X



北陸新幹線総合スレッドPart137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (ワッチョイ a3d4-N7yI)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:10.76ID:Ae6HlzH50
北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・次スレは970レスを目安で、また970レスを超えたら次スレが建つまで書き込みを控える事
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

前スレ
北陸新幹線総合スレッドPart135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512184818/
関連スレ(※未着工区間(敦賀〜小浜〜京都〜松井山手〜新大阪)はこちらで)
北陸新幹線・未開通区間スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1503481930/
北陸新幹線総合スレッドPart136
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515409465/

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで
尚、このスレにとって一番の荒らしであるヒント厨については下記のスレを参照

嫌束同盟エースのヒント厨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484478021/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0053名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb6-Q089)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:45:33.29ID:cqwQwZBpM
ヒント
ゆすりたかりの赤字ガラガラ北海道新幹線
0055名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac6-gopB)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:05:25.57ID:tSvUKzie0
四国同様、北陸も新幹線は全く必要ない
在来線特急やバスで関東や関西に行けるのに北陸新幹線よこせとかw
高松や松山に劣る街しか無いくせに贅沢し過ぎだわ

首都圏からのビジネスマンなんて少ないんだから飛行機でいい
知能も民度も低いチンパンジー村に新幹線は無駄
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 3fd4-N7yI)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:36:31.29ID:1hzYQcgs0
19:08福井駅発金沢行きのサンダーバードが、発車してすぐに踏切で自動車と衝突だとさ。
北陸新幹線が開通してれば、こんな事にはならないんだけどなあ。
0057名無し野電車区 (ワッチョイ ead2-3TFa)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:08:54.22ID:nR4vn5I40
>>52
地味に青函トンネルはそろそろ寿命らしい。
勿論、そのための保守工事や延命工事も予定されているが。

ただ、第二青函トンネルの構想自体はあって、青森県が陳情しているらしい。
で、第二青函トンネル自体は、本線の脇にある保守用の坑道か何かを使えば思ったよりも簡単に作れるのだとか。
0058名無し野電車区 (アウーイモ MM1f-ysiR)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:11:32.56ID:qYgnHSKAM
避難坑を本線に改築して、一部で寿命と囁かれる現役線を避難坑に改築するのか?
現在の避難坑(すなわち元々は未知に分け入る先進導坑)はあくまで試掘坑の再利用であって、
特に堅牢な箇所を選りすぐって貫いている訳ではないのだが。
0059名無し野電車区 (ササクッテロ Sp33-LImY)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:50:39.35ID:CiDDIb13p
やはり刈谷には何も言えないヒントw
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 6a0e-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:59:59.37ID:FBLKrLWz0
それらしき記事を見たが
既存作業坑=現避難路を再利用して本線だけ掘るという案らしい
そもそも作業坑は架線に対応した高さは無いし、竜飛と吉岡の間しかないしな
0062名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb6-Q089)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:25:16.76ID:vqDwbb3pM
ヒント
愚かな発想だね
0063名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac6-gopB)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:41:50.69ID:7BTsmrE30
金沢延伸から3年か
人口減少時代に無駄なものを建設したものだわw
北陸は金沢以外、衰退したり死んでるし終わってる

時代錯誤も甚だしい整備新幹線w
田中角栄の負の遺産ですわ
0065名無し野電車区 (ワッチョイ fb92-o8kT)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:21:19.14ID:2lvR8ezR0
20年近くもかけても掘って30年で老朽化って
費用対効果なさすぎだろ
ホントに北陸を最優先にしてほしいわ
0067名無し野電車区 (ワッチョイ be9a-t++c)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:49:42.49ID:kN00vT1H0
祝 開業三周年( ・∇・)
0070名無し野電車区 (アウーイモ MM1f-ysiR)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:50:20.83ID:qYgnHSKAM
無駄だと刷り込みたいなら政治屋になって各省庁の公式文書をメチャクチャに改竄してから馬鹿騒ぎしなさい
自称頭いいんだろ?無茶な話ではないはずだ
0071名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb6-Q089)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:35.00ID:vqDwbb3pM
ヒント
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bda3e805eb6a42593f50a80dff8012c5495968.jpg

 13日午後7時20分ごろ、福井県坂井市坂井町五本のJR北陸線の線路内で、大阪発金沢行きの特急サンダーバード(9両編成)と坂井市の60代無職女性の乗用車が衝突した。
車はボンネット部分が大破したが、女性は車から脱出しており無事だった。列車の乗員乗客約370人にけがはなかった。

 福井県警坂井署によると、現場は同線河和田踏切から北へ約150メートル付近。車は線路手前で左右に分かれる丁字路の行き止まりを越え、線路内に進み立ち往生した。
女性は、道が続いていると思い込み直進したと話しているという。

