
>>463

逃げても構わんと思うよ
その3人以外の人への事情説明は忘れずに
GMは被害者だけど報告者に「謝らせろ」なんて要求してくるなら逃げるしかないわ
>>475
そこで暴力振るったら経緯はどうあれ駄目だろう
掴みかかった時点で暴力だ
0479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 895f-0mU8)
垢版 |
2019/09/01(日) 05:07:13.06ID:oviuqMLj0
>>475
いやどこに変わる余地があるんだよ…困を反省させようとせずにGMに突っかかってる時点で困だよ
というか単に「掴みかかった」のどこから胸ぐらを引き出しているんだお前は…悪意ある解釈だぞそれは
0480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1ad-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 05:56:29.19ID:CgqTgJOU0
>>469
むしろ謝ったら許す気なのがすげーわ

トップ二人の困度が高過ぎて目立たないのかもしれないが
>頑張って早く終わらせたんだ
普通はこの発言が出た時点で吊し上げになると思うんだよな
心が広過ぎる(自衛が足りないとも言う)GM含めて全員が異常
0483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:27.81ID:N42ULfld0
つか、ボドゲやりたいなら事前に「次はボドゲやりたいんだけどどうかな?」とか確認しろって話よな
そうすればGMも短めのシナリオ組むだろうし、なんならその回はボドゲ好きだけで集まって一日中それで遊ぶとかもできるんだから
0489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51a8-xYIX)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:07:33.76ID:Ue62IyDE0
>>487
『関係切る』が誰が誰を切る話か分からんけど
報告者に対して 「二人を自分に謝らせろ」 は無いよ
誤ってこないなら二人と関係を絶つ、ならわかる
謝れよ、と二人に文句言うなら分かる
だが何の責任も無い報告者に…

…いやこれもしかしてGM的には仲裁に失敗した報告者にも責任があると思ってるのか?
そんな気がしてきた
0491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 61de-Cd0O)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:40:05.04ID:5eAUusor0
>>489
加害者2人とGM公認で仲裁役にさせられた>>463がヒアリングしてるんだから「謝らせろ」になるのは当然でしよ
それすら「無い」って非難されるならもう仲裁に応じず関係切るか被害者が謝罪する最悪なルートしかないじゃん
0492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:56:18.91ID:jmHeS7dR0
てっきりそいつら以外の周りのPLから仲裁役に指名されたとばかり思ってたが、読み直してみたら指名したのは当の3人だったか

>その場で一番冷静だったからと3人から何故か後日仲裁係りに一致で指名されて

「お前が一番冷静だったから俺らを仲裁しろ。そのために他2人を俺に謝らせろ」って
どう考えても見えてる地雷ってか無理ゲーだから、さっさとそいつらを切り捨てるか、いっそ自分が抜けてしまうのが正解としか思えんなあ
0493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:19:55.81ID:jmHeS7dR0
あ、一応「立場が報告者含む4人より明確に上の、信頼できる知人に仲裁を依頼する」って手もあるか
報告見る限り4人に上下関係なさそうだし、「同格」からの仲裁なんてきっと誰も聞かないから、
このまま続けても無駄に長引くだけで何も解決しない
0495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:29:08.66ID:jmHeS7dR0
このスレ的には事故る気配しかしねえなあ…w>サークルの先輩
まあ、4人全員がその人のことを互いに知ってて、この人の仲裁なら受け入れてもいいと思えるならアリだとは思うんだが、
そんな都合のいい人間がそうそういるかと言うと難しそうというね
0496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8902-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:21:02.80ID:08u1ofXt0
>>489
行きずりのコンベならまだしもサークル内の話なら最低限、関係を保つ事に協力する義務があるだろう
みんな好き好んでGMを買ってでたりスケジュール調整に奔走していると思っているのか?
そうしないとTRPGサークルを運営出来ないから労力を割いているんだよ

みんなでGM持ち回りでやってるならまだしも、全員協調性無さそうだしどうせ当該GMにシワ寄せ行ってんだろ
これを機会にサークル空中分解しても良いってならお好きにどうぞって感じじゃね
0497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1ad-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:41:49.86ID:h2oKrEvH0
>>489
>GM的には仲裁に失敗した報告者にも責任があると思ってるのか?
最初の困1の言い分聞いて仲裁とか寝言言ってるんだから、GM的に報告者は半分以上敵だろ
困2の言い分は「困とGMの揉め事に巻き込まれて迷惑している」で、主張としては報告者と同じだ
困2を謝らせろっていうのはその主張を続けるのは許さないという踏み絵も込みだろ
0498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8902-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:50:10.33ID:08u1ofXt0
>>497
なんでGM引退宣言が「二者間の揉め事に巻き込むな」に置き換えられるんだ?
そもそもサークルに沸いた困の処理をGM一人に押し付ける事自体がおかしいし
困処理に付き合う義務なんてない、というのならGMもGMを継続する義務はなんて無いだろう
0501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1ad-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:52:12.34ID:h2oKrEvH0
>>498
>そもそもサークルに沸いた困の処理をGM一人に押し付ける事自体がおかしいし
>困処理に付き合う義務なんてない、というのならGMもGMを継続する義務はなんて無いだろう
GMはそう思っているので初動の時点で困1を吊るし上げない周りに不満→引退表明
困2はGMと困1の二者間の問題だと思ってるから静観?→引退表明を聞いて「周りを巻き込んだ脅しをするな」
困2はGMと困1に謝らせろって言ってるからGMだけが悪いとは思ってない
「GMと困1の揉め事が鳥取に飛び火したから謝れ」という主張で大きく間違ってはいないと思うが
0507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 99f2-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:15:00.85ID:vYpd9yRF0
まあGMって、困1のボドゲやりたさにせっかく作ったシナリオぶっ壊された上にシナリオ作成の手間をほとんど買い出しの手間と同列にされたわけだから引退は言い過ぎでもGMやる心が折れるのは分かる
>「そうやって自分の気に入らないから自殺するぞみたいな脅しをするな!」
その上でこんな事言われたら更にやる気なくなってしまうだろ・・・「残り二人を謝らせろ」って最大限の譲歩でしょGMは完全に只の被害者なわけだし
他の二人の「残り二人を謝らせろ」はどっちかと言うと「俺は悪くない」でGMと同系列に並べちゃいけないだろ、実際なら仲裁するってレベルじゃない
それでも収めたいなら困二人をGMと同卓禁止にするしかないんじゃない?(追い出すのが一番いいにしても)
三人お互いに同卓禁止とかでもいいけどGMの気持ち的に納得できないだろうしな・・・
0508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3332-RNPa)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:47:27.93ID:DbdGWYdH0
そもそもこれって「俺に面倒な事押し付けたからこいつら全員困、だから困スレに晒すわ」っていう報告者も困要素あるからな
GMとか完全に被害者じゃん、同列に扱う報告者も大概だぞ

だからほのクズとか言われんだよ
0509ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa23-R/B8)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:55.38ID:igJ4uC31a
あくまで俺の意見だけど
事の発端の出だしの人間に責任負わせるとか
GMと困1、2以外の全員で何とかしろって話ならともかく
報告者一人が何とかしろって部分がどうなのって思う
他のやつは無罪放免なのとか
GMの気持ちは分かるけどこれに関しては行きすぎじゃねーかな…
0510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8902-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:15:57.00ID:tj7mMW9L0
>>509
そこから改めて全員に向けて会議を開くなり代表と相談するなりすりゃ良いだろ?
そもそも困PL二人が報告者に投げたら合わせざるを得ないだろうし
自分にボールを回された時だけ被害者ヅラするもんじゃないよ
0511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb9b-Be7n)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:06:50.91ID:nxc9sEEw0
報告者的には一旦終わった話だと思うけど、3人の中では未だにその時から状況が続いてるってことだと思う
実際に揉めてるとこで報告者が仲裁役を買って出てるわけだし、同じ当事者って意識なんだろうね
報告者1人だけに〜っていうのも、既にそういう人間がいるのに他に頼むことはしないだろうから
0512ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd73-7wti)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:28:34.40ID:ypeSYLEyd
バカ2人はともかくGMの言う「謝らせろ」の文脈がわからないと何とも言えないし、そこが省略された報告を土台にグダグダ語っても仕方ないと思う
報告者の仲裁に対して「あの件について申し訳ないと思ってくれてるなら仲直りしてもいいよ」ぐらいの温度感かもしれないし
「和解する気なんて全くないが腹の虫が収まらないからお前があのクズども連れてきて頭下げさせろ」だったらどっちもどっちになっちゃうし
まあGMが受けた仕打ち考えればそこまで頭に血上るのも無理ないけどな
0513ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa55-o3Fr)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:21:06.33ID:4ONkj6oEa
「和解しろってんならせめて謝罪させろ」が一番普通のラインよな、むしろ謝罪を受け入れる気がある時点で相当人がいいんだよな普通は謝罪する機会すらなしで「アイツらを追い出せ」ぐらい言って良い
0515ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-1IIu)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:16:04.10ID:dZkRIIhSp
よく読んだらそれぞれってボドゲ困も残り2人を謝らせろって言ってるのかよ

GMは正当だと思うし胸倉困もまだ分かるし根本的に間違ってることに目をつぶればボドゲ困がGMを謝らせたいのも理解できるけど
ボドゲ困に胸倉困が謝らなきゃいけない理由ってなんだよ
0518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51a8-xYIX)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:48:49.35ID:IWM8HwaU0
>>507
>「残り二人を謝らせろ」って最大限の譲歩でしょ
それを報告者にやらせる正当性を説明していただきたい
GM自身が二人に対して謝罪を要求するならまだ分かるんだが
なぜ報告者にやらせるのか
0520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5937-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:40:29.56ID:HoOpRGGb0
むしろ仲介役がいるのに無視して直接謝罪要求に行けとかガイジ過ぎて怖いわ
正当性を説明していただきたい、じゃなくて何が問題あるのか説明していただきたいレベル
0522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:35:33.83ID:VHuKZQWL0
まあ、実態としては「仲介役」だろうけどな>仲裁役
仮に仲裁しようとしても、微塵も意見変えずに「いいからあいつらを謝らせろ、それがお前の役目だ」みたいなこと以外言わんだろうし
0525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5937-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:08:48.78ID:HoOpRGGb0
>>524
もう今更だけどなんで部外者っていう体のお前がその事情を知ってんのさ
> その場で一番冷静だったからと3人から何故か後日仲裁係りに一致で指名されて、逃げだそうとしてる俺も困

どこに勝手に指名されたって読める要素ある?
義務がないのに何で逃げ出すなんて表現になる?
報告者が仲裁役って前提が無くてなんで3人に既にヒアリング済なの?
0526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b9f-hioB)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:13:45.72ID:iBN5iNXu0
一区切りついたっぽいので前あったひでーセッションについて投稿しよう

現代ものでGMをやった時にあったんだけどさ
PCの一人AがPC同士の顔合わせシーンで、別のPCのBに軽口叩いたんだ
「俺に任せておきゃこんな事件すぐ解決よガハハ」みたいな。
そしたらBのPLがなんかにやりと笑って
「あーあ、そんな口聞いちゃうんですね分かりました。じゃあ僕のPCは礼儀を知らない人物が嫌いなので(そんな自己紹介などしていなかった)
僕のキャラはひっそりと君のキャラの事を非常識な人物と理解して接触を断ちます」
と宣言し、Aや他のPCも「え!?」となって聞いてみたら
「TRPGとは言え常識的な発言や行動を取らないのはダメだと思うので痛い目見てもらいます。それに任せておけって言うなら情報とかでハブにされても一人でできるんでしょう?」
と小ばかにしたように言う(セッション中はもっとぺらぺら言っていた)

こりゃまずいと思ってBのキャラの上司的なNPCを出して情報共有をするよう促したんだがBは頑として
「ではこの情報をきちんとA以外に流します。上司にはAにも流れているように見せます。メアドで例えると上司含めてCCには入ってるけど実はちょっとだけ違っててAにはたどり着かないとかみたいな」
Aはもうしょげちゃって謝るんだけど、謝る必要ないしBがどう考えても悪いと言ってもその度にBが
「いやAのやってる事は拡大解釈するとTRPGだからと普通の町人を惨殺する行為とそう変わらないから」
「非常識な態度を取ったら切られると言うのは現代なら普通。あなたは就職の面接とかでそういう態度を取りますか?それとも定職就いたことないと想像できない?」
などの謎の煽りまで入れてくる
Bにセッションやる気ないなら出て行けとちょっと強めに言ったら
「これはアドバイスだけど、そうやって自分の期待する流れにならなかったら強権振りかざしてくるのはみっともないですよ」
みたいな感じで、真面目なアドバイスしてるような声色で言う

