【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:17:41.90ID:920dkKU4
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-T(UTP)は勿論、CX4、光ファイバー等も対象です。

過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:15:17.10ID:d89pDj9o
>>139
2port nic付けてそれぞれ隣のマシンにつなげてリング構造にする
100ギガのネットワークだけどそうやってる
ゲートウェイのマシンにもう一枚25ギガのカード挿してそこからスイッチにつなげてる
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:09:57.74ID:vJbW7VkV
100Gの帯域が必要な人って何に使ってるの?
現状最速のM.2→M.2のコピーでも25Gあればほぼ上限速度出るよね?
RAMドライブ使ってるとか?
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:52:59.40ID:K00Dp9QK
企業なんかだろ
SAN、ビックデータ計算、バックボーンなどなど
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:12:11.36ID:uLmmlj4U
むしろ録画鯖から高速でデータ抜いたら、録画鯖の負荷があがりフレームドロップする可能性が高くなる
録画中は、高負荷にならないようにほどほどの速度でデータ抜く方がいい

録画中にデータ抜かないなら早いほうがいいかもしれんが
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 03:48:09.89ID:NFoHkz2t
25GbE Dual注文したらPCIe2.0なの忘れてたんだぜ、、、
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:50:51.72ID:ZWscmghU
x8だったら問題ないだろ。
あまり気にしすぎると禿げるぞ。
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:16:34.04ID:Cy5VaakT
>>157
80GT/sだから25GbEx2だと100GT/s必要じゃないか!!
ってまあ確かに使わないか、、w
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:13:22.43ID:gq7db2k9
10Gbps x1から10Gbps x2のSMBマルチチャンネルにしたら効果実感出来るかな
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:21:09.36ID:ZWscmghU
>>161
必要なのは片道50GT/sだろ。pcie2.0x8で片道80GT/sあるから余裕だろ。

>>161
ファイルコピー時に送信元送信先が共にNVMeデバイスでないと実感できない。
通常はベンチ結果だけだろ、差が出るのは。
通常利用ならsmbマルチチャンネルよりsmb directの方がレスポンスには効果あるんじゃないか?
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:07:27.79ID:Jj8f+oxs
俺も一時期10GBASE-T x1本 から x2本にしてSMBマルチチャンネル組もうかと思って
色々実験したが、確かに1本より速くはなるが、ちょっと速度がぶれるって言うか、
安定しないところもあった。しかも単純なファイルコピーしか早くならんし、
INTELのNICじゃRDMA使えんしで、ならNIC変えるかと。でもよく考えたらNIC変えるなら
今更10Gじゃなくてよくね?と思い直して25Gに移行することにした。
1本で10Gx2本より速いからSMBマルチとか考える必要ないしw
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:26:31.34ID:XJ97GL5d
>>163
PCIeと10GbEはエンコード方式が違うんだからGT/s使うのはおかしくないか?
そもそもPCIe2.0は1レーン5.0GT/sで実データ転送レートは4Gbpsだし
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:30:05.65ID:X7OLeZji
>>165
なんだかんだでosはsa付きのvlがいいね。
proの他にpro workstation/enterprise/enterprise ltscから選べるし、自分専用として仮想マシンを4台まで同時実行する権利もある。

因みにsmb directがどの程度のものかはwindows server評価版を使えばいい。
評価期間は180日だが6回延長できるし、2016/2019は評価期間過ぎてもシャットダウンしなくなったからずっと評価できる。
>>166が言うようにintelのnicだとsmbdirectは効かないけど。
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:32:58.38ID:IJu7qmZ8
>>166
そこから25GbEをボンディングしたくなって、最終的に100GbEにする未来まで見えた
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:51:41.71ID:taI3A9eP
>>169
いやさすがに、100Gはまだ高くて投資金額に見合わないわw
25Gなら10Gで揃えるのとさほど違わないって所がポイントよ
ebayで25G 2portのNICが1万ちょっと、DACケーブルが1本3000円〜5000円くらい
これで10Gの2.5倍速くなるんだからメリット大

ただスイッチだけは個人が買える値段じゃないんで必然的に直結になっちゃうけどね
PCIe3.0x8スロット4本取れるマザーがあるから、NIC4枚挿しで8ポートのルーター化するのも手かな。
数十万でSW買うよりはだいぶ安く上がる
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:57.27ID:DtF6liq9
>>163
25GbE勉強不足だった
調べたら25GbEはレーンは1なのね、、片方向25GbEで50GT/s必要だと思い込んでた
Dualでも確かに50GT/sで十分だったありがとう
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:21.17ID:xRhsX+5J
RDMA対応の10Gbe(PCIe3.0 x4〜x16 RJ45)を探してるんですが、オススメはmellanoxなのでしょうか?(Intelは対応してないとの事なので。)
出来ればオススメの型番などを教えて頂けないでしょうか?
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:45:10.72ID:YX3qLBdE
>>172
mellanoxは10GBase-T(RJ45)の製品は無いはずだよ
もちろん、SFP+に10GBase-Tのトランシーバー差せば使えるけど、そんなのは求めてないだろうし
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:06:44.92ID:ji70CH1N
まあrdmaは1Gの頃のjumboframeみたいなものというか、必須というものではないわけだが効果はあるからな。
因みryzen2700でoptane900Pを共有した際のベンチはこんな感じ。

