X



東海道・山陽新幹線195
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 20:28:46.45ID:Q7r394/l
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

前スレ
東海道・山陽新幹線194
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516111937/
東海道・山陽新幹線192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513784918/
0419名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 15:17:15.89ID:eko3N2Bv
181 名前:名無し野電車区 :2018/02/01(木) 05:37:35.04 ID:3whE68Br
台車「カタカタ…カタカタ…」
西「なんか変やな…ま、このくらいいつもの調子かも知れん あとは東海さんよろしくやで」

台車「ガタガタガタガタ…ガタガタガタガタ…」
東海
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい揺れを感じる。今までにない何か物凄い異音も。                      >
  |  (゚)=(゚) |   < オイル霧・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、客のほうに。               >
  |  ●_●  |   < 中途半端な運転続行はやめよう、とにかく名古屋で停めてみようじゃん。            >
 /        ヽ  < 浜工の極秘エリアには沢山のオシャカになった台車が積まれている。決して一台じゃない。>
 | 〃 ------ ヾ | < 設計者を信じよう。そしてともに祈ろう。                                    >
 \__二__ノ  < 亀裂は入るだろうけど、絶対に折れるなよ。                              >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 19:05:49.86ID:ADvupuax
博多は福岡駅なw
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 20:01:10.43ID:1Al1lEBP
空港輸送列車と都市間高速鉄道を同じように考えてる奴がまだいるな。

何 度 で も 言 う

東海道新幹線に大荷物持ち込む奴は
東海道新幹線の上客ではないから・・・・・。
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 20:06:25.00ID:1Al1lEBP
>>414
このスレでは日帰り出張で44キロの荷物を運ぶ行商人がいるから・・・・。


荷物置き場なんてJR東海は作らないだろ。
大荷物を運ぶ奴はタクシーで運べばいいのに。
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 20:55:29.97ID:iZzuhKvI
G車はヨーロッパの高速鉄道のようにソフトドリンクかビールを1本くらいサービスしてほしいなあ
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:06:24.20ID:3IoUdgkP
>>424
荷物がものすごく多い躍り子さんですら宅配便使ってるのになw
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:38.35ID:UHSFgMOr
>>373
西日本や九州はともかく東海は絶対嫌だろうね。
そもそも東海道新幹線はビジネスマンの為のものという認識だろうしいくら国がインバウンドや観光重視するとしても東海としてはビジネスマンでない客なんか乗って欲しくないことには変わらないし。

>>386
仮に東海の本社やお偉方はそういったキャンペーンしていても現場の人間としては「観光客なんか来て要らない、例え休日でもビジネスマンのほうが扱いやすいし」という感情持っててもおかしくない。
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 22:39:49.04ID:vM7ufpdL
最高275km/hに抑えろよ
300q/hにしてるから車輌トラブルが相次ぐのだ

無駄に速いだけのクソ新幹線だわ
全体的に物事を見れないボンクラJR東海とJR西日本w
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:03.39ID:C69OVMAS
ひんと