色々頭来てたたき出したけど
「そういうところ直した方がいいですね。でないと苦労しますよ」
まで言われて手が出かけた

未だになんなのあいつって思う
セッション自体はその後つつがなく進行できたがこぶしを叩きつけた俺のサッポロポテトは犠牲になった…
0527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb9b-Be7n)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:23:11.62ID:nxc9sEEw0
>>526
もうホント乙
正論っぽいことを言ってマウント取りたいだけの困は言動に責任持たないせいで言いたい放題言えるんだよね…
次は初めに変なこと言いだした時点で叩き出そう
0528463 (アウアウカー Saad-aDoV)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:31:06.92ID:/s7CrzbHa
今さらだけど紛糾させてしまったので追加情報でも

掴みかかった困はGMの手首を掴んだ
指名されたのはサークルの掲示板でのやりとり
理由は「現場で一番冷静そうだったから」で、GMと困二人は自分に理があることを証明させたいからというよくわからないもの
後二人を謝らせろーは掲示板ではなく個別にLINEがきた
GMも「二人を謝らせる事ができたらGM再開してやっても良い」と言うが別にGMまたやってくれと頼んだ訳ではない
なんというかそれぞれが自分に非がない事を証明したいがために俺を使おうとしてる印象でどう考えてもムリゲーだと思う

こんな感じ
これについては仲裁役降りるのは許さないってそれぞれから来たが知らそん

こんな感じ
0532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8902-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:40:28.68ID:tj7mMW9L0
>>526
おつさん
犬に噛まれたと思って割り切るしかないな
修正→警告→退場の手順を取ったのも善処だったと思う

>>528
普通にGMの主張は正論だぞ
結局、どんなに正当性があろうが第三者が保証しないと意味がない
一部始終を目撃していた同席者に証明を求めるのは当然の帰結

君と同じ倫理観の(ワッチョイ 51a8-xYIX)を叩かれている事を見れば分かるだろ
責務を負うのが嫌だとか抜かすならサークルなんてやめちまえよ
0533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 13ad-MM15)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:57:46.27ID:bNH7E9i50
>>526
心の底から乙でした
こんな人からのアドバイス()とか要らんし
そういうところ直したほうがいいとか、そっくりそのまま返したいわな
普通の町人を惨殺ってお前じゃねーか
良く耐えましたね
0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e35-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:31:21.94ID:9UiipSPO0
とりあえずサークルに対する価値観が全く違う人がいることだけはわかったな

そこで遊ぶのが楽しくて今後もそこで遊びたいなら
その集団が続くように尽力すればいいし
コストの方が上回ると思ったらいつでもやめればいい
0535ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd62-xTeY)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:13:19.01ID:mlnI1Z+kd
>>526
マウント特化型の困…というか狂人か
ゲーム叩き出されても、知り合いや取引先から絶縁されても、(自分の中で)マウントが取れたなら満足出来るんだろうなぁ
ある意味、無敵の人?
0537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8201-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 02:07:08.30ID:heDax5sh0
>>526
>上司にはAにも流れているように見せます。
>非常識な態度を取ったら切られると言うのは現代なら普通

「非常識なことをした(報連相が全くできてない)」ので「切られた(セッションから蹴られた)」という、いっそ見事なブーメラン

>>528
そいつら全員互いに妥協する気が全くなさそうだし、仲裁続けたところで時間と労力の無駄だから、降りるのが正解だわな
0538ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-yyk2)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:06:11.23ID:iEHObYqxr
こいつ気に食わねぇ! を優先して完遂努力を怠る方が非常識だわな。
定職に就いたこと……あるかもわからんけど人間関係でトラブル起こして切られてそう
0539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e5f2-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:26:28.93ID:sZWLTPOt0
>いやAのやってる事は拡大解釈するとTRPGだからと普通の町人を惨殺する行為とそう変わらないから
拡大解釈するなw自分の言ってること間違ってるって言ってるようなもんじゃねーか!
つか拡大解釈ですらなく、単に自分の都合のいいように受け取ってるだけだし
悪影響が出るレベルの不快な態度って明らかに困の方だよね・・・自分がそうだから他にも同じ目に合わせたいってことなんだろうか
0541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3e84-1iLS)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:29:25.37ID:xV0wfgco0
>>526
お疲れさん。
プレイヤーとキャラクターを切り離せない奴なんだなぁって印象が強かった。

何より、それが原因で揉め事起こしてる時点で、GMは強制的にBを退席させないと。

みんなの楽しみを奪ってはいけないという、ゲームの基本的原則がこいつの意識にはないんだろう。
0542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd5f-39Be)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:12:29.56ID:hUEISzGe0
>TRPGとは言え常識的な発言や行動を取らないのはダメだと思うので痛い目見てもらいます。
>それに任せておけって言うなら情報とかでハブにされても一人でできるんでしょう?
ああこれ完全にSAN値一桁かジャームかラーリス信者か健忘症(軽度)と偏執狂と嫌な信念で-40CP取ってる奴だから蹴り出して正解だよ
なんでGMじゃないのに(GMでも許されないが)RPで痛い目見てもらうとかイキってるんだこいつは…
0543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e5f2-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:12:07.16ID:kfrBNwTB0
非常識な態度とったからもっと非常識な態度取り続けるってTRPGするには害悪でしかないな
適切な処理が出来ないってことだし、余計なこと言わないようにして萎縮して自由な発想とかやりにくくなる
「相手が隙を見せたから致命的な一撃叩き込む」ってのは対戦ゲームでやれよ・・・(それでも多少の空気読む必要あるけど)
少なくともTRPGはプロレスに例えられることがある程度にはそういうことはNGなわけで(逆にいえば卓壊す手口としてはよくある手口)
0544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd5f-39Be)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:40:59.85ID:+hYJe2JO0
>>543
まあ非常識な行動に非常識な行動をぶつけて意気消沈させるってやり方はセクシーコマンドーやもやしもんにもあるから間違いじゃない

ただ、何重にもプロテクトが掛けられているんで普通の人は先ず思いもつかないことだが
常 識 (の多寡) で マ ウ ン ト を 取 っ て はい け な い

某教授の言を引けば、この世は常識がただ1つあるのではなく千の貌の非常識があるだけなんだ
たまたま衆目が一致している非常識がある(空は青いとか)というだけでそれをマウントに使ったら不和しか産まない
0545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e9b-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:54:42.88ID:cOGypEaG0
PC発言に問題があったとしても、本来なら撤廃して別のこと言ったことにするって手段もあるはずだからなあ
大体の困はTRPGを「やり直しの存在しないリアルな世界」だと信じ込んでる節があるけど
0548ゲーム好き名無しさん (スップ Sd62-/7IW)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:20:14.71ID:I30H9zeVd
一言で大体どんなキャラか分かるんでむしろいいプレイですらある
礼儀を知らない人が嫌いなキャラってんならその場で難色示すくらいで十分なのに陰湿な報復続けるのは社会以前に遊びの場でもキッツい
0552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd5f-39Be)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:41.04ID:yCqCqibu0
>>549
よくTRPGと演劇や特撮は似ていると言われている
では舞台上で敵と味方に別れたからって上演後・撮影後に敵役だったからと憎しみを抱いたりするものだろうか?
こう考えるとそもそもPLとPCの混同自体がちょっと病気に罹っていることが分かる
0553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4208-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:49.90ID:Bs9NWA920
数スレまえに、現実とTRPGの区別がつかない困報告があっただろ。
馬鹿な敵役を出せばGMを人前で罵倒し、
策略系をだせば「次のセッションはいつにする?」のメールにも
「お前ら騙されるなよ」とPL仲間に忠告()し
最後は、GMの出した女NPCに執着してキス顔自撮りメールを送り付け
それに恐れをなしたGMが女NPCを殺す展開に持っていったら
そのままTRPGをやる気力を失った奴が。
0558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4537-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:03:58.77ID:RHv5Xw7D0
なおリプレイとかでPCとPLの思考が乖離した文章が挟まると冷めたと罵倒する層が厚い模様
猪突猛進キャラがPL発言として他PPCに許可とるとか、
反目しあうPC同士でどの程度言い争ってもいいかPLが相談とか
0561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8207-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:43:53.16ID:Xw5chO030
「お話し合い」自体はよっぽどPLさん自身のキャラが立ってないと読み物として面白くないんである程度短くまとめてほしいかなと思うことはあるが
そういう話じゃないよね……
0562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4208-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:09.75ID:Bs9NWA920
リプレイは読み物か、実プレイへの参考資料か。
そこをまず切り分けないといかんよね。
GM付記みたいなのでフォローするといいが、それも単にGMの愚痴になったりしてるし…
0563ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-+VDu)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:37:31.21ID:QZr87Dgra
暴走プレイしたりする時は一言「って感じで攻撃するんで、誰か止めて下さい」って付け加えるくらいで良いと思う
オンセキャンペーンでそう言うプレイヤーさんに会ってから真似するようにしてる
0564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e9b-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:08.23ID:e0IyQWNx0
リプレイも「プレイ風景を描写した読み物」と「実プレイを元にした小説風」でかなり雰囲気違うしねえ
個人的にはしっかりPLとPCを分けてPL会話とかやってくれるリプレイの方が好きだな
0565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6ea7-8W2i)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:18:21.57ID:gHbvwgyg0
暴走プレイするなら阻止演出が簡単なものにするとGMが楽よ
あとグラランやれば怪しいスイッチがボス部屋にあるという描写がされた瞬間に全員に取り押さえられる
0566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e63-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:46:35.64ID:nL3VBXav0
TRPGに詳しくないのでずれてたらごめん
前から何となく興味があったので誘われてセッションをしてもらったんだけど、メンバーの一人に困った

「お前が来なければキャンペーンすすめられたのに」
「今更こんな初心者セッションやってもつまんねえなあ、いいよなあ女はかまってもらえて」

とか言われて迷惑なら帰る、って帰ってきちゃったけどそんなに初心者向けセッションってつまんないの?
サンプルキャラクター選んだあたりで終わっちゃったんでよくわからないんだけど

誘ってもらった人の話だと「女性が来て変な方向に舞い上がった」って言い訳してたのもかえって気持ち悪かった
0567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ed63-E78q)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:54:03.93ID:pjKbo8pU0
>>566

帰って正解
初心者向けセッションがつまらないということはない、そういう奴さえいなければ
そうやって人のこと馬鹿にしたり初心者向けセッションってわかっていて参加しただろうに非協力的な奴がいる方が
シナリオ内容や難易度よりも遥かにセッションの面白さに影響する
0568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6ea7-8W2i)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:25:34.49ID:gHbvwgyg0
というかどんなにシナリオがクソでもGMとPLが全員いい人ならそれなりに楽しいのよ
それくらい一緒に遊ぶ人の質って重要
クズがいるって分かってる卓に入らないのは正しい
0569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:27:33.29ID:16iaakmr0
>>566
お疲れさん
初心者歓迎セッションが楽しいかは人に拠るんじゃない?
俺は楽しくお喋りしながら盛り上がれたら何でも良いから共感出来ないけど

このテのトラブルって男所帯のサークルだとたまに聞く話なんだよね
姫アレルギーとでもいうべきか
姫プがサークルを壊すって話を拡大解釈&被害妄想拗らせてサークルを壊してでも女性を排斥したいってhmが一定数いる
報告者に非は無いと思うから気にする事はない。犬に噛まれたとでも思って忘れよう
0570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 42ad-zET/)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:35:21.43ID:4UoZIJIQ0
>>566
おつでした
こじらせミソジニーかな
こういう奴ほんと迷惑
初心者に悪い印象与えてどうするんだよ
楽しく遊べる環境があればいいんだけど…懲りずにやってみて欲しい
0576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8201-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:57:09.64ID:7XGIYC1v0
一番迷惑なのは、誘った側の身内なのに初手難癖付けてる方なんだよなあ
即座に帰るのを選んだ報告者の行動は間違いなく正解
仮に続けたところで、GMが解説入れたりする度にそいつがネチネチ愚痴ってくるだろうし、
嫌な思いしながら一日無駄にするよりはずっといい
0579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9901-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:30:11.06ID:vro/QwOw0
典型的な「(俺、彼女いない歴=年齢だけど)女に厳しくぶつかる、カッケー」のこじらせにぶつけられたなあ。
それでそいつに対するフォローのつもりで「女性が来て舞い上がった」か。
報告者自身が見抜いているから何の問題もないが、フォローになってないフォローで追撃をしてくるあたり
サークルごと不味いんで逃げて正解ですな。
0582ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-+VDu)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:40:31.65ID:SuZNtiuba
そもそも困は初心者と卓を囲む事を納得してその場に居たのではないのだろうか
みんなの手前納得したポーズだけ取ってて、後々愚痴り始めたとしたら最低なヤツだな
そんなヤツと卓を囲んでも嫌な思いさせられるだけだから、帰って大正解だな
0583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:57:55.02ID:y2IKrz2o0
>>566
ゴミクズに当たって難儀だったな。
真の熟練者は基礎を疎かにしない。そして、初心者は大切に鍛える。
基本的なセッションでこそ、シンプルな流れの中でこそ、熟練者の磨き抜いたロールは雑味を帯びることなく輝き、
それは初心者の歩む道を燦然と照らす。

