X



新一般職情報交換スレ その25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/13(日) 23:34:46.33ID:n9ZGYSVU
どっちでもいいよ
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 00:44:15.96ID:ntpZdFwM
バイトのほうがいいとか、手取りが多いからとか言ってる人ってなんで新一般なったの?
俺は手取りは下がったけど、年収でいうとA有より増えたし休みも増えたからバイトに戻りたいってのは思ったことないなー
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 01:57:14.43ID:Z5r0IgeA
期間雇用からの質問ですが、賞与ってどれくらいですかの?
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 02:28:07.60ID:tFFbIkHF
組合の転居変更用紙に脱退欄みたいなのあるって本当か?
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 07:01:45.07ID:PJ/6OYQ5
>>866
今年は調整手当込みの基本給4.3ヶ月分
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 07:25:15.92ID:yiE7wJol
退職しても組合からのお礼って未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 08:50:22.50ID:ajkMLK9Y
>>865
バイトも年収上がってるよ
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 08:55:31.19ID:8bTLe9Lu
高給取りのバイト。
現代の貴族だな。給与が一般の倍。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 09:55:44.43ID:SihXwY5F
A有りメイトだと若手のパン職基幹職より高いもんな。それでいてノルマは半分とか場所によっては無し。

待遇不満ぶちまけるならノルマも班長事務も同じくらいやってから言えって思うね。パン職が不憫すぎる
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 10:57:50.43ID:lEzXLvWd
>>861
期間工は手取り30位あったが、交代制で何かあればすぐに切られる。ヤマトは手取り20はなかった。
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 11:06:41.19ID:v+ingRRp
>>873
班長事務こなして営業成績優績者で
配達速くてSは、貰えても支社に知り合いが居ないと
基幹職になれないのが現実だから
頑張ることって自己満足でしかないしな
基幹職より少し出来るくらいで仕事なんてほどほどでええわ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 11:40:53.82ID:ajkMLK9Y
>>873
わたしも同意見です
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 11:42:00.40ID:ajkMLK9Y
>>872
もらいすぎだよね
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 11:43:26.87ID:ajkMLK9Y
>>865
バイトは バイトだからね
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 12:45:46.41ID:Ypr05TfX
>>873
ボーナスなし、退職金なし、昇給なし、何かあれば優先的にクビ。本当に羨ましいと思うなら何故一般職になったのか理解出来ないだが。
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 13:42:07.90ID:lwfsKc8i
一生独身で適当に生きてくならメイトA有りは勝ちだと思う
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 13:49:57.45ID:uNgW+zBp
>>879
だよなー。どう考えても社員のほうが安定してるしいいよな。
手取りが下がったからとかノルマがあるからバイトがいいとか短絡的すぎる。

まぁ退職金もいらないし、ケガや大きな病気になっても給料いらないぜってんならバイトでもいいと思うけど。
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 13:54:23.80ID:PJ/6OYQ5
>>880
勝ちではないだろう
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 13:54:50.71ID:93k759HW
一般職の受かって2ヶ月で辞めた奴居たけどなぜ試験を受けたか疑問だ。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 14:03:37.56ID:PT5eV9UM
比較する時点で頭の悪さ丸出しだろ

