X



【10GbE】10Gigabit Ethernet 8【10GBASE-T等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:48:42.15ID:STNrLJEl
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-T(UTP)は勿論、CX4、光ファイバー等も対象です。

過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553105861/
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:40:10.31ID:9aOu/eHG
>>274
csmに切り替えても一切出てこなかった
SASとかは全部出てくるので間違ってないと思う
もちろんlegacyも試した
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:55:22.73ID:HxXzQe/J
>>272
osからは何かしら認識されてないか?
それすらされてないとどうにもならない。
認識されてればFWのインストールでなんとかなるかも。
0278171
垢版 |
2019/10/06(日) 00:58:41.01ID:/Sdv9Vwu
>>243
ありがとうございます。

zfsのキャッシュが効いてるファイルは8Gbpsくらい出ますね。

それ以外は240Mbpsから2.5Gbpsで三角形の動きです。SATAの読み込みなので、最大でも6Gbpsはわかりますが、何が律速になってるやら。

メモリ16Gなのに2G分位しかキャッシュが効かないのも謎。

また、巨大ファイル送付する以外に速度測る良い方法ありますか?
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:03:45.92ID:/Sdv9Vwu
>>272
mst start
のメッセージは?任意にやるからコマンド不要とか出たら下記で。
mst status
これでダメなら壊れてるかマザボとの相性かもね。
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:07:43.55ID:9aOu/eHG
>>280
そもそもデバイスが見つかってないので出てこない
故障確定ならいいけど相性で突っぱねられると面倒だな
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:23:07.08ID:6gTawEnx
Win10は、ライトキャッシュは最大でもメモリの8分の1くらいしか効かない
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:24:57.19ID:/Sdv9Vwu
>>281
ハードの話だね。ポート変えて変わるかだが。

ebayに調停依頼した方が良さそう。
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:27:51.55ID:/Sdv9Vwu
>>282
zfsサーバーがubuntuで読み込みがwindows10です。zfsなのでアクセス頻度高いデータはメモリに置くはすなのですが……。
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:33:40.58ID:HxXzQe/J
>>279
自分が買ったやつはFWが壊れていて起動時に画面表示がなかったがBIOS上では不明。
windowsからはデバイスマネージャで何かしら別のデバイスで認識され、ドライバが当たっていない状態だった。
linuxで見るとmst statusでデバイスがあることは確認できた。
念のため差込不足がないか確認かな。
俺もここのみんなの協力でFWの強制インストール、使用可能になった。
うまくいくこと願うよ。
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:37:35.31ID:HxXzQe/J
>>278
キャッシュ、って階層化だから今使ったファイルというわけではない、ってことでは?
よく使うファイル、の判定に乗るよう何回も転送するといいんじゃない?
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 04:53:15.44ID:cJb2FY0O
メモリに置くのはランダムリードされるデータだけじゃなかった?
zfsは違うんだっけ
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:28:31.20ID:/Sdv9Vwu
>>286-287
挙動が謎ですね。

メモリがMAX7Gの設定で、2G×4の転送を10回繰り返しましたが、
メモリを600Mしか使っていないという。
最初は5Gbpsほど出ますが、繰り返すうちに160Mbpsに落ちて4Gbpsに戻る
三角形転送状況のを繰り返して、速度が低下します。
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:33:02.92ID:HxXzQe/J
>>288
esxiで使ってるんだっけ?
評価モードにしてvCSAと組み合わせればvFRCでリードキャッシュ使えますね。
面倒だけど。
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:02:32.19ID:/Sdv9Vwu
>>289
返信ありがとうございます。
単なるwindows10とのデュアルブートなのでその辺りは範囲外っぽいです。

ARCの挙動はカーネルの設定で変わるようですが、
カーネル周りは知識が無いので難しいところです。
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:50:09.98ID:/Sdv9Vwu
10G×2では、対応してる10GのPCを直結して、更に全てを1Gで繋ぐのと変わらないと思うのだが。
10Gのサーバーに1Gから同時アクセスするケースもありえるが、家庭だと頻度的に少なそう
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:30:29.57ID:/Sdv9Vwu
>>294
2ポート高速、残りは普通ってスイッチでよくあるパターンだが、
データセンターでスイッチの数珠繋ぎを想定した作りだよね。

