X



静岡ではオールロングシートが好評
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297遠州人
垢版 |
2018/01/19(金) 21:55:57.30ID:keskqPXf
政令指定都市を複数持つ府県は日本全国で4つのみ。そのうち1つが静岡なんです。都市人口激増の静岡ではロングシートがあたりまえ。
0298金谷人
垢版 |
2018/01/19(金) 23:47:05.67ID:TXVQpWVR
静岡県民は己をわきまえています。不釣り合いに豪華なクロスシートなんか要求したらバチが当たる事を良く知っているんです。
0299川根人
垢版 |
2018/01/19(金) 23:48:14.15ID:Ra8Qj0NC
211系を廃車にしたら車両が足りなくなるじゃん。
18乞食は残ってる313系を無座席化改造しろとでもいうわけ?
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 23:58:45.93ID:p3pU4x8B
>>298
つまりは乗客が我慢してるだけでロングの方が下だってことだね
客が我慢するのが好評ってあり得ないね
0302遠州人
垢版 |
2018/01/20(土) 00:07:15.54ID:uHjEqtoM
東海道新幹線の収益を静岡の在来線に贅沢に投入し新車オールロングで顧客満足度大幅アップ。一方で北海道の路線はあちこちで廃線。
これでいいのか?中曽根バーコード薄毛のせいでこんな日本になって非常に残念だ。
鉄道はユニヴァーサルサーヴィスを担保すべきである。
東海道新幹線の収益の何割かは地方各社に配分すべきなのだ。静岡なんかに投入するのは完全にモラルハザード。
0304浜松人
垢版 |
2018/01/20(土) 07:16:03.83ID:b/6q819w
>>273
ソースを提示せよ、18乞食。

>>278
リニア開通後、静岡こだまが誕生したら、ですね。
現時点での新幹線のロングシート化はコンプライアンス違反です。

>>279
静岡のオールロングシート化はサービスアップが目的ですね。
0305営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/20(土) 07:21:40.27ID:k0Xqzmci
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 07:54:48.41ID:GUHI4XjO
>>304
都合悪いとコンプライアンス違反ね
ふーん。
0307営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/20(土) 08:26:39.74ID:k0Xqzmci
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
0309浜松人
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:01.85ID:b/6q819w
>>282
「こういうものは極力いろんな客のニーズに応えることがより豊かで良質なサービス」

大垣の211系5000番台オールロングシートの全車静岡転属と、313系2600番台ワイドビューロングの新造に
よって113系を一掃し、大幅なサービスアップを実現しましたね。

>>283
いつから静岡は豪雪地帯になったのですか?

>>284
その通り。

>>186
名古屋は313系5000番台全席転換クロスシートで大幅サービスアップ、静岡は313系2600番台ワイドビューロング
で大幅サービスアップ。これこそ「こういうものは極力いろんな客のニーズに応えることがより豊かで良質なサービス
」ですね。
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 17:48:22.13ID:gXsL2fU0
>>309
頭膿んでるのか?
どう見てもサービスダウン
それに>>283の理屈が分からないのかボケ老人
雪でなくても何らかの要因で列車に閉じ込められた時にトイレが無ければ困るだろボケが
0312浜松人
垢版 |
2018/01/20(土) 22:35:16.70ID:b/6q819w
>>289
大幅増発によって大都市部並みの高頻度運転が実現し、一時間当たり両数は増えていることは都合よく
無視するのが18乞食ですからね。

>>291
その通り。

>>292
その通り。

>>293
その通り。
0313浜松人
垢版 |
2018/01/20(土) 22:43:51.50ID:b/6q819w
62 :名無し野電車区:2006/09/09(土) 10:52:11 ID:7WX9N28T
静シス用313系の仕様が決定したそうです。
基本性能は313系のままですが、車内は全てロングシートになります。
これと大垣からの211−5000の転入によって
静岡地区からクロスシートはほぼ一掃されて、大幅なサービス向上になります。
静岡の場合、在来線利用は新幹線駅までの15分以内の乗車とされている上、
都市間移動は新幹線を利用することが原則ですので、ロングシートは必須でしょう。

65 :名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:38:53 ID:7WX9N28T
静岡地区では比較的短区間利用の客が多いので、それほど問題ありません。
18きっぷでの長距離移動にしか静岡地区の東海道線を使わない方の主観では
「利用客がかわいそう」なのかもしれませんが、地元ではトイレがないことや
ロングシートに文句を言う人はあまりいませんよ。
0314遠州人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:13.90ID:4Jgsnwu3
10年間も県民に愛され続けた313-2k。素晴らしい車両ですね。オールロング冥利に尽きますね。
0315真樹那
垢版 |
2018/01/21(日) 00:46:54.92ID:JEQe3wq3
静岡なんかロングでじゅうぶんです!
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 08:59:26.06ID:r4dfqRxv
>>310
クロスが親の仇だからさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況