棲み分けは大切なことだが、呼んだ以上、責任を持って全力で初心者を教育するのが真のゲーマーだ。女も差別しない。


>>571
所詮ゲーム? 
お前が居るのは「所詮」レベルの世界なんだろう。
世の中には、そうではない命をすり減らすようなゲームの世界があるということだ。
命がけでやるゲームだからこそ、初心者にゲームの深遠さを思い知らせる必要がある。

そういえば、昔いたな。
TRPG業界のネタを書いてる女エッセイ漫画家で
サークルメンバーが他所のサークルの上級ルールセッションに遊びに行くので「連れてって」と頼んだら
「お前は上級ルールわかんないから無理だ」と断られた」というエピソードを
グチグチいやみったらしくマンガに描いて
「知らんかったよ 自分がレベル低くて しかもTRPGが勉強せんと遊んじゃいかんもんだなんて」「それは間違ってる」
「よく考えたらレベルなんてあるわけねーんだよ 遊びなんだからさ そうだろ!」

と大ゴマでイキリこいて、案の定、読者から抗議の手紙が殺到したら、マンガ内で
レベルの低い反論だけ取り上げてデモデモダッテを繰り返した絵に書いたような糞BBAがw
0586ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-+VDu)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:20:21.63ID:SuZNtiuba
その漫画さんはもしかして、見学に連れてって欲しかったのでは?
って気もするが、それはともかくルールのあるゲームなんだから、勉強とは言わんまでも
最低限ルルブを読み込むのは当然だろうなあ

それでも所詮はゲームだ
嫌いなルルブ読んでまで遊ぶ必要はないわな
0588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d232-jOvS)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:31.50ID:cwt4Lcii0
>>586
それの元ネタ知ってるけど、その漫画書く前に当日TRPGやった奴に「お前らのやった事Twitterで晒してやるからな!恥をしれ!」とかさんざん喚き散らした後にやってるから割と擁護しようもないぞ
あとそれ鶏解体カルトの奴だからスルーしとけ
0590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 829f-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:16.02ID:NHlCrKko0
>>588
自分は>>583 でTwitterもない大昔の方を思い出したから、多分別の人だぞ
キミが言う方のケースも多分知ってる
どっちもアレだが

複雑なルールを駆使したウォーゲームに近い楽しみ方とか、
「ルール習熟度の低いやつに入ってほしくない卓」ってのはあり得るからある程度はしょうがない。
0592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 829f-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:44:09.72ID:NHlCrKko0
オンラインゲームでもしょっちゅう起こる問題

原則初心者には優しくする所存ではあるし、
初心者の面倒を見るのも楽しみの一つではあるが
それ以外の楽しみ方をしたいときだってある
0597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-fUZA)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:55:46.71ID:y2IKrz2o0
>>571=596
>命すり減らすって笑うわww

「命をすり減らすようなゲームの世界」という言葉を聞いて
笑いが出る、ということは正にお前が「所詮ゲーム」レベルの遊び方しか出来ていない
ゴミゲーマーである証左だなw

お前はTRPGゲーマーじゃない。ゴミだ。

公民館のカビ臭いエアコンの匂いがただよう和室で、安い合板テーブルに、攻撃判定ダイスがカラカラと転がったその時、
市街戦の硝煙の匂いを嗅ぐことができる者、硝煙で霞む足元のアスファルトに空薬莢がカラカラと転がるのが見える者、
それをTRPGゲーマーと呼ぶ。

すり減るんだよ、命が。殺し、殺される場にいれば、PTSDはゲームで発症することもある。
お前はダイス振ってダベって時間を潰しているゴミだ。勘違いしてゲーマーぶってるんじゃないよw
0603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6ea7-8W2i)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:11:20.38ID:gHbvwgyg0
初心者がルールを知らないことは恥ではないし
熟練者のみのPTでガチプレイしたいことも罪ではない

ルールを知ろうともせず逆ギレしたり自分ルールを押し通すのが恥で
(そして報告主はこれをやってない)
迷いこんだだけの初心者を攻撃することが罪
しかもこの場合初心者卓に誘われてるから倍率ドンのドン
0604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e5f2-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:26:12.04ID:WYwv8bZL0
「所詮ゲーム」って言い方は多少聞こえ悪いけど娯楽の本質間違えたら意味ないってのはある
「命をすり減らすようなゲームの世界」にいる自分に酔うのも楽しみの一つかもしれないけど

>「よく考えたらレベルなんてあるわけねーんだよ 遊びなんだからさ そうだろ!」
これって「プレイヤーとしてのレベルが低いからダメだ」って言われたことに対する反論だからそんなに間違ってないぞ
レベルが低い理由に「たとえばおまえ上級ルールわかんないだろ ファンタジーにもくわしくないし神話とかもっと勉強したらつれてってやるよ」だから上級ルールセッションだったわけでもない
0608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e5f2-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:11:33.93ID:WYwv8bZL0
困がこの後楽しくキャンペーンの続き出来たとはとても思えないな・・・
吊し上げにならないにしても卓の雰囲気がギスギスするのは間違いないだろうし
ならなかったらそれはそれで問題あるからいずれにせよ報告者は抜けて正解だったろう
0616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31e5-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:50:48.25ID:OPZ1jbq40
以前コンベンションで出会った困
ゲーム中は自PCデータで何ができるかを(聞いても無いのに)やたら説明してくるという
ちょっとウザい程度だったが
セッション終了後の軽い雑談で
「こういうゲーム(SRS)はリソース管理ができれば初心者対応もやりやすいよね。
だから自分がやる時はまず全PCのリソースを申告させて、
初心者が自分のリソース無駄に使いたいって言ってきたときには
それは駄目だねって止めるんですよ」
と笑顔で言ってきてヒエッとなった
0622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e5f2-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:05:54.63ID:QFevBHGU0
あからさまに死にスキルとかになるなら流石に「言えよ」って感じだけど今回の「自分のリソース無駄に使いたい」ってこいつの主観でしかない可能性高いからな・・・
自分の思ったとおりに動かないのをリソース無駄に使うとか言ってそう
0625ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa4a-+VDu)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:46:25.48ID:9MWCZVUHa
ちょっと厄介な雑魚にMPつぎ込んで強力な魔法ぶち込もうとしたりミドル戦闘で1シナリオ1回の切り札使おうとしたら「ぶっちゃけ今使うの相当もったいないぞ、本当にいいのか」って伝えるのはあるだろうけど
こいつの場合主観で無駄かどうか決めて「駄目だね」ってまんま言ってそうな匂いプンプンしてる
0626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8201-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:52:41.15ID:6JZOp1Aq0
ミドル戦闘で加護トール使用みたいなのを「勿体ないからやめとけ」とか言うのならいいんだけど、
報告にある言い方を見るに、「NPCを助けるために回復特技(not加護)を使います」みたいなのさえ
「それは駄目だね」って言いそうな印象ある
0629ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-/7IW)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:37:04.44ID:gNonP9Oyd
今更だけど某漫画家の話、漫画図書館Zで無料で読めるんだな
自称上級者が初心者を見下す話、昔からあったんだな。もう20年以上前の漫画なのに・・・
0632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e63-lSb7)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:50.62ID:52/zDgQS0
とある原作ありのシステムをやったとき
「原作主人公を超える働きをしたい」
という抱負を言ったら
「原作ありのシステムで原作主人公を超えようとかはおこがましい」
などなど他のPLに口々に否定された
TRPGで「原作の世界観で遊ばせていただく」上では主人公様の足跡をなぞる展開もNGだし
原作主人公をロールプレイするのも一介のプレイヤーはおこがましいと
原作世界の片隅でひっそりと、原作に影響を与えることのないセッションをやらなければならないとの事で
原作の事件の裏では…な展開をやろうとしたGMにもお説教
TRPGプレイヤーとして間違っているとかまで言われてGMが卓を割ったんだけど
「そういうシナリオを作ってしまった以上しょうがないかと」
とまで言われていた有り様だった
流石に原作至上主義が過ぎるんじゃないかと思うんだが
コンセンサスがとれない意見を最初に言ってしまったのが俺な訳で
この卓においては俺の方が困になってしまうんだろうか
0635ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc2-xTeY)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:56:43.44ID:j9HpJGnCd
>>632
開始前に割れただけ良いと思うけれどね
むしろ報告者が何も言わずに始まってた場合、シナリオ進行に難癖つけだしかねない原作原理主義者の香りがするし
0636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:01:25.10ID:3Gw4WpqN0
>>632
三人称視点と一人称視点の文章が混在していて読みづらい
4-5行目は他PLから報告主に対して言われた事
6-10行目は報告主から他のメンツに対して言った事
11行目はGMが言った事、で合ってるよね

普通にこのスレ的にも君の方が困だと思うよ
0637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-fUZA)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:05:06.74ID:RVV6OR4a0
>>632
>コンセンサスがとれない意見を最初に言ってしまったのが俺な訳で
>この卓においては俺の方が困になってしまうんだろうか

そういう口の聞き方はやめておけ。どうせそんなこと微塵も思っていないんだろう?
お前は向上心を持って原作主人公を越えようとした。
結構なことじゃないか。

今回の場合の「報告者を否定する側の意見が通るかもしれないケース」は、
「原作内で主人公が全知全能キャラと設定されていて、
主人公を超えると世界設定に影響を及ぼす場合」くらいだろうに。

PCを活躍させるために、原作キャラを不当に無能として扱うようなストーリー展開ならともかく、
原作キャラをシナリオ内で原作の能力・性格通りに自然に動かしているなら、問題はなかろうに。

原作がいじられて怒るような人間は、そもそも原作と背景世界を共有する卓に入るべきではない。
原作世界の片隅で蝶が羽ばたけば桶屋が儲かるものだ。
0638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:09:14.83ID:3Gw4WpqN0
>>637
>原作がいじられて怒るような人間は、そもそも原作と背景世界を共有する卓に入るべきではない。

入ろうとしたのは報告者で否定したのはGM含むその他全員だろ?
文章が読み辛過ぎてみんな好き勝手補完してない?
0639ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxf1-fy+a)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:51.34ID:kJ0JUp2xx
主人公を上回ろうとすると必然的にお話のスケールも飛躍的に上がるので、例えば一年戦争の世界で08小隊的なポジションやりたかった人が「アムロ越えとかは求めてないんだけど…」ってなるかもしれんからコンセンサスの問題なのは確かだ
おこがましいとか何とかは宗教の域に両足突っ込んだ寝言だから気にしなくていい
0640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-fUZA)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:19:29.06ID:RVV6OR4a0
>>638

>>632
>原作世界の片隅でひっそりと、原作に影響を与えることのないセッションをやらなければならないとの事で
>原作の事件の裏では…な展開をやろうとしたGMにもお説教

とあるので、GMも原作至上主義PLから説教された側だと受け止めたんだが?
0642ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxf1-5Cbr)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:28:59.84ID:FSj1WETEx
>>632
原作キャラ以上の活躍したいPLと
原作の舞台裏シナリオ組んだGMに
原作原理主義者PLが噛み付いた
これであってるよな?
そんでGMは原理主義者の相手したくないから卓を割ったと
音楽性の違いで解散するのはしかたないが
間違っているまで言われたらモチベ無くすのは当然だな
0643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:03.11ID:3Gw4WpqN0
>>640
>「原作ありのシステムで原作主人公を超えようとかはおこがましい」
>などなど他のPLに口々に否定された

まずこの時点で「特定個人の困」という存在がいない事が示唆されている
報告者とその他PL「達」の意見の不一致
その後の弁明も報告者が周囲の人達に対して説得を敢行したものでその議論がgdついた末の
>「そういうシナリオを作ってしまった以上しょうがないかと」
だろ。GMも報告者に対して肩入れしているように見えないし終わりがない(報告者が折れない)議論に対してサジを投げたようにしか見えないよ

>>641
この報告で誰が困なのか是非とも教えてくれ。本気で分からないわ
0645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8201-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:11:16.57ID:YdmOpnPj0
>原作世界の片隅でひっそりと、原作に影響を与えることのないセッションをやらなければならないとの事で

こういう原作付きシステムって「原作主人公の活躍を、実はPC達が画面外からささやかに援護していた」とか
「原作人気キャラと同じ戦場でニアミスして一言二言言葉を交わす」とかの展開ができるのが楽しいと思うんだが、
こいつらの場合その辺全否定なのか
0649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 829f-fUZA)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:48:41.97ID:9dKZag8Y0
原作なし作品でも公式出版物で設定が動いて、
自分たちの過去設定と矛盾が生じることとかザラにあるしな
旧版で倒した魔王が版上げのたびに何度蘇ったことか