一般家庭でスイッチの数珠繋ぎはないw
スイッチ+無線が普通だろう。
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:10:37.94ID:jq0eo9vB
>>295
TV周りも有線な機器多いからAVラック内にスイッチ一台設置してるけど、普通ではないの?
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:25:21.68ID:cq9Ugu7m
>>296
自分は無線で飛ばしてから有線で分配してる。

自宅持っていて、壁通す人ならスイッチ多段はありかもだが、1Gbpsだと無線と比べて安定性以外にメリットない気がする。無線でも640M位は実測で出るので。
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:45:59.64ID:/n2R3/wi
各部屋間は10Gで、そこからは1Gって使い方にはいいよ
サーバーとか置いてる部屋(サーバールーム)だけは10G16ポートとかにして各部屋と繋ぐと、殆どの部屋の機器から同時に高速にアクセスできる
うちはそうしてる
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 04:49:34.88ID:kglSPfeK
持ち家だとそういう使い方だよな。
2ポートだと10G対応しているNAS + 1台だけ高速なPCなんて使い方になる。
上にも書いてる人いるけど実売でほぼ同額のNETGEAR GS110MXのほうが
マルチGになるぶん使いやすそうだけど。
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:12:01.59ID:/n2R3/wi
買うならNETGEARの方だと思う
皿にもう少し出せばアンマネージプラスになってLAGやVLANも使えるようになるし
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:36:51.22ID:6o77SXCJ
てか、一般家庭で部屋間だけ10Gにしてもほとんど意味ないじゃろ
端末が1Gなんだから単体では恩恵はない。多数の端末で常時トランザクションが
発生してるような状況でもない限り意味ないけど、一般家庭でそんな状況は
まずないからな。2.5万で2ポート10Gのハブ買うくらいならもう2万出して
10G5ポートのXS505M買った方が対費用効果という面では全然いいだろう。
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:33:28.82ID:urlNabzK
俺ののほしいスイッチ(まとめ)
・10G SFP+ 2ポート
・10G RJ45 2ポート
・1G RJ45 8ポート
・NBASE-T対応
・省電力
・ メタルケース
・電源内蔵
・FANレス
・19吋ラックマウント可能
・管理機能付き(VLAN、LAGぐらいは欲しい。)
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:34:11.40ID:/n2R3/wi
>>301
メインの俺の部屋はフルマネージの高級スイッチ
(業務用だからファンがマジうるさい)
3万程度の安物アンマネージプラススイッチは、あくまでもテレビやゲーム機器が並ぶリビングとか、動画をよく見る子供部屋とかで使ってる
一般的な家庭でないことは自覚している
けど今の時期に10Gスレにいる人は一般家庭じゃない気もしてるw
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:53:34.08ID:6o77SXCJ
まぁ確かに
これを言い出すとはたして一般家庭で10Gが必要かって話になるからなw

ただ、10Gが4ポート以上あれば複数端末間で単純なファイルコピーとかでも
1Gよりは速くなるんで恩恵受けやすいのは確か
一般家庭ではファイルサーバー等への同時アクセスより1対1の方が圧倒的に
多いだろうからね。
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:24:40.01ID:/n2R3/wi
発熱と消費電力がどうにかなれば、もっと普及すると思うんだけどね〜
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:50:32.32ID:Qo3c0bVX
>>285
他で購入したMCX4121A-ACATが届いて問題なく認識したから故障ということにした
これ以上ゴネたらeBay調停頼むことにしたよ
皆さんありがとう
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:26:11.80ID:1qJXRybZ
家庭で10Gがいるって、動画編集でもやってんの?
それか高頻度でフルバックアップとってるとか

動画とバックアップ以外で10Gが必要になる用途が思い浮かばない
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:47:51.97ID:mmxnIASO
10GbE環境にした後は
PCからHDDを全部排除して
NASをローカルディスクみたいな扱い方しとるよ
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:52:11.32ID:/n2R3/wi
>>311
俺もそれ
NASに金掛けるとSATAのSSDより早くなるしね
全てのPCからローカル感覚でNASにアクセス可能になるなはストレスフリー
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:37:22.66ID:4UUzubTo
10G以上に慣れた結果ノートPCの無線にイライラするまでがテンプレだろうね。

