X



【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 10:40:59.43ID:c+BWNk7z
若松線からデンチャ没収〜    鹿児島中央〜慈眼寺・喜入で使ってくれ。
0103名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 11:40:53.13ID:PFeKbQ9X
EV-E801とのバーターでHB-E210のOEMになったりして…
0104名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 15:46:10.94ID:QrILlWrs
>>100
デザイン・カラーリング、ヅラ水戸岡は一切絡ませるな。
0105名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 16:14:29.75ID:Pkc5xKGq
JR九州、ハイブリッド新車両試作へ 蓄電池とディーゼル発電機 2017/7/13 6:00[有料会員限定]
 JR九州は、蓄電池とディーゼル発電機のいずれでもモーターを動かして走行できる新車両の試作車両を2018年春ごろをメドに完成させる。
非電化区間も電車のように走行でき、保守点検コストも既存のディーゼル車より安い。ただでさえ苦しい本業の鉄道事業は豪雨や地震で打撃を受けている。
ディーゼル車との置き換えが進めば、鉄道事業の黒字維持に向けた切り札になる可能性がある。

 試作するのは「蓄電池搭載ディーゼル・エレクトリック車両」と呼ばれる新車両で、18年度中に試験走行に入る。
リチウムイオンバッテリーとディーゼルエンジンのどちらでもモーターを動かせるハイブリッド方式なのが特徴。

 実用化した後、モーターを使わず軽油でエンジンを動かして走行するディーゼル車との置き換えを進める計画だ。
JR九州の非電化区間では一部を除きディーゼル車が依然主力。約300両を保有しており、このうち約200両は老朽化が進み更新の時期が近い。
ディーゼル車は保守点検に人手がかかるうえ、故障のリスクも大きい。

 JR九州では16年10月から非電化区間は蓄電池で走行する電車「DENCHA(デンチャ)」の営業運転を開始。
北九州市の筑豊線の区間でディーゼル車に替わって導入した。デンチャはディーゼル車よりも保守点検コストを4割程減らせるが、
充電するには電化区間が必要で、走行できる場所は限られる。
0106名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 16:15:10.14ID:Pkc5xKGq
 新型車両はデンチャ同様の保守点検コストの削減効果を期待できるうえ、ディーゼル発電機を通じて蓄電池を充電できるため、運行区間もデンチャより融通が利く。

 昨秋上場したJR九州は鉄道事業の黒字維持が最重要課題だ。2017年3月期は鉄道事業の営業損益が250億円の黒字(前の期は115億円の赤字)だった。
だが16年3月期に鉄道関連資産を減損処理し、減価償却費を大幅に減らしたためで、「実力では87億円の赤字」とみる。今後は減価償却費もかさむ。

 加えて一連の豪雨で久大線は寸断。去年の熊本地震でも豊肥線が土砂災害に巻き込まれ不通が続く。
九州を横断する2つの路線の復旧まで年単位の期間を要する可能性があるだけに、鉄道事業の収支改善の重要性はいっそう高まっている。

 ▼蓄電池搭載ディーゼル・エレクトリック車両 蓄電池もしくはディーゼルエンジンで発電した電気でモーターを駆動して走行する。
JR東日本の小海線などですでに実用化されている。ブレーキをかけた際に熱として放出しているエネルギーも取り込み、省エネ性能を高める。
揺れも少なくなり環境への負荷も小さい。
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 17:21:47.63ID:N8z2TBnJ
>>105
有料会員限定の記事を全文転載すんなってw
そういうときは>>100のリンク先で読める冒頭だけ貼るの
0108名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 17:26:07.83ID:pC/mGDam
>>107
読めねえ奴だっているんだ 細かい事でケチ付けるなよ
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 17:30:00.63ID:1CBZx7QZ
H100形電気式ディーゼルカー導入へ キハ40形を置き換え JR北海道
https://trafficnews.jp/post/75910/

 JR北海道は2017年7月12日(水)、おもに普通列車に使う新型ディーゼルカーの試作車(量産先行車)を2018年2月に導入する予定であることを発表しました。

 車両形式はH100形。愛称は「Diesel Electric Car with MOtors」(モーターで走る電気式ディーゼルカー)を略した「DECMO」(デクモ)です。
ディーゼルエンジンの動力で発電した電力によりモーターを回し、走行します。