そこで今回の世界はこうだから、ですり合わせできないのはTRPGに向いてると言えるかも怪しい
0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:43.77ID:QVSNHkKg0
ちょっと話が変わるが
俺が原作のあるキャラを使って真面目なプレイしようとしたら他のPLがふざけたキャラばかりやり始めて揉めた事がある(俺&GM 対 他PL3人)
事前の打ち合わせとかもしてくれなかったしGMはまともなシナリオ持ってきてたからまさかそうなるとは思ってなかったんだ
別に俺は原作至上主義ではないのだがその時は本当雰囲気が最悪になったからなぁ…
TRPG以外でも仲が良い人同士でTRPGをするぐらいしか回避方法は無いんじゃないか?
0654ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-wnvC)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:18.68ID:CV1oTX0Ua
原作アリのゲームでも原作アリのキャラでも好きに遊べば良いと思うけど
原作そのものにこだわり過ぎて「皆んなで楽しむ」と言う至上目的を損なってしまうのは困だな

>>652
場の雰囲気が悪くなるほど巫山戯たキャラクターってのも凄いな
それが3人とか……
0656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd5f-39Be)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:56:19.51ID:6GVGxHBa0
FEARにしろSNEにしろ冒企にしろ問い合わせれば答えが出ると思うけどね
「公式設定や原作リプレイは神聖不可侵、プレイヤーは設定を一句一行遵守しなければなりませんか?」って
何のために世界観を設定したり公式リプレイを刊行したりしているのか全くわかってないんだろうな…

というかこの過剰な原作遵守要求はメタガかCoCか何かで(原作ネタじゃなくて)元ネタを繰り出してきたんじゃないかと予想する
0658ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f61-B34Y)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:13:48.74ID:1jFmm+Tm0
>>653
MSVの頃に設定されたジオン側トップエースが

アムロの参戦期間より短期間に
ガンダムほど高性能ではないジオン機に搭乗して
アムロ以上の撃墜スコアを稼ぐ

と云う無茶振りにも程がある設定を負わされてたな。
上位8名(うち4名はアムロ超えの撃墜数)だけで
連邦MS1,200以上磨り潰したのにジオン公国が敗戦したことは、
宇宙世紀史上最大のミステリー。
0659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fa8-0qT7)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:18:25.10ID:OE1tD7kp0
>>632
難しい報告だ
明らかに問題行動なのは
>原作の事件の裏では…な展開をやろうとしたGMにもお説教
ここくらいかなあ 他は意見が違うだけに思える
問題行動も『GMにもお説教』の部分だけで
『原作の事件の裏では…な展開』を嫌うのは好みの問題であって悪い事ではない

それと別に困というわけじゃないけど
「原作主人公を超える働きをしたい」 って人がいたら
いやいや原作主人公超えちゃ駄目でしょ、というか超えられんだろ
とは思うしPC能力に見合わない無茶しないか心配にはなる
0660ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-l51r)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:54:12.12ID:ICPjuQpHa
別に原作主人公超えちゃいかんなんて事は無いと思うがなあ
原作とその登場キャラクター達を貶めるような遊び方でもない限り
もちろん個人の好みとして「超えちゃいかん」って思って遊ぶのも自由だとは思うけど
0664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 03:03:55.38ID:lpQrKs8m0
なんと言うか、そこまで原作世界を壊さないように、原作本編に影響が出ないように、GMもPLも常に気を使って遊ぶくらいなら、
「その原作付きシステムを大事にしまい込んで遊ばず、それぞれが原作だけ観て(読んで)満足する」のが正解なんじゃなかろうか
最初のうちは「自キャラでザクを動かせる」程度でも楽しめるだろうけど、↑のノリで何回かやると息苦しさの方が強くなってきそう
0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f49-zVpc)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:14:32.23ID:V4VXPkWn0
>>657
PCのピンチに颯爽と登場して実力を誇示しつつ、続くクライマックスでは裏方に回ってボス戦をPCに譲り、最後はPCに「やるじゃないか」の一言を残して立ち去るという、理想的な前作主人公ムーブだったリプレイ和麻さん‥‥
0670ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd9f-yaiU)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:16:30.33ID:vSASw1ubd
「原作主人公を超える」じゃなくて「原作主人公に負けない」なら良かったかもね(それでも件の困は噛みつきかねないが)言い方の問題で困ってほどじゃない
つか原作のエピソードの裏で・・・みたいなシナリオ、原作付きならではだろ・・・
そりゃ原作で主人公が救った街が壊滅させられるみたいな台無し展開はまずいけど
「主人公を超える」にしても原作を踏み台にするような質の悪い二次創作にうんざりしてたのかもしれないが目くじら立てすぎ
0672ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-Npbt)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:19:40.87ID:a2OrjKFtd
俺が理解出来ないからきっとその原作ってのがなろう系かゴブスレか艦これとかなんだろうなって思ってる
そう思うことで全ての疑問が解決する
0674ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM8f-iLpp)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:50:34.05ID:lNuVaCXKM
原作の世界観が好きだからそのシステムをやるけど
その世界観に主人公が強い理由が明確に組み込まれている場合は
オリジナルPCが主人公を越えると言われるとちょっと待てと言いたくなるかもだなぁ

その世界は主人公が現実逃避のために創造した世界だから主人公は最強なんですみたいなパターンね
0675ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr73-CIVR)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:50:08.96ID:9nQJuvYXr
>>672
ゴブスレでゴブスレさんより活躍するのって割と簡単というか
「活躍」の定義によるが同ランク帯の冒険者なら普通のことでは?
あの何か変なのはオーガみたいな例外除けばぶっちゃけ雑魚狩りしてるだけで
能力も装備もそれに特化してるから特に強いというわけでもないし
0676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f02-e0wG)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:40.78ID:Cv4SrhWe0
ルナ・ヴァルガーTRPGも世界観的にヴァルガーや原作主要人物越えPC作るのはマズい作品かな
リプレイ内容的にはニアミスとか「一方そのころ」推奨っぽいけど
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff9b-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:06:28.40ID:LkRxUYtd0
原作主人公とかち合わないなら超える活躍を目指すこと自体は特に問題には感じないなあ
好みの差はあるだろうけどね
原作がワンパンマンだったら止めとけって言うけど
0683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff68-8iTU)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:00:09.93ID:LkRxUYtd0
原作キャラとニアミスで怒るようなタイプには
スレイヤーズのナーガ様とか魔法教室やらせてみたいわ
システムレベルで原作キャラが絡んでくるから発狂することまちがいなしだなw
0684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1f63-UmK2)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:02:03.26ID:z2M3KQKl0
原作つきとは少し違うが
ソードワールドでもへっぽこのヒースがリウイにライバル意識を持って…という設定だったはず
主人公を超える力を持つという設定、なら痛いけど
主人公を超えたいと思っている、なら寧ろ美味しいくらいのキャラづけじゃねーのと思うわなあ
0690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f02-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:01:01.86ID:92WKk91n0
>>688
それもだけど、原作者が担当したバーゼルが文字通り体を張って子供達の世話してたり、それのちょっと前にコーティカルテが行方不明になった時にバーゼルがネルと漫才してたような。

下地があったという点は全面的に同意ですね。
0691ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-xt0f)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:48:07.54ID:QmPuWg+na
>>685
あぁなるほど、こうやってよく知らん作品を知ったかぶりで適当にネタにしたら詳しい人から突っ込まれて「ファンがめんどくせぇ!俺はわるくねぇ!」と言い訳してきたんだなコイツ
0697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ff2-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 04:18:07.10ID:VdHj02m30
原作主人公とはちょっと違うけど、SWからSW2.0へ移行する為にSWセッションの最終回としてアトン討伐キャンペーンやろうとしたら
「リウイが倒した手柄をお前らは横取りする気か!」ってキレたヤツ思い出したでござる
0701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:26:29.52ID:mDKRsTcn0
TRPGを始める前にそこら辺の事は雑談でもして互いにどういう風に思っているのか確認すればよくない?(できてないから揉め事が発生するのだろうけど)
0702ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-iMYZ)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:32:31.43ID:jN7UCblSa
>>699
ってもあの後大陸中が激動の時代に入っちゃったから
リウイの業績ってかなり有耶無耶になってそうな気がする
世間的な知名度なら下手すりゃお前らの方が高いまであり得るぞ
0707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffba-dxmh)
垢版 |
2019/09/14(土) 04:39:08.92ID:FtALy9pB0
ゴブスレってむしろ作中ですら最強じゃなくね
才能はそこまで大したことないしそれをえげつなくて実卓でやればリアルファイトか却下されるか小細工通用しない暴力で殺されるような所業で誤魔化してるだけじゃん
0709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f9f-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:12:19.46ID:GuUxb5ix0
>>708
畑の違いって表現が適切だな
母体が「小説家を中心とした創作グループ」と「出版もやるゲーム創作グループ」って違いから

小説とTRPGを両方展開しているワールドでは、設定されている問題をどっちでも使いうるが、
ゲームのみで展開してるワールドなら、問題を解決するのはPCだからシナリオ集に載せとけばいい
0711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f48-POGF)
垢版 |
2019/09/15(日) 03:40:51.34ID:vsSOAba10
SW2.0は発売から1年程度で、当時存在した主要なシナリオソースの大半が小説に潰されてて苦笑いしたな
物語的な必然性もないままに数頁で処理される敵勢力とか酷すぎた

以後発売された小説もみんな公式設定に致命傷与えてったからな
0713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:57:58.21ID:typzhTS40
ロードス島だって、パーンが村を出てしまったら、あの狭い島の中で国家間の戦争が多発して
遺跡荒らしどころじゃないし、賢者の学院をつぶされてしまうからソーサラーは軒並みスレインの弟子になるか
バグナード門下に入る以外に魔法を教えてもらうことができなくなるんですが。
公式なんて横目で見てりゃいいんだよ。
0715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe6-byO/)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:30.44ID:YYYXuR6s0
年代変遷のために当然のことかと。シナリオソース出す、3〜6か月ほどで公式で答え合わせ(真偽はおいとく)
この繰り返ししていかないと売るもんなくなるうえ、飽きた層がはなれてしまう
特に日本ではミニチュアが売り上げにつながらないからその分サプリと小説で稼がないと
0719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff63-uRcZ)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:40:33.18ID:HWLqMnPw0
まだ軽いけど困に育ちそうだったGM

出てから日が浅いSRSのシステムの初心者卓との事で、サンプルシナリオのストーリーをやるとの触れ込みだった
全体的に難易度が高いというか、戦闘バランスがはっきり言って異常な感じで
ミドルで複数人ブレイク、加護もいくつか使用という状態
クライマックスはミドルで使った加護の分が足りずに敗退
初心者宅でこれは厳しすぎやしないかと聞いたらさ、悪びれずにサンプルシナリオのデータは大幅にいじったという
理由としては「そのシステムとしては初でもSRS自体に慣れたPLが入ってくるのはありえるから対策として」とのこと
そんな対策無意味だろとかそのままやれば良かったのにという意見に対しては「簡単なゲームと思われたくなかった」

他にも色々やりとりしたがリアルでデモデモダッテを繰り広げられて疲弊しただけだった
高いだけの難易度に意味はない、むしろ初心者卓を唱ってるんだからクリアできないと意味はないって意見に「そういう考え方もありますね」なんだか
0720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f4b-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:03.96ID:/4Z/HEvY0
素朴な疑問なんだがSRSに慣れていれば異常な戦闘バランス覆せるのか?
組み方や立ち回りで頑張るにしても限界があるだろ
「クリアされたくない」は論外だし
0721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f59-MxST)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:17:13.70ID:IQoYvCkM0
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
なんてソシャゲの界隈でも耳にするな…

自分の場合、ちょっと思わせぶりなこと言うだけで参加者が勝手に想像してくれるから
ちょっと弱いかな、くらいのバランスにしちゃってる。
参加者からもっと強いやつと戦いたいという要望も来ないしそれでいいやっていう。
0724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fa8-0qT7)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:33:26.57ID:6iNkHHEz0
>>719

