X



静岡ではオールロングシートが好評

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 08:58:24.48ID:hjED1IJC
俺は名古屋や大阪に行ったらJRをなるべく避けるよ
狭苦しい車両ばかりで何か馴染めない
JR使わなくても私鉄で事足りるから不便さはまったく感じない
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 09:58:26.81ID:19gFieoO
このスレで一番惨めな奴は本気の長文を打ってる奴等だな。
オモチャにされてるだけなのにw
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:48.60ID:MnWgt0kN
>>626>>627
>クロスは狭いから避ける
つまり特急やグリーン車は避けるということで
広いか狭いか考える時にも混み具合は全く関係無いんですな
「詰め込みが効く」設計にし、それを活かされてケツで押さないと乗れない、隣の立ち客と密着、通路中に人が鈴なり、乗り降りの時「すいません」声をかけて他人をかき分けないと行かれない(時にはそれでも不可能)
こんな状況を広いって言うんでしょうね
「詰め込みが効く」とそれを活かすってのはそういうことです
>>628
わかります >>626のことですね
なぜか勝手に自分を刑事裁判の被告人利益にしているという支離滅裂なことを言ってオモチャにされてる人
オモチャにされても未だにその言い分が通ると思ってるらしいです
たん後とか日本語も拙いですし
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 14:58:33.70ID:hjED1IJC
特急と普通を同じ土俵で語られてもなぁ
需要から客層から何から何まで違うし
関西だと阪急がいいね
形式とか詳しく知らんけどフカフカのロングが落ち着く
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 15:14:02.58ID:npJ55ggd
同じ土俵で語っていいことといけない事がある
お前は未熟で馬鹿過ぎてその適切な仕分けすらも出来ない
例えば混雑や詰め込みが嫌かどうかは特急乗る時と普通列車乗る時、或いはグリーン車乗る時と普通車乗る時で好みが180度ひっくり返る人など居ない
普通列車や普通車ではできるだけ鉄道会社が儲かるように詰め込んでくれた方が嬉しいです、なんて乗客は居ない
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 16:37:50.54ID:hjED1IJC
馬鹿で結構
こちらは今後も名古屋や大阪のJRを使わないだけ
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 16:43:03.95ID:hjED1IJC
それと阪急に乗っててギチギチのグチャグチャに詰め込まれていると感じたことはない

むしろ新快速より遅いけどゆったりとしている印象しかない
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:28.73ID:+SecwdSs
>>634
知ったことではないし、興味も無いのでご自由にどうぞ
>>635
関西は関東あたりよりは良心的だから、若しくは客が五月蝿いからそれに備えてる(これはいいことである)だけ
クロスとロング比較すると大体上に書いた通りロングの方が狭く詰め込まれる事が多い
お前がなぜクロスだけ、それも名古屋大阪のJRだけがあたか首都圏なりロング線区よりも狭いかなようなフェイクで偏った表現してるか気になってツッコミ入れただけ、
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:54.50ID:+SecwdSs
それから阪急は関西私鉄内で比較すると比較的混んでる方だな
悪徳首都圏の阿鼻叫喚とは比較にならんが
0638遠州人
垢版 |
2018/02/14(水) 19:48:44.05ID:tXf46yVV
静岡なんてロングでじゅうぶん
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:08.96ID:aZfWeLsv
普通に考えれば特急と普通を同じ土俵で語るのは馬鹿丸出しだな。
どこに朝ラッシュに突っ込んで客をすし詰めになることを前提に運用する特急があるというのだ。

