X



Happy Hacking Keyboard US Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:59:12.34ID:seY9mArc
省スペース・UNIX配列を基本とするキーボード、
Happy Hacking Keyboardシリーズについて語るスレです。

■製品情報(株式会社PFU)
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
■PFUダイレクト(オンライン直販ショップ)
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/
■Twitter公式
http://twitter.com/PFU_HHKB
■Facebook公式
https://www.facebook.com/PFUHHKB

※前スレ
Happy Hacking Keyboard US Part46 ・
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1550454134/

※関連スレ
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1383179593/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:57:53.95ID:cd0EsiBk
>>663
キーがゴチャゴチャしていないからかな。スペースキーも長くて使いやすい。あと自分はemacsキーバインドにして使っているのでカーソルキーが不要。IMEの変換もCtrl+oにしている。emacsキーバインドにするためにはこの設定を使っている。
https://github.com/smzht/fakeymacs
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:05:11.51ID:cd0EsiBk
Google日本語入力入れて「キー設定」を「ことえり」にするとemacsキーバインドになる。これを上記の設定と併せて使っている。Windowsの場合だけど。
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:07:30.78ID:cd0EsiBk
>>665
確かにスペースキーの横のキーを親指で押しづらいという人いるね。自分は慣れたけど。
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:28:43.03ID:zm8UzXFJ
>>663
このUSの配列そのものがHHKBの思想だからね。本来はこれで構わないという特殊な人だけが使うものだから、無理なんてないはずなんだけどな。実際初代の頃はマニアックな人しか使ってなかった。
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:59.31ID:J61F8sBO
HYBRIDにも左右に2つのFnキーがあるけど
同じレイヤであるところが唯一の欠点だな
すでに右下のFnキーは最適化されているのでこれは潰したくないし、
少なくともこれが出来ないと本格的にキーマップ変更機能を使う用途がない
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:56:09.17ID:0BUJCHYr
>>671
Fnキーを使うデフォルトのキーバインド使っているか、キーバインド設定ソフトで別なキーバインドにしているか。後者はPC側による設定とキーボード側があるよね。
Fnキーとの組み合わせはキーボード側でしか設定できないけど、使うアプリケーションによってキーバインドを変えるような設定はAutoHotKeyやKeyhacのようなPC側のソフトでコントロールする必要がある。
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:17:03.29ID:lfZ6ats7
>>671
元々SUNのワークステーションのキーボードが元になってるからね。UNIXのCUIの環境ではカーソルキーは使わないんだよ。
実際初代はSUNのWSにもつなげれた。だからこれをPCで使うにはみんなが書いてるとおり、ある程度のスキルがいるんだよな。
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:16:46.59ID:lfZ6ats7
HHKBは今でこそ一般ユーザにも人気だけど、昔から知ってるとなんか違和感あるんだよな。
USはWindowsでもカーソルキーなど絶対使わんというUNIX使いの玄人が選ぶものというイメージがある。
普通の人はJPを選べばいいと思うけど、それなら別にHHKBじゃなくても良くない?と思ってしまう。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:52:51.41ID:0BUJCHYr
>>671
カーソルキー必要ならREALFORCEのほうがゴチャゴチャしてなくて良いように思う。PFU Limited Editionも選べるし。
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:57:13.25ID:bcFNP5VQ
実際、英語配列の、Fnキーを押しながら使うカーソルキーってやっぱり?使いづらい
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:26:33.63ID:I9Mm/JdC
>>681
矢印キーは単独ならそこそこ慣れたけど
他のキー(Shiftキーとか)押しながらとかになると未だに慣れない
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:37:19.75ID:OFz+Iwe2
JPも割と唯一無二に近い配列(良い意味で)
スペース周辺の余計な所にFnが挟み込まれてなくて
自由にカスタマイズできるキーが並んでいるのは結構レア

