X



リニア中央新幹線ルートスレ31【名古屋〜大阪】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:29.75ID:D6mmPkfX
>>946
呼吸をするかのごとく嘘を付くな

岐阜県では2016年に交渉担当者数を2.6倍に増員している
ttp://www.decn.co.jp/?p=69294
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:08.94ID:yyYf+uGo
今年に入ってからも

米原は北陸関係なく客増えた。
近鉄130km出ない。
交渉は東海

アホかよw
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:47.35ID:cWwRBVRF
>>949
小都市亀山の職員数で膨大な地権者と交渉出来ると思ってるお前はヤバいよ。
東海は新規採用しても土地が片付いたらそのまま運用にスライドさせられるが
行政はそういうことできないのでワンタイム採用なんて無理だし。
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:57.65ID:cWwRBVRF
>>956
お前がドヤ顔で挙げてるそれらは>>945で認めてるし、で?と言う感じ。
で、亀山市みたいな小都市に県や政令市と同じ芸当ができると思ってんの?
0958名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:57.37ID:yyYf+uGo
行政が前面に出てくるんですよ。
どこぞの山の馬鹿は知らないみたいだな。
勿論亀山のような弱小自治体には県も出向させたりして配慮するだろうね。
0959名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:18.47ID:D6mmPkfX
>>954
だから一体駅は用地取得が困難と回答したんだろ
1人が大面積を保有してて交渉件数が減らせて、かつ住居移転が発生せず
交渉の容易な山林を対象にする事になるだろう・・・
よって面倒くさい市街地を避けて鈴鹿山脈寄りに絞って交渉が進む可能性が高い
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:40:44.79ID:yyYf+uGo
>>957
>>945のどこが認めてるんだよw 屁理屈で誤魔化してるだけだろ。
前面的に出てくるんだよw
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:42:24.33ID:b9ukqssl
>>958
どこぞのバカは交渉する亀山市が無理だ
と言っているとかでピーピー泣いてるので県とか言い出した時点で論理破綻。
県マターなら市がどう言ってるとか関係ない。
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:43:29.30ID:yyYf+uGo
>>961
何言ってるんだ。 JR東海が交渉とか言っちゃってるお前は破綻どころか大ぼら吹きだな。
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:44:56.56ID:yyYf+uGo
どこぞの山の馬鹿は自分を棚に上げてよくもまぁ
恥さらしな事言えるなw
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:45:51.79ID:D6mmPkfX
>>961
今までは亀山市が先頭に立って主導していたから黙っていた他の市町村だが
県が旗振り役になると奈良県みたいに駅誘致自治体が増えるがいいのか?
県主導だと亀山市だけに優遇はできなくなるからな・・・それでもいいのか?
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:46:52.13ID:2EgHLNip
「亀山市が無理と言っているから無理だ!」(本当は断言していない)

市?これは東海の事業だが?

「用地交渉を担当する市が言ってるんだから無理なの!」

用地交渉は県がやることを自分で晒して自滅
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:48:03.16ID:yyYf+uGo
>>965
別IDで別人全部ごちゃまぜにして誤魔化しても無駄ですよ?
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:48:08.17ID:GtbfeW+/
間違ってしまった発言は言わなかったことにして
キッパリ忘れるんです!

だから恥も外聞も存在しないんですw

ずっとこれでしょ。
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:49:52.42ID:zr8TQpBj
>>964
今のところ、県は亀山あたりを想定してるみたいだから
他の市が云々は無いんじゃないの。
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:50:37.16ID:cWwRBVRF
そもそも買う場所決めるのも出費するのは東海なんだから
市が無理とか無理じゃないとか判断できるわけないのに
市の部長答弁を印籠みたいに出してくる時点で間違ってる。
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:52:21.04ID:OEJSH9Qp
>>967
カツカツだから駅前は避けて費用圧縮とか言ってた奴とかモロそれだな。
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:53:39.44ID:2EgHLNip
元々アンチ現駅は費用削減が錦の御旗だったんだから
費用圧縮にならないとわかった時点で終わりなんだよ。
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:53:42.49ID:yyYf+uGo
駅の周りに何も造らないで済むと思ってるのかね。
周辺含めて行政委託じゃないの。
個人が印籠かざしてJR東海が…って言ってるのは間違いじゃないのかよw
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:55:05.12ID:2EgHLNip
そんで続いて出してきたのが交渉担当である市が無理だと言ってるってやつ。
市じゃなくて県じゃないかってことを自分で晒して論拠を自戒させてる。
やっぱ終わってるんだよ。
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:55:37.58ID:ElN8w7f8
>>969
出資するJR東海の一存で決まるなら間違いなく単独駅になるね
圧倒的に安く作れるから
0975名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:56:11.74ID:yyYf+uGo
全員同じに見てる馬鹿も終わってるけどな。
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:56:17.57ID:bN+Q/CkA
市の答弁を印籠にするのも
4年前の新聞記事を印籠にするのも
たいして変わらないんじゃないかなぁ
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:57:27.07ID:D6mmPkfX
>>973
名古屋市内の用地取得は名古屋市の外郭団体に委託されているぞ
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:57:44.72ID:yyYf+uGo
つーかそもそも論としてJR東海と行政が連携してないと思ってるのかね…
JR東海が交渉とか言いきっちゃってる馬鹿はそう思ってるのかもしれんが。
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:58:11.76ID:cWwRBVRF
>>974
「関西線 の 駅 がある亀山市」と言っているのに
関西線の駅が無い場所に駅ができるわけないだろ。
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:46.59ID:yyYf+uGo
新聞記事は「亀山市」と言ってる。
市はダブル拠点と言ってる。