寒冷地仕様だから共同開発は無理だろうけど、
同じJRグループでってのは無いのかねぇ。
部品や整備もコストダウンできて良いと思うのだけど、
詳しい人いたら教えて。

>>104
また余計な出費。
0110名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 17:55:22.51ID:SsqXFmhG
>>109
JR東日本のHB-E210のハイブリッドシステムは日立だから、実質的には共通になると思うよ。
>>103のように、車体レベルまで合わせるかはわからないけど。
0111名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 18:16:13.06ID:DvzZxl/T
85系置換用のハイブリット車を投入する東海と共同開発すればいい。
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 20:56:54.30ID:af1CafOO
HVが最初に投入されるのは日田彦だろうな
工場から近くトラブルへの対応が早い
それに日田彦のキハ140・147は車齢が古いし
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 21:05:35.98ID:yhvMyOEW
>>112
まずはあいつらのクーラーを効くようにしてほしいわ。
0115名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 21:10:10.66ID:af1CafOO
そして日田彦で上手くいったら指宿枕崎と久大に投入って流れやな
大村はでんちゃだろう
0117名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 21:39:52.28ID:pC/mGDam
>>116
なんや 文句言ったらキセル常習犯になるんか 面白い思考回路やなw
0118名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 23:24:32.79ID:mfQ3QRPw
例えばの話になるが819系って815系と共通運用出来るもの?
ど素人ですまん
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 23:32:15.67ID:N8z2TBnJ
>>117
読める奴はPCとかスマホとか読める環境を整えて金払って読んでるわけ。
それを払わずに済まそうなんて発想出てくるって事は
他でも似たような事やりかねん奴だろうなって言ってんの。

ネットなら何でもかんでもタダで見れると思うな。
情報ってのはそれを仕入れる人が体使って経費使って集めてきたもんなんだよ。
そこに対価を払うのは社会人として当然。
まだ自分で働いてない学生なら分からんかもしれんが
後で絶対分かるから今のうち覚えとけ。
0121名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 05:45:24.51ID:eqCUk79x
>>118
819は815の全運用に入れるが、815は819の運用のうち非電化区間には入れない。
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 10:14:23.15ID:ngR1+WE/
>>121
この前大分で815の方向幕回転見てたら
日田幕があったぞ
0126名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 12:21:29.54ID:aV+vaFoM
日出があったらYOSHIKIと太地も欲しくなる
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 13:30:01.04ID:3t8fLnEU
>>119

こんなことホザくやつに限って、職場じゃザコ
てか、すでに退職してるか、無職
0130名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 18:36:04.94ID:EtOXme/Q
でも電車にも非電化区間の行先幕あるって言うのは聞くな
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 18:43:53.50ID:eC2orw08
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-2d-9a/gala8372/folder/443029/21/7394621/img_4?1332638163
0132名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 18:53:00.30ID:EtOXme/Q
俺の目が悪いのか日田は見当たらないけど

しかし急行幕や長崎方面の行先幕もあるもんだな驚いた
0135名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 19:22:21.29ID:jRda7KC6
日田と日奈久は見たことある
古いまま残してあるんだろう
0136名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 19:44:19.20ID:aV+vaFoM
キハ200なんかと幕の共通化ができたっけ?
0137名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 19:58:13.93ID:3yurO8Zg
美野島なんてのも残ってるしな
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 14:31:03.01ID:jZqgg9Kc
日田は入ってないから多分日出かな。

美野島も、設定一覧に載ってるけど実際回すとただの黒幕だよ。今は。
0143名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 14:39:45.65ID:6eFqj7eB
いや日田の方向幕あるって
日出なら杵築とか大神の次くらいに幕出てくるからわかる
鳥栖や久留米の次くらいに日田が出てくるよ
0144名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 14:43:42.20ID:r4AI0vsl
逆になぜ日田だけあるのか
善導寺幕や由布院幕だってあってもおかしくない
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 16:47:07.10ID:ua32cdgh
>>142
815系は知らんが817系にはデータは今も入っとるよ
0147名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 16:58:39.46ID:EntAAoBm
福北ゆたか線に白缶の2両がやってきて戦慄した
2両な上にあんな板に座らせたら筑豊民怒るで
床に座るのと変わらんし
0148名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 16:58:42.46ID:yLwrpgMR
>>141
日南線の末期色のことか!
0149名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 17:44:04.18ID:3rB3RMQM
>>147
いつも床に座っとるやん
0150名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 17:49:41.42ID:D1MY4gPH
それ筑豊民だけやないで
宮崎鹿児島も酷いもんだ
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 20:12:26.01ID:khSNEVCb
スレ違いだかキハ125を撮り鉄してた奴が末期色だと言っていた。
0155名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 20:19:07.16ID:pV6lG5cV
キハ125の黄色と中国地区の末期色が同じに見える奴は色覚障害だから早く眼科行ったほうがいい
125の黄色は鮮やかな黄色だが中国の末期色はどんよりとしたガン患者みたいな黄色だぞ
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 20:47:56.54ID:R9tP/0lV
>>155
そういう表現しか出来ない君は精神科に逝った方がいいね。
手遅れと思うが。
0157名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 20:56:33.79ID:OWKMR1XI
濃黄色
0158名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 21:24:49.52ID:nNb1Aqer
なんでや末期色はほんと末期やろが
0159名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 22:15:14.44ID:yes87hvZ
門司から岩国までは昭和で時代が止まってる
0160名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 22:34:04.02ID:5Pd64tC1
>>143
日田は入ってないよ。
0162名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 00:58:15.26ID:DlNv72me
いつまで続ける気?
証拠出さないと誰も信じないし鬱陶しいよ
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 01:05:57.20ID:WiLTwtOg
特急DCも試験車で一編制作ってほしいな、最終的に久大本線、豊肥でとりあえず枕崎付近に
0164名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 01:30:30.86ID:2T7bVN/2
>>152
アルミ缶の上にあるミカン
0165名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 06:51:50.45ID:OwqX+2qR
運転士の知り合いに聞いてみた。815は>>131のリストの通りで、もちろん「日田」なんて入ってないとの事。たまに方向幕が部分的に破れてる時があるから日出と見間違えたんだろうと。
あと字幕の37番は肥後大津から回送に変更されてるらしい。
0166名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 08:19:39.33ID:DVrXk9kG
>>161は方向幕に海老津が入っている事に嫉妬している日田市民
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 16:44:55.03ID:UVsKyung
アナウンサーの小林麻央さん死去
乳がんで闘病中
2017年06月23日 13時40分
アナウンサーの小林麻央さん死去

