X



【UMPC】ゲーミングUMPC総合 15
0001不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-DbAL [106.130.51.13])
垢版 |
2024/05/02(木) 13:31:29.19ID:3qKoD8axa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

近頃色々増えてきたゲーミングUMPCについてメーカー問わずに語るスレ
テンプレはまだありません


前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710469089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:33:43.34ID:p8F4T10G0
AYANEOが新作発表しまくったから対抗でGPDがおもらしするかとおもったが
そんなことはなかったぜ
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:40.57ID:Rs0xYVHb0
GPD Pocket4とか密かに作ってそう
0303不明なデバイスさん (ワッチョイ 16e9-P6w0 [240b:c010:462:fff1:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 19:23:02.48ID:9v9Rc4Vb0
スレチですまぬ
高級糸購入者やが返金紛争中なんや。
返金に向けて追加でやってたほうがいいことある?

経緯は以下
1.rp4pではなく高級糸が到着。
2.紛争返品開始。
 糸の写真とともに全額返金しろと伝える。
3.ストアから一部返金でどう?と紛争を取り消して欲しいと連絡
4.紛争取り消してほしいならrp4p送ってこい。話はそれからだ。
今ここ
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/20(月) 19:51:36.96ID:Rs0xYVHb0
新「ASUS ROG Ally X」は32GB/1TBのブラック外装で12万円台かアフィ!
https://daily-gadget.net/2024/05/14/post-71993/
0306不明なデバイスさん (ワッチョイ aeb5-XVI4 [240f:33:9853:1:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:25.94ID:yOQu6DXO0
ASUSのUMPCだけはぶっちゃけ素晴らしい。SDスロットの問題が出なけりゃ文句無しだった。
ただサポートが中華なのと修理を委託してるのをいい加減どうにかしろ。その所為で連携が全然取れてないからまともな返答が来ない
0312不明なデバイスさん (JP 0Heb-IlWX [192.166.247.250])
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:11.49ID:styp8YiVH
211.5.178.128

ALLYユーザー完全論破された5chに人生懸けてる大阪在住の在日ドルオタ自演爺さんじゃんw
まだ生きてたんだなww
0321 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9711-19GD [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 01:31:47.98ID:bhcQempt0
7インチのままなのに800gぐらいになってたらどうする
0327不明なデバイスさん (JP 0Heb-ETG5 [192.166.247.249])
垢版 |
2024/05/21(火) 07:38:49.89ID:usmFJS7HH
>>325
流石にそれはないw
ZOE A2買うくらいならX買った方がいい
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-lB5S [180.29.12.198])
垢版 |
2024/05/21(火) 17:28:20.59ID:fpnAb3310
せやろか?
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:10:49.79ID:5jarOOpQ0
重くなるのは理解できない声のでかいUMPCの利点をなくす欠点にしかならないのに
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:11:18.77ID:5jarOOpQ0
声のでかい理解度の低いユーザーの声を魔に受けてしまったんだろう
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:47.16ID:BnuuHJgz0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593064.html

>Lunar Lakeは、Meteor Lakeの延長線ではなく、完全にゼロから設計された製品となる。

>いずれも電力あたりの性能(電力効率)が大きく改善されているほか、
>競合となるRyzen 7 8840UやSnapdragon X Eliteよりも高い性能を実現するとIntelは説明する。

>TSMC が初めて Intel 向けに完全に製造した新しいチップは、
>Intel がこれまでにリリースしたものよりもはるかに効率的であるはずです。

>GPUもXe2と呼ばれる、モバイル向けに特化した
>AIエンジン「XMX」を内蔵して60TOPSの性能を実現したものへと進化する。
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:38.68ID:BnuuHJgz0
mini2025で採用してきそうw
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:25:45.02ID:5jarOOpQ0
もういいよ毎回Intelが性能よくなったからの
がっかり何年やってるのよ
0337不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:29:30.90ID:5jarOOpQ0
それにしても何年レイクくんやってるのそろそろ名前変えようよと思ったけどAppleAシリーズもsnapdragonも同じ名前ばっかだった
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:33:30.05ID:BnuuHJgz0
>完全にゼロから設計
>TSMC が初めて製造する Intel 向けチップ