東海道新幹線は300も出してない
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 22:53:35.67ID:KNgi92dj
亀裂入り台車が川重製と聞いてちょっと察してしまった
まあ、恣意的に品質落とすようなことはしないだろうけど
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 23:03:51.92ID:zmG8zz6J
まあ設計ミスとまでは言えなくても、余裕がなさすぎる設計ではあるかもな
西日本式の台車なら太くて湾曲してないので強い気はする
N700Sで替えてくるか?
あるいは既存のN700でも取り換えとかありそう
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 23:23:21.30ID:AGPPdpn5
>>412
横浜民だが成田エクスプレスはガラガラのイメージ。相鉄平行走行中でも中は見えるから見えるでしょ?
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 23:34:39.35ID:C69OVMAS
ガラガラでも数多く走らせるのが大事
ネックスとかはるかとか
他の特急とは性格が違うから
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 23:36:33.86ID:UHSFgMOr
N700S16連の西編成は700系B編成のように軸梁台車を使うなど西日本独自のアレンジ持たせたほうが良さそう。
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 23:40:31.86ID:ygMoP7BA
N700に統一されたら、新大阪発も00分10分。。。発にしてパターンダイヤにできないかな。時刻表なしで乗れるメリットは大きい。
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 23:45:04.42ID:oZa050dq
>>434
成田エクスプレスなんて下りなら横浜・武蔵小杉・品川で少しずつ客が乗ってきて、
更に東京でどかっと乗ってくるからね。
横浜以前の時点でガラガラとか言われても、そりゃそうだろと。
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 23:50:16.39ID:iZzuhKvI
しかもNEXは上りと下りで込み方のパターンが全然違うし
やはり乗ったことない人は頓珍漢なこと言うんだね
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 00:04:05.85ID:vZJ8yDWr
>>437
毎時0分が速達だったのでその列車だけ混雑が激しくなったから
敢えてパターンをずらしている。
秘書にチケットを頼むときに「12時ののぞみで」とか言うから
名古屋行きも新大阪行きも山陽方面もみんな0分発に集中する。
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 00:12:52.68ID:PRv/nJT7
>>438
俺は中が見えない所に見えるって言っただけ。横浜時点でガラガラなのは事実だし。
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 03:28:18.91ID:vZJ8yDWr
NEXはグリーン車がな、往年のこだま型特ロの1+1やピッチ広げた1+2だからこそのグリーン料金だったはずなのに
今のショボショボグリーン席で昔のままの料金取ってるのが解せない。
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 07:53:19.27ID:psqMeVU5
>>444
2月は米原から北陸線がかなり運休したから東海道もずいぶん減っただろうな。
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 08:37:34.77ID:xzMQ93Q1
>>429
普段から使ってるビジネスマンにとって
大荷物は迷惑なことぐらい分かるけどね。
どう考えても常連客>観光客でしょ。
>>442
束のグリーン料金は安いですから。
安かろう悪かろう。。
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 08:42:22.76ID:oAhggbhi
まあ出張でゴロゴロでかいキャリーバック引いてくるやつは間違いなく無能。旅行でも大体同じ事が言える。荷物は小さいに越したことない
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 08:52:47.68ID:fxi0TFTP
つっても、今はコロコロじゃない旅行かばんなんてほとんど売ってないんだけど
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 09:07:15.46ID:xzMQ93Q1
>>448
持ち込みの荷物って自分の座席周りに上手く納める奴もいれば
それが出来ない奴もいる。

荷物を上手く納められない奴の中で
混雑してる東海道新幹線に荷物置き場の設置を求めてる奴は
子供のころから何でも人のせいにして
自分で考察・努力できない向上心のない人間だから人間的に無能なのは間違いない。

始めて乗る外国人やたまにしか乗らない観光客ならともかく
新幹線を定期的に利用してる人間で荷物が!
っていってる人は学習能力が劣ってると言わざるをえない。
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 09:15:28.04ID:yYvqnOrA
最後列の後ろに置けないほどの荷物ってどんなだか知りたいわ
たまに輪行するが置き場に困ったことはほぼ無いぞ
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 09:16:20.46ID:xzMQ93Q1
>>449
別に車輪が付いていてもいいと思うけど
自分の座席周りに納めることができる鞄であれば問題ないはず。

自分の座席周りに納める事の出来ない荷物を持ち込む奴が迷惑なだけで。
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 09:23:30.88ID:xzMQ93Q1
>>451
最後列の座席はよく利用するけど
荷物を納めたい人は大抵一言声をかけてくれるね。
「ここに荷物置いていいですか?
「どうぞどうぞ。
譲り合いの精神は文化人としての美学。

荷物置き場の設置を求める奴は最低限のあいさつもできない奴なんだな。
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 10:22:58.00ID:PunPaNpG
>>429
>>447
盆暮れに東京や新大阪など東海の駅での混雑のニュース映像見ていても駅員とかの表情はあからさまに不快そうというか不機嫌。
現業の社員からしたら帰省客や観光客は飛行機やバスに乗ってくれという意識だと思う。

空港のカウンターなんかでは東海の現業社員ほど嫌そうな表情してるのは居ない。
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 10:29:55.52ID:PunPaNpG
もっとも東海の現業社員にとって自分達は接客要員ではなく保安要員という意識だと思う。
「お客様」というのはビジネスマンとかグリーン車に乗るような客だけだと思う。