A有りはバイトの最終到達地点でこれ以上は無いのだからな
たった一度遅刻したらパーになるとかな
管理者のさじ加減でどうにでもなる身分に過ぎない
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 14:09:02.97ID:ECZTjYhG
>>882
ここのA有りでだらだらやってる奴らなんて他に行くとこないしすぐ首になるような奴らばかりだろう
一般的にはクズだけどクズの中では勝ちだろ完全に
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 14:11:48.38ID:4OCNnzCo
>>884
管理者に嫌われてるやつは普段の仕事がまともでも一回の遅刻で言及
誤配しまくり付着申告ありまくり問題行動ありまくりなやつでも、
気に入られていたら遅刻しまくりでもA有りキープと言う事例もあるで
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 16:26:15.37ID:ORb9cgeF
どの役職でも異動して辞めるやつはいるぞ。
だから無意味なおっさんの平行異動が最近増えてるんだよ
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 18:33:23.59ID:8bTLe9Lu
>>873
ほんまこれだよ。
むしろ貴族のバイトが不満言ってるの聴いたらムカつくわ。
正社員になってから好きなだけ言えよ。
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 20:40:34.64ID:0f+cAwPo
>>889同意見です
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:15.22ID:wU6rx2hY
まあぶっちゃけ、世間体を除けば
バイトのままの方がコスパいいに決まってる
ただこの国で生きていくのに世間体ってのは大きいんだよ

とはいえ、一般職になった途端にバイトを見下すような奴は
1日も早く退職してくれと思うけどね
バイト時代に嫌な思いをした事ぐらいあるだろうに
バカなイエスマンの管理者みたいな思考回路に汚染されてんじゃねーよ
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 23:07:03.98ID:hwaSuSDu
普通は今回の住宅手当カットで目が覚めるだろ
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 23:08:55.87ID:/SoIL+ai
けんちゃんだから
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 01:33:13.72ID:E02Wg09I
JP労組の全国大会の代議員を決める手続きも始まっているな。
全国大会で、一般職の住宅手当カットが承認されて、JP労組は会社と協約を結ぶ。
この協約はJP労組組合員全員に適用されることになる。

JP労組組合員のままでいる一般職は自分の首を自分で絞めているようなものだな
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 03:46:45.74ID:WaqhNXAE
長年組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 05:58:35.42ID:8DTqSAw0
>>894
JP労組組合員だけじゃないやろ。
非組合員も適用されるわ。
非組合員は関係ないなら、どれだけよかったらことか...
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 06:00:14.11ID:6STIYQVo
生活苦しいので、副業したいです。
簡単な内職みたいな仕事でもダメなんでしょうか?
会社に相談してみます。
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 06:38:13.07ID:PDe+MZ7l
内務だけど一般職になってよかったよ。
メイト時代より年収が100万以上増えた。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:17.92ID:X2n6gdou
内務のエプロン君は黙っててくれる
君達は時給800円のもやし軍団
なんだからあがって当たり前でしょ
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 08:08:15.35ID:qAu6aGVV
内務の一般職は勝ち組やな
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 09:25:40.91ID:JtLw3YZl
>>94
1割しか残ってない?
嘘はやめようね
30年で9割が退職してる?
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 11:02:19.45ID:E02Wg09I
>>896
一般的拘束力は未組織の同種労働者に及ぶが、
「当該労働協約と特定の未組織労働者に適用することが著しく不合理であると
認められる特段の事情があるときは、労働協約の規範的効力を当該労働者に
及ぼすことはできない。」というのもがある。
一般職のJP労組組合員は脱退しなければ賛成したのと同じ。.
それ以外の一般職が結束して裁判を起こすかどうか
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 13:48:49.60ID:W3SRKDR4
飲み会と定期レクと全国大会とか選挙費用とかでは?残りは組合専従の給料へ。

組合専従の給料って公表されてたっけ?
分かりやすく役職で1人幾ら貰ってるかちゃんと公表すべきだよな!
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 14:15:12.36ID:NPt4rF7q
組合役員って組合費もらえるの?
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 15:24:20.07ID:WaqhNXAE
長年組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 15:56:14.80ID:bxEh4lvP
組合員は飲み代とか経費で落としてるぞ
すぐ抜けろ
あほらし
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 16:04:41.63ID:E02Wg09I
>>905
組合役員といえども組合員だから組合費は払う。
一方で、組合から役員報酬が支払われる。
労働組合としての仕事はしてないのに、差し引きでは得をすることになる。

