X



北陸新幹線総合スレッドPart137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (ワッチョイ a3d4-N7yI)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:10.76ID:Ae6HlzH50
北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・次スレは970レスを目安で、また970レスを超えたら次スレが建つまで書き込みを控える事
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

前スレ
北陸新幹線総合スレッドPart135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512184818/
関連スレ(※未着工区間(敦賀〜小浜〜京都〜松井山手〜新大阪)はこちらで)
北陸新幹線・未開通区間スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1503481930/
北陸新幹線総合スレッドPart136
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515409465/

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで
尚、このスレにとって一番の荒らしであるヒント厨については下記のスレを参照

嫌束同盟エースのヒント厨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484478021/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0108名無し野電車区 (スプッッ Sddb-aSmk)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:40:27.87ID:GcxFUqc7d
タイムマシンがあったなら、
かつ、自分がロスチャイルド家なら、
1965年に戻り、北陸新幹線を早期に開通させる。
東京―富山間は立山連邦を貫通させ、
最短距離で結び、東海道新幹線のバイパス線として機能させる。

1990年代に戻り、
東海道新幹線を全面運休にし、
老朽化に伴う東海新幹線集中改良工事を行う。
もちろん集中期間工事中は北陸新幹線の利用を呼び掛け、あの時作っておいて良かったと言わせる。

2000年代に戻り、
集中工事バイパスの役目を終えた北陸新幹線は、リニア新幹線として作りかえ、金沢―東京間を片道30分で結ぶ。
また、白山連邦をぶちぬき、金沢名古屋間にリニア新幹線を建設させる。
北陸鉄道に資金をぶちこみ金名線として運用する。
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 53f5-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:01:42.32ID:xY6TVz1i0
新設された臨時かがやき640号には車内販売なしでグランクラスはシートサービスのみなんだな
0116名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp63-7Dp4)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:46:47.14ID:cI9OrA/Ep
>>101
まさかの松井山手暫定開業?
0117名無し野電車区 (スプッッ Sddb-aSmk)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:13:34.80ID:ULeIm5fxd
松井秀喜が帰ってくる山手線の駅はなんて言うんや?
0121名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-56p+)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:17:16.01ID:lwFreZ7AM
>>110
ヒント
まじ?
0124名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-56p+)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:55:15.86ID:lwFreZ7AM
ヒント
北陸新幹線には金をじゃぶじゃぶ投入しろ!
0126名無し野電車区 (ワッチョイ 9792-Rnxa)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:10:17.27ID:oMri51A40
同じ整備新幹線でも九州は個性的な駅が多い
やっぱJR九州の意向が反映されてんだろうな
それに比べて西は
0127名無し野電車区 (ブーイモ MM01-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:07.54ID:bCuLWvAwM
北陸の場合、2つの側面から代わり映えのしないデザインとなる。
一つはコスト。
北陸は現整備新幹線のフルスペック12両編成対応だが、コスト面からある程度特徴を
持たせられるのはこのうち50m程。
もう一つは雪国ということ。
駅舎はすべて覆われた構造となる点と、落雪への対処ということで屋根側の対策として
平坦なデザインが求められる。そのため屋根のアクセントも限定的。
九州はすべて覆う必要もないし落雪も気にする必要がない。有効長210m程もと短く
デザインの自由度は雪国より格段に高い。
0129名無し野電車区 (ワッチョイ bf8a-BwCN)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:01:00.42ID:LIY16R/k0
新青森駅はイオンモールみたいな安っぽいのに
函館駅はおしゃれで洗練されてる。
やっぱり地元の要望に応じてそうなったんでは。
具体的に要望せずお任せだと安物のカタログギフトみたいに出してきて選ばせてる感じする。
小松駅がダメだししてやり直しさせるからそこでわかると思うけど。
0130名無し野電車区 (ブーイモ MM01-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:20:46.38ID:Pfdh1ME+M
>128
駅の新築費用で見れば富山の方が金がかかっているよ。
富山 約48億
金沢 約42億
安っぽいのは新高岡&新黒部だな。25億位だから。
小松も新高岡レベルだろう。

金をかけているように見える金沢(内装はかなり地元持ち)や富山
でもその程度。金沢は何とかドームが邪魔して目立たないし。
0133名無し野電車区 (ブーイモ MM01-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:31:19.40ID:Pfdh1ME+M
>>131
>>130の出典は北陸新幹線工事誌の駅舎新築工事費(契約額)