軽くねえと思うが。
暴力恫喝付きまといといった卓外の行為が無いだけで
セッションでしっかり困らせに来るちゃんと育ってしまった困だと思うよ
対策とか簡単なゲームとか何言ってるか分かんねえ
0727ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-yaiU)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:55:04.07ID:t5UpL2PTd
システムだけ初心者の人のために普通のPLや本当の初心者だとクリア出来ないシナリオ作るって分かりやすく目的見失ってるな・・・高難易度と理不尽の区別もついてないし
サンプルシナリオに何も考えずに手を加えるって初心者卓って初心者がGMやる卓ってオチかい!
0728ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-yaiU)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:09:28.52ID:AFqtkOrdd
いやまあ困にとってのやりたいことは「初心者を楽しませたい」じゃなくて「本当の初心者だけじゃなくこのシステムを初めて遊ぶ人にも対応できる俺カッコイイ」なんだろうな
自分に酔ってしまってるから実際に出来てるかはどうでもいいんだろう
0730◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:09.20ID:+subC+Wm0
似た経験したことあるから書き込む
>>178に出てきたAの話です(時系列は178よりもかなり前でメンバーは同じだった気がする)
以下、俺が初めてグランクレストに参加した時にAがGMをしていた時の困行動
グランクラストの本を読んで疑問に思った点についても答えてくれない
本を読めと言われたので「書いてないから質問してる」と言っても説明してくれなかった
仮に俺が見逃してるだけならどこらへんのページに書かれてるのか言ってほしいと思った
シナリオは出てくるトラップの判定が厳しく敵は強いという初心者でもバランス調整ミスだと思うレベルであり、結局防御に回していた自分のキャラは護衛対象のNPCを庇って死亡
残りのPCは護衛対象を見捨てて逃げたので助かった模様もちろん護衛対象も死亡
しかもこのシナリオでは逃げるのが正解らしいとの話を聞いたので二度とAがGMをしてる卓には参加しないと決めた
今さっきAがグランクレストのPLを募集してるのを見て大丈夫なのかと心配になる俺はお人好しすぎるのかなぁ…
0737◆wgFNU2vZ6M (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:22:33.26ID:DJjQ2GtQ0
>>736 Aのセッションに巻き込まれる人達に対して心配したということです
可哀想とか時間の無駄とか言うのは決めつけてるようで嫌だったので「心配した」と表現しました
時系列は更に前になるが俺が初めてソードワールドをやった時(AがGM PLは俺と>>178でのGM Dとする )サンプルシナリオだったらしいのだがバランス調整ミスなのか運が悪かったのかDのキャラが死亡
そうしたらAは自分のキャラが見守っていた事にして颯爽と助けに現れる(レベルは圧倒的に上)
セッション終了後、何故かNPCとして出してるはずの自キャラに経験値や報酬を与えてた(ルール上有りならごめんなさい)
0741ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr51-c0Bk)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:30:41.66ID:n8q0XUs7r
>>730
●報告は明瞭簡潔、客観的に。
▼後出し報告厳禁
あと全レスは構ってちゃんにしか見えないからやめたほうがいい
レスが欲しいならここはそういうスレじゃない事を理解してくれ
0742ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac9-UiFv)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:00:21.77ID:l2CMZc1sa
オンセサイトに一時期沸いていた困
自分が参加しないセッションに対しても
発表されたレギュレーションにすぐ噛みつく
使用サプリやら経験点やら
「こうした方が親切だと思います」を毎回決め台詞のように最後に着ける
色々あって追い出しになったが
「俺はこのサイトの事を思ってやってるのに!」
が最期の言葉
0744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7e84-itLD)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:15:07.50ID:pgvFTthu0
>>742
正に大きなお世話ってやつだな。

自分の主張がとことん正義で、受け入れられなければ平気で他者を攻撃する。他人がどう思ってるかとか、楽しみを奪ってるとか丸で考えない。

いわゆる池沼だよ。
0746ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-ezrh)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:52:18.87ID:ageKQ2Xxd
まあこの場合の「◯◯のことを思って」って好き勝手言うための大義名分でしかないし・・・
本当にそのことを思って言ってるなら反感買う言い方しないからな
親と子くらい認識の差があるならともかく同じゲーム遊ぶ仲間レベルならもうちょい考え言えと
ただでさえ端から言って来て話聞いてもらえる空気じゃなくなってるんだろうし
0747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1148-HAIT)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:20:39.32ID:lQhD+M8A0
俺の遊んでたところは管理人がそんな感じだったな
管理人の言うことだからと最初はみんな従っていたけど、
朝令暮改というか毎回のように言うことが変わり、管理人含む全員で相談して決めたことも独断で反故にして、
卓の最中にも「今の裁定は認められないから巻き戻せ」とGMに指示するようになり、自分の嫌いなPCを冷遇するように指示とかし始めて、
わざわざこんなところで遊ぶ必要ないと、管理人(と、管理人に媚び売ることで優遇されてた取り巻き数名)だけ放置して全員で引っ越したわ
0748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a57d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 03:26:28.57ID:FQ/18ME00
面倒な連中置き去りにして集団引っ越しはオンセコミュニティじゃあるあるやなぁ
直結厨が問題起こして批判された腹いせに全く無関係な女性メンバーに言い寄られたとでっち上げた事を思い出す

自称マトモな第三者がコミュニティの秩序を守る為に手のひら返して
悪魔の証明を求めて吊るし上げを始めたから見かねて一部のメンツと結託して集団逃亡したら
当時使用していたwikiにオフパコ事件として自分達に都合が良い妄想を元に記事作って罵詈雑言書いてるらしい
そして数年経って元サイトが消滅しwikiだけ残った今でも記事が更新されているのを見掛けたというホラー…卓ゲと直接関係無いなこれ
0751ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx51-DOJQ)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:47.56ID:woPX4XdVx
一度「こう」と思い込んだら印象が固定される厄介なGMが昔いた
「マンチっぽい」と思ったらどんな時でもマンチ行為してくるPLとして過剰な警戒するし
「このPLは初心者だ」と思ったらいつでも初心者対応するし、PL本人が上級ルルブ使用セッションに参加を望んでも「初心者が参加するからルルブは基本のみでやる」とレギュを変える

最初は「悪気のなさは感じるから」で流されてた部分も繰り返し悪気なく行われることで異常性が浮き彫りになって
もう来るなと言われたんだが「自分はサークルの一員だから」の認識が書き変わらずにサークルに参加し続けようとして
結局皆で逃げて関係は切れたんだけど代わりの会場が遠くなったせいで参加できなくなった人まで出て大変だった
0754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c701-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 05:51:48.01ID:5MLln66E0
>>751
>もう来るなと言われたんだが「自分はサークルの一員だから」の認識が書き変わらずにサークルに参加し続けようとして

サクラ大戦3のエリカ・フォンティーヌだっけ
失敗をしまくってシスターをクビになったのに、自分がクビになったことを理解できずに
教会に通い続けていた自分をシスターだと思ってる子

悪気のない人は本当に厄介。厳しく言うのも辛いし。
0755ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa9b-Aqr4)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:34:42.47ID:8+fxbD02a
たまにある報告の類いのGMだけど実際逢ってげんなりした、そんな報告

システムは一応メタリックガーディアン
誠実な印象のGMだったので入ったが間違いだった

キャラ作成は普通にやった
問題はシナリオ

スパロボでいう所のインターミッションみたいな話が延々あって、延々と日常パートだけを続ける感じだった
結局のところロボゲーでロボに乗らず戦闘もない、というひたすらgdる話
何か事件に繋がりそうで全く繋がらない…というのを繰り返し
リアル時間で15時を越えた辺りでシナリオの展望を聞くもGMははぐらかすばかり
さらに続けてダレた状態で強めに聞いたらGMは悪びれず
「普通に奈落獣とかと戦うだけじゃつまらないと思って、他ではやらないであろう日常パートだけをひたすらやる話にしてみた」
と回答
キャラ作をわざわざやらせたのも
「キャラとの親和性を高めるためのもの」
との事

日常回をやることでかけがえのない日常を噛みしめて欲しかったとか言ってたが
エキストラしか出ないからダイスも振らず宣言だけでひたすら日常シナリオって何が楽しいんだと
0758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f59-Ixns)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:39:01.84ID:AYsweedx0
日常は合間の1話完結くらいなら個人的にはアリかなぁ…
しかしその辺もやっぱ参加者同士ですり合わせが欲しいところだな

休日にどんな事をしたいのかあらかじめアンケート取って
結果強化アイテムの入手に至ったりして次の本編に臨めるような形式で
0759ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spbb-uT7n)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:38:29.51ID:dgfS++BXp
ミドルフェイズに一人一つずつシーン作って終わりでええやろそんなん
0760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 27f2-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:01:33.83ID:8YDsWEjd0
アイデアだけで満足してしまってシナリオに昇華できてない典型的な企画倒れパターンだな
本人が自己満足止まりになってるのに気づいてないから周りの不満の声が頭に入らないんだろうな
我に返るとえらいキツイんだけどねw
0762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f9b-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:57:51.95ID:qMZaIvvf0

GMにとっては何度もやった卓の中でのたまの日常回なのかもしれないが、初参加の人間にとってはただの時間の無駄でしかないな
せめてそういうことやりたいなら事前に明言して募集しろよってなる
でも困に限って事前説明したら負けみたいな思考してるからな…
0763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c7a8-y+KO)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:01:54.75ID:7ttkvptj0
>>755

メタガでやっちゃ駄目なヤツじゃん
ロボで戦うゲームなんだからロボで戦わせろよ
キャンペの中で1話くらいなら、という人もいるようだが
メタガやるために集まって戦闘が無いのはキツイ
大切な日常→それを破壊せんとする奈落獣!ガーディアン出撃だ! で良くない?
0764ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-W5ZC)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:23.40ID:SsV3/rpdd
>>755


緩急あってこそ大事さがわかるのであって、緩のみじゃ退屈なだけじゃない! って話よな
しかし、エキストラしか出ないってのをみて延々一人芝居やってんの? と思ってしまった……
0765ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:24.52ID:e3H+lvJzp
>>755
乙です。
シナリオでやっちゃかんやつやな……せめて幕間とか、そういう空気でやるべきであつて、メインにしみゃかんやろ……何のためのガーディアンや……
何時から何時までやってたのかは分かんないけど相当苦痛だったろうな…
0766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c701-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:27:12.29ID:qSIVATYP0
メタガって詳しくないんだけど>>755と真逆の卓に入ったことがある。

例えばコンベンションで10時開始17時終了の卓だとして
普通、何回くらい戦闘やるものなの?

昔、入った卓が
導入部分で5分ほど状況説明やらブリッジに艦長から呼び出されるシーンがあって、あとEDが5分くらい会話シーンがあっただけで
あと全部、スパロボみたいな戦闘シーンがずっと続いて、しかも戦闘中に会話イベントとか因縁のある敵とかも出なくて
ひたすら敵を倒し続ける単純作業が続いたことがあって、
それ以降、メタガの卓は避けるようにしてるんだけど、俺の入った卓が特殊なだけ?
0768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c701-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:52:25.91ID:qSIVATYP0
>>767
サンクス
そういうことなら今度、よくGMに卓の傾向を聞いた上で再挑戦してみるよ

あの時は単純作業が何時間も続いて発狂しそうだった
マップにギミックらしいものもなくて、ひたすら雑魚狩りが続いた
0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f02-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:36:14.72ID:CtnWVA9g0
>>768
メタガは簡単なブリーフィングだけしてひたすら戦闘する遊び方とかも公式であるしそれほど特殊な卓ではないな
シナリオにもよるが多いときは1シナリオ3〜4回くらいは戦闘するくらいメタガは戦闘中心のゲームではある
ただその分戦闘には気を使うはずなので単純作業になるのはGMが下手
0771ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxbb-BgNT)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:38:15.52ID:SHHFU/lKx
>>755
報告から逸脱したド偏見になるけど
「たまには」とかなんとか言ってそういうのやりたがる人に限って、普通のシナリオやらないかもしくはやれないイメージがある
0772ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spbb-bub5)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:03:34.76ID:susvNpTIp
>>766
うちの鳥取ではミドル1+クライマックス1がデフォ。
ただしオフセな上で、数日期間を取ること前提。
1日でやるならクライマックス1発になるね。
人によってはミドル2+クライマックス1な時もあるけど、だいたい長いって言われてる。

ただ大体の場合、倒すべきボスがいて、その取り巻きがいる配置で、おおよそ2〜3ラウンド、多くて5ラウンドで終わるようなレベル感だから、そう苦には感じない。
雑魚多数で耐久戦はマジでPCにとってもPLにとっても苦痛だと思う。

苦痛だった。(おんなじようなことやらかして反省しました)
0773ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-bB/v)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:33:23.70ID:DH32Pz5Dd
うちはオフでミドル二回、クライマックス一回で夕方には普通に終わるなぁ
バランスもヌルめからミドル一発目の雑魚に加護を使わされるレベルまで多彩