https://i.imgur.com/JOk8KJa.jpg

左上→ 左上の順で
ローカルアクセス
物理PCからintel nicからのアクセス
2cpuの仮想マシンからrdmaアクセス
2cpuの仮想マシンからアクセス

仮想マシンはvmwareでnicはmellanoxをsr-iovでパススルーしてる環境。
自分はあった方がいいかな、とは思う。
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:16:42.86ID:ji70CH1N
因みに右下のrdma無しの結果だけwin10(1803)の仮想マシンなんだがsmb directが有効にならない。
物理の時は有効になったような気がするんだが。
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:25:11.44ID:XEbBytXO
仮想マシン上からの通信が高速でCPU負荷も低いのが
サーバやデータセンター用のNICには求められる

実マシンのみ使う一般個人には関係ないことだな
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:07:00.80ID:nvAbeDT2
>>173
ご返信ありがとうございます。
mellanoxはRJ45無いんですね。。残念。。

>>174
情報ありがとうございます。
確認したところ、IWARP/RDMAは非対応でした。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/93428/intel-ethernet-converged-network-adapter-x710-t4.html

>>178
貴重なベンチマークをありがとうございます。
結構ランダムリードの値が異なりますね。。。やはりRDMAは効果ありそうだということが分かりました。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:43:32.11ID:yjTz9uGC
構成変更ついでに計測…
https://i.imgur.com/w8FQlNy.jpg

サーバは>>177でクライアントはwin10ltsc1809
左上@:RDMA有効
右上A:@をHyper-Vの外部ネットワークのNICに指定した上でRDMA有効
左下B:AをRDMA無効

4kQ32T2だけ何故かHyper-VのSW経由が速いという変な結果で終了。
自分はシーケンシャルメインなんであまり意味ないとは思いつつ、直結前提なら40Gも割と視野に入るな…と悩み中。
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 03:58:52.24ID:eP87lJNu
>>183
mellanoxのNICにMikrotikの10GBase-Tモジュール付けた方が安いな。
MCX311A-XCCT(mellanox)とS+RJ10(MikroTik)
アメリカのアマゾンで合計3.2万円。2つずつなら6.3万円
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:42:57.63ID:wqUTCPfx
やっぱ4ポート1万、8ポート2万くらいにならないと一気に普及はせんかな

自宅用の10GbEスイッチは買ったけど、職場だと予算通らんなぁ・・・
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:42:36.39ID:qBckPX1h
16Port16万で通ったウチは
NASも新調したからコミコミ予算だけど
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:28:07.66ID:/eR5xSUz
まあMikroTikのが近い感じになってる。
4ポート1万円台、8ポート2万円台。
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:41:53.70ID:HcM1kfui
RJ-45のスイッチもそろそろ値段もこなれてきて普及しそうですね
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:23:02.60ID:YrMSQQ5E
ポートをMikrotikに収容変更した
つーかSFP+あっつ カイロぐらいあっついんだけど
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:30:13.31ID:YrMSQQ5E
>>195
そう こりゃ50度ぐらいあるんじゃないか 触りっぱなしだとやけどしちまう
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:37:31.43ID:I8qlnrv7
トランシーバーつかってるということはDAケーブルでは足りないのだろうから
DAケーブルにするという逃げ道は使えないのだろうけど。
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:54:37.08ID:ABeEMwBd
この分野は国内メーカーが頑張ってる

CATV最大のメリットは「NTT東西に依存しない」
CATV最大のデメリットは「ケーブル(銅線か光ファイバー)という高額な媒体を物理的に設置しなければならない」
つまり高速化が簡単

香川テレビ放送網が住友電工製10G-EPONを採用
https://www.optcom-japan.jp/free/701-2
ってことは↓が提供される模様
https://sei.co.jp/bns/01/index_01-gepon.html
https://www.optcom-japan.jp/special/170714-4




なお、ONUだけ提供されてルーターは自前で用意しなきゃいけなくなる可能性濃厚の模様
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:57:11.47ID:kpOR1LbQ
>>199
>なお、ONUだけ提供されてルーターは自前で用意しなきゃいけなくなる可能性濃厚の模様