>>681
想像つくと思うが大して快適ではないし
だったらどうやって快適にするのか
自分で考えられないと厳しい
快適のハードルが低くて慣れで満足する人もいるようだ
提灯ライターとか
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:43:50.37ID:DwjuKXlw
>>685
JPの方は、Z列が微妙に左にずれてるってのがなあ…実際どのくらい影響あるんだろうか
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:52:19.60ID:9YBmKC0k
>>680
カーソルキーはあった方が良いかなと思いつつ、リアルフォースの右上のキーは全く使わないし、コンパクトなものが良い(スペース的にもそうだし、右腕が痛くなるので…)
そうすると、やっぱFILCOとかArchissのコンパクトモデルになるのかなあ…
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:52:18.13ID:OFz+Iwe2
>>688
詭弁のようだがシフトの下に何もないスッキリ感を
兼ね備えることは出来ないので最強というのは無理なんだな
両手をハの字気味に置くスタイルの奴限定の話だが、
より前のめりに手を置けて最上段の端のキーが押しやすい
一番右端のチルダも意外に押しやすい
0693661
垢版 |
2020/03/21(土) 21:35:00.49ID:ZllLab5O
>>662
ありがとう
試してみるわ
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:49:52.05ID:WOCXHVZI
USとハの字は相性よくないでしょ
右手が右上がりだと
JISのEnterのが却って押しやすかったりするから
USの数少ないメリットが失われる
HHKBはFnも遠くなるので尚よくない気がするな
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:53:47.06ID:JjxyO7uD
Fnとの組合せで使ってる人は全部ホームポジションから押せるの?
自分はShiftも左しか使えないしAltですら押せないから到底無理だわ。
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:29:03.56ID:YW15Tb02
>>695
左Altはスペースキーの左側のキーに割り当てている。そうすると親指で押せる。そして元の左AltはWindowsキーにしている。こちらの方が標準的なレイアウトだと思う。Windowsの場合だけど。
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:56:55.88ID:YW15Tb02
教えて。HYBRIDのキーマップ変更ツールでFnキーの位置を変更できますか?例えば右◇キーをFnキーにするとか。
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:41:11.92ID:YW15Tb02
>>699
ありがとう。もう一つ教えて。Fnキーを他のキーに割り当てることはできるのかな?>>650 の動画見ると無理なのかなと思って。
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:05:42.22ID:gWGbYk0A
>>701
特定の一つのキーが強制的にFn固定になる
どのキーがそうなるかはDIPスイッチで変わる…はず
実はHybridはJPしか持ってないので
JPで確認した結果だが多分USも同じだろ
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:16:03.81ID:YW15Tb02
>>702
ありがとう。固定のFnキーがあっても他のキーに自由にFnキーを割り当てられるのは便利そうだな。
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:30:27.75ID:blM9lQ5W
俺はカーソルはホームポジションから右手全体を左手前に移動してFnを小指で押しつつ人差し指と中指で押してしまう
ホームポジションからほぼ移動せずに右手薬指小指でカーソル押す器用な奴も見かけるが、
俺は無理だしだいたい俺と同じ打ち方が多い印象だな
>>683みたいなポジトークは個人的には眉唾で、結局のところHHKBでカーソルがFnレイヤに割り当てられているのは、
単に「それが本来重要ではないキーだから」が真理だよ
時代にあっていないというならその通りだと思う
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:31:22.11ID:8uli7j2X
>>704
右端固定のFnキーと同じレイヤかよ
もう一つのFnは別レイヤにして欲しいね
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:47:28.05ID:8uli7j2X
>>706
HHKBのカーソルキーに関して
従来の右手だけで操作できるいわゆる「ダイヤモンドカーソル」はそのままに
ホームポジションから両手で文字打ちする場合は、
もう一つのFnキーをLCtrlまたはLAltに割り当てて
左手でそのFnキーを押しつつ、右手のijklに設定したいところだけど
Fnキーのレイヤが一つだとこれができないんだよな
現段階ではKeyhacから抜け出せないな
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:20:14.71ID:gWGbYk0A
>>705
元々Fn周りは非常時に使う機能というコンセプトだよな
シェルやエディタのキーバインド設定弄って
壊した時の復旧時ぐらいしか使わないイメージ
どんなに押しにくくてもいいが無いのは困るという程度