 歌舞伎俳優市川海老蔵さん(39)の妻で、乳がんで闘病中だったフリーアナウンサーの小林麻央(こばやし・まお、本名堀越麻央=ほりこし・まお)さんが死去したことが23日、分かった。34歳。東京都出身。葬儀・告別式の日取りは未定。

 海老蔵さんは舞台出演後、23日午後2時半から東京都内で記者会見する。自身のブログを同日朝に更新し「人生で一番泣いた日です」とつづっていた。

 大学在学中に日本テレビ系のバラエティー番組「恋のから騒ぎ」に出演。以後、日テレ系のニュース番組「NEWS ZERO」のキャスターを務めるなど活躍した。

 2010年に海老蔵さんと結婚した。
http://www.saga-s.co.jp/news/national/10201/440265
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 22:02:47.58ID:1tlsDYE7
俺もそうだが、ボランティアするような柄じゃない香具師は
ある程度復興したら、うきはとか日田とか行って飲み食いしろよ。
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 22:53:49.54ID:KtjDMtXs
それより当該地域産のものを買えばいいじゃないか
交通費かけるよりいい
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 23:12:56.89ID:X93wjafa
>>170
ご当地限定とかあるからな。
いいちこも、日田蒸留所限定品あるし。

逝けよ。
俺はスレに沿って、普通で逝きます。
0172名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 01:34:21.24ID:sbcXJy87
今は不通になってるが
筑豊と日田の間はどれくらい流動があるんだろ?
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 10:28:09.06ID:Fs2zF9S+
リニュ811、日中の鳥栖ー福間間の普通運用にばっか入ってね?
快速運用で見たいな。
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 11:01:42.93ID:NeuVpz4g
>>170
寂しいやつだな。
現地でふれあいってのがいいもんだぜ。
先の熊本地震である程度落ち着いてから益城町とか、小国とか行ったけど、
みんな一生懸命で、俺も頑張ろうって気になったもん。

>>172
東峰村の人々が使ってくれていたのかな?
0176名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 11:24:41.97ID:FGaJpBjZ
パンダ列車でGO! 「くろしお」の1編成、19年まで
http://www.asahi.com/articles/ASK7G5J9SK7GPTIL02F.html

パンダでGO――。
京都・大阪と和歌山県南部を結ぶ特急「くろしお」にパンダの顔をあしらった車両が8月、運行を始める。
JR西日本が14日発表した。

パンダがいる同県白浜町の「アドベンチャーワールド」が協力。
座席カバーにもパンダをデザインし、車体側面などに施設のキリンやライオンを描く。

1編成のみで、2019年秋ごろまで走る。
運行の区間や時刻は日によって違い、JR西の担当者は「乗れなくても本物のパンダに会って癒やされて」。

写真:パンダの顔が描かれた特急「くろしお」のイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170714003481_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170714003474_comm.jpg
写真:座席カバーにパンダがデザインされた特急「くろしお」の車内のイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170714003479_comm.jpg

103系赤パンダよりすごいw
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 12:39:03.10ID:73wF3dLC
>>173
運用は他の811と共通だろうからしばらくすれば回ってくるんじゃない?1/28の確率だし
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 13:38:59.63ID:0zPSFV9J
>>148
日田彦山線も後藤寺以南では黄色い列車がよく走ってるよ

>>172
感覚的には殆ど無いかな...
田川〜添田とか、添田〜小石原、宝珠山〜日田・朝倉みたいに近い範囲での通勤通学利用が大半だろうと思う
あとは英彦山や道の駅歓遊舎ひこさんへの観光利用とか、西添田駅の真横にあるイベントホールに行くときに使うとか...