7nm Ryzenの大逆転伝説来るぞ…来るか?!
0340不明なデバイスさん (ブーイモ MM9e-k6If [163.49.212.9])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:59:14.29ID:SPJPM63/M
>>329
トラブルなんて結局ほぼwindowsやソフトウェア由来だし
そのハードだから起こるトラブルなんて殆どなくね
拡張性もポート類と数で大体決まるし、XG mobileみたいな
専用ポートがあると、かえって汎用性の高いポートは減ってるわけでな
0341 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1667-+oHw [2001:268:9ae4:21b6:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:03:30.18ID:gUevGUfW0
少し前にONEXの十字キー問題と言う致命的なトラブルが有ったのにもう忘れてしまうとは鳥頭かな?
0343 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1667-+oHw [2001:268:9ae4:21b6:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:11:51.97ID:gUevGUfW0
Intelの時点でモバイル部門は何の期待感もないわ
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:15:47.23ID:5jarOOpQ0
そう何年がっかりレイクくんやってんのよパソコンスレで何学んだの
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:03.83ID:5jarOOpQ0
ハオのガジェットとかのサイトで820gってあるけどこれ事実ならxの仕様通した人UMPC何も理解できてなくてびっくりするんだけど
手に持ってられないし持ち運びできない重さだね
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:05.83ID:BnuuHJgz0
レギオンの盗作や~ん
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/21(火) 22:51:22.66ID:BnuuHJgz0
GPDPocket4はLunar Lakeで決まりやな
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 00:16:34.38ID:97gNUBOS0
実際605gの重すぎもなく軽くもないのにこれ以上重くするの何でok出したのか謎すぎる
0355 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 97b2-+oHw [2001:268:9a8d:8201:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 00:19:54.72ID:+1sXND8k0
>>345
論点そこじゃない
どうにもならんから避けるって話しな
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 01:10:15.17ID:97gNUBOS0
12700Fと同等の31350
strixpointのpassmarkくらいだってCPUの性能向上として妥当な数値32000くらいかなと思ってたけど予想当たった6000くらい性能上がってるデスクトップクラスのCPUをノートパソコンの電力で実現はすごい
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 01:19:53.64ID:97gNUBOS0
ryzen9 3900xと互角これだけCPU性能あると
バッテリーの持続時間に期待できる
0363不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-k6If [49.239.69.77])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:10.45ID:PzyJXBDIM
人によるんでない
ほとんどのゲームはGPUが先に限界きて
それ以上CPUが高くても性能活かせないことになるけど、
GPU自体はeGPUでも補えるから、環境次第じゃCPUを活かせないとは限らないわけで
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:21.35ID:xUGg0g1a0
>>364
https://uploader.purinka.work/src/34952.jpg

関係ない
ファランクソがCPU(6800U)を8コア→2コアに制限してベンチ取ったデータ公開したけど
逆にGPUスコアが減った
(8コア共一切制限しなかった方が一番GPUスコアが高かった)
よってGPUの性能はCPUに依存しない
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:43.94ID:xUGg0g1a0
https://uploader.purinka.work/src/34951.jpg

ルナレイクのGPU(Xe2)は
メテオレクのGPUの1.5倍の性能らしいけど
1.5倍ではとても8840Uに追いつけないねぇ
片やStrixPointでは8840Uの1.67倍のGPU性能なのでAMDとの差は広がるばかり
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:15:39.04ID:xUGg0g1a0
https://youtu.be/lZ0HfmOfB8M?si=RdMzEN01tbT-ocQM

>この動画でSSDの交換がいかに簡単かを示しています。これは、シェルを外さない限り、
>ゲーム用ハンドヘルドでは通常実現できない機能です。さらに、ONEXPLAYER X1 Miniは、
>新しいMicrosoft Surface Pro(Amazonで現在999.99ドル)と同様に、M.2 2230 SSDをサポートするようです。
>さらに、One-Netbookは、それぞれ「WORK」、「GAME」、「MOVIE」とラベル付けされた
>1 TB、2 TB、4 TBのSSDを示しています。ただし、One-Netbookが実際にこのような大容量SSDを搭載したデバイスを
>提供するつもりであるかどうかは不明です。

>他方では、この動画では、ONEXPLAYER X1 MiniがWindows Helloの顔認識とジャイロスコープコントロールを
>サポートしていることも強調されています。さらに、このゲーミングハンドヘルドには、
>AMD Ryzen 7 8840U APU、65Wh バッテリー、Lenovo Legion Go と同様に
>144Hz のリフレッシュレートを実現する 8.8 インチディスプレイが搭載されています。
>現在、One-Netbook は ONEXPLAYER X1 Mini の先行予約を 6 月に開始する予定で、噂によると発売日は 6 月 6 日とのことです。
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ 876d-pLq2 [60.238.228.214])
垢版 |
2024/05/23(木) 20:56:57.43ID:xUGg0g1a0
あのサイトにSound Waveの続報来とるね
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a7-LSaA [240b:c010:4d6:9df5:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 22:32:01.89ID:ALOsIASo0
ゲーミング?
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 1606-LSaA [240b:c010:4d0:dfea:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 22:40:55.83ID:lI8fZLCf0
steamリモートプレイでEDF5やってたけどnuro光リモートプレイぐらいで帯域制限してくるの不快すぎる実機じゃないとダメだなこれ
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ b22d-d4PB [133.218.184.115])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:17:20.09ID:xUgdQl2P0
Ally X には 24GB LPDDR5X-7500 RAM が搭載され、前世代の16GBRAMから追加で8GB増加することで帯域幅が高くなり、GPU のパフォーマンスにも良い影響があると予想されます。また、専用の外部 GPU 用として搭載されていた ROG XG Mobile ポートが USB-C (USB4 / DP1.4&PD3) に置き換えられており、汎用性が高くなりました。

ゴミ独自端子廃止
これもう覇権確定やろ
0377不明なデバイスさん (ワッチョイ b22d-d4PB [133.218.184.115])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:24.36ID:xUgdQl2P0
https://i.imgur.com/br31h9p.png
USB4のミニPC買ったのに外付けeGPUファンも回らない動かないからもうAllyX買うしかないわ
0380不明なデバイスさん (ワッチョイ b22d-d4PB [133.218.184.115])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:50:55.31ID:xUgdQl2P0
いやゲームじゃなくミニPCでAI生成に使う予定だった
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ df49-LSaA [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:18.18ID:ORFvZRfV0
70g増加でバッテリー2倍は結構がんばったとは思うが重いな
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ a620-T2Ck [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:15:45.07ID:DtP1H5JK0
現行のUMPC持ってないから
GPDWin mini 2024かAllyX
どっちか買う予定
今のところAllyXに傾いてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況