無線を増速するのが一番良いが手段がない
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:02.01ID:POAEUWpB
無理でしょ。五年後にはrj45の5Gか2Gが普通になってそうな程度
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:32:18.74ID:DmUixixZ
>>311
うちもそれやってる。
ファイルサーバはZFSでキャッシュにSSD付けてるわ。
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:41:29.10ID:Kg3Gu75Y
そういやインテルのチップセツトがようやく2.5Gに対応したんだっけ?
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:16:26.31ID:sHfMzSR8
>>317
PHYが安いのが出るという話
2.5GはHDDシングルドライブの速度に近いので実用的な恩恵がある。消費電力も少ないので導入しやすい。バッファローから出る2.5Gスイッチにも期待してる
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:24:36.20ID:irbe99Nl
>>309 逆に言うと>>311こうでもしない限りは10GbEがどうしても必要には
ならないような気はする。これ以外の用途はなかなか浮かばない。
会社で1GbEで高頻度にアクセスしてくるクライアントが10〜20台居るとか、
そんなんなら、まあ分かる。
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:18:59.28ID:dLzWpj45
10TB を超えるNASのフルバックアップは
10GbE がないとやってられない
差分バックアップは嫌w
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:28:45.73ID:POAEUWpB
>>321
動画再生でも立ち上がりに差がつくよ。
NAS以外も含めたサーバー使ってるなら相当快適になる。
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:40:56.12ID:7IQLjRfV
10Gっていまだにアッチッチなん?もっと消費電力を下げてもらわんと買えんな。
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:34:46.78ID:j01bRdBT
Mellanox Connectx2 qsfpが2枚1380円でヤフオクに出てるね。

ubuntuならカーネルのドライバで認識するのかな?windowsは無理な気がするが
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:45:25.93ID:2Mrf44Ge
>>328
redditにも使えるってあったな。
設定をethrnetにするだけでも辛いようだw

消費電力次第だが、3と同程度に低いなら、人柱で買ってみるかどうするか。
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:26:11.37ID:MxR4MVR+
概出ですが、続報ということで


有線LANが2.5倍速!バッファローが5ポートの2.5GbEハブを2万円台で発売
「CEATEC 2019」でも展示、15日から幕張メッセで開催
2019年10月9日 11:53

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1211723.html

 株式会社バッファローは、2.5GBASE-T対応の5ポートハブ「LXW-2G5」を11月上旬に発売する。市場想定価格は2万4000円前後(税込)。

 5ポート全てが2.5GBASE-Tに対応。また9720バイトのジャンボフレームに対応しており、
同社による測定では、NASからPC上のRAMDISKへSMBプロトコルを用いて8GBのファイルを転送した結果、
最大で約289MB/sのダウンロード速度を実現したという。

 メタル筐体を採用したファンレス設計で、高信頼の電解コンデンサーも採用するほか、
電波漏えい防止に関する「VCCI Class B」規格にも適合。電源には外付けACアダプターを採用する。

 接続先機器の電源が切られた場合など、未使用ポートへの電力供給をカットして消費電力を削減するほか、
LANケーブル長を自動判別して使用電力を調整する省電力機能も備える。

 背面には、LANポート×5のほか、ループ検知とLEDのオンオフスイッチをそれぞれ装備する。
本体サイズは160×131×29mm(幅×奥行×高さ)、重量約573g。

 国内では、「auひかり ホーム10ギガ」や「NURO光 10G」といった10Gbps対応のインターネット接続サービスが提供されている。
こうした環境に、本製品や10G/5G/2.5Gのマルチギガに対応する有線LANポート×2を装備するWi-Fi 6(11ax)対応ルーター「WXR-5950AX12」、
PC向けのUSB有線LANアダプター「LUA-U3-A2G」を組み合わせれば、
インターネット接続を含めた高速なLAN環境を比較的安価に構築できる。
また、導入にあたり既存のLANケーブルをそのまま使える利点もある。
なお、バッファローでは、10GbE対応のスイッチングハブも2019年末に発売予定。
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:04.06ID:kOZuMOlW
>なお、バッファローでは、10GbE対応のスイッチングハブも2019年末に発売予定。

