X



静岡ではオールロングシートが好評
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204ヨースケ
垢版 |
2018/01/08(月) 13:03:54.39ID:ExhYsLPk
静岡は丸イス10個ぐらい置いとけば十分。
0205遠州人
垢版 |
2018/01/08(月) 14:18:54.57ID:FuVEcUyQ
静岡はパイプ椅子でじゅうぶん
0208浜松人
垢版 |
2018/01/08(月) 22:20:04.99ID:uHNfZ0st
静岡地区東海道線の平均乗車時間は12.8分です。
確かにクロスシーとは快適かもしれませんが、短距離乗車が中心の路線では乗降性の良さと収容性の高さを
優先すべきでしょうね。
0212真樹那
垢版 |
2018/01/09(火) 14:28:24.40ID:xrLupkCg
風光明媚な静岡にはトリプル転換ロングが最適。
クロスシート一掃計画で大幅サービスアップした静岡にはとことんロングにこだわってほしい。
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 15:03:54.16ID:7EBUeQLY
知ったか乙
ロングシート化はコストダウンによるサービスダウン
それで東北では総スカンを食らった
現在静岡県内の束も倒壊もクロスシート一掃計画はない
0214浜松人
垢版 |
2018/01/09(火) 19:21:59.65ID:Z2RAWy6u
>>147
その通り。
大垣は313系5000番台全席転換クロスシートで大幅サービスアップ。
静岡は313系2600番台ワイドビューロングで大幅サービスアップ。

>>148
ありがとうございます。

>>154
不評でないなら何の問題もないですね。
平均乗車時間12.8分という短距離利用が中心ですので、乗り降りしやすくスペースの広いオールロングシートが
最適なサービスであることは言うまでもありません。

>>128
大井川鉄道も積極的にロングシートを導入し始めましたね。
0215名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:08.89ID:I3XfFUKK
>>206
920Mがそうだった。
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:56:01.55ID:5WkVQK7X
静岡県が冷遇されていることに変わり無し
0217営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/09(火) 20:15:14.55ID:m7EUU6Un
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
0218名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:03:04.39ID:WyLrdYHV
>>214
自分同士(遠州人と浜松人)の会話をやっていて空しくならないか糞コテ
0219浜松人
垢版 |
2018/01/09(火) 22:59:58.90ID:Z2RAWy6u
>>161
その通り。

>>163
その通り。
0220遠州人
垢版 |
2018/01/09(火) 23:30:24.72ID:OzAqZMOe
当初の計画では117は静岡で余生を過ごす予定でしたが、地元からの強い要請により313-2Kが導入されたわけです。
117は加速、速度を求められない静岡ではもってこいの車両だっただけに廃車を惜しむ声もありましたが、新車313オールロングが非常に好評のため117のことなどみんな忘れてしまいましたね。
0221名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 03:44:18.36ID:aH4Z4vkS
また浜松人が馬鹿の一つ覚えの様にその通りと言うんだろ
自演やっていて空しくならないかジジイ
0222営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/10(水) 20:10:05.42ID:FPGuSr9y
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況