 JR西日本金沢支社によると、上下線で特急、普通計8本が運休、特急15本、普通7本に最大2時間48分の遅れが出て、約6500人に影響した。

2018年3月14日 午前6時40分
福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/305216
0072名無し野電車区 (ワッチョイ 7308-t++c)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:17:06.38ID:L00qgetR0
こんな日に、金沢市役所でテロ
現在市役所は閉鎖されています!
このクソ忙しい時期に!
森元と、新幹線と、市役所テロしかニュースやってないw
0075名無し野電車区 (ワッチョイ 31e9-PXWU)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:28:44.89ID:+Hv9RZT70
北陸新幹線ができて3年、在来線は分断され長距離列車は全廃、もはや死に体である

特急街道時代はもう遠い記憶になってしまった
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 9792-Rnxa)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:56:54.21ID:/kQHgAid0
18きっぷユーザーにとっても北陸は行きづらくなったよね
敦賀開業時には全国で唯一石川県が行けなくなる
0081名無し野電車区 (ササクッテロ Sp9f-lvGP)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:27:11.12ID:DxVTz4Iup
>>79
少しくらい3セクに払ってあげてよ
0083名無し野電車区 (アウアウウー Sa9f-zOST)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:14:17.03ID:OPA06Ssha
>>79
つ高山線
0084名無し野電車区 (アウーイモ MMb3-7G3u)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:36.44ID:PCgAKq8NM
貧乏人の金銭感覚なんてお呼びでないというのが鉄道会社の共通認識。
沿線住民への還元的な格安切符ぐらいはするが、遠来の旅行者のケチ臭い要求に付き合うほどの余裕はないのさ。
0086名無し野電車区 (ワッチョイ d7e8-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:31:17.63ID:QWoFeTpn0
>>82
普通に1000円(2日分)×4社じゃない
0087名無し野電車区 (ワッチョイ bf8a-BwCN)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:54:27.24ID:BBLGYAB50
鉄オタは世間一般的な感覚とはズレたことを常識のように言うからな。
18切符の売上や流動なんてほんとカスみたいなもの。
0088名無し野電車区 (ワッチョイ f3c6-1wfI)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:01:41.52ID:WSNFkCeT0
新幹線を集るくせに生活保護は出し渋りか
金沢はさもしい街だなw

昭和脳丸出しの市長や職員は死ねば良かったわ
0089名無し野電車区 (ワッチョイ aba5-EFeN)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:09:03.03ID:vvy+G4HS0
穀潰し刈谷は働け
ナマポにタカるなプロ乞食
0091名無し野電車区 (アウーイモ MMb3-7G3u)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:40:00.70ID:hxfnviaVM
貧乏人なら障害者手帳ぐらい持てよ
何がしかの疾病には該当するだろ、患者の言うがままに診断書を書いてくれる藪藪な精神科医なんてごまんと居る
0093名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7d-56p+)
垢版 |
2018/03/17(土) 04:57:03.24ID:Kka+5o01M
ヒント
ヤバいのはあなたの頭髪
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 632b-SmQe)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:31:53.51ID:BsBuRfLw0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0108名無し野電車区 (スプッッ Sddb-aSmk)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:40:27.87ID:GcxFUqc7d
タイムマシンがあったなら、
かつ、自分がロスチャイルド家なら、
1965年に戻り、北陸新幹線を早期に開通させる。
東京―富山間は立山連邦を貫通させ、
最短距離で結び、東海道新幹線のバイパス線として機能させる。

1990年代に戻り、
東海道新幹線を全面運休にし、
老朽化に伴う東海新幹線集中改良工事を行う。
もちろん集中期間工事中は北陸新幹線の利用を呼び掛け、あの時作っておいて良かったと言わせる。