そういえば小松も機構の抵抗にあって白山案で付帯意見を付けるに事で落ち着いたな。
0134名無し野電車区 (ワッチョイ 3d08-t83n)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:35:59.20ID:OJlacf3D0
えち鉄の駅舎と合わせて赤くすりゃいいのに
今の時代はインパクト大事よ
金沢駅のくびれ門見ろインスタバエが今日も群がってる
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 53f5-HdSu)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:18.26ID:5aG0GVJe0
はくたか578号、パンタグラフに鳥がぶつかり撤去作業で40分遅れ
バードストライクなんて飛行機並みだな
0136名無し野電車区 (ブーイモ MM01-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:33.37ID:Pfdh1ME+M
一つ言えることは駅舎に金がかかっている=駅舎の見栄えが豪華ではないからな。
0139名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5b-56p+)
垢版 |
2018/03/21(水) 04:29:34.46ID:5LmUsieVM
ヒント
敦賀駅に期待
0142名無し野電車区 (ブーイモ MM61-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:33.14ID:6o8IRRYUM
>>138
駅舎建築だけなので高架等の土木関連は入ってないよ。

どうでもいいが機構の新卒採用の社員紹介(マイナビ)では
金沢−敦賀間の担当をしている人の話が多く載ってるね。
0143名無し野電車区 (スププ Sdd7-pVMH)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:41:48.95ID:YeyeyWkld
小松だけを優遇したら他都市駅との整合性が取れないからな
なんせ税金使ってんだから
ならてめぇがデザインを再設計するのに金出せやって話になるわな
弱小都市の分際で調子ノンなよってこった
0144名無し野電車区 (ブーイモ MM61-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:53:32.20ID:6o8IRRYUM
北陸新幹線「はくたか」に鳥ひっかかる、約40分の遅れ
https://www.asahi.com/articles/ASL3P01KPL3NUTIL06T.html

・・・鳥は二つ先の糸魚川駅で取り除かれた。・・・

発見した富山駅で処置できなかったのはなぜなんだろう。
作業準備に時間を要するのと、東エリアには持ち込まない
ということから糸魚川になったのかな。
0145名無し野電車区 (ワッチョイ bbb3-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:04:01.68ID:sYF4ZVQ90
>>144
雪を落とすのも糸魚川でやってたな。
0146名無し野電車区 (アウアウウー Sa9f-clbx)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:14:33.84ID:v+FWbWVda
>>144
富山発車後に駅員か別列車乗務員がパンタグラフに引っかかった鳥を発見し、運転指令へ連絡
黒部宇奈月で状況確認するも要員手配が出来ず、指令が糸魚川までの運転を指示
糸魚川で要員手配をして、起電停止措置をして取り除き、運転再開って流れじゃね
0147名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-56p+)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:15:42.91ID:C1EZ/i9zM
>>144
ヒント
架空の鳥はくたかに鳥がぶつかるとは、世も末だ
0149名無し野電車区 (スッップ Sd2f-zyuK)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:14:46.42ID:JUAhgIFWd
ヒント
敦賀駅は作らなくてよい
0150名無し野電車区 (ワッチョイ f3c6-1wfI)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:35:21.69ID:zrwZjokn0
ヒント
金沢以西は全線建設中止でよい
今さら新幹線通すとか無駄の極み
多くの関西人には関心もメリットも無い

こんな無駄なコンクリート物件より、もっと生活保護をよこせ
第二の金沢市役所になる北陸の自治体はどこだ?w
0151名無し野電車区 (ササクッテロ Sp93-EFeN)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:05:32.57ID:1h4AnFLyp
ヒント
穀潰しタ刈谷はナマポを欲しがる前に職探せよ
0152名無し野電車区 (ワッチョイ f3c6-1wfI)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:48:33.75ID:AaVFAojv0
北陸は新幹線集る前に新幹線以外のインフラで何とかしろ
産業も大都市も無いド田舎のくせに甘え過ぎだわ