合せると単独か交点かはまだ確実なソースはないな。
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:02:53.02ID:yB/VRsoQ
ヒント
リニア駅で繋ごう近鉄奈良駅とJR奈良駅!
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:15:11.40ID:2EgHLNip
>>977
そうか、でもこれは亀山の話なんだなよな。
「用地買収交渉を主導して行う地元自治体が用地取得が困難だと想定している」
と主張するなら亀山市の話をしてくれないと。
0983名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:18:59.44ID:D6mmPkfX
>>982
じゃあ亀山市はどうする気なのかな?
だれかさんは亀山市には無理と言っている様だが・・・
これまでの努力で確保した優先権を破棄して県に丸投げでもしますか?
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:22:11.67ID:b9ukqssl
市にとって、あの寂れた亀山駅にリニアが乗り入れるならウェルカム過ぎるだろ。
金がかかるから東海が拒否とか言っているうちはまだ理屈は理解できた(賛同はしない)が
市が許認可しないとかいうレベルになったらいよいよ詭弁だわ。
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:24:45.42ID:G1ipWSUY
飯田市は県と協力体制は維持しつつ、
用地買収の窓口は今後も飯田市が主導する様だね

亀山市はこれまで積み上げた実績ごと投げ出すのかな?
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:25:54.22ID:EAcZ0LFw
>>984
市にとっては市内に来てくれるならどこでもウェルカムだよ
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:28:31.66ID:D6mmPkfX
亀山市に用地確保の能力や交渉する気も無いのなら一体駅は絶対無理だよな
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:31:14.61ID:OEJSH9Qp
>>980
そもそも自治体が泣こうが喚こうがルート上にしか駅はできない。
だからルートはどこか?が先だし、このルートを知っているのは東海だけ。
その東海は「関西線の駅がある亀山市」と言っている。
「亀山市」ではない。「関西線の駅がある亀山市」。
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:32:24.07ID:b9ukqssl
>>986
じゃあ亀山駅だと許認可発動とか言ってる奴は頭おかしいな。
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:32:51.75ID:EAcZ0LFw
>>988
関西線の駅から近いところに作ってアクセスを良くすればいいってことだね
小井川じゃなくて大津町を選んだ山梨県駅とまったく同じ論理だ
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:33:43.19ID:2EgHLNip
>>938
亀山市にどうするもこうするも選択の余地は無い。
東海の案をそのまま受け入れるのさ。
0992名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:34:32.86ID:yyYf+uGo
新聞 「関西線の亀山市」
市 「ダブル拠点で亀山駅とリニア駅両方盛り立てる」
東海 「線形、用地の確保しやすさ優先」

それぞれの言い分聞くと亀山駅はなさそうだな。
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:34:46.93ID:EAcZ0LFw
>>991
東海はルート決めるから駅は自治体が決めて、というスタンスだから
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:36:06.28ID:cWwRBVRF
>>990
あれは県がそうしろと言ってそうなっただけだが
三重県はそうしろなんて言うそぶりは全くないし
むしろ2014年報道によると自治体は既存交通との接続を要望している
かのように書かれているので山梨みたいになる要素は一かけらもない。
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:36:57.95ID:2EgHLNip
>>993
たまたま山梨がそうなったているだけでそんなスタンスは無い。
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:37:00.51ID:D6mmPkfX
>>988
その発言をした人間がJR東海の誰かが特定されてない現状ではフェイクニュース扱いだからな
JR東海の公式では「未定」なんだから

下手したらいい加減なことを喋った某幹部(笑)はとっくに更迭されているかもしれないし
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:37:06.32ID:EAcZ0LFw
>>994
小井川のときも「既存交通=鉄道」と決めつけてた奴らが暴れてたね
既存交通とは道路アクセスの可能性の方が高いのは山梨県駅見ればすぐ分かるのに
0999名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:38:29.69ID:yyYf+uGo
どこぞの山の馬鹿。
今日も息を吐くように嘘を付く。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 3分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況