組合役員をやらなければ組合費を払うだけ、
組合役員をすれば、差し引きで得をする。
だから、組合役員をしている。JP労組の思想に賛同しているというより、
ローンがあるなどの事情で、報酬、人事優遇など狙いで組合役員をしている者もいるらしい。
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 16:12:38.86ID:oIiSGuCP
組合は実質巨大事業体になっているからな
役員は安定的に売り上げが上がる経営なんだから楽なものだ
各種共済事業のファミリー会社を持っていて天下り先も豊富
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 18:15:22.48ID:lJ4LQXgk
>>900
真の勝ち組は外務バイト。
現代の貴族だよ。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 18:26:04.30ID:gyyPmaGd
>>912
中身が空っぽ
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 18:56:59.15ID:lJ4LQXgk
>>913
バイトは黙っとれ。
このゴミクズ乞食が。
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 19:20:28.25ID:ZFpCWDUe
風俗代を組合費の経費で落とす奴もいるからね
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:10.91ID:HzZpDq13
>>915
昔の事は知らんが今はいねーよ。
いたら大問題
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 06:43:08.94ID:/3bhjezN
かもめのノルマ1500枚だってよ
去年より増えてて草
自爆期待してんなよ
手当切られて誰がやるかよバーカ
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 06:57:41.16ID:/3bhjezN
>>920
なるほど、班目標が来てて
1人の期待値だって
言われたけどじゃあ無視していいな
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 12:11:40.16ID:RsUgs5IU
手当廃止は裁判起こしたオッサンのせいって事やんな
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 13:16:34.00ID:yaVESSgW
20条裁判では、会社側は経団連お抱えの弁護士に依頼したが、
東京地裁と大阪地裁で一部について違法状態だったと判決が出てしまったからな。
最高裁までいっても、原告の全面敗訴はないだろうと原告・被告ともにみている。

実際に経過措置付きで手当廃止が実施され始めたら、一般職が労働条件の
不利益変更として裁判を起こすべきもので、20条裁判の原告のせいにすべきものではないな

悪いのはJP労組と会社だろう
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:48.34ID:TWXvm0Kd
手当廃止は会社と組合のせいだろwww
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 14:09:13.72ID:LQaM3cf0
>>927
原因作ったのは非正規のおっさん。会社と組合はその過程だろ。非正規が騒いできたからじゃあ遠方異動しないパン職には与えないことにして公平にすっからといい組合は完全御用だからイエスしか言わなかっただけのこと。wは社会人なって使うなよガキくせえ
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 15:50:37.30ID:6jcaqjiM
ガキくせぇ笑笑
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 16:09:06.47ID:hwN0+c4R
まあ引っ越しがないから住宅手当廃止は理由としてわかるけど、扶養手当はどう言い訳するんだろ?
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 17:04:45.75ID:tkzDDHTT
必死こいて社員になったらこれかよ、いつ辞めてもいいような非正規なんか肩持つなよ
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 17:04:57.24ID:8Qz9tiLV
異動むしろしたいから金出せやクソ会社
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 17:09:10.89ID:tkzDDHTT
住宅手当込みの計算で彼女と同棲始めた矢先にこれかよ…結婚するな子供作るなってか
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:51.85ID:tkzDDHTT
裁判起こしたオッサン同じ局なら許してないな
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 18:28:34.49ID:TWXvm0Kd
>>928
社会人が立場の低い非正規のせいにするなよwww
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 21:04:33.41ID:wQLSNjDe
裁判起こした糞バイトの親父が同じ局にいたら手を出してまうかもしれんわ…
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 21:07:43.39ID:gZVo5HGo
会社に逆らえずメイトを恨む辺り
奴隷らしくて素晴らしい
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 21:42:56.61ID:XNmvhy0s
組合を恨めよ
こんな結果受け入れるとかありえないだろ
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 22:07:35.00ID:Z6ZCXATx
組合が出した一般職の年収シミュレーションでは
前年度より増えてるんだぞ。
組合を信じろ。
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 22:15:34.80ID:YIYMnjVK
連日の荷物の量何とかならんのかね?18-20が14件、20-21が8件、そこに定形外やら書留の再配達が大量…対面負担が凄くて正社員の退職者が多数。
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 22:36:02.08ID:gKRAnutm
少なっ
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 23:08:10.18ID:EvV7DIUU
結局量が少なくても走る距離で変わってくる
焦らないと終わらないよな。んで事故ってアボン。 仕事はこんなに忙しいのに営業しろとか

