大阪ー京橋ー天王寺も各駅停車に場違い221なんかが朝ラッシュに来て
大ブーイングだって話なんだけど

馬鹿でも馬鹿なりに考えて、朝のおならからの快速には103、201を使って
さらには大阪環状線仕様のものを入れるとかまでやってたのに、いつの間にかに
あの馬鹿は転クロしか能がないものだから、そこそこ混んでいるのに実態無視して
221へ統一とか暴挙に走ったんだからな

ただ、さすがにひどいと感じたのか、323には大阪環状線内を永遠に周回するなら
使うはずも無い半自動ボタンを入れて、最近でも試運転でおならまで来てるみたいだから
大和路とか関空、紀州路の快速置き換え(分割運用など廃止で)というのも少しは考慮してるのかもな

関空・紀州路快速とか分割もできないのに表示しちゃって馬鹿だねって心底思ったからな