X



東海道・山陽新幹線194
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 23:12:17.05ID:qwNC9qCK
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

前スレ
東海道・山陽新幹線192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513742901/
東海道・山陽新幹線192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513784918/
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 04:05:41.78ID:wUh+RZ1k
ヒント
我が地元を走るJR四国が頑張っているな
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 08:36:16.84ID:WQqIaPNP
JR四国も身の丈に合った経営で頑張ってると思うわ。
一方で、将来に向けて、ちゃんと特急列車のみならずローカル列車用車両のリプレースも地道に進めている。
これを放置し、今更にっちもさっちもいかない状況に陥ってるのがJR北海道。
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 08:51:30.94ID:hRCC+KOB
まあ四国は雪がないからその辺の費用はかからないしな
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 08:54:05.41ID:1vfpiesA
でも四国も悲鳴上げ始めてる
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:43:52.52ID:LSxZxKWR
ヒント
JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。
会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn1802120004.html
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 13:41:24.20ID:8kR/ATfa
>>698
ほならね自分がやってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:32.42ID:9rvLgGTD
ここのオタクが経営したとしても
組合がいうこと聞かないからたちまち退陣に追い込まれるのがオチ
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 14:50:49.22ID:6KP5/2Il
>>646
バス転換しようとしたけど自治体が治山費用払うから復旧してくれと頼まれただろ
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 15:25:49.50ID:+FFEGTqF
ヒント
ガラガラ北海道新幹線すごすぎ!!
奥津軽いまべつ駅、絶望の1日当たりの乗客数35人!

 津軽地方観光の周遊拠点として期待が掛かる奥津軽いまべつ駅だが、そもそも同駅の乗降客自体が少ない現実がある。

 JR北海道によると、16年度の1日当たり乗客数は35人。協議会事務局の今別町は低迷の原因を「東京方面からの乗客は料金が割高になるため、新青森駅で降りてしまう傾向がある」とみている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000021-khks-soci
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 19:50:00.39ID:SazDBOFi
九州は本音では別に上場しなくても良かったけど、国が分割民営化の成功例として無理矢理上場させたような物
売却益で整備新幹線の費用も捻出させたし
0721名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 21:07:41.33ID:X9fNAQ4u
>>716
国鉄資産の分割を担当した部署の人間は
たいてい束に行ったそうだ。。
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 21:13:21.95ID:runSXCzN
北陸の雪って、しらさぎ接続のひかりの客をめちゃくちゃ削ってそうだ。悩ましいな。
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 22:27:29.91ID:rs/6pxnC
豊橋ひかりが空いてて助かってるよ
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 23:27:53.41ID:kT5l+X5f
その代わり、金沢-京都・大阪間のサンダーバードと金沢-米原・名古屋間のしらさぎの
客を北陸・東海道新幹線利用で東京経由というおぞましき振替大迂回をさせているから、
本来東海道新幹線など利用するはずではなかったサンダーバード利用の層までもが加わっている。
TVニュースでは、金沢-東京-博多などという、平時なら
酔狂としか思えない者までインタビューで晒されていた。
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 23:29:30.51ID:OHTXEuHz
今日の北陸新幹線の利用者って
どのくらいいたんだろうね。
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 00:56:51.11ID:Otyms+Ow
>>725
けど、雪に強い北陸新幹線が無かった時のこと考えると・・・?

そのインタビュー見たわ。「今日中に福岡」と言ってた女だったよね。
脳内では東京に出た後は羽田に向かって飛行機で福岡、と思って
たけど、当日買いの羽田〜福岡のクソ高さを考えたら5時間でも
新幹線だろうね。
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 03:49:06.92ID:YEIFCyr0
>>727
乗り継ぎがスムーズに行くはずもなく、博多のぞみに乗れる確率も100%でもなく、
東海としても決して有り難いお客でもなく、そう考えれば、
はくたか→のぞみ→別ののぞみ(全部自由席)と乗り継いだとしたら、
金沢-東京-博多の総所要時間は少なく見積もっても12時間は見ておいた方が無難かな。
ちなみに北陸新幹線はくたか自由席の混雑は一時200%を突破したというから、
とてもかがやきはくたか共々指定席を取れる状況にはない。
のぞみもどうだろう、東海道と山陽を分割するなら山陽区間ぐらいはどうにかなりそうか。
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 08:02:31.98ID:ZcQkc+eq
>>722
それで人事のプロがいなかったのが束。