ホームからダイヤモンドカーソル押すのに
薬指を併用する発想は無かったな
その指使いを極めれば多少はマシに使えそうだ
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:09:13.29ID:YW15Tb02
>>707
KeyhacだとLCtrlとRCtrlを使い分けられるので、そのどちらかをFn的に使っている。HHKBでないキーボードだとCapsLockキーにRCtrlキーを割り当てるのが簡単かな。
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:18:19.17ID:YW15Tb02
◇はMetaキーでAltとは別なキーなんだね。だから今の配置なのか。
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:20:32.95ID:gxo0zZPg
>>712
緊急時とはいいつつも少しは使い勝手が考慮されたのかな。
このキーボードは生い立ちから見てもemacsキーバインドで使うのが正解なんだろう。
しかし「キー坊」にならなくて良かったよなw
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:13:03.46ID:jU07X40F
>>700
言いたい事は既に書いたよ
公式ASMRの感想は、妙にキーボードがでかく見えるという記憶しか無いなぁ
2Lのコーラペットに似た違和感
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:21:52.16ID:SQOfZJmz
>>663
JIS配列がただただ汚いから
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:06:33.90ID:tftP11Uo
一太郎以外のソフトはUS配列を前提に作られているからな。
記号キーのシフト対応とか。","のシフトが"<"になっているから","は減少とか
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:50:10.67ID:jU07X40F
>>717
向き不向きがあるのかもね
自分が真似ると手首固定してEnterが苦しくなるか
手首動かして6どころかyすら遠くなるって感じになって厳しいかな
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:53:40.95ID:jU07X40F
RShift->Enterで付け根で押せるよう工夫すれば
案外悪くないかもしれない
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:48:09.17ID:MGQA5q4v
>>718
今JPモデルのキー配列見たら、右シフトキーが小さいんだね。これ、ブラインドタッチのとき困ると思うんだけどそうでないのかな?
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:15:20.18ID:QPjBaVV8
そんな話をこのスレでされてもねぇ…
JPのスレで聞いてみたらどう?
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:02:34.15ID:MGQA5q4v
>>724
JPスレ有るの今日知った。HHKBのJPモデル買うならRealForceのほうが良いような。怒られるか。
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:28:40.39ID:Ajsx1m36
スペースのスタビがカチャカチャ鳴り出してうるせえ
これグリス塗ったら改善するものなの?
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:31:14.58ID:8oJ9sOVP
>>725
自分はHHKBの打鍵感が好きなのでそれはなんとも言えんな
会社では旧リアフォを使ってるが個人的にリアフォの打鍵感はつまらんよ
あくまで無機質に業務用ボードとして使ってる
でもPFUエディションの打鍵感はHYBRIDのType-Sに少し似ているので気に入ってる
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:37:10.20ID:8oJ9sOVP
>>726
劇的ではないがスタビまわりにグリスをたっぷり塗れば多少は改善するはず
自分も旧Type-Sのペチペチが嫌でグリス塗りとPBTのスペースバーに交換した
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:39:46.08ID:WilGj3rs
>>726
基盤とスタビの針金の間に、マウスマッドのようなゴムを切って挟む
針金にテンションかけてやれば、アホみたいに静かになるぞ
グリスなんて塗る必要ないほど、カチャらなくなる
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:53:43.96ID:WilGj3rs
-------------(スイッチ側のプレート)
-------------(スタビの針金)
-------------(基盤)