自分の使い慣れたルータが使えるから個人的にはそっちの方がありがたい
まあフレッツ光マンションタイプでVDSLのウチには関係ないけど・・・
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:40:44.97ID:Py7KLLZF
>>204
そりゃ熱いよ
前情報で熱いと言われてたやん
2.5GbEにモード替えれば熱は収まるよ
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:06:20.48ID:WSU+VSzf
x540もっと熱いからな
あれファンレスなのが不思議なくらい熱いぞ
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:15:52.78ID:X661X/zB
鯖用ファンレスパーツは鯖の空調やエアフローを想定してファンレスにしてるんや
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:50:27.38ID:XV46v47R
>>201

FutureNet NXR-650はFutureNet NXR-350/Cの後継機種です。CPUにはクアッドコアの高性能ネットワークプロセッサを採用することで性能向上を実現し、さらに10ギガビットイーサネットにも対応しました。
WAN回線としてソニーネットワークコミュニケーションズが提供する『Nuro光10G』やKDDIが提供する『auひかり ホーム10ギガ』などの高速インターネット接続サービスが利用できます。

https://www.centurysys.co.jp/products/router/nxr650.html

トップページ
https://www.centurysys.co.jp/
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:50:02.36ID:ejukQSUe
>>208
ファンで風当てるとか適切なエアフローが無いと危険なくらい熱いよな
あれ?なんか通信できんぞ?って思ったらX540が熱暴走してエラー吐いてたってことが良くある
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:30:46.28ID:XgOkkq7N
最新?の
X550 1ポートで平均7.4W 最高8.4W 2ポートで平均11.2W 最大13.0W

X540だと1ポートで10.8W        2ポートで17.4W (typical)

大分進化してるんだね
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:31:26.88ID:9woWV4CL
一般的なASICはTjMax105℃くらいまで対応、
最近の微細化が進んだやつはTjMax95℃くらいまで対応してるのが多い

体感的に熱いからと言って、TjMaxを超えてるとは限らない
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:33:03.92ID:OwLB6L90
Amazon.com(マケプレ)でMikroTikの10GBase-Tトランシーバー(S+RJ10 )を発注したら、
1GBase-Tトランシーバー(S-RJ01)が届いた。またお預けかよ…orz
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/25(木) 05:09:09.03ID:IUdlhbvU
eurodkのamazon jpのマケプレ担当、多少は学習して前回よりも多い20個の在庫を割り当てている。
前回は12個だった。
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:33:33.03ID:yHIyaLMO
2.5gのusbが出たことで2.5gが普及しますなぁ
ハブも2.5gの8ポート出てほしいわ
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:46:32.94ID:GAKZlL6w
10G -> 25Gってきたからもう200/400GbEまでやりたくなってきたぞ!w
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:56:35.10ID:5J9xibau
pciex3.0x16 2つでもいけるんじゃないか?
connectx-6を見るとそう書いてあるように見える。
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:52:02.50ID:hxTuemaD
さすがにそこまで行くとRJ45のメタルケーブルは終わりだろな
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:40:26.24ID:GAKZlL6w
>>227
仮に200GbEなら理論値で2500MB/sいくよね
外にあるのにNVMe並みの速度ってすげえわ
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:56:43.73ID:BYdQccLz
threadripperとかxeonとかならpcie3.0 x16を複数持てるからな。
非現実的な話ではないだろ。
RAMディスクでニヤニヤってのもアリかもな。
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:50:42.53ID:RGgVkqB+
こうなってくると10GbEってちょっと値段的にいまいちだよね、、
100M -> 1G になったみたいに 1G -> 100G まで普及しないのかもな
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:50:32.08ID:sVImDatH
>>233
200Gbpsだと理論値では25GB/sだぞ
NVMe SSDなんかじゃ10個くらいストライピングで束ねでもしない限り
全然追い付かないんじゃね?
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:30:12.95ID:t1vJ+HJU
スロットの規格的にはx32ってのも存在してるんだよな
使われたハードウェア知らないけど
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:37:48.14ID:RGgVkqB+
>>236
そうだ一桁間違ってた
恐ろしい速さだな、、NVMeofも来そうだし。。
インターコネクトはPCIスイッチ、外接続は200-400GbEとかになってくのかな
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:38:25.26ID:RGgVkqB+
>>234
EPYCなら128レーンだよ
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:36:54.51ID:i9U5TE2J
>>123
買った。Linuxでなんにもドライバ入れなくてもサクッと動いた。速度も出た。でもジャンボフレームは使えないみたい
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:28:42.09ID:kLOu62wu
> カテゴリ7が望ましいとしている。
こんなケーブル勧めんなよw
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:18:19.15ID:arOJ88Xw
カテゴリ7はSTPケーブルだからアース(接地)が必要だからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況