本当に弔文乞食は無脳な馬鹿。
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 20:29:32.05ID:hmUBaYPC
転クロの路線の一体どこがロング路線と比較してもすし詰めになってるのだ?
ちゃんと実績をデータなど出しなさい
大阪でも名古屋でも構わないから
一方、しばしばロングのメリットとされる「詰め込みが効く」を活用されて増発や増結の余地が「物理的には」可能なのに詰め込み効いてるから問題無いんだ、などと増発や増結サボられるのは乗客にとっては非常に狭く迷惑で不利益である
それを鉄道会社にとっては経費節減になって原価率下がり、利益が増えて良かった、なんて嬉しがる乗客はまず居ない
バカで無ければその程度のことは理解している
それからラッシュに特急やライナー、グリーン車など「その分他の列車や車両が混雑する」事を御構い無しにセコイカネ儲けに励んでる会社があるがどう思うかね?
無脳な馬鹿で無い人の答えを出してみてくれ
0642遠州人
垢版 |
2018/02/14(水) 20:52:01.79ID:tXf46yVV
ヒント: クロスシート一掃計画
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 22:35:06.21ID:B05PnYk0
弔文乞食って、マジで特急のことを知らないんだな・・・

「特急乗る客と普通列車乗る客」が全く同じだから同じ土俵で比較させろとか頭が悪すぎる。

全くコンセプトと重要対象の異なるのに「つまり特急やグリーン車は避けるということで」とか一般常識がないとしか思えない。
静岡では乗客のニーズがロング車のほうが適切で、特急は特急でそのニーズを求める人たちが快適に利用している、それだけの事。
どっちのニーズにもこたえられない転クロ車はお呼びではないということ。
違うというなら根拠を出せ。何度も聞いていることだがいつまで逃げ回るつもりなのだ。
「静岡の沿線民が全員転クロを熱望している」という弔文乞食が一方的に主張していることへの根拠がなければ
弔文乞食の物言いは全て妄想にまみれた戯言でしかない。

>>628
まさに弔文乞食だな。
他の人から見れば中身のないただの文字列なんだが、弔文乞食にとっては顔を真っ赤にしながら吐き出す渾身の書き込みだからな。
全身全霊を投げうってあの程度の文字列しか流せない辺り弔文乞食の無様さがより際立つ。
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 23:38:04.00ID:19gFieoO
弔文乞食と煽ってる奴が長々と弔文を打っているもんだからウケるわw
君等、本当に優秀なオモチャだなw
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 00:19:53.10ID:41cZcZKG
相変わらず知的レベルが低い上に人間的にも未熟な社畜乞食が顔真っ赤にして発狂しております
人間的にも未熟なアホは自分の言うことが何の根拠も無くても俺様の言うことは正しいんだ、否定するなら根拠出せ、出せなければ俺様が正しくて勝ちだ論破だ、などと世間の分別ある人間ならば呆れるようなことを恥ずかしげも無く平気で言えるほどバカです
コンセプト、なんてわかった風なこと言って誤魔化してるが、特急やグリーン乗った時のニーズとやらが普通車や普通列車に乗ると急に180度価値観がひっくり返るのか?
具体的には特急やグリーンでゆったりしたいと思った人が普通車や普通列車に乗ると急に「ゆったりより詰め込みがいい」と言い出すのか?
具体的なことは何一つ答えられないからコンセプトが違うなどと中身のない抽象的なこと言って誤魔化す
そもそも特急やグリーン乗るのも普通列車や普通車ではニーズが満たされてないから
ではそのニーズとは何か?様々あるが詰め込み混雑など快適性が欠落してゆったり出来ないなんてのもその一つ
決して「鉄道会社のためにもっと金払いたいから」なんてニーズは普通は無い
追加料金なんて余計なもの払わずにニーズ満たされるものがあるならそれに反対する乗客なんて居ない
何の根拠でロングの方が適切とか言ってるか全く根拠示されて無いので不明
鉄道会社から見て最適=乗客から見て最適、でも無いし
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 04:58:58.92ID:vONTp5wv
そもそも特急にしろグリーンにしろ普通列車や快速列車が必要最低限な輸送力及びサービスを確保していれば選択肢ひとつとしてあってもよいかな?くらいの存在なのだ
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 05:10:41.41ID:vONTp5wv
途中で送っちまったが、束を筆頭にその役割をろくに果たさずに特急やグリーンを乱発していから問題なのだ
特急やグリーンの存在は忌々しいだけ