もっと戦闘増やすシナリオならあらかじめ「スパロボっぽくブリーフィング→戦闘の繰り返しです」って断りが入るな
0776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0701-bub5)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:28:58.18ID:VPKp2n1W0
あ、失礼。772の者だけど、オフセじゃなくてオンセです申し訳ない。
オフセだとミドル2回でも割とスムーズにいくと思いますハイ
0780ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-1WlI)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:57:33.15ID:OKjm3o8qa
出目が悪かったとか対抗判定で負けたとかのささいな理由で台パンする40近くのオッサンって困だよな…
他にも自分の立てた作戦に反対されて他のプレイヤーを威圧したりとかする
0783ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa52-4Bsz)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:00:30.39ID:B4xfPk3La
他のゲームのついでに卓ゲで遊ぶようなサークルにいたけど俺が話し始める度に後輩にベル鳴らされて耐えられなくなって遂に抜けた
あの店の会計とかに置いてある、押したらチーンってなる銀色のベル

別に関係ない雑談とかはしてなくて俺のキャラのステータスが○○でAのキャラは××だから俺のキャラが盾になった方が〜みたいな説明だけど鳴らされる
何度かスルーしたらベル連打されて無理矢理遮られた
いつの間にか他の部員にも『こいつが喋り出したらベル鳴らして黙らせていいんだ』みたいな空気が伝染してたから最後の方はもう最低限の宣言してダイス振ることしかできなくなった

こういうものかと思って続けてたけど、先日事前にテスト勉強で休むって言った日なのに向こうが勝手に俺入りセッション計画して、来なかったから除名するって追い出された
もうあのベル見るだけで頭が痛くなる

最近初めてオンセで遊ぶ仲間ができて、冗談半分でこの話したらおかしいって言われてやっと目が覚めた
でもこのベル鳴らした後輩も前にネットで云々言ってたからもし通話先でベル鳴らされたら気をつけてね
0786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW eaad-A0Xu)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:41:52.56ID:DYIE6/Io0
その人はベルを持って歩いてるの?
なんか小中学生のイジメレベルだしそんな人が近くにいたら嫌だわ
止める人はいなかったってことだよね
黙ってた人たちも含め胸くそ悪い話だ
トラウマみたいになってしまっているようで気になるけど
良い仲間に出会えたようで何よりです
出来るだけ早く忘れてゲーム楽しんでください
0788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3da8-GY5J)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:58:51.58ID:YAlKBQBs0
>>783

発話を遮るといういじめ行為だな
それを放置するどころか同調してるのでサークル全体がおかしい
報告者はサークルの異常性に気付いていなかったようなので除名されて良かった
0791ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-UaJ5)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:10:48.43ID:XYwaAynUd
>>783
乙。つかベルもかなりひどいけど休むと言ってるのに来なかったから除名って意味不明すぎる・・・最初から追い出す気で嫌がらせしてたって言われた方が納得するレベル
まあ、まともにコミュニケーション取れない奴らばかりだったってことだから追い出されてむしろラッキーだったと思った方がいい
0794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b7f2-Uh9+)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:06:11.77ID:y3dTsErV0
漫画で落ち目になりかけの芸人が話しだしたら他の芸人が「長いわボケw」って遮って蹴落としにかかるシーン思い出した
会話遮るのは本当に遮りたくなるような長さだったり無駄な自慢話ばかりとかじゃないとネタとして成立しないよな・・・
つか口で言えよな・・・道具で遮りたくなるレベルで気が合わないなら同卓すんなと
0795ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spcb-B5eW)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:25:38.26ID:URmCi/24p
何かをして欲しいとかして欲しくないとか
そう言う建設的な動機でやっとるわけじゃないんだよ。
喋る度にあからさまに邪魔されて嫌そうな顔してんの見て気分良くなってるだけなんだから口で言うわけないのよ。
神戸のカレー教師だって後輩にカレー食って貰いたかったわけやないだろう
0797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7f2-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:21:38.54ID:yB2iqPS70
まあ、嫌がらせもしくは別に本気で嫌がっていても自分が楽しいからいいや程度のものなんかなあ
周りもちょっと呑気すぎるんじゃないかな
>先日事前にテスト勉強で休むって言った日なのに向こうが勝手に俺入りセッション計画して、来なかったから除名するって追い出された
これってベル鳴らす後輩が仕組んだんだろうけど、要は「ストレス解消のサンドバッグは他にいくらでもいる」からやったってことだしな・・・
この後、自分たちに矛先いくの想像にかたくないだろうに・・・
この手の奴らは攻撃対象以外にはいい顔してるから気づきにくいし、追い出したあと大人しくなった可能性もゼロじゃないけど
>でもこのベル鳴らした後輩も前にネットで云々言ってたからもし通話先でベル鳴らされたら気をつけてね
これ見る限り普通に別のターゲット見つけて同じことしてるっぽいな・・・
0798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:25:19.26ID:ub+LJL170
行き過ぎたイジリなんていうものは深層心理の中のひとかけら程度で
9割以上、単につぶれるまでのサンドバッグや出がらしの茶葉あつかいだったんだろうね。
0804ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saef-YRxS)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:57:31.19ID:novOtegLa
前に聞いてドン引きした困の発言晒す

判定失敗したPCがいて「仕方ないね」ってなったんだが、そこで怒りだした困
なんでも「判定失敗でもGMが成功と認めれば成功になるんだからそのための努力をしていない!」らしい
困いわく「取引したり説得したり脅したりとかでダイスの結果が失敗でも成功に持ち込むのがプレイヤーのやるべき事」で
失敗を普通に受け入れるのは「やる気がないのと同じ」らしい

彼は身内だとGMがすぐ言うことを聞くか突っぱねるかのどちらかになったから刺激を求めてコンベに来たらしい
そういう遊びじゃないと説明しても「いや、TRPGとはこういうものだから」と譲らなかったんでお引き取りネガワレタんだけど
帰り際に「思考停止してるやつらが増えたらこの業界終わるぞ」って偉そうに言って帰った
0809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c79b-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:13:16.24ID:r/CuCWpS0
「TRPGはこういうもの」で思考停止してる人が何か言ってる…
自分以外の全員に否定されてもそう思い続けられるのはある意味すごい気がしないでもない
0813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bf2-V+wO)
垢版 |
2019/10/19(土) 05:47:12.50ID:dzX5F8CR0
全員合意のもとでやるなら全くナシってわけじゃないプレイスタイルではあるけど
>彼は身内だとGMがすぐ言うことを聞くか突っぱねるかのどちらかになったから刺激を求めてコンベに来たらしい
これ見る限り身内ですら受け入れられてねーだろ!うるさいから適当に流すか無視するかになったってことでしょ
実質ただのゴネ得だしな・・・無理やり通されたGMやプレイを停滞させられた他PLはつまらないに決まってる
みんなで楽しく遊ぶって目的を投げ捨ててる時点で努力ですらない
ほんとに(もうみんなに言われてるけど)「思考停止してるやつらが増えたらこの業界終わるぞ」がブーメラン過ぎる
0814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6f48-Aedn)
垢版 |
2019/10/19(土) 06:29:31.70ID:aAyH/cth0
最初に所属した鳥取が、2010年の時点で、
新人教育のとめの教材として馬場理論やバブリーズを用いるとこで、見事に教育されて「TRPGとはそういうものだ!」みたいなことを抜かしてた身としては笑えない……

未だに熱くなると微妙に困な振る舞いをしてしまうの、
現在の環境では好意的に受け止めてもらえているのが幸いだけど、慣れない相手と遊ぶときは滅茶苦茶気を遣うわ
流石にここまでアホなことは抜かさないけど、コンベとかに参加する勇気はないな
0815ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-CRtV)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:15:49.12ID:faQP9Kyid
>>814
>新人教育のとめの教材として馬場理論やバブリーズを用いるとこで、見事に教育されて「TRPGとはそういうものだ!」みたいなことを抜かしてた身としては笑えない……
最初の鳥取って重要だよね……
俺逆に最初の鳥取が悪い意味でロールプレイ重視すぎて
「GMはPLがどんなRPをしても受け入れろ、依頼人を殺されようが無礼な振る舞いをされようがシナリオを破壊されようがシナリオと関係ないキャラ同士のエロチャなりチャまがいのことされようがしたいRPをさせないのはクソGM」
とか言われる魔境になってそこで奴隷GMしてたせいで反転して一時期馬場論の信奉者になってたことを思うと恐ろしい
0816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2701-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:18:30.77ID:lXhwCWfL0
馬場論やバブリーズで困の養成ができるってどんな環境だったんだ…と思う旧世代の俺。
キャラ茶、なり茶やる前にやることやりましょうという論や、旧ソードもその前の山本版やその後のミラルゴ&住専シリーズの方が
よほどアレだ…と思う俺は多分オンセすらやらない方がよかったのかもしれない。
0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bf2-V+wO)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:01:05.20ID:dzX5F8CR0
いろんなプレイスタイルがあっていいと思うけど一緒にやる相手に「面白そう」と思ってもらえなかったら意味ないからな
実際判定一つに噛み付くスタイル、時間かかってダレそう・・・
マウント取るための建前でしかないんだろうけど
0822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b35f-ut42)
垢版 |
2019/10/20(日) 09:48:49.36ID:pYsRz+di0
>>817
バブリーズというかトップ2人ときよぴーがね…
その他は(グイズノーは毒壺の一件でアレだが)普通に見習えるレベルだろ

あと当然のことだけどリプレイや理論だけで「そういうものだ!」と言うやつはだいたい厨房か困ったちゃんだろ
昔はそれをして「実プレイ分が足りない」と熱い罵倒を交わしたもんじゃがのう…(老害)
>>816
バブリーズは説明不要だがそこでいう馬場論は例のサイトのことじゃなくて
・Nifty-Serveのクラスタで激論を交わしていた頃の馬場
・その激論をダードとして頭から盲信していた馬場信者
のことだからなぁ…いろいろな意味で知らない人は使っちゃいけないキーワードよ
かくいう俺もフォーラムそのものは見たことがない
0823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d201-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:54:44.19ID:xOzAEmJx0
パラサとか普通に「隙あらば武器落としかましてくる回避壁シーフ」でしかないからなあ
魔晶石大量にあったせいでコモンルーンで支援乱射とかもやってたが、
素で精神点多かったから魔晶石なしでも1回2回なら似たようなことできるという
0824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f366-ugAB)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:50:21.48ID:64M1+cXY0
愚痴スレ向きの話。

PCが持ってきたブツ(HP1、防御力0)が実はワープゲート発生装置の要となるパーツで、設置した瞬間ワープゲートが開いてモンスターが出てこようとする。
もちろん常識的に考えて、そんなの指をくわえて見ているわけはない。速攻でブツを破壊してゲートを閉じようとした。
そしてらGMがムギャオって「ブツのHPや防御力はモンスターと同じになる」と叫びだした。
なお、モンスターにもそのゲート発生装置にもそんな能力やら機能はない。
ゲートから出てきたモンスターと対決って流れにしたかったのはわかるけど、もうちょっと上手なやりかたがあるんじゃないかと思った。
0825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f366-ugAB)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:53:00.87ID:64M1+cXY0
同じく愚痴スレ向きの話。
ある場所でTRPGの話題になったとき、流れの中で世代論について言及した。
(TRPGの分類法の一つで、第一世代はWSLGに戦闘以外もできるようにしたもの、第二は緻密な世界設定、第三はストーリー重視、とかいう分類)
そしたら、「(オレサマが知らないから)俺氏が考えた独自理論に違いない」とかって喚く奴が出てきた。
また別の場所でTRPGの話題になったとき、流れの中で卓上ゲーム板用語(鳥取とかアブドバとかムギャオー)とその説明をした。
そしたら、「(オレサマが知らないから)俺氏が作った造語に違いない」とかって喚く奴が出てきた。
何で減らないんだろうな、「オレサマは世界の総てを知っている」とか「オレサマが知っているのが世界の総てだ」とかって思い込んでる奴は。
0837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2701-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:09:05.60ID:f3YGyWan0
>>824だけならまだしも、>>825を連続で書くから…
ところで「ある場所」って自分の鳥取で話したのではないなら
どっか別の場所でTRPG歴史講座やおよそ5chやそのまとめでしか使わない用語を
TRPGを聞きかじった層に聞かせてあげたのだろうかと疑問を思ってしまった。
いや普通にセッションをやる分には知らなくていい単語ばかりだし。
0839ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saef-ZHQO)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:42:46.59ID:/mlrQLkTa
この前あってげんなりしたセッション