仮に5ポートで5万円だとしてもそれなりにブレークスルーだがそれじゃ普及にならんよなぁ。
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:31:01.95ID:hxi1pqkX
>>332
SFP+なら2万で4ポートハブあるでしょ。

普及はマザボへ普通に乗るまで無理かと
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:26.54ID:MGKcwL3c
>>334
阻害要因はハブの値段じゃないの?
NIC自体は相当安くなってるから大した出費にはならんでしょ
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:43.26ID:xgIXRnOj
>>334
モジュール付けたら高くなるやん。
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:13:53.96ID:xgIXRnOj
>>330
どこのチップなのか気になるんだが。
だれかCEATEC行って聞いてきてよ。
10Gハブの方も。
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:22:00.87ID:JEUMYLnM
値段だけでなく消費電力と熱もかな
アツアツになるからね…
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:45.81ID:200m8nOP
>>336
SFP+のモジュールはそこそこするけど、DACならそんなに高くないよ
>>334が言うハブはCRS305-1G-4S+INのことだろうけど、
Amazonで送料込み17,000円で買えるから1本2,000円のDACを4本足しても計25,000円程
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:45:56.25ID:5+lYWsDl
そろそろ有線より無線のほうが速い時代が来そうだ
高速な有線が普及するの遅すぎる
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:10:27.03ID:XAiqeDdU
>>338
データシート上は14Wらしい。
ポート3W、、、、2.5Gbでもそこそこの消費電力。
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:59:31.95ID:2GSDlXEc
無線は要はダムハブだからな
5Gの臨場感とかdocomoが喧伝してるけど、都内の昼時なんてradikoすらままならないのに
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:33:47.37ID:Ud8dVxqN
5gまでcat5eでいけるのに2.5gか
凄く中途半端
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:05:56.94ID:0GHOq3tf
現在の量産技術では電力・発熱・コスト的にまだ厳しいのでしょう
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:31:19.63ID:+LTeGtJ3
実売で2万くらいだろうから需要はあるんじゃないの
何か出さないと普及はしないからな
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:21:55.28ID:ZokRc3C9
無線は、電波暗室で出る速度、田舎の一軒家で出る速度、近郊住宅地の一軒家で出る速度、
大都市部の集合住宅で出る速度、それぞれ違うからな

あたらしく〇GHz帯域が解放、みたいなのがあると、それをまっさきに使えば、
他人が対応機器を買う前は大都市部の集合住宅でも快適に使えるはず
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:38:27.55ID:xgIXRnOj
>>346
ですよね。これをトリガーに他社も出してくるだろうから。エレコム辺りが価格破壊してくるんじゃない?買わないけど
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:22:19.88ID:rFbLIvpR
無線の場合は、子機のアンテナ数が少ないのが問題。433×2の866が天井になってる。ルーター側が早くなってもほぼ意味がない。

ローカルの話ね。ネットは有線LANが原因だが
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:36:22.38ID:Yaqm1t4k
>>351
実際は製品によるし大差ないんだけどね
とりあえずネットギアあたりを希望。安く低発熱のが得意なので
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:32:28.02ID:EPxqYAz9
エレコムなんて中華ODMなんだから、
中華で安く10G SW作る企業が出るまではエレコムは出さないだろ
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:37:15.27ID:EPxqYAz9
1G SWは、エレコムに限らず、ほとんどの家庭用の安価な製品がRealtekのSWチップセットを使ってる
チップセットレベルではどのメーカー買っても同じ
電源の作りや部品の品質には差があるだろうが、どれでもさほど差はない
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:31:03.81ID:mVVFjhni
>>354
電源の作りは品質優先したいです。有線だけに。
マジ粗悪なの燃えるから。
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:36:21.15ID:S+MAXXGz
アライドとかプテネックスは自社で作ってないからどんな不具合が発生
しても基本的にハード的にもソフト的にも自発的には改修できないんだよな。
製造先の気まぐれに期待するしか無いという、、
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:06:06.20ID:kt+BMBsp
>>360

