X



伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part2©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/05(月) 18:19:22.90ID:H7/DhKPW
伊東線・伊豆急行線(熱海〜伊豆急下田間)、伊豆箱根鉄道駿豆線(三島〜修善寺間)の話題をまったり語るスレです。踊り子・伊豆クレイル・THE ROYAL EXPRESSの話題もOKです。
過疎って落ちることがありますのでage進行や保守を、落ちた場合はスレ立てをお願いします。
当スレはどなたでも書き込みOKですが、地域対立を煽る話題や荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼・規制報告を。
次スレ立ては>>980を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、次スレ立ては一度宣言してからお願いします。

前スレ
伊東線・伊豆急行線スレ Part1.1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1464658287/
伊豆箱根鉄道 PART20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1456082938/
0901名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:33.75ID:Q75Oa5DC
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/3/13a33ce2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/a/ea6b6eb4.jpg



静岡県西伊豆町で動物よけの電気柵付近で7人が感電し、うち2人が死亡した事故で、川遊びをしていた男児が左手に大やけどを負い
指を断裂する重傷を負っていたことが20日、県警下田署への取材で分かった。
県警は、男児が電気柵に接触した際に電線の一部が断線して川につかり、助けに向かった人々が次々に感電したとみて調べている。
また、電気柵の電源が、近くにある農機具小屋の家庭用コンセント(電圧100ボルト)だったことも判明。
ぬれると皮膚の電気抵抗が大幅に下がるため、電気保安協会の関係者によると、100ボルトの電気に接した場合は
ショック死する可能性があるという。電気柵はアジサイの花壇を鹿から守るために近隣の男性が設置。静岡県によると
30ボルト以上の電源を使用する電気柵を人が簡単に立ち入る場所に設ける場合は漏電遮断器を設置するよう義務付けられている。
事故後に現場に入った人が「水の中でピリピリした」と話しており、事故時も漏電していた可能性が高いことなどから
県警は安全対策に不備があったとみて業務上過失致死傷容疑での立件も視野に捜査を行う方針。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況