田川市〜日田市は50kmも離れてる(ちなみに田川市〜中津市は約43km)上に、間には雨や雪が降ったらすぐ通行止めになる貧弱な道路しかない
まあ今は嘉麻〜朝倉間にある八丁峠にトンネル掘っているから、日田よりは県内の朝倉・筑後方面へパイプを通そうとしてるように見えるけど
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 16:54:56.08ID:Ykr56E++
>>179
日田〜小倉は2時間10分
宝珠山、添田、田川からの本州への新幹線連絡は日田彦が最も早くなるんじゃなかろうか
0181名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 17:52:50.92ID:9bbEN8LU
香椎線投入予定?の819系
編成数過剰かと思ってたら予算から見て概算17編成34両と現行の香椎線キハが13編成26両だっけ?
これを過剰と見るべきか十分と見るべきか分からなくなった
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 19:10:16.27ID:h2e1xG0Q
久大線の代行バスは、定刻通り期待できますか?
0184名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:32.28ID:Ykr56E++
しかし817/819の屋根についてる銀のカマボコはみっともないな
どうにかならないのかあれ
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 20:32:49.97ID:Fm+x2c8r
クーラーやろ
485なんかあれが良かったのに
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 20:46:54.60ID:2Wj9rL+J
4両ロングで併結なく関門も走らない415の運用にも811のリニュって入ってる?

>>181
その予算って車両だけの予算?
それとも香椎駅電化も含めての予算?
0187名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 20:48:55.02ID:rAdHzA8/
博多行
ソニック54号
100分遅れ

博多行
ゆふいんの森
107分遅れ
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 08:06:36.98ID:qcZU49KH
道路も走る鉄道車両、全国初の営業運行へ試乗会
線路と道路の両方を走行できる乗り物
「DMV」(デュアル・モード・ビークル)の展示会と試乗会が16日、徳島県美波町で行われた。

徳島県南部の観光の新名物にするため、県などが導入を目指しており、その一環で実施。
住民ら約80人が〈未来の乗り物〉を体感した。

DMVには、線路を走るための車輪と道路を走るためのタイヤが付いている。
徳島県や高知県、沿線自治体でつくる団体が、保有するJR北海道から来年1月まで借り受けたもので、
県内のイベント会場で試乗会などに活用し、2020年を目標に準備を進める全国初の営業運行に向けた機運を盛り上げる。

この日は午前7時過ぎから、徳島県海陽町の阿佐海岸鉄道・宍喰駅でセレモニーがあり、関係者がテープカット。
その後、美波町の薬王寺前駐車場まで走行し、展示、試乗会を行った。
住民らは次々と車両に乗り込み、約30分間の試乗を楽しんだ。

同町の「観光ボランティアガイド会日和佐」の日野浦三男さん(52)は
「観光客やお遍路さんも利用するだろう。県南部の活性化につながる」と期待していた。

写真:試乗会のためお目見えした「DMV」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170717/20170717-OYT1I50011-L.jpg


これ導入したらいいのに
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 10:55:32.02ID:xz0iDFJR
>>191
殺人的にデザインが悪いな。色も悪い。
ドイツとかイタリアならもっと上手く作るんだろが。
0193名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 11:42:13.12ID:Oj1a19YD
>>192
貧乏極まりないあさてつにソコまで言うな。
ミトーカよりいいだろう。
0195名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 12:33:29.35ID:CM9FXwYY
811リニューアル進行中なんなら
数編成くらい和歌山の「たま電車」みたいなの作って欲しい
香椎線でもいいけど
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 18:27:45.12ID:mMgtFFhL
今、RKBで今回の豪雨での運転見合わせはあたかもJRが悪いみたいな報道していて、しかも駅員にえ〜〜列車動いてないんですか!という馬鹿や或る列車楽しみにしていたとグチグチほざくバカ映っていたわ。

てか、列車うごいてないんですか?ってお前どこから来たんだよ
0198名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 19:20:52.78ID:+nR3tnH0
復旧まで三年かかるって言ってたな。
0199名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 20:02:50.71ID:voSU7bgS
811系って全ての編成が全ての運用をローテーションしてる?
0200名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 21:39:57.03ID:1CZBeBMS
予備車以外はそうでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況