アマだと当初(細かい日付忘れたけど当初は10/14
つまり今日あたりだった記憶だけど)より延びて
10/27になってますな
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:00:59.81ID:fM2+Juf0
>>357
法人グレードといえるのかな。あのエレコムのやつ‥てかでかい
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:20:18.50ID:TDK3c1oA
エレコムの10G HUBはファン径が小さいから煩い
俺はケースとカバー外して80mmファンに交換したからほぼ無音だけどね
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:31:29.08ID:oKBWP2xR
>>361
最初は今日配達予定だったけど
延期のメールきた
確かに今月末になるかもね
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:32:47.74ID:oKBWP2xR
>>363
なるほど
手を出さなくて良かった
とはいえネットギアのもうるさいのかなぁ
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:09.40ID:3nijZnym
ネットギアのXS505M(10GBASE-T×8ポート)使ってるけど別に五月蠅いと感じたことはないな
ファンレスじゃないから爆音も覚悟してたけど嬉しい誤算だった
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:55:20.06ID:0bPq1tbu
10GbaseTのハブは消費電力的にアレで買う気にならないな。
SFP系の方が良い。

なんで10GbaseTのハブを選ぶの?
SFP以上が使えない大半の装置は1GbaseTと思うのだが。
光端末との接続ならルーター必須だし
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:04:59.06ID:OjRSO1Fe
>>367
ケーブルの取り扱いが楽だし1000BASE-Tとの相互接続も簡単だから
SFP+はよくわからんので手を出す気にならない

>SFP以上が使えない大半の装置は1GbaseTと思うのだが。

よくわからんがウチの10GbEのデバイスはPCもNASも全部10GBASE-Tだよ
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:12:59.60ID:dIjVNnr4
PCをNAS化するならSFP系でまとめてもいいと思うけど
市販NAでSの10GbEの環境を考えると10GbaseTでもいいかなぁと個人的には思う
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:29.41ID:CBa02sPT
>>368
1000BASE-Tとの相互接続は、SFP+のハブに1000BASE-Tのモジュール付けるか
最初から1000BASE-Tのポートが付いているSFP+のハブを用意するだけで簡単。
多くのSFP+ハブに1000GBASE-Tのポートも付いてるし。
今の光ファイバーは良く曲がるから取扱は割と楽だよ。
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:35:27.60ID:VmF+L/WK
俺は混合だな
各部屋間には家建てた時に引いたcat6が通っているので、今更光ケーブル引きなおせんw
機器は基本的にSFP+にしてるけど、部屋間が10GBASE-Tなので仕方なし
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:36:31.67ID:/Rx/5LDx
>>368
NASやPCはSFP以上がPCIE使って刺さるでしょ。
使えないのはルーターやAVアンプなど家電だが、これらは1GbaseT。

QSFP使ってるが、DACは太いね。光にしたいが、トランシーバーの価格が高いのと
DAC使う時に比べて消費電力が上がるのが難点
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:14:38.38ID:OjRSO1Fe
>>370
ベンダーロックインがどうたら〜とかなかったっけ?
SFP+だとNICとスイッチの相互接続性を気にしなきゃいけないと思うんだけど違うの?

>>372
うちのNASはNETGEARのReadyNAS 520/620シリーズだから標準が10GBASE-Tで、
後からPCIeのNICを付け足すこともできない
そんな状態でわざわざ10GBASE-T以外をチョイスしようとは思わないよ

QNAPのTS-*31XシリーズみたいにSFP+標準搭載のNASだったら違ったかもしれないけどね
正直なところハブの消費電力は個人的にはあんまり気にしてないし(爆音は困るけど)、
もう必要な部分の10GbE化は10GBASE-Tであらかたやっちゃったから今更SFP+に
手を出すことは多分ないな
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:41:49.58ID:CBa02sPT
>>373
ベンダーロックインが無いメーカーの製品を選んでるから失念してた。
幸いなことにお手頃価格の製品を出してるMellanoxやMikrotikはベンダーロックインが無いから特に困らない。
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:48:44.02ID:ATXBWtny
なんだかんだ言ってもRJ45にならないと普及しないのは歴史が証明してるじゃないですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況