2000年代に戻り、
集中工事バイパスの役目を終えた北陸新幹線は、リニア新幹線として作りかえ、金沢―東京間を片道30分で結ぶ。
また、白山連邦をぶちぬき、金沢名古屋間にリニア新幹線を建設させる。
北陸鉄道に資金をぶちこみ金名線として運用する。
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 53f5-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:01:42.32ID:xY6TVz1i0
新設された臨時かがやき640号には車内販売なしでグランクラスはシートサービスのみなんだな
0116名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp63-7Dp4)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:46:47.14ID:cI9OrA/Ep
>>101
まさかの松井山手暫定開業?
0117名無し野電車区 (スプッッ Sddb-aSmk)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:13:34.80ID:ULeIm5fxd
松井秀喜が帰ってくる山手線の駅はなんて言うんや?
0121名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-56p+)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:17:16.01ID:lwFreZ7AM
>>110
ヒント
まじ?
0124名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-56p+)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:55:15.86ID:lwFreZ7AM
ヒント
北陸新幹線には金をじゃぶじゃぶ投入しろ!
0126名無し野電車区 (ワッチョイ 9792-Rnxa)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:10:17.27ID:oMri51A40
同じ整備新幹線でも九州は個性的な駅が多い
やっぱJR九州の意向が反映されてんだろうな
それに比べて西は
0127名無し野電車区 (ブーイモ MM01-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:07.54ID:bCuLWvAwM
北陸の場合、2つの側面から代わり映えのしないデザインとなる。
一つはコスト。
北陸は現整備新幹線のフルスペック12両編成対応だが、コスト面からある程度特徴を
持たせられるのはこのうち50m程。
もう一つは雪国ということ。
駅舎はすべて覆われた構造となる点と、落雪への対処ということで屋根側の対策として
平坦なデザインが求められる。そのため屋根のアクセントも限定的。
九州はすべて覆う必要もないし落雪も気にする必要がない。有効長210m程もと短く
デザインの自由度は雪国より格段に高い。
0129名無し野電車区 (ワッチョイ bf8a-BwCN)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:01:00.42ID:LIY16R/k0
新青森駅はイオンモールみたいな安っぽいのに
函館駅はおしゃれで洗練されてる。
やっぱり地元の要望に応じてそうなったんでは。
具体的に要望せずお任せだと安物のカタログギフトみたいに出してきて選ばせてる感じする。
小松駅がダメだししてやり直しさせるからそこでわかると思うけど。
0130名無し野電車区 (ブーイモ MM01-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:20:46.38ID:Pfdh1ME+M
>128
駅の新築費用で見れば富山の方が金がかかっているよ。
富山 約48億
金沢 約42億
安っぽいのは新高岡&新黒部だな。25億位だから。
小松も新高岡レベルだろう。

金をかけているように見える金沢(内装はかなり地元持ち)や富山
でもその程度。金沢は何とかドームが邪魔して目立たないし。
0133名無し野電車区 (ブーイモ MM01-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:31:19.40ID:Pfdh1ME+M
>>131
>>130の出典は北陸新幹線工事誌の駅舎新築工事費(契約額)

そういえば小松も機構の抵抗にあって白山案で付帯意見を付けるに事で落ち着いたな。
0134名無し野電車区 (ワッチョイ 3d08-t83n)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:35:59.20ID:OJlacf3D0
えち鉄の駅舎と合わせて赤くすりゃいいのに
今の時代はインパクト大事よ
金沢駅のくびれ門見ろインスタバエが今日も群がってる
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 53f5-HdSu)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:18.26ID:5aG0GVJe0
はくたか578号、パンタグラフに鳥がぶつかり撤去作業で40分遅れ
バードストライクなんて飛行機並みだな
0136名無し野電車区 (ブーイモ MM01-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:33.37ID:Pfdh1ME+M
一つ言えることは駅舎に金がかかっている=駅舎の見栄えが豪華ではないからな。
0139名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5b-56p+)
垢版 |
2018/03/21(水) 04:29:34.46ID:5LmUsieVM
ヒント
敦賀駅に期待
0142名無し野電車区 (ブーイモ MM61-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:33.14ID:6o8IRRYUM
>>138
駅舎建築だけなので高架等の土木関連は入ってないよ。

どうでもいいが機構の新卒採用の社員紹介(マイナビ)では
金沢−敦賀間の担当をしている人の話が多く載ってるね。
0143名無し野電車区 (スププ Sdd7-pVMH)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:41:48.95ID:YeyeyWkld
小松だけを優遇したら他都市駅との整合性が取れないからな
なんせ税金使ってんだから
ならてめぇがデザインを再設計するのに金出せやって話になるわな
弱小都市の分際で調子ノンなよってこった
0144名無し野電車区 (ブーイモ MM61-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:53:32.20ID:6o8IRRYUM
北陸新幹線「はくたか」に鳥ひっかかる、約40分の遅れ
https://www.asahi.com/articles/ASL3P01KPL3NUTIL06T.html

・・・鳥は二つ先の糸魚川駅で取り除かれた。・・・

発見した富山駅で処置できなかったのはなぜなんだろう。
作業準備に時間を要するのと、東エリアには持ち込まない
ということから糸魚川になったのかな。
0145名無し野電車区 (ワッチョイ bbb3-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:04:01.68ID:sYF4ZVQ90
>>144
雪を落とすのも糸魚川でやってたな。
0146名無し野電車区 (アウアウウー Sa9f-clbx)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:14:33.84ID:v+FWbWVda
>>144
富山発車後に駅員か別列車乗務員がパンタグラフに引っかかった鳥を発見し、運転指令へ連絡
黒部宇奈月で状況確認するも要員手配が出来ず、指令が糸魚川までの運転を指示
糸魚川で要員手配をして、起電停止措置をして取り除き、運転再開って流れじゃね
0147名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-56p+)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:15:42.91ID:C1EZ/i9zM
>>144
ヒント
架空の鳥はくたかに鳥がぶつかるとは、世も末だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況