少なくとも外国人や観光客、帰省客、ツアー利用者は客とは思いたくないというのが本音だと思う。
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 11:29:01.70ID:knmRC+Fp
もう子供ばっかりだな

現にキャリーバッグを持った旅客は多いし
最後列のスペースがいっぱいの時もある
ラゲッジスペースができて何が困るんだか意味不明

座席減少して積み残しが出る→でない
テロの標的になる→置く場所が変わるだけでセキュリティレベルは変わらない
でもう論破されてる。

そもそも、荷物が多いと云々言ってるバカは
長期旅行や出張や海外出張したことないんだろうな

でもN700sでラゲッジスペースができるのは既定路線だからあきらめろ
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 11:32:24.26ID:knmRC+Fp
このスレ
ビジネスマンもいないし
新幹線のヘビーユーザーほとんどいないし
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 11:59:28.75ID:7FeyNGTM
オレは月2回、東京〜名古屋 往復してる。
こだまグリーン早特ばっかりだけどな。
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:06:45.11ID:z7Y34jRg
>>450
まあ、最初の2〜3回までだよな。
その先も新幹線利用を続けるのなら、「これじゃあかん」と
荷物についても創意工夫を普通はしてくるわな。
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:12:26.63ID:JHhhShw2
休日に新幹線乗ると、席に座った時の風景が違うよね。
壁のフックに、平日は上着と帽子、休日はレジ袋やバッグが掛かっている。
荷物問題も、平日と休日に乗る人で意見が違いそうだね。
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:12:29.71ID:euvw/W+B
馬鹿な質問して悪いがN700Sに荷物置き場ができる話のソースはどこだ?
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:09.11ID:z7Y34jRg
>>461
N700sの先行車の何号車だかで、A/aまでは海側・山側にあった喫煙室のどっちかが
削られているっぽい、という話しから。何でも喫煙室用の小窓がどっちかに無いんだって。

あとは「荷物置き場設置を検討」という小ニュースが出たから。けどこれは国交省の
意向らしいから、東海なんかはもしかしたら拒否るんじゃなか? とも。
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:28.25ID:z7Y34jRg
けど今の喫煙室って、客室ドアの向こうでデッキのど真ん中だよな?
そんな客室外のスペースが空いたからって、客の目の届かない箇所に
設置するかね?
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:57.92ID:biio2tmC
>>454
休日や連休は改札口に引っ掛かる客が多いから
各レーンに係員が張り付いてるのが笑える
改札引っ掛かってもなかなかどかないから更に行列がのびる悪循環
ホームではしつこく放送しても見送り客が夢中でなかなか柵から離れない
駅員もそりゃあ不機嫌になるよ
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:57.78ID:fThXEOpx
>>460
平日に帽子かぶってる客が多いの?
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:07.45ID:knmRC+Fp
>>458
早得使えてうらやましい
仕事終わり時間が見えないから前もって取りづらいんだよね

NEXの初期型はラゲッジスペースはデッキドアの外だったな
他にもデッキにラゲッジスペースある車両はいくらでもあるの知らないのか?
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:03.65ID:PunPaNpG
>>464
でも東海の現業社員は客相手にした仕事の中で京都市バスの運ちゃん並にある意味一番楽なんでね?
気に入らない客居たら怒鳴り付けても構わないし現業社員からしたらストレス発散になると思う。

東海は社員同士で「あのクソ客怒鳴ってやったw」とか「ぎゃーぎゃー喚くクソガキ怒鳴ってやって泣かしたった!本当スッキリしたわ!」なんて発言してそうな雰囲気ある。

京都の市バスは苦情を門前払いするという話あるけど東海もそんな感じだったりして?
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:03.77ID:euvw/W+B
>>462
サンクス
国交省のが8日前で検討中だったから、まだ荷物置き場を付けると決まっては無いようだがこればかりはわからんな
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:47:56.25ID:xzMQ93Q1
>>456
その論理はおまえの脳内だけで
みんな納得してる話ではないから・・・・

