X



伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/05(月) 18:19:22.90ID:H7/DhKPW
伊東線・伊豆急行線(熱海〜伊豆急下田間)、伊豆箱根鉄道駿豆線(三島〜修善寺間)の話題をまったり語るスレです。踊り子・伊豆クレイル・THE ROYAL EXPRESSの話題もOKです。
過疎って落ちることがありますのでage進行や保守を、落ちた場合はスレ立てをお願いします。
当スレはどなたでも書き込みOKですが、地域対立を煽る話題や荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼・規制報告を。
次スレ立ては>>980を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、次スレ立ては一度宣言してからお願いします。

前スレ
伊東線・伊豆急行線スレ Part1.1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1464658287/
伊豆箱根鉄道 PART20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1456082938/
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 21:48:13.56ID:PKKP3VAq
>>524 三島と沼津の自動精算機は東京山手線内からのSuica利用の生産に対応している。
週末、清算窓口が混んでしまうから。
欲を言えば、ホームライナーの乗車整理券の発券機のように、沼津と三島の上りホームに普通列車のグリーン券の券売機を置いてほしい。
Suicaにグリーン券の情報を読み込ませる機械よりも、多分安いし、JR東海にJR東日本から発券手数料が入る。
朝夕の東日本から乗り入れ車の運転時間帯だけ動かして、日中はシャッターを下ろして閉めておく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況