人口も経済成長も低下してる今、無理に新幹線通して高速移動する時代は終わったんだよw
0153名無し野電車区 (ガックシ 0623-5Hqu)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:29:33.12ID:Bbpycg636
>>146
富山駅で駅員は非常停止ボタンを押した模様。
富山駅でまず緊急停止。富山駅、黒部宇奈月温泉駅で
それぞれ確認して、その後は146の想像どおり。
https://twitter.com/kgkobayashi/status/976063007909339136
0158名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:27:08.22ID:/6BKECfUM
ヒント
チョンなら寒くないはず。寒スンっていうし。
0159名無し野電車区 (アウアウアー Sa06-Ff+J)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:36:14.60ID:VRSrt3npa
>>155-156
あれは出来た当時の空撮映像から「ブリーフドーム」やら「パンツドーム」と呼ばれていた。
まだ珍奇な門が出来ていなかった頃の話、新幹線ホームはまだ無く、
不粋なコンクリ路盤が野晒しで本格着工に至っていない時代の話だから余計に変態チックに見えた。
FORUSも無く、バスターミナルもぐちゃぐちゃだった頃で、
それ故に統一感がまるで無く、とにかく巨大透明ブリーフの形状だけが浮いていた。
その頃は駅前交差点から股下にカメラを向ける特奇な者も皆無だったのだ。
>>157
雨風や吹雪を凌げりゃ御の字というところかと。
今のところはまだ片方は壁だが、これが線路通じて風穴状態になったら
その時に富山駅電停大ブーイング祭りが開催される事になると予想している。
昔の富山駅もホームは吹曝しだったが、
4階建ての富山駅自体が壁の役割をしていたからさほど酷くはなかった。
北口方面の壁が取り払われた時、冬の真北からの季節風がダイレクトに吹き込んでコンコースも積雪するはず。
おそらくその際にコンコースと路面電車乗り場との間にガラス張りの出入口が設けられるとは思うが。
0162名無し野電車区 (ワッチョイ 7fa1-zKpk)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:43:22.83ID:+w/0kW860
もてなしドームはなんで評判悪いんだ?
雨や雪の多い北陸には
ありがたいものだと思うが。
ちなみにオレは富山民。
0164名無し野電車区 (ワッチョイ b6f5-+0Zr)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:30:05.01ID:0WuIOOqQ0
>>162
初めて聞いた
0165名無し野電車区 (ワイモマー MM86-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:42:23.14ID:hGP2AW/PM
駅前のバス停を含む動線に雨除けが完全整備されてるってそう多くないからな

幅が2〜3mしかなくてすぐに雨が吹き込んだりなぜかどこかで数m途切れてたりするから
0166名無し野電車区 (スフッ Sdba-cbC1)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:39:20.22ID:Y00aZR8Kd
以上評判悪くないのに評判悪いと見せかけてやっぱり評判悪くないじゃないかと誘導したいカナザワンの自演でした
0168名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-+0Zr)
垢版 |
2018/03/24(土) 06:59:23.49ID:TzWE/Xwxd
>>166
何でも直ぐに自演扱いするのは余程金沢が嫌い何だろうな
良くも悪くも鼓門とドームは金沢駅の象徴になっているしインスタ映えするのか
毎日沢山の人達が撮影しており北陸の雨や雪を考えて作ったのは正解
0169名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:01:27.25ID:xFDUptZ0M
>>161
ヒント
アメリカでは辺鄙な所にカジノを作っている。砂漠の真ん中に作ったのが、ラスベガス。

賭け事をする場所は、なるべく都会から離した方がいい。
0170名無し野電車区 (ワッチョイ 338a-dofn)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:50:51.99ID:yYQx84520
中途半端なリゾート施設つくってもすぐ潰れることを
バブル期に経験しただろ。
シーガイア、苗場、ニセコとか中途半端じゃなくても失敗した。
公明党はカジノを全国で2〜3箇所に絞るよう求めてるので
地方の田舎にはできないよ。
0171名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:29:22.75ID:xFDUptZ0M
ヒント
リゾート施設とカジノを同列に扱うあなた、アホなのかな?
0172名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:30:54.98ID:xFDUptZ0M
ヒント
世界のカジノはほとんど辺鄙な所。都会に作ると賭け事に夢中になる人がたくさん出るから、わざわざ不便な場所にカジノを作る。
0173名無し野電車区 (スフッ Sdba-cbC1)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:39:06.80ID:Y00aZR8Kd
IRは事実上大阪南港と決まってるから田舎が背伸びしたところで無駄
ましてや福井は関西に近いからな
地域バランス的にも無理
ま、各地の経済同友会は定期的にこういう妄想的な提言をするのが仕事だからな
0175名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:47:30.59ID:xFDUptZ0M
ヒント
猫ちゃんをいじめるな!