あと、子供はお前だ。
感情的になって相手を誘導しようとしてる所が特に感じるな。

分かりやすく言えば
駄々こねておもちゃを買ってもらおうとする子供と一緒だ。

荷物置き場がないから嫌だ!!
東海道新幹線は国際基準ではない!!
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:35.94ID:xzMQ93Q1
>>456
文章の内容の前に
>バカ
とか言う文章を書く奴はどんな育ち方をしたのだろうねぇ・・・。
協調性もなければ公共性もない。
自分さえ良ければいい。と言う考え方が支配してるのだろうな。

なんでも大きな声を出せば意見が通ると思ってるのだろうな。
ある意味哀れな奴だけどな。
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:45.78ID:Yuuj3fXK
ここらでJR東海道新幹線の無料持ち込み荷物をLCC飛行機並にしたら面白いのに
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:04:16.44ID:xzMQ93Q1
>>467
楽 というのは少し違うとは思うけど
JR東海は利用者の事をお客様としては見てないと思うし見る必要もないと思う。

大切なのは列車で安定・大量輸送する事が第一の使命。
そのための暗黙のルールを守れない奴は
排除も含めて毅然と対応する姿は立派だ。
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:07:10.58ID:PunPaNpG
>>472
>JR東海は利用者の事をお客様としては見てないと思うし見る必要もないと思う。

その辺は航空会社とは違うとこだね。
航空会社が利用者を客と見なさないということは考えにくいし。
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:12:32.66ID:knmRC+Fp
人生経験が少ないと視野が狭くなってしまうのはしょうがないこと

E6,E6などを見てもラゲッジスペース設置は既定路線なんだよ
お役所からの指導
東海道新幹線も時間帯によっては平日でもビジネス以外の旅行客も多い
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:15:11.23ID:vZJ8yDWr
手荷物X線検査は東京五輪に合わせてやらないとな。
新幹線の指定券も身分証照合の記名制にすべき。
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:09.04ID:xzMQ93Q1
>>474
人生経験が例え長くても
人に迷惑をかける生き方をしてるのはあなただよ。
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:28:59.17ID:xzMQ93Q1
>>471
それもアリだと思うけどな。
>>474
東海道新幹線に荷物置き場が出来ても
譲り合いの精神がなければすぐ行き詰まりそうだけどな。
お前が一番もめごとを起こしそうだが。
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:30:00.07ID:knmRC+Fp
>>476
人生経験は長ければいいってもんじゃない
深さの方が重要だ
お前の了見の狭さと思慮の浅さよ

何を踏んづけたかわからないキャリーバッグのタイヤをそのまま荷棚に上げるほうが問題かな
荷棚自体が汚れてて汚いし、下手に上着やお土産の入った紙袋を置けないよ
上着や革鞄を置いてる横にキャリーバッグのタイヤを密着させてくる人もいるし
0479名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:37:05.57ID:OUY++0c6
荷物置き場云々を、こだましか使わない俺様、高見の見物w
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:44:14.70ID:xzMQ93Q1
>>478
・・・もうね
東海道新幹線だけではなく公共交通機関を使うなよ・・・というレベルだな。
みんなが使うから、どんな汚れがあるか分からないのはある意味当然でしょ。
もっと言えばあなたが座ってる座席でも子供がお漏らししてるかもしれない。

その理屈ならば荷物置き場が出来たとしても何置いてあるか分からないし。
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 13:48:26.82ID:xzMQ93Q1
>>479
たまにこだまも使うけどゆったりしてるから
これはこれでいいよね。