あほかー。人増やして時間作らせろや!それが管理者の仕事だろが。
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 23:40:16.51ID:vjDA6X8I
荷物って巻き取りコツの話だろ
夕方夜間で20オーバーは多すぎ
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/16(水) 23:58:55.11ID:xPm5Hwma
長い間、組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 05:00:04.93ID:Il1LD8TT
>>938
元凶は調子に乗ったバイト。
わきまえとけ。
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 06:59:09.73ID:Oy5B6cVg
朝の段階で20-21時の小包あげられるとムカつく
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 07:36:32.71ID:2lZIl/c3
じゃあ、新一般が裁判起こたあか待遇良くなるんかな

何の為の組合なんですかね
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 08:09:05.74ID:6UTlIsHg
組合費かえせよ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 08:14:11.30ID:TQ0CCdBA
組合やめれば済む話じゃん。組合費どうのこうの言ってるならやめなよ。そうすれば少しは気が収まると思う。
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 09:36:26.13ID:K5IDaA8T
一般職なんてバイトに毛が生えたくらいの存在でしかないだろう
所詮元を辿れば、内務試験、外務試験で、中卒から受けられた試験だぜ。
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 10:21:45.47ID:qgb5aOC4
いうても7倍って結構な倍率だよなぁ
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 12:28:42.62ID:kIlJ10ra
そのバイトに毛が生えた程度の癖に仕事、営業は基幹職と一緒なのが理不尽すぎる
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 13:20:47.05ID:7RPWi1ju
組合の住宅手当廃止の説明文書って
住宅手当無くなるけど一時金4.3か月確保って
4.3カ月もらうのが一般職だけならわかるけど
住宅手当なくならない基幹職も同じ4.3カ月もらう矛盾を
言葉遊びで濁してるよな
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 13:28:04.41ID:wyPiAsw2
組合の文書だと住宅手当10年間猶予を勝ち取りましたみたいな事が書いてあるよね
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 13:29:53.20ID:7RPWi1ju
2017年度の年収と比較して下がる分を保障って
昇給が1200円経過処置で下がるのが一割づつさがるとして2700円
毎年頑張って昇給が-1500円なんですけど(爆
下がらない人ってSとって2200円上乗せされててる
昇給700円の人
がむしゃらに働いてSとって昇給700円ほとんど居ないわ
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 15:32:58.55ID:6UTlIsHg
新規の打ち切りは10月からだっけ
それまでに家賃安とこ見つけて引っ越ししないとな
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:55.87ID:IgjriAOv
住居手当って新規打ちきりの後に引っ越ししたら貰えなくなる?
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 18:49:40.20ID:b2xSu3jz
JP労組が推す、小沢まさひとを来年の選挙で当選させようというチラシがきたが、当選させると住宅手当廃止を正当化されそう。
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 18:53:01.90ID:Oy5B6cVg
>>954
それは基幹目指してるなら当たり前じゃん
基幹よりレベル低いやつがなんで基幹になれるんだよ
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 18:56:13.62ID:X1YHmeV5
選挙当選させるな!
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 20:36:45.58ID:p5Nwzw7Q
評価はブロックごとが建前だけど
実際は局ごとに決まってるから。
局でS評価は1人か2人だよ。
集ごとに一人でしょ。
基幹職のA評価も集ごとに一人だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況