PCの一人がゲーム世界に異世界転生ものな感じのキャラ設定していた
他のPCもいるそのセッションの世界観ーオンラインゲームとして捉えていてスキルとか世界観設置も全部認識しているとやらなんだけど
とにかく他人sageにしか使わない
何でも知っているぞロールとか、そのシナリオもゲームでクリアした設定だとか
「演出だけで実際プレイヤーは先を知らないから大丈夫ですよ」とか「そうキャラが思ってるだけなんで他のPCからは分かりませんから」とか言うんだけど
「まーこのレベル帯ならこんなもんか、と思っておきます」とかの発言がいちいちうるさいんでやめてくれと言っても
「キャラの演出なんでw」とか「転生チートスキルなので住民は違和感を感じない設定です」とか話にならない
GMも「データ上不都合はないんで通します。データ優先演出後乗せは守られてるんで」「いちいち気にしないのが一番ですよ」と言って是正しない
困は「ほらGMも認めてるw」と調子こく嫌なセッションだった
0840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d246-Gx0K)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:46:17.22ID:UDuD0h6F0
>>839
システムの世界観に異世界転生のノリをぶちこまれたわけか
ある程度は妥協し合わなきゃならないものだが
声の大きいPLと何でも許すGMがいると手が付けられない
GMの懐の深さも良し悪しってことか
0843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d201-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:15:50.33ID:U5qHs2Wu0
まあ「俺は気にするし流せないので退出します」しかないよな
そのまま付き合って何時間も不愉快な思いし続けるくらいなら、その時間で昼寝でもしてた方が遥かにマシ
0844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 37f2-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:43:31.14ID:ZZlbBO8e0
かなり昔に>>839とかなり似たような報告があったな
何にしてもGMまでもが「参加者全員が楽しむことが至上目的」って事を理解出来てないんなら
皆が言うように「席を立つ」くらいしか選択肢残ってないな……
0848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d201-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:15:04.92ID:U5qHs2Wu0
わざわざ「と思っておきます」とか「転生チートスキルなので住民は違和感を感じない設定」なんて言ってる辺り、
その手は使えそうにないなあ>キの字扱いする
「むしろ違和感しか感じねえよ、違和感持たせたくないなら黙れ」とか言って聞き入れてくれるようならいいんだが、
GMの対応を見るに多分無理そう
0850ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa43-JWI3)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:50:13.37ID:epogu7lma
「じゃあ俺はそのなろう小説を読んでる読者が転生してるって設定のキャラで」といって心の声が出る度に「そういえばこの主人公はここでイキッてたのがネットでむちゃくちゃ叩かれてたなぁ」とか言えばよかったんじゃね?
0852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c291-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:57:38.64ID:2fx39kzN0
>>851
っつーか、重点なのは「異世界ゆうしゃサマ設定」じゃあなくて、「とにかく他人sageしかしない」ってほうだよね。
演出だけなら(ある程度は)自由にしても構わんのだろうけど、それを笠に着て周りを不ユカイにするのはダメー。

それ以前に、「どんなに面白い設定であっても、卓メンに受け入れられて、場で共有されなければ存在しないのと同じ」とゆう基本理念を判ってもらえてない感じなのがなあ。
0853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d3f2-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:07:32.94ID:YxN9+9nq0
>「データ上不都合はないんで通します。データ優先演出後乗せは守られてるんで」
データやルールは守っていてもマナーは守っていないだろ・・・
GMも「みんなで楽しむもの」って大前提を忘れてる感があるな(そういう意味ではルールも守られてない)

つか周りをsageする異世界転生ものなんて普通に評判悪いものよくやろうとしたな・・・
嫌がらせのために費やす手間を他のことに向けろよ・・・
0856ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-yAjS)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:02:40.02ID:MYRjlkd+d
「可能な限りPLの設定通すのが良いGM」って考えの参加者はたまにいるけど露骨に不愉快になってる人に我慢強いるのは「可能な限り」じゃない・・・実質不可能
つかデータ上は問題ないってのはどっちかというと最低限の条件であってデータ上は問題なければ周りを不愉快にして良いわけじゃない
0857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c310-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:55:20.64ID:vlJ1KW5l0
>>855
>場の雰囲気を完全に壊してるあたり、退場案件だよ。

例えばベーテのリプレイでチーズで盛り上がるシーンで
話だけで気分悪くなるからやめろという乳製品アレルギー持ちも退場か?
他人を不快にしてるのはどっちだよ?
0859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff01-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:25:57.92ID:q2/W5oJo0
仮定の話にマジレスするのもなんだが、こんな感じになるのかなあ

チーズ系描写の多いGMのリプレイだと知ってて、かつ事前に「だから描写はやめて欲しい」と伝えずに入ってきたなら、自衛を怠ったアレルギーPLが困
アレルギーの事や「やめて欲しい」との訴えを知っててなお描写を盛り込んできたのなら、GMの方が困
お互いにその事を知らなかったのなら事故だけど、トラブル発生以降の行動次第で困になる場合はある
(アレルギーPLがそれを盾に傲慢になるとか、GMがアレルギーの事気にせず以後もチーズ描写を続けるとか)
0869ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-yAjS)
垢版 |
2019/10/28(月) 18:48:48.57ID:/O17cRHPd
色んな人とやるわけだから意図せず不愉快にすることもあるからこそ周りの反応はよく見ないといけないわな
今回の報告みたいに「キャラの演出なんでw」で通そうとするなんて論外
周りを不愉快にする可能性あるからこそ全員で楽しめて終われた時は最高に嬉しいわけだし
それでも何から何までやることなすこと気に障るレベルで合わない相手はいるからそういう相手とは二度とやらないのも楽しむための努力の一つだと思うよ
0870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d3f2-kwV+)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:20:59.00ID:DD2ZEnRE0
基本的に周囲を不愉快にしてはいけない
もし意図せず不愉快にしたら素直に謝って自重しよう
どうしても合わなかった相手とは今後同卓を避けよう

これだけの話。「何をやっても誰かが不愉快になりうるから不愉快にしても気にしない」となると困まっしぐら
そういやいたなあ「全人類を笑わせるなんて不可能だから」って言ってギャグ連発してよりによってGMを怒らせてぶーたれてたバカが
0871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 039b-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:30:15.25ID:5vRXQxmv0
この困の1番の問題点は不快なのを伝えられても一切改めようとしないどころか意図的に他PC下げをしてるところ
他PLを不快にさせてしまうこと自体は誰にでも起こりえるから1番重要なのはその後の対処だよね
0872ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-2z/Q)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:56.94ID:qS/DsT6xd
何をやっても誰かが不愉快になり得るからある程度の寛容さは持たなければならないってのは世の中全部に広まる前提の表現とか創作に対してであって卓ゲの精々4-5人ならそんなもん誰かを不快にしたら駄目に決まってるだろバカじゃねーの
0876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d3f2-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:17:58.26ID:HQB1DJqu0
>場の雰囲気を完全に壊してるあたり、退場案件だよ。
って「完全に」と言ってるのに、PLの一人が苦手だった話題だったことと一緒くたにしてる時点でタチ悪い
苦言にも耳貸さず対象ほぼ全員不愉快にしてるから「完全に壊してる」なのに
GMが怒らなかったの、たまたまか、NPCまでsageなかったからでしょ
まあ世界そのものをsageてるようなものだからたまたまなんだろうけど
0877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d3f2-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:26:35.48ID:HQB1DJqu0
sage忘れ失礼
まあ最低限周りを不愉快にしないようにするべきではあるけど、誰かを標的にバカにしないと楽しめないやつがいるとその時点で「全員で楽しむ」ってのが不可能になるのはある
流石にそういう奴は前提の時点でおかしいから退場してもらうしかないわ
0878ゲーム好き名無しさん (ニククエ ff01-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:07:55.91ID:EoBEO3m70NIKU
そもそも仮に全員がそれを許容したとしても、「異世界転生者だけど誰からも違和感持たれません」って設定自体、
完全に困PCだけで閉じちゃってるから、単なる死に設定でしかないというね>>839

この世界に不慣れだから最初に親切にしてくれた他PCに同行するとか、PT組む理由付けにでもなってるなら
まだマシだったとは思うんだが、そこまで考えずに思い付きだけでやったんだろうなあ
0879ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa87-ewG7)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:41:22.31ID:pvKEekJza
似てるようで違うかもだけど…
GMがそんな感じでPCをくさすだけのNPCを出してきた事がある
文明レベルが高い異世界からやってきたNPCで、PCがシナリオ上護衛しなけりゃいけないんだけど
とにかく「この文明だとこんなもんか」みたいな発言が多くて、NPCがそう、考えているだけだからと言って反論のセリフを封じる
「剣と魔法なんて野蛮だな」「銃も知らないとは悲しいな」みたいな
でもって、護衛しなけりゃいけないNPCなのにチート能力で戦車をいつでも召喚できてその戦車は燃料も弾切れもないスーパー戦車です、みたいな
PCいる意味ある?と言ったら「こういうキャラに関われるだけ主役級みたいなもん」だと
「TRPGは誰もが主役なんだから主役NPCがいてもいい」
「ロールプレイで乗り越えてみせろよ、GMに直接クレーム言うのは間違ってる」
こんな事言ってかわす
俺は水が合わないって事で抜けたんだけど、抜けた事をベースに
「彼は実力が低くてついてこれなかったから逃げたけど君らは違うよね?」みたいな事を言ってコントロールしていたと後に聞いて何とも言えない気持ちになった
0883ゲーム好き名無しさん (中止 67f2-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:22.55ID:ZwcH8sT70HLWN
乙。相手を露骨に不快にするようなことして嫌がられたら「実力が低い」とか言ってマウントとるタイプか
むしろPLに去られるようなことしてるこの困の方が実力低いんだけどTRPGを嫌がらせの手段として悪用してるやつにはどうでもいいことなんだろうな
0884ゲーム好き名無しさん (中止 8a01-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:10.17ID:yCPQdjuC0HLWN
GM的には「主役NPC!きっと誰もやったことない!新しい!」なのかもしれんが、
結局のところ古来からいる「最強NPC様」「吟遊GM」の類でしかないというね
0885ゲーム好き名無しさん (中止W FFea-/Gpr)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:46:02.67ID:aAtIQLGZFHLWN
そりゃGMはチート性能のNPC出そうと思えば出し放題だけどスーパー戦車召還は無いわ・・・
なろう小説でももうちょい加減するぞ・・・
まあ逃げられないように釘刺してる時点でクッソつまらない自覚あるんだろうけど
0886ゲーム好き名無しさん (中止 8a01-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:16:13.88ID:yCPQdjuC0HLWN
繰り返しになっちゃうけど、奇麗にダメGMのテンプレなぞってるのよな
報告内のGMの発言を見るにこの後は、理不尽な高難易度判定→PC失敗→NPC上から目線で余裕の成功、とか、
ラスト戦闘でバランス崩壊級ボス登場でPC敗北からのNPC無双、とかも仕込まれてるぞ、きっと

・やたら上から目線のNPC様
・超高いレベルや各種マジックアイテム(今回で言えばスーパー戦車)
・「NPC様に関われるだけで喜べ」的な発言
・「PL発言じゃなくてロールプレイで乗り越えろ」と言い張って実質的な会話拒否
0890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67f2-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:13:27.46ID:QjMlET3r0
文化レベルで違うNPC出しておいて
>「ロールプレイで乗り越えてみせろよ、GMに直接クレーム言うのは間違ってる」
は無いだろ・・・RP的にPC側が不利過ぎる
08921/3 (ワッチョイ 7ba3-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:34:17.73ID:HEstBfDI0
強いNPC周りで思い出したことあるから報告するわ。3レスほど失礼する

ボイチャオンセでシステムがSW2.0ということを明記。
当時、比較的新しいサプリに[デーモンルーラー技能]という職とか能力にあたるものが追加され、その設定をガッツリ取り込んだキャンぺを組んだ。
そのため募集要項にはルルブといくつかのサプリのほか、その新サプリを所持していることが必須とし、新サプリの内容に深く突っ込むことを書いた。
4名の定員はさっくりと集まり、メンツはこれから取り上げる初対面のA、何回か同卓したことがあるBとC、そしてもう一人初対面のD。

募集から一週間ほどで初顔合わせ。4〜5Lvレギュのキャラ作もさっくり終え、数日ほどで一回目の卓をスタートさせられたのだが最初の依頼者についてで問題が起こった。
その依頼者は"行商人だが元冒険者で9Lvの剣士"というものだったのだが、そこでAが「強NPC様で無双する気だ(意訳)」と言い始めた。
ただし相手の能力値を見破る判定において、その9Lv剣士サマは過去の戦いで片腕を失い、ついでにその時の後遺症とかでいろいろぺナがついてまともに戦えないと説明した。
しかしAは「そんなこと言って片腕でも余裕で戦えるんでしょ?」とか「普通にNPC様一人でよくね?」となかなか信じてくれなかった。

さて、ここで先で話した[デーモンルーラー技能]には魔神と存在を召喚・使役する魔法があるのだが、召喚する魔神によって供物というものが必要になる。
それらは表としてサプリに書かれているのだが、とある魔神の供物に"最低9Lvの剣士の片腕"が必要となっている。
つまるところこのNPCは魔神の供物を集めてるのがいるのかも?と思わせる要素の一つであり、実際BとDには片腕がないのくだりで吹き出したり「ん〜アレ用かな?」というような反応がもらえてた。