ポイントに猫が挟まり JR線のダイヤ乱れる 高崎駅
(2018/03/19 18:11)

線路のポイントが切り替わらなかった原因は猫でした。

JR東日本高崎支社によりますと、19日午前5時20分ごろ、群馬県の高崎駅構内にある
線路のポイントが切り替わらなくなりました。
駅の係員が確認すると、ポイントに猫が挟まっていて死んでいたということです。
このトラブルで上野行きの電車が1本、運休するなど約1600人の乗客に影響が出ました。
高崎支社が管轄する線路では以前、カメが原因のポイントトラブルもあったということです。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000123215.html
0176名無し野電車区 (スップ Sdba-Ht6n)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:13:03.24ID:++OdYBV8d
>>168
コンドームが金沢駅の象徴まで読んだ。
0178名無し野電車区 (ワッチョイ 338a-dofn)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:00:24.58ID:yYQx84520
韓国もカジノたくさんあるけど中途半端なホテルの中にあるだけの所なんて
客入ってない。
福井の議員はとりあえず海外のカジノを見に行くことから始めろよ。
0179名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:23:06.23ID:xFDUptZ0M
ヒント
韓国のカジノはチェジュ島にある。パチンコを全面禁止さえしてソウルから遠く離れたチェジュ島に作ったのはなぜかな?
0181名無し野電車区 (ササクッテロ Spbb-6Mgx)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:32:34.73ID:zlr9xqMsp
>>179
ソウルや釜山にもあるぞ

福井なんかに作ったところで来るわけない
背伸びしすぎ
0183名無し野電車区 (マクド FF03-9Kja)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:44:37.70ID:RcFiInXFF
ヒント
福井にカジノを
0185名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:53:12.81ID:AkVkW7FGM
ヒント
東北新幹線 車両基地で停電、5本運休
http://www.sankei.com/affairs/news/180324/afr1803240018-n1.html

 24日午前6時ごろ、東北新幹線那須塩原駅(栃木県那須塩原市)にある車両基地で停電が発生した。
約2時間後に復旧したが、この間、基地から列車を動かせず、東京発新青森・秋田行きはやぶさ・こまち
3号など上下計5本が運休。約1900人に影響した。
 JR東日本が原因を調査している。
0186名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba5-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:06:36.62ID:gUY5yS1J0
チョンネタ不要
0187名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:50:54.49ID:COEcjA8Sa
軽井沢〜佐久平のトンネル、電波入るようになったね。
0188名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:53:29.28ID:COEcjA8Sa
ギリギリ、今年度中に間に合ったということか?
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 9ad6-JZ7B)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:54:04.91ID:v8VfWzzB0
>>141
一階の改札内に暖房の効いた待合室がありますが・・・
0190名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:57:45.11ID:COEcjA8Sa
佐久平〜上田も使えるようになってるね。
いつの間に‥‥。
0191名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:59:43.31ID:COEcjA8Sa
安中榛名〜軽井沢は、途中で圏外になったけどね、さっき。
0192名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:04:29.74ID:COEcjA8Sa
上田〜長野のトンネルはどうかな?
今から突入します。
来年度だよね。
0193名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:08:56.22ID:COEcjA8Sa
今、デター‼
やっぱり、圏外でした。
来年度だね。
0194名無し野電車区 (ワッチョイ df08-cEn2)
垢版 |
2018/03/25(日) 04:58:08.71ID:nfGdDB9q0
福井は空港無いから厳しい
カジノは辺鄙なところに作るとか大間違い
繁盛してるカジノはすこぶるアクセスしやすい
ラスベガスは空港からホテル群まで歩いても行ける距離だし
南越駅から小松空港まで75km
国際空港から比較的に離れてるモナコでも25km
何処の誰が投資するのか
0195名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/25(日) 05:36:14.77ID:iEG0x68TM
ヒント
空港はカジノの必須要件ではない。アホなのかな?
0196名無し野電車区 (ササクッテロ Spbb-6Mgx)
垢版 |
2018/03/25(日) 05:58:51.29ID:aGtVKZmqp
イオンすらできない福井にカジノ?
頭がベクれてるとしかw
0197名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-lqPq)
垢版 |
2018/03/25(日) 06:18:46.36ID:iEG0x68TM
ヒント
イオンごときで喜ぶなんて、田舎の人なのかな?
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 4e09-aumg)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:36:01.24ID:kc9omz630
>>141 >>189
あの中二階? みたいな謎待合がいやだ
案内所のお姉さんたちも極寒状態だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況