真横から見た図
スペースのスイッチがこの中心にあるとして、両サイドの隙間に3ミリ程度の薄いゴムを挟む
基盤側から針金をスイッチ側に押し付けるような感じ
俺は百均のマウスパッドを切って使った
断面から差し込むだけだから、基盤のネジ外す必要なし
言ってる意味わかるかな……
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 03:18:39.97ID:aNyJ3pxE
>>728-731
詳しい情報ありがとう
明日にでも分解して針金部分覗いてみるよ
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:16.15ID:pJtesTsV
>>735
あれ、これは失礼いたしました!
許してチョップ>>729
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:34:03.34ID:3IQSwZ+4
また尼でタイムセールやってるのか
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:59:12.67ID:dM/ayvpu
>>740
新Type-Sがバカ高いのもあるが
旧Type-Sを新品で手に入れるラストチャンスかもな
でもこれが完売したらPFUは策士だから
Classic版のType-Sが出たりして
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:03:33.51ID:Ng6na5WW
>>740
前回より1300円安くなってるね
最安値更新だけど、前回予備を買ったからもういいや
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:10:28.14ID:JjrgJYvN
てもUSだけしかないね。やっぱりJPは前回で売り切れたんだな。
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:44:22.11ID:mI/4LitR
そうか、ule4jisとkeyhacは同時には使えないんだな。さっき気づいた。
やはりUSは環境に依存しないPro2+hasuコン+QMKの組合せが最強なのかな
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:19:05.27ID:rloCDqVu
>>744
Keyhacはキー入力するアプリを認識してキーバインドを切り替えることができる。この機能は単純なキーの置き換えだけなら不要かもしれないけど、emacsキーバインドのようにキーに複雑な処理を割り当てようとするときには必要な機能と思う。
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:55:54.81ID:AhAL72UX
>>746
keyhacにule4jisのようなことは出来るんだろうか。
QMKは環境構築に苦戦してまだ本格的に使えてないけど、調べたら大概の事は出来るように思える。これは凄いわ。
QMKのビルド環境をUNIXシェルで構築する時はウイルスソフトに注意だね。
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:23:31.34ID:GaclZL9u
>>747
こんなのあるけどキーの一対一の置き換えならキーボード側でやったほうが安定するかも。
https://qiita.com/akokubu/items/6655061dad4b35be24b0
でもアプリ毎にキーの設定を切り替えたい場合にはOS側で動くキー設定ソフトでないとコントロールできないよね。
ターミナルソフト以外のところで動くemacsキーバインド設定を作るとか。
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:20:40.12ID:469+g00z
>>749
ありがとう。QMKは何とかmake通るようになったよ。シェルは苦痛じゃないから久々に使って楽しんでる。
TMKよりQMKの方が機能多いらしいからQMK使いたいね。hasuさんには申し訳ないけど
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:31:50.65ID:469+g00z
>>748
keyhacたまに止まることがあって困ってる。一昔前では考えられなかったハードに実装できるという所にロマンwを感じる
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:48:53.93ID:gmtgXdud
>>751
hasu使っていないけど確かにロマン感じれそうだね。接続するだけでemacsキーバインドが使えるemacsキーボードとかできたら楽しそう。
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:30:47.01ID:469+g00z
>>752
自分のキーボード繋ぐだけで環境構築できるのは良すぎるわ。emacsのキーマップファイルどこかに公開されてないかな?
基本のカーソル移動だけでもいいけど、Ctrl-kもマクロで実現できたらいいなぁ。
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:56:26.13ID:gmtgXdud
>>753
emacsキーバインドはKeyhacでやる場合でもhasuでやる場合でもCtrlとAltの右と左を使い分けることになると思うんだけど、
左でemacsキーバインド、右で本来のキーバインド(Windowsショートカット)使えるようにすると、アプリがemacsキーバインドをサポートしている場合にhasuの設定だと右のキーを使わなくていけなくなる。
それが大きなデメリットかな。
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:58:43.55ID:mM5CLMly
>>754
keyhacのCtrlキーは左右別々でも左右区別なくでもどちらでもいける
hasuの場合はHHKBが左Ctrlキーしかないからということかな?
だったら左下端のFnキーをLCtrlキーにしてしまえばいいのでは
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:11:44.01ID:gmtgXdud
>>755
hasuでemacsキーバインド用に使うCtrlやAltキーは、例えばemacsアプリのCtrlやAltキーとしては使えなくなるんだろうなぁということ。Keyhacはアプリを認識してキーバインドの設定を切り替えられるのでキーを共有できる。
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:11:49.82ID:mM5CLMly
emacsアプリってMacとかLinux限定かな
Windowsユーザにはあまり馴染みがないかも
でもリモートで遠隔操作するときはどうしたらいいんだろう?
keyhacで対応可能?
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:55:34.75ID:UIX2W/GN
>>758
WindowsはWSLが動くのでemacsも普通に使える。
emacsに限らずWSLのコンソールやターミナルソフト、VirtualBoxなど、emacsキーバインドの設定を通さないで使いたいソフトって沢山あると思う。
それらのソフトを使う時、hasuだとCtrlやAltキーを選んで使う必要出てきて操作が複雑になるんだと思う。
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:14:21.79ID:OkZkL4dR
>>759
レイヤーをロックできるようにしてトグルで切り替えれば同じキーで使い分けはできないのかな?出来たとしても少し面倒ではあるけど
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:54:20.38ID:UIX2W/GN
>>760
やはりhasuにはhasuに向いた使い方があるんだと思います。dvorak配列の設定とかでキーボード本来のキー配列を変更するときとか。後はやはりFnキーとの組み合わせの設定とかですかね。emacsキーバインドを設定するにはちょっと荷が重い感じがします。
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:09:01.44ID:UIX2W/GN
>>760
そうそう、hasuとKeyhacは共存できるからね。hasuでFnキーの設定してKeyhacでemacsキーバインドを設定することもできる。emacsキーバインドが必要であればだけど、どっちかにまとめるって考えなければいろいろできると思う。
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:41:33.30ID:WsE9r6DU
とは言っても会社だとソフトは基本入れれないし、使うPCが変わる時もあるからね。それにロマンは追い求めないとね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況