一向にNPC無双と決めてかかるAにぶっちゃけようかと迷っていたところ、Dから個人チャットで「こっちで誘導しようか?PL立場なら聞いてくれるかも」と助け船が来たのでありがたく要請。
D「たぶん違うと思うよ、nページの表見てみ」と促してもらった…のだがA「そんなの見なくてもわかるよ!」「なんで見る必要あるのさ」とどうもサプリを開く気すらない雰囲気。
ちなみにCもこの発言で気づいてもらえ、一緒になってページを見てみなよと援護してくれたが効果なし。
どころかAはこっちがGM・PL双方で結託してNPC無双を通そうとしているとまで言いだしてしまった。
08932/3 (ワッチョイ 7ba3-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:34:39.06ID:HEstBfDI0
もう進行がままならないのでぶっちゃけを解禁。NPCを出した意図とページの内容を説明、ついでにNPCをただの一般人に差し替えて後の話を少し修正する方向で治めてもらうことにした。
この時は安易に高Lvを出したことと全員がサプリのを読み込んでるとは限らないこと、そしてそれに気づかなくてもぺナでまともに戦力にならないと説明すれば済むだけと思っていた自分にのみ非があると思っていたが
進行していくと先の件で頑なにサプリを見ようとしていなかったAの反応に不審な点が増えてきた。

そもそもAのPCはデーモンルーラ技能を習得しており主力として一番延ばしていた。
にも拘らず必要な道具や装備の制限を覚えておらず、また使う魔法も一部の物しか使おうとしなかった。
例:他「ここ[デモルラの魔法名]でいけるんじゃない?」 A「うーんそれちょっと使いたくないなー、他の手段ない?」
さらにサプリで追加された敵の能力も分からないと、見ればすぐ分かる内容に反応できなかった。(SW2.0は能力値を見破る判定があり、成功すれば該当のページを参照できる)

そんなこんなで一回目を最後まで終えたところで、最初の件も合わせて疑念が大きくなりすぎたのでAに「本当に指定したサプリを持っているのか?」と問いただした。
そこで聞き出せたのは、「某通販サイトで注文したけど配送が遅れてて間に合わなかった」との弁だった。
技能の判定や魔法とかはリプレイや動画の知識で出来る範囲でやってたらしい。
キャラ作の時点でもう技能とってたじゃんという問いにはその時点で注文済みだったけど遅れに遅れて届いてないそうな。

本人曰く反省している・次回までには確実に間に合うと弁明しているため、B,C,Dととも相談した結果
先の日程も詰めているからそのまま続行、ただしAはサプリが届いたら写真をあげて証明することとした。
そしてAは次回予定日が迫ったあたりで「一身上の都合で参加できなくなったのでキャンぺ抜けます」とコメントを残し一方的に去って行った。
08943/3 (ワッチョイ 7ba3-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:35:09.07ID:HEstBfDI0
だがこれで終わらず、AのSNSで「GMとPLで結託してNPC様を活躍させようとする吟遊卓に会った」という発言をされ
そこに卓メンバー全員のHNもしっかり乗せられていた。
当然反論はしたがこちらが結託してるという言い分からAの発言を真に受ける者もおり、音声ログもとってないためAの発言を完全に覆すのは難しかった。
結果、Aの発言を鵜呑みにしなくともこちらも騒動を起こした人というレッテルが残り、その募集コミュで肩身の狭い思いをした。


報告は以上です。最初にサプリの有無を口頭確認のみで済ましたのがワイが最大の困でした
0895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a01-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:35:51.81ID:v8rPgs0h0
報告乙
仮に報告者に非がある(サプリの有無確認)としても、困ってほどではないなあ
レギュで必須とされてたのに当日になっても聞かれなきゃ「まだサプリ届いてないです」すら言わず、
自分のミス隠しのためにGMのフォローすら拒否、更に虚偽で悪評を流すとか、どう考えてもAが困
0896ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sac2-aNFq)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:28.89ID:d9wdXRoUa
Aが困だけど
報告者ももう少しまとめるのと身バレ防止の為フェイク入れる様にした方がいいぞ
特にフェイク入れないと困がこのスレ見たとき逆恨みでまた苦労する事になるぞ
0897ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd8a-qqmk)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:48:53.61ID:atgOZBHWd

報告者が無防備過ぎるのは同感だが、別の見方をすると他の面子、特に察しが良くて援護もしてくれるDと出会えたのは良かったんじゃないかな
Aの妄言受けて誤解したままの人と懇意になる事は元々無いと思うし
0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0606-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:43.17ID:AS68QWDJ0
あえてAを擁護するなら過去にそれこそ困報告されるレベルのNPC様を見せつけられたトラウマがあるってことろかなぁ
まぁそこ以外はそれ以前の問題なわけだが
0901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ba8-a6AK)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:52:17.75ID:2IZH6N1a0
トラウマあったとして嘘吐いてキャラ作って嘘吐いて名誉毀損する必要無いでしょ
おっとルルブ注文については嘘かどうか分からないんでしたな
一身上の都合でキャンペーン離脱した理由はいったい何だったんでしょうなあ
0903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a01-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:02:23.63ID:VGKcoFJx0
たぶん、最初の依頼人のレベル看破からのNPC無双だと邪推するところまでは素だったんじゃね
その後の「サプリの記述を見てれば気付ける(既に気付いてるPLもいる)」ギミックでサプリ未所持に気付かれそうになったから、
誤魔化すために余計に声を大きくしてNPC無双疑惑の方に目を向けようとしてた、とかはありそうだけど
0904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7be0-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 05:19:35.87ID:p1vdKIkP0
常厨困当の故事にもある通り、困を嫌うのは構わないんだが、やりすぎると自分が困になるからねぇ
とはいえ今回の場合は、サプリ未所持でねじ込もうとしてバレそうになったのでゴネ始めただけだと思う
0905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0310-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:29:33.60ID:jOpX3XF80
Aを擁護するつもりはないが、報告者が高レベルNPCを出していい事にはならない。

F.E.A.R.ゲールールブック記載の公式NPCを出すだけで「まーたNPC様無双かw」とモチベ無くす奴もいるからな。
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4aad-fv0H)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:10:27.68ID:LNDOArBI0
そんな要介護野郎のために高レベルNPC全部NGって言っちゃうのは馬鹿馬鹿しくね
まして報告者のはまんまサプリに載ってる要素なんだし
誘導はGMが思うより手厚めにって言うなら報告者も自戒してるし分かるが
0909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67f2-qp9g)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:22:37.90ID:au8g6m0C0
システム的に「この能力使うためにはある程度高いレベル必要がある」って場合もあるから・・・
SW2だとそう簡単に片腕になることなんてないから実質「戦えない」ってこと察せそうなもんだけどね

まあ多少報告者に落ち度あったにせよ、自分の都合の悪い部分伏せて完全に主観の話を真実みたいに広めた時点で同情の余地ないけどな
ほぼ詐欺じゃねーか
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67f2-qp9g)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:22:41.80ID:au8g6m0C0
システム的に「この能力使うためにはある程度高いレベル必要がある」って場合もあるから・・・
SW2だとそう簡単に片腕になることなんてないから実質「戦えない」ってこと察せそうなもんだけどね

まあ多少報告者に落ち度あったにせよ、自分の都合の悪い部分伏せて完全に主観の話を真実みたいに広めた時点で同情の余地ないけどな
ほぼ詐欺じゃねーか
0914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0310-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:24:27.61ID:jOpX3XF80
>>909
>SW2だとそう簡単に片腕になることなんてないから実質「戦えない」ってこと察せそうなもんだけどね

「両手剣と盾が使えないだけ」と解釈する奴だっているだろ
0915ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-U9ft)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:43:44.54ID:dmIgUwfDd
遅くなりましたがまとめとなります。
頻繁に書き込み規制に巻き込まれているみたいなので、集計は出来るかどうか確約できませんのでどなたかお願いします。
まとめに漏れなどがありましたら、このレスにリプをつけていただけると助かります。

>2 僕は乗算ができない
>28 地蔵100%
>30 ワーストな行動を考えている
>42 俺のメタ読みが外れた責任を取れ
>49 非・非公開ハンドアウト
>51 俺のおすすめシステムを買わない輩は業界の敵
>100 見渡す限りの蓮コラ
>113 ウホウホ
>127 新人を完封しないと面白くないでしょ
>152 俺は困だけど君の味方だから
0916ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-U9ft)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:44:18.38ID:dmIgUwfDd
>157 突然ですが自殺します
>166 何の変哲もない不死身の人間
>178 中学生かと思ったら大学生だった
>199 ドアを割ります
>210 テレパシーをマスターしていないのはPL失格
>232 無能な信者 vs 被害妄想のアンチ
>240 哲学的で高尚なシナリオを作らないGMは二流以下
>253 俺は俺の好きなように動くから責任はお前達が取れ
>280 元ネタがあるなんて馬鹿にしてる!
>303 魅力的な敵を演じるためにPCはモブになれ
0917ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-U9ft)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:44:50.74ID:dmIgUwfDd
>333 ルールを守ろうとする悪質なPL
>358 ボス戦の間だけリビルドします
>379 絶対にロストしないけど存在した事実を抹消される卓
>413 TRPG論が合致するまで卓は開始しません
>419 NPC様の完璧性を有効活用した要注意PL
>463 適当にバッドエンドにしてボドゲで遊ぼう
>526 僕の非常識を受け入れないと苦労しますよ?
>566 初心者卓に誘われたけど何もしないまま追い返された
>616 初心者の行動は僕が全部管理してあげます(ニコ)
>632 原作を超えようとは烏滸がましい!
0919ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-U9ft)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:45:35.49ID:dmIgUwfDd
>719 初心者にはクリアできない初心者卓
>742 俺はこのサイトのことを思ってやっているのに!
>751 情報が更新されないので追放された事実すら無効化する困
>755 全編幕間
>783 俺が遭遇した困について報告しようと(チーン)
>804 俺の判定失敗を成功扱いしないとTRPG業界は終わる
>839 この世界がゲームだと俺だけが知っている
>879 まるでNPC様だな
>892 GMとPLとが結託して自分のサプリ未所持を暴いた
0934ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-U9ft)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:18:01.18ID:cC56jPapd
最初は投票開始を遅らせる方向で話が進んでいましたが、揉めた報告の話題を蒸し返されると速やかに埋まりがちなことから、
投票期間を二週間程度に限定(期間が過ぎたら適当に埋める)という意見が暫定的に採用されていたはずです
以後、なんだかんだで十日強で埋まるのを繰り返しているので、暫定のまま話が進んでいないのですが……

まとめさせていただいてる者としては、余裕がある方が気楽ではありますね
投票開始が遅くなると、今回みたいに遅刻できませんので
0970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1f2-o5/b)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:56:58.08ID:6fL3gFqp0
さっと集計してみた
358 1票
463 1票
463の報告者 1票
463のGM以外 1票
526 3票
783 10票
839 2票
879 2票
ワッチョイ被りとかあったけど783がぶっちぎりだな
個人的にはヤバいのばかりだったから少し意外

463は3にまとめても良かった気がする
0973970 (スッップ Sd33-+niO)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:23:08.93ID:krJjyyDod
出先で失礼。スレ立てられなさそうなんで971の言う通り980にお願いします
なんか埋めが中途半端だとは思ってたけど970踏ませるためだったのか・・・タチ悪いなw
0974ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd73-xMxt)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:04:03.60ID:atnqalsrd
ダブルチェックとしての集計完了
異なる結果になったのは以下の項目

783……12票
879……1票

783に関しては930,931を無効票扱いしたのだとすれば合致
879は数え間違いかな?

被りまくりの "XXXX-qV4/" は "JaneStyle4.00 / Windiws10.0" に対応してるみたいなので、回線が全然異なるのならば疑うには足りないかな
高比率なのは気になるけど、普段携帯回線で書き込んでる層が規制に巻き込まれてたみたいな感じじゃなかろうか
何れにしてもMKPは783で問題なさそう
0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ee84-T4FP)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:56.66ID:PebEq5/+0
他の趣味に比べて、結構な率で池沼に出会いやすいと思った。あと世代間の解離が激しいんだなと。あくまで個人的な感想です。
ボルダリングとかやってるけど、ここまで酷くはなかった。
0984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 79e0-WKXI)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:16:14.00ID:KbUzjDmp0
埋めがてら雑談に乗るけど、
ボルダリングは知らんが、ジムにもヌシ気取りみたいな頭おかしいのはいる
けど、トレーニング目的なら(最低限のマナーは守った上で)交流したくないなら交流しないでも済むからな

交流と会話が前提のゲームなのに、社交性の低い趣味との兼業も多くて
会話するのに問題が起きるのに出会いやすく、
出会ってしまうととりあえず数時間は拘束されるというのは
TRPGの昔からかかえてる問題ではある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 15時間 15分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況