大荷物を持ち込みたい奴は日中のこだまの1号車でも使えば
誰にも文句を言われることはないだろうに。

学習能力もない奴には無理な注文なのは分かってるが・・・(呆
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 15:22:45.92ID:4iKt0jWM
ID真っ赤にしてる香具師は逝って、どうぞ
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 16:44:17.78ID:PnCQrdey
川崎重工、全額補償あるかな
JR西も謝ってばかりでは困るでしょ
0488名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 19:09:49.40ID:u6Oid/tU
日本人は事なかれ主義なんでただちに影響はない
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:36.10ID:+4M9vqFX
>>487
さっさと東海道新幹線でトラブル起きろよ
中国高速鉄道を馬鹿にしてた連中の反応が見たいわ
0490名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:06.91ID:psqMeVU5
中国ファーストの企業が日本にあるかもね。まさかそんなことはないでしょうが。
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:42.51ID:xzMQ93Q1
>>489
おいおい・・いくらなんでも不謹慎でしょ。
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 21:31:10.13ID:JnkWKtKP
東海みたいに西も川重とはもう手を切ればいいのに
日立だけでいいよ
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 21:32:16.64ID:L9wVL4xE
>>487
12月までて
いままだ3月になるところじゃんかよ
欠陥台車履いた車両は即刻履き替えさせろ
履き替えるまで走らせるな
0495名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 21:47:32.78ID:YC6DF/fA
フリーゲージの試作車も川重だっけ?あれも亀裂が入って頓挫したんだよねぇ
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 21:47:34.63ID:2EaPjWvP
ヒント
台車破断事件、JR西日本はやはり無実だった。
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:58.29ID:J1dDcYdP
>>455
それでこそ東海
0499名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 22:35:57.26ID:69yikgwv
亀裂の写真が公開された時は
ブローホールとか溶接不良ではと思っていたが
1台や2台じゃなく、まさか職場ぐるみで製造欠陥隠蔽とはな…
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 22:55:39.83ID:vDizXenV
東で320キロ出す新幹線も川重だし、緊急点検して駄目なら
東日本・東海・西日本3社で川重を叩きつぶしてやれ
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 23:03:00.46ID:J1dDcYdP
>>500
東海は既に出禁なので手の打ちようがない
0502名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 23:09:44.60ID:xfXQh0s1
>>473
> >>472
> >JR東海は利用者の事をお客様としては見てないと思うし見る必要もないと思う。
> その辺は航空会社とは違うとこだね。
> 航空会社が利用者を客と見なさないということは考えにくいし。

関西圏の利用者は、JAL・ANA・SKY・SFJ等、首都圏への代替交通手段には事欠かないが
中京圏の利用者は高速バス位しかなくって辛いな。
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 23:16:00.09ID:UiD1+c+F
飛行機でアテンダントに「○○さま、お食事です」とか名前呼ばれてるのも個人情報をなんだと思ってるんだと思うがな。まあ怒らないけど。
新幹線でパーサーがそれやったら苦情出ると思う。
0509名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 00:09:37.98ID:HCLodf2E
それは東日本やないの?
葛西氏がアンチ中国なのに東海がそんなことするわけない。
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 00:29:14.31ID:YRTu8bUl
エアライン擁護厨湧いててワロタ
サービス語る前にクソ狭い機内なんとかしろよ
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 00:31:00.61ID:2xyKlZ3j
>>487>>493
X6とX25が全般検査の時期でもないのにしばらく運用報告にないのは
台車の取替え中とか取替え待ちなのかもね
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 00:56:14.89ID:iN+PYYjk
東海がイニシアチブをとるしかないだろうね
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 00:56:41.84ID:jKwX/p+M
JRが無理に高速化させるから車輌に負担掛かるんだよ
アメリカや中国のように広い国ならともかく、狭い日本で無理に高速化する必要は無い

スポーツ選手じゃないんだから必死に速く走ってどうするんだよ?
ちょっとは環境面や安全面を考えろよw
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 00:59:35.68ID:iN+PYYjk
当該台車を含む編成の運用中止のイニシアチブを
西日本は東海の言うことを聞くしかない
0517名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 01:09:38.93ID:ON60c8yX
>>514
環境言いながら飛行機や車が吐き出す温室効果ガスは無視
とんだ刈谷のご都合主義w
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 06:26:55.65ID:aTNR4usg
>>502
中部〜羽田。中部〜成田
がANA・JALから出ていますよ。

羽田・成田から海外にいくには
中部から荷物を預けて行けるから便利でしょ。

東京に用事がある人が飛行機に乗ることは中京圏ではないから。
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 07:07:36.44ID:aTNR4usg
飛行機は欠航
新幹線は通常運行!!

結局は風雨に強いのは東海道新幹線!!
0521名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 08:07:16.27ID:odJ3Evjl
喫煙ルームの窓を調べてみた
N700Sになると、
3号車は喫煙ルーム窓は海側山側どちらもなし
8号車は山側のみあり
15号車は山側のみあり

喫煙ルームに窓がなくなったのか、喫煙ルーム自体がなくなったのか注目されるのは
3号車の山側海側、15号車の海側
ところで、10号車グリーン車の山側の喫煙ルームの反対の海側のスペースってa/Aではどうなってたっけ?


