X



紀勢本線(きのくに線)総合スレ29両目 [転載禁止]© [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 18:10:29.61ID:kvK6GpO4
前スレ
紀勢本線(きのくに線)総合スレ28両目 [転載禁止]©が大盛況でいっぱいになりましたので29両目に突入いたします。
指定管理者:斑鳩中央駅長 木村栄吉(本名・横谷武)
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 06:50:24.79ID:uFM75O9x
添乗したいんで
腕章欲しいんで
0241斑鳩中央駅長 木村栄吉(本名・横谷武)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:00:15.69ID:B9uZSp4i
>>240
モデルとなったのは儂の娘で
14日の紀の国トレイナートでお披露目会で
0242名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 17:50:24.07ID:+QP+cb1k
お腹さんとF1臨撮りに行って来たんで
0244斑鳩中央駅長 木村栄吉(本名・横谷武)
垢版 |
2017/10/14(土) 05:39:28.59ID:N7t5aw9C
今日・明日のパンダくろしおは、ハゲ係長にパンダの着ぐるみを着て車内改札やっていただき、股尾前科社員が運転するんで
儂はトレイナートでたんまり銭儲けるんで
0245名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 10:13:21.19ID:q74WsyXX
那智は那智の滝最寄りだから外国人もいるけど、なんで新宮行きなのにNRTなんだ?
普通はKIXじゃないの?
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 10:18:13.89ID:q74WsyXX
まあ成田→関空なら確かにジェットスターやピーチあるけどね…バニラは欧米では知名度なさそう。
0247名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:51:33.54ID:nijE54f7
http://komachi.ikora.tv/e1303417.html

今日、和歌山県庁メールマガジンで、県庁総合交通政策課長名での発信があり、JR西日本より、
 ・2018年春ダイヤ改正で白浜−新宮間を運転する「くろしお」を現状の7往復から6往復に削減
 ・オーシャンアロー型の283系車両の老朽化に伴い、同系の運用を白浜以北に限定する
・・・という計画があるとの報告があったということです。


イイハナシダナ
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 00:54:23.75ID:mXwCDBG4
いやもう白浜より下は無いものと思った方がいいよ
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 14:41:53.57ID:xAk78tsW
>>248
もはや
「紀宝町はなぜ三重県」
ではなく
「新宮市、那智勝浦町はなぜ和歌山県」
状態かwww
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 17:57:11.45ID:/WZTPQ9C
ええ口実や。
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 18:21:49.83ID:p0x14Nte
きのくに線はもうちょっと線形をどうにかしろよなと思ってしまう
一時はあった白浜までの複線化も含めて
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 18:29:13.83ID:IVV27tmO
Youtubeにあるオーシャンアローの前面展望動画を見たら
新宮から白浜までが話にならないほど遅い

あんな速度でも振り子使ってんのかね
0253神戸人
垢版 |
2017/10/18(水) 18:59:14.77ID:Lnd5BNzM
>>249

逆になんでガラの悪い大和川以南は和歌山県じゃないのって感じw
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 03:21:37.07ID:c3/qB7sO
和歌山南部なんて廃れ方が半端ない。
車社会とか高速道路とかでなく地域がもうダメ。
0257斑鳩中央駅長 木村栄吉(本名・横谷武)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:42:40.24ID:rCMljILx
銭儲けできやんとこに投資するほどJR西日本はお人好しらとちゃうんで
これからも採算取れないやんもんはバッサバッサと切り捨てるんで
0258斑鳩中央駅長 木村栄吉(本名・横谷武)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:44:36.83ID:rCMljILx
>>256
ハゲ係長の頭の廃れっぷりも半端ないんで
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 22:34:08.24ID:m/0NxLa6
283系は老朽化に加え少数精鋭で廃車されそうだよな
0264斑鳩中央駅長 木村栄吉(本名・横谷武)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:41:30.73ID:0/lWdEse
>>263
ハゲ係長の頭髪なら既に壊滅で
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/10/26(木) 20:49:04.92ID:YcfANagY
JR西日本和歌山支社が、
和歌山県や紀勢線の沿線自治体に利用客数の減少などを理由に、
特急「くろしお」の減便の可能性を示唆(しさ)したことがわかり、
和歌山県の仁坂吉伸知事は