その結果・・・・。
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 10:56:55.09ID:V6lav6ND
>>730
地理上はそうなんだけど、なかなかうまく行かないんですよ。金がかかっても良いなら新幹線で東京経由ってのが一番速い。
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:27.76ID:PySnsaNJ
何がうまくいかないのか
分かるように説明して
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 13:03:57.42ID:Otyms+Ow
自分も思った。
本数的には断然に東海道新幹線だしね。
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 13:51:09.99ID:kgcYg1uz
ヒント
特急しなのの振り子経験もなかなか良さげ
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 15:20:00.12ID:YEIFCyr0
一応、高山線のひだルートも昨日史上初めて迂回ルートに加わったのだが、
もし開き直ってヒャッハー状態の御仁があるなら、時間はかかるが、
指定席やG席が取れないのは当たり前として、富山駅でたった一輌の自由席車両の
座席争奪戦に勝てる自信があるならチャレンジしてみるのも良い。
富山駅において北陸新幹線とひだの間での乗継割引はないが、
その後に東海道新幹線へと乗り継いでどこかへ向かうなら、
ひだと東海道新幹線の間でひだの特急料金が割引適用される。
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 15:24:29.69ID:FCtqqQhc
ヒント
左翼は税金を何だと思っているんだ?

立憲・枝野氏「JR北海道や過疎地のバス路線は不可欠」

枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

JR北海道の(経営)問題は大変深刻な問題だ。国鉄改革は(JRに民営化した)あの時点にさかのぼって
「間違っていた」とは言えないが、もう一度見つめ直す時期になっているのではないか。北海道の場合は
JRだが、全国各地では私鉄の鉄道・バスも人口減少、高齢化の時代の中で、30年、40年前と比べ、
飛躍的に公共交通の持つ役割が大きくなっている。新しいスキームを作ることを含めて、しっかりと今後も
成り立っていくための知恵を出していきたい。

(安倍政権が財政投融資で3兆円を投入する)リニア(中央新幹線)がなくても東海道新幹線はある。
しかし、JR北海道の多くの鉄軌道や過疎地域の民間バス路線などは、それがないと地域が成り立たない
という不可欠なインフラだ。優先順位は誰が考えてもはっきりしている。

(12日、北海道帯広市内の会合と終了後の取材で)

https://www.asahi.com/articles/ASL2D4TW7L2DUTFK004.html
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 15:43:55.63ID:Otyms+Ow
どうでもいいけど、早く黒人の新幹線車掌を採用しろよ。
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 16:08:42.23ID:ZcQkc+eq
>>739
鉄道の存続はともかく
鉄道廃線後のバス路線の維持に国費を使うのは
否定しない。
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 18:45:39.88ID:N8lruczJ
>>696
そういう所で企業批判をする遺族は大概が「プロ遺族」なだけに
出席した遺族にはあまり同情する気になれないな。
幹部には実名をググれば「共産党」が検索候補に出る人物もいるし。
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:28.55ID:PySnsaNJ
プロ遺族だか何だか知らんけど、西が4.25を起こしたのは紛れもない現実だから
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 19:41:50.45ID:iJugK40K
別に遺族が何党を支持しようが関係ないわな。
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:02:32.81ID:YEIFCyr0
ホント共産党の毒牙に巻き込まれて賠償金の殆どを
むしり取られて泣き寝入りしている遺族が不憫でならない
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:36.30ID:NDVPPeyr
福知山脱線事故も信楽鉄道事故も
今日のしらさぎ全便運休も
全部JR東海のせい
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 21:52:06.08ID:PySnsaNJ
これ店名の正式名称がラチ内なのか

おもしろいな
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:08.51ID:iwMvifE4
ラチ内店て通称じゃなくて正式な店舗名なんだな

>>520 の本読んでみたがおもしろい。
東海がJRで最大の利益を生み出せているのは新幹線リース制度を廃止できたことが大きいな。
いまだにリース料払っていたら利益をどんどん吸い取られ整備新幹線の建設にバラ撒かれてただろうし。
そのほかにも、300系を作り続けてものぞみを増やすことはできないから安価な100系を作るべきと言う社内の抵抗勢力を叩き潰したとか、
リニアに金を出しているのはウチだ、鉄道総研は口出しするなって鉄道総研の理事長を怒鳴りつけたとか。

しかし最近は、葛西氏が高齢で衰えてきてるのかリニア以外の長期的なビジョンが見えないよね。
N700Sもキハ85の後継も、老朽化した車両の単なる置き換えみたいな感じだし。
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 22:10:28.49ID:3lzybcTv
トップがあんなんじゃ後に席を譲り渡すべき部下は育ってるのかなあって気はする
まあ育ってないし育てる気もないからあんなことしてるんだろうけど
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 23:20:43.15ID:LYkNz656
キハ85は画期的な車両だったな
それまでのディーゼルカーのイメージを覆した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況