N700a海側(3、15号車喫煙ルーム窓あり)
ttps://www.youtube.com/watch?v=G_UggTbptK4

N700A山側(3、8、15号車喫煙ルーム窓あり)
ttps://www.youtube.com/watch?v=gbik7SweiJk

N700S海側(3、15号車喫煙ルーム窓なし)
ttps://www.youtube.com/watch?v=1JBh7uAwwxE

N700S山側
(1号車〜12号車まで)(3号車喫煙ルーム窓なし。10号車喫煙ルーム窓あり。)
ttps://www.youtube.com/watch?v=cv0Cbsi8ysY
15号車喫煙ルーム窓あり
ttps://www.youtube.com/watch?v=fQlcaPoICaE
0522521
垢版 |
2018/03/01(木) 08:17:17.28ID:odJ3Evjl
7号車について言及忘れた
N700AもN700Sも山側に喫煙ルーム窓あり
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 08:21:31.39ID:OrjgYMYm
コレ、新幹線だけの話じゃないでしょ。在来線や私鉄地下鉄にまで膨らませざるを得ない。
0524名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 10:17:24.13ID:JhCS4HCN
>>510
その件で東海が川重を出禁にしたから、報復に東日本がE351系置換えで日車製の編成から廃車解体したって本当?
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:20.67ID:71oddMbd
木製直角シートにすれば各席の間にトランクでも何でも置くスペースが出来るじゃろうが。
0526名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:39.56ID:xZBLPcjr
>>523
ゆくゆくはそうなるかもしれんが国が考えている範囲じゃ特急どまりだろう
正直そっちよりネット予約の改善が先だとは思うが
0528名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:00.62ID:ehKrpIh0
>>505
こう言うのはデータだけ見て測ってる事多いしな
駅力ランキングもメチャクチャ
0529名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 14:55:35.45ID:lIl/s9qs
もしかして、東京五輪のマスコットのカラーリングは市松模様もあるが新幹線のカラーリングもモチーフにしているんだろうか
どこでも瞬間移動できるらしいし
名前がのぞみになったりして
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 15:06:57.72ID:aTNR4usg
>>505
試しに今日リンクを踏んだら
川重と帝人が・・・・
と言う話が出てきた。

なんという皮肉・・・。
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 15:27:29.92ID:aTNR4usg
話は変わるが
そろそろジャパンレールパスでは東海道新幹線ではのぞみだけではなく
ひかりも乗車不可にしてもいいのではないかと思う。
以前と比べて訪日客も大幅に増えたし
ジャパンレールパスは7日間用で33000円、G車用でも44000円と格安切符の部類。
こだま利用でも東京〜名古屋で3時間弱、東京〜大阪で4時間弱。
そこまで不便でもなかろうに・・・。
以前には周遊きっぷでは東海道新幹線利用では割引率が低かった事もあるし。
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 15:30:14.91ID:Pgbgpp97
アホな提案は止めてくれ
ほんとに
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 15:39:09.57ID:f01E4GFa
バカ、こちら側から鉄道網発達国に旅行した際は、あちらの鉄道パスのお世話になってるだろ。
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 16:00:41.94ID:ynvcl/Ab
破断したのぞみのフレームを全部取り換えるまで西日本は新幹線休業せよ
話はそれからにしろ
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 16:03:40.92ID:UZN4bzhF
これだから
人生経験が乏しくて海外旅行もしたことないやつは・・・・
本当に頓珍漢な事を言い出すんだな。
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:58.69ID:fwi674La
今日遅れまくり
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 17:37:40.60ID:g3UsHaVQ
日本は完全に追い抜かれちゃったね
https://this.kiji.is/341422954997007457?c=296807156262126689
安易に技術を渡したうえ、研究に要する人材の育成を「ゆとり教育」で怠った
更に、その「人」自体も減少の一途で老人ばかり
無様な老廃国家にまっしぐら
育児、教育に注力しないから
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:23.19ID:xZBLPcjr
ただ速いだけの高速鉄道は欧州でも10年以上前に終わったのに何を言っているんだか
今取り組むべきなのは老朽化したインフラの修繕技術だろう
0540名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:45.14ID:HuuBsqH/
>>538
そこの記事にある中国人の方がよほど冷静に物を見ているあたり、
追い抜かれたのは537自身ということなんだろうw
0541名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 18:18:55.31ID:g3UsHaVQ
新幹線と競争してるつもりはないよw
負けは負けと認めなきゃ
負け惜しみはみっともない
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 18:25:42.29ID:odJ3Evjl
>>537
ちゃんと保守できればね
スラブ軌道が多い中国だと20年くらいは大丈夫でも、
東北上越で起きたような起動狂いが発生してくるけど対応できるかな?