「生意気だ。自分で乗客を増やす努力をしたのか」

と強い怒りを表しました。
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/10/26(木) 20:57:04.60ID:XFQF5/mZ
そこは官民一体となってきのくに線の利用促進に頑張ろうよ
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/10/26(木) 22:18:58.91ID:2evL3FK5
まあ高速が伸びたしね
新宮まで高速が伸びたら内房線のように特急全廃コースだろうな

既に白浜はバスとマイカーが主役だし
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/10/26(木) 22:20:24.59ID:2evL3FK5
高速は欲しいが特急減便は嫌だはむしが良すぎる
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/10/26(木) 22:56:44.94ID:6PJcy8Wm
>>266

仁坂知事の発言は県民が思うことと同じ
今まで乗ってくださいと住民に働きかけもせず
きのくに線は減便、通学時間に短編成の電車に押し込み・・・・、
阪和線は大阪直通の速達快速の減便
住民はJRの姿勢を決して許していないし、
住民にとってJRはすごぶる評判が悪い

官民一体になって利用という前に、
走らせてやってるんだという姿勢がありありの現状が一番の問題。。。。。
支社長の伊藤は正月の毎日新聞の記事で
乗らなければ上下分離とか住民に恫喝まがいの発言するなど
この支社長が癌か??
乗ってくださいという気持ちが微塵も感じない
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/10/27(金) 05:42:38.24ID:CCI6wgmA
乗らないから減らすんや
要らんもんはなくす
当たり前の事
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/10/27(金) 19:36:01.69ID:4uGpJufc
白浜という一大観光地から先、紀勢線沿いには何がある?駅降りてからの交通網が貧弱すぎて、高速道路すら満足に開通してない。
車以外の選択肢なんてないやろ。
1日朝と夕方だけ鈍行通して、あとはくろしおで充分。むしろ、大阪から新宮までJR使う客いてる?
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/10/27(金) 19:36:29.68ID:4uGpJufc
では白浜〜新宮間は3セクですな。
たいした観光資源もなく、宿泊するところも少なく。
3セクにすれば18キッパーは行かなくなるから新宮〜多気と同じ本数で良いかな。
あっ、すでに同じくらいしかなかったかな
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/10/27(金) 19:50:21.20ID:VvLZiA3k
くろしお減便はともかく紀州路快速の日根野以南の各停化は和歌山県から見れば印象が悪くなっても仕方がないな。
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/10/27(金) 19:54:53.77ID:W2oSIxp4
敬語も使えない、生意気なバカ山県民。

汚職だけは一流で町村議員から、県都の市長・知事までみんな逮捕。
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/10/27(金) 19:55:22.24ID:kqpz9skr
>>271

JR西日本の特急「くろしお」減便に和歌山県の仁坂吉伸知事「JRは生意気だ」だって。この20年、新車増備や線路改修などハード強化にカネを出さず、紀勢特急を放置プレイしてきたのは誰なの?
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 01:05:21.09ID:FGQcqDSR
何やら輸送課長のやり方悪く二階さんそろそろ怒るはず!なにわあるんやね、和佐はお祭り南部にした方がよかつたのに
二階さんに報告しまちた
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 08:37:12.76ID:K6z2I5Cc
ヒント
和歌山県の来年度新政策について仁坂吉伸知事や市町村長が話し合う懇談会が26日、和歌山市の和歌山商工会議所で開かれた。紀南でJR紀勢線の電車が減便の可能性があること、ケンケン漁などカツオについて「世界農業遺産」にできないかなどが話し合われた。

 県企画部から新政策の説明があった後、各市町村長が意見を述べた。串本町の田嶋勝正町長は、JR西日本から新宮・東牟婁の首長宛てに、紀勢線の白浜駅以南の乗客が少ないとして、地域からの利用促進への協力を数字で示す努力を求められたことを説明。
「このままでは近い将来、減便になり、最後はバスになるのではと心配している」と県の考え方を聞いた。

 仁坂知事は「(JRは)生意気だ。事業者として客を増やす努力をしたのか。努力していないのに民間企業の身分で独占的な地位を得ている。(JRに)あなたは何をしたのかと聞けばいい。
われわれもそれをやる」と主張。「住民が乗ることと、観光客をJRで連れてくることが大事で、皆で努力しないといけないのに、困っているから縮小するというのはどうか。(減便の)構想は全部反対。一からやり直せというのが県の考え方だ」と語気を強めた。

 すさみ町の岩田勉町長は「ケンケンかつお祭りをやっているが、同様の祭りが全国にあるので、来年3月にサミットをやろうと各地に呼び掛けた」と紹介。
その上で「串本を含めた地域がケンケン漁の、印南はかつお節発祥の地なので、世界農業遺産にしたいと思う。指導してほしい」と要望した。

 仁坂知事は「われわれも一生懸命応援したい。連合を組んで頑張りましょう」と快諾した。

配信2017年10月27日
紀伊民報
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=342002&;p=more
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 08:39:58.07ID:5Cs6wZ2j
和歌山ってそもそもなにがあるの?観光名所
テーマパークはディズニーやUSJがあるし、洋風テーマパークならポルトヨーロッパよりハウステンボス
海が見たいなら都内なら神奈川千葉熱海に行けば済む…
今調べたらどれも他県のほうが魅力的な名所ばかりでそりゃ人も来ないよなって県にしか見えないが
他県から他所の魅力満点の他県押しのけてわざわざ来たいと思うほどのもの?
身内びいきなんじゃない?
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 08:39:58.45ID:5Cs6wZ2j
和歌山ってそもそもなにがあるの?観光名所
テーマパークはディズニーやUSJがあるし、洋風テーマパークならポルトヨーロッパよりハウステンボス
海が見たいなら都内なら神奈川千葉熱海に行けば済む…
今調べたらどれも他県のほうが魅力的な名所ばかりでそりゃ人も来ないよなって県にしか見えないが
他県から他所の魅力満点の他県押しのけてわざわざ来たいと思うほどのもの?
身内びいきなんじゃない?
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/10/29(日) 08:10:55.61ID:AqbU38PF
>>280
数十年以内に必ず起こる南海トラフ地震・津波に対しては、
安全な高速道路を整備して紀勢本線はミニマム分担というリスク管理にならざるを得ない。
それは国も県も明言し(ただしミニマム分担は暗黙)、重点的に近畿道紀勢線を建設しているから、
JRの増客を目指すような知事の発言は二枚舌であり政策方針と矛盾していると思う。
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/10/30(月) 12:59:50.36ID:rqe1zOX+
>>261
あれは失敗作だから
成功していたら簡易量産型が山陰や北近畿方面に投入される予定だったが当然頓挫した
火災に土下座して大成功した383をライセンス生産したら良かったのにな
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 21:15:10.19ID:+DHuOLVj
今日は中之島抜いたのハゲPですか
0287名無し野電車区
垢版 |
2017/11/03(金) 21:20:03.99ID:MOQOYr6w
パンダシートはモフモフのモケットにすればよかったのに
好評だったのになぜ287系でやらない?
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 19:38:38.63ID:s2x67buD
10月27日に新宮市で知事がJRに努力しろって言うって記事があったがどうなった?
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 12:12:59.72ID:ACDaaNTc
しかしP職は最近は通過しないね
0290名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 07:12:11.69ID:kzLbko5E
輸送花鳥とか最悪じゃね?
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 20:19:02.84ID:WPYE3Avv
ヒント
和歌山頑張れ
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 20:26:57.85ID:KfPtp7IL
次の「なにわ」で貨物御膳は、御用達でないのかな?
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/11/11(土) 21:06:15.39ID:Vi4HW34d
腕章巻いてかっこよく添乗したいんで
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 09:53:46.74ID:nrnw8Zth
晴天ですね。
こんな日に綺麗な海や川を絡めて紀勢で過ごしてみたい。
0296名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 19:09:21.71ID:Y0o/TeNh
ハゲ係長と木村ファミリーは今夜は山口で親睦会で
0297 ◆o80980yXXY
垢版 |
2017/11/14(火) 04:48:21.82ID:INacBQeS
和歌山市〜紀和〜和歌山間がICOCAが導入されて和歌山市駅の改札が独立したが、メンテックの車内改札は継続してるのか?メンテックがICカードリーダーを持ってくるとは思えないんだが。
あと、正直この区間紀勢本線の和歌山〜新宮〜亀山間とは事実上別路線同然だから、こっちにも愛称付けるべきな気がする。
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 18:01:02.81ID:ZpXUlkN3
国社連絡線?
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 08:31:49.42ID:yMJsIJuV
馬鹿山駅に貨物御膳が運び込まれてきたんで
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 11:29:45.43ID:RMcCV9if
>>298今なら南海JR連絡線
略してなんJ線か?
0301名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 16:39:45.89ID:oXeI+Rv+
>>300
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0303名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 21:14:05.37ID:zNcceW1h
新在家でゆっくり写真撮りたかったんで
0304名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 17:03:38.33ID:Q8yfGZ1T
問題ないメンバーで大成功して支社は不満なんで
0306名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 18:36:04.09ID:PoUXf6kh
支社の派閥と権力争いに巻き込まれたサロンカーなにわ
0307名無し野電車区
垢版 |
2017/11/25(土) 08:37:16.56ID:m5sPnLuv
添乗したかったんで
0308名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 12:11:06.09ID:Qhv6CHtJ
「き」のくに線で
「い」い日旅立ち
「た」なべの街へ
「な」かなかよいとこ
「べ」んけいの郷よ
0309名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:52.21ID:ZEbc3/qz
なにわの運転に問題なかったが油層科だけが問題なんで
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 08:46:55.45ID:s3xa5bNn
文句しか言えないんで
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:45:30.25ID:9pDZDxCz
新在家で撮りたかったんで
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 11:57:48.37ID:p6CCEXeY
大阪や和歌山市から南紀(勝浦・新宮・熊野)を結ぶ高速バスって出ないのかな?
白浜止まりのをそのまま延伸すれば良いのだが
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 07:40:22.02ID:UZKy9vRu
>>312
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 11:41:36.14ID:o9edIJ7O
>>312
すさみ串本道路ができない限り非現実的

逆に道路ができてしまうと
くろしおは白浜以南は息の根を止められてしまいそうだが
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 02:17:37.03ID:vzlkytPA
名古屋〜新宮に高速バスが走っても南紀が廃止になってないから大丈夫だろ
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 09:24:34.55ID:RDKLUDd7
バカちゃんは19日は泣いてたんで
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 12:51:28.94ID:/FDLGenR
>>314
それだとJR東日本内房線みたいになってしまうよな
あそこの単線区間にはもう特急は走っていない
0318名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 18:31:07.86ID:Qi5L3Ce1
先日南紀に乗ったけど、紀勢自動車道が一直線に貫いていくのが何度も目に入るけど凄いな(しかも無料)
鉄道はクネクネと苦心しながらコトコト走っているのとは大違い
0319名無し野電車区
垢版 |
2017/12/08(金) 19:54:28.82ID:FTcO5cfS
なにわは問題なさ過ぎておもろないんで
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:10.90ID:2+a2ire3
海や山を入れて撮りたかったんで
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/12/10(日) 21:01:35.16ID:iD1y96KK
添乗したいんで旅客並みにボーナス欲しいんで。
0322名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:20:09.87ID:P9WVk87u
>>317
白浜以南は現時点で特急が走らない内房線単線区間の3分の1の輸送密度で、JR北の石北本線と同程度
道路が出来てしまうと特急の廃止どころか路線の存続すら危うくなる
0323 ◆o80980yXXY
垢版 |
2017/12/15(金) 12:41:01.17ID:VU0zC1Nl
紀伊田辺〜新宮間の本数が少ないのって競合するバス路線とかあるのかな?
和歌山県南部の中心紀伊田辺から観光都市の白浜と串本、三重との玄関口で、この付近の中心都市新宮などを通り、無茶苦茶過疎化してるとも言えないと思うんだが。
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 12:55:40.82ID:bHXsjTyg
>>323
行ってみたらわかる

白浜以南は輸送密度1000人前後で
国鉄でいう特定地方交通線として廃止されるレベル

これで高速道路ができてバスマイカーに移転すればたちまち廃線の危機に
0326 ◆o80980yXXY
垢版 |
2017/12/15(金) 13:17:43.47ID:VU0zC1Nl
>>325
1000人前後ならまだマシじゃない?小浜線や関西本線非電化区間も同じくらいで1000人前後だが、廃止の兆しは全くないし。
それに、小浜線とかと違って特急もあるから、客の単価も高いし。
普通列車だと500〜600人くらいかな?それでも、越美北線とかよりマシだろう。
それに、路線単位だと、和歌山市〜御坊で稼いでるだろうしね。
疑問に思うのは、紀伊田辺や白浜、串本、新宮など地元の人間などが使わないかだな。
バス路線発達してたりするのかな?それとも本数が少なすぎて使い物にならないと思われてる?
どの駅も周辺地域の中心を成していて、商業施設や行政機関が集まってるから、周辺地域の買い物、通勤の需要はなくもないと思うんだが。
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 14:55:09.49ID:bHXsjTyg
>>326
普通列車だけだと多分100人以下
18期間外の普通列車乗ればわかる
もちろん小浜線や関西本線非電化区間より本数は少ない

生きながらえてるのは勝浦や新宮への特急需要がすべて
0328名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 15:04:23.93ID:bHXsjTyg
バスはまだ人口が多い串本ー勝浦が
熊野交通の全面撤退で町内のみのコミュニティーバスになり
勝浦-新宮を除いて白浜以南以南全滅

ローカルバス乗り継ぎの旅で白浜から新宮に出ようとしたら全くバス路線がなく
熊野古道経由になった
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 15:19:56.09ID:WHVnpx1k
熊野交通勝浦〜新宮間は昔から本数がそれなりに多かったが、いまだに毎時2本保ってるのは頑張ってるわ
0330名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 17:34:05.56ID:sChsFyBM
次期ダイヤ改正の広報(PDF)より
「くろしお」は京都発着列車と白浜以南を1往復減便、多客時は新大阪〜新宮に臨時特急を運転
0332 ◆o80980yXXY
垢版 |
2017/12/15(金) 19:05:24.16ID:VU0zC1Nl
>>327
100人以下は言いすぎだろう
芸備線の三次〜備後落合や木次線より少なくなってしまう。三江線でも83人いるのに。
個人的には普通列車のみだと本数も大体同じな562人の美祢線の厚狭〜長門市と同等と予想。
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 19:32:20.76ID:bHXsjTyg
>>332
そりゃ特急が全部なくなれば地元民は普通列車にも流れるから
普通列車自体の乗車密度は上がる罠
0334 ◆o80980yXXY
垢版 |
2017/12/15(金) 20:03:44.67ID:VU0zC1Nl
>>333
普通列車のみの本数での判断だよ
普通列車のみでも100人切ってたら、日豊本線の佐伯〜延岡みたいに、特急が走りつつ普通列車の本数がもっと極端なことになると思う。
0335名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 21:25:43.76ID:icTrFQEf
>>330
第二京阪道が出来てからは京都と近畿南部との行き来が恐ろしくスムーズかつ快適になったからなあ
昔は吹田JCの渋滞にウンザリしてくろしお使ったりしたけど、今さら電車で行こうとは思わんよなあ
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 10:51:31.17ID:Ldj2VQnA
今朝の60Mは3両増結
パンダ先頭車は2065Mのみの予定
0338名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 08:26:31.43ID:1fq81Ugn
和歌山の串本っていう糞みたいな町の向かいにある島で、
どう見ても雪国に行かないだろ感一杯のジジイが
安物ホイールにスタッドレス履かせてるの見た時は皆で大爆笑したわ。
雪降らねーし凍結もしないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況