>阪急
悪天候においてJR西が匙を投げたりする中でキチンと責任を果たそうという姿勢は俺は評価している
が、しかし、関東ほどでないにしろ詰め込み怠慢輸送気味な点については苦言を呈しておく
神宝系統で特にその傾向が強い
だから関西の利用者は正直で神宝系統は短距離 客しかいなくなり並行する西にボロ負けという有様
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 09:14:11.18ID:+wP+gQMx
>>645
「相変わ」まで読んだ。長文ご苦労さんw
また頑張って無駄な時間使って楽しませてくださいw
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 11:13:30.49ID:Db58xsBC
またぐうの音も出ないんで悔しさ丸出し捨て台詞だけしたんですね
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 21:31:41.87ID:KfHnX0qD
>>645
知的レベルが低くて人間的に未熟
まさに弔文乞食のことだな。
思ったよりは自己分析ができているじゃないかえらいえらい。

弔文乞食は後は、IDコロコロ変えながら捨て台詞という愚行で
自分からオモチャに成り果てていることに気づくことができたらいいな。
まあ無理だが(爆)
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 22:15:34.13ID:9iC6bItP
たかがロングシートをめぐってここまで熱くなれるとかある意味幸せ
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 22:36:03.61ID:KfHnX0qD
あと、お馬鹿な弔文乞食は相変わらず
特急と言うものに対する知識が皆無なのが呆れる。

一般の客でさえ特急と普通では求めるものが全く違うことを認識しているのに
「チュウショウテキダー」としか言えず、乗客はどちらにも全く同じものを求めていると決めつける非常識丸出し。
まあ転クロの欠点を指摘された悔しさからストローマンで反論した気になっただけなんだろうが
それが、弔文乞食は特急に関する知識が皆無という恥の上塗りとなっているわけだ。

ま、とりあえず弔文乞食は「静岡の沿線民は全員が転クロのみを熱望している根拠」を早く出すことだね。
0654遠州人
垢版 |
2018/02/15(木) 23:14:44.88ID:0PKiMLAN
静岡では211-5000がすこぶる好評
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 23:34:12.99ID:9iC6bItP
ねーよw
ガックン煩いし、窓汚いし、トイレも無い。
0656遠州人
垢版 |
2018/02/15(木) 23:45:25.18ID:0PKiMLAN
大垣では211-5000を全編成静岡に引きとってもらえてオールロングゼロを実現。顧客満足度大幅アップ。
0657駿府人
垢版 |
2018/02/16(金) 00:35:30.77ID:iOkeN7hG
静岡のクロスシート一掃計画は大成功
0660鹿沼人
垢版 |
2018/02/16(金) 09:47:08.46ID:ldhf6HJ4
>659
ヒント:固定溶接
0661遠州人
垢版 |
2018/02/16(金) 09:57:14.29ID:jdu8Xjip
>>659
ヒント:コンプライアンス違反
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 09:58:24.11ID:UHIPvA8q
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 12:48:51.73ID:acdH0XF6
>>658
何が「成功」なの?
大垣ではロング一掃して満足度アップしたんでしょ?
お前が言ってること
で、静岡では満足度上がったの?下がったの?
0666遠州人
垢版 |
2018/02/16(金) 14:04:00.95ID:mnmfEjRS
>>664
313-2k,211-5kの導入で顧客満足度大幅アップ。オールロング冥利に尽きますね。
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 16:35:28.34ID:i9fdeH89
>>666
名古屋地区の人が満足度アップするのとまるで真逆なことをやると静岡地区の人は満足度アップし、名古屋地区と同じことすると満足度ダウンするのか?
更にそう言い切る根拠は?
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 22:59:24.02ID:9IkmAJfJ
詰め込みが多くの乗客に好まれる、なんて変態な地域どこにあるんだよ?
ソース付けて出してみろや
0670遠州人
垢版 |
2018/02/16(金) 23:26:34.34ID:YPuU+B4k
>>669
車両管理の負担が低減しますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況