バラスト軌道のほうがメンテナンスしやすいとさえいうけどね
中国ってバラスト軌道がどれくらいあるか知らないけど

韓国はバラスト軌道のメンテナンスができてないから、
揺れがひどくて大変なことになりそう
そろそろ何かやらかしそうな時期に来ていると思う
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 19:11:04.72ID:LfoaHJKW
ヒント
上越新幹線、浦佐駅近くの送電線から火が出てストップ中!
さすがトラブル世界一のJR東日本!
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 19:24:48.14ID:3/ddxOzR
土曜の508Aに豊橋から乗ったんだけど、
各車両20人くらい立ち客いた
こだまとあまりにも時間差があり過ぎて、
豊橋と首都圏往復する人は、ひかりに集中してる
3月から、東京⇆豊橋のフレックスが発売されるみたいだけど、
せめて、小田原停車分を豊橋に変えてほしいんだけど
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 19:39:08.43ID:xkN9oaQH
もう徳川の時代ではない
大政奉還後は天皇の時代なのだ
なのに東海はリニアで御所のある京都をスルーした
不敬罪で浜松と豊橋は減便で良い
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 19:45:47.16ID:aTNR4usg
>>545
気持ちは分かるけどそれをやってしまうと
名古屋〜東京方面の客が豊橋からのってしまうから
やりたがらないのかもしれないな。
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 19:49:48.16ID:aTNR4usg
>>544
安定の束クオリティ

こんな話聞いても束だから・・・。
と思うから仕方ないわな。
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 19:54:02.39ID:aTNR4usg
>>545
土曜日の朝の上りのひかり号ならば
どう考えても混んでいるわな。
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 20:17:28.91ID:gQhj/kfC
>>545
小田原から西の需要無視するな
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 20:17:46.18ID:UsYA18x1
>>539
新しいものを維持できない管理者が
古いものをレストアとか更新するテクニックに
長けてるとは想像しにくい
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 21:14:14.90ID:LfoaHJKW
ヒント
上越新幹線が運転見合わせ 送電施設から火
3月1日 19時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011348051000.html

JR東日本によりますと、上越新幹線は、午後5時40分ごろ、浦佐駅構内にある送電施設から火が出たため、
架線の電気を停止して安全の確認を行っています。

このため、上越新幹線は越後湯沢駅と長岡駅の間の上下線で運転を見合わせています。
JRによりますと、運転再開の見込みは午後7時40分ごろになるということです。
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 21:42:26.01ID:LfoaHJKW
ヒント
そのまま上越新幹線廃止がよろし
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:13.51ID:fFqWMFhC
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。


















0558名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:13.96ID:fFqWMFhC
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。


















0559名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:32.90ID:fFqWMFhC
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。


















0560名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:33.22ID:fFqWMFhC
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。


















0561名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:56.36ID:fFqWMFhC
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。


















0562名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:56.61ID:fFqWMFhC
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。


















0563名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:34:13.45ID:fFqWMFhC
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。


















0564名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:34:13.82ID:fFqWMFhC
土日は昭和のスーパーはこね、ラストチャンスの可能性があります。
皆さんカメラを携えて和泉多摩川駅にお集まりください。
アニメアイコンの方もお越しください。
いいですか?明後日は和泉多摩川、和泉多摩川にお集まりください。
皆さん明後日の和泉多摩川に向けてイメージトレーニングを行いましょう。


















0571名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 10:25:51.41ID:1qILyphb
>>569
それの何が問題ある?
本当にこのスレは馬鹿しかいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています