X



【存続前提】JR北海道単独維持困難線経営改善スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 14:32:25.49ID:o4p5CcTA
対象線区は下記の通り。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/300210tetudoumounoarikataP14.0220.pdf
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/300210tetudoumounoarikataP30.0220.pdf

「維持」という文言が使われている線区は、全区間の存続を大前提とする。
よって「維持」という文言が使われている線区について廃止を主張するのは禁止。
「自衛隊専用線化」「貨物専用線化」等の案はアリ。
0851名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 11:32:10.23ID:f4XYenUH
本来なら破綻してるのにあの手この手で何とか維持してると誤魔化してるな
次のチャンスは2020年 うまく切り出して 北海道精算
電化区間は市営 新幹線は東 後はしれっと捨てよ
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 12:31:20.47ID:pHwOQUF9
破綻させてほぼタダで新幹線を東日本へ渡すか(今の島流し東日本老害はこれのためにやって来た)
3枚おろしにして、高値で新幹線を東日本へ売却し、その利益で2分される北海道の鉄道を建て直すのか
ジリ貧でシナとロシアの領土暗躍抗争に巻き込まれる北海道を作るのか

選択肢は3つある
好きなのを選ぶがよい
0855名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 13:42:18.65ID:3VGBLcoT
ヒント
赤字北海道新幹線を買うほどJR東日本は愚かではない。
0856名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 13:44:50.35ID:f2Qcz+Gs
>>855
北海道新幹線阻止の実力行使はよ
0857名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 15:22:13.59ID:pHwOQUF9
>>853
北海道新幹線は1社で札幌と東京を飛行機経由より短い時間で結んで初めて意味を成す
お前みたいな老眼には鉄道経営は無理
0858名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 18:35:27.21ID:Z70h8ykt
>>857
北海道新幹線は無意味と言いたいのですね。
わかります。
0859名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 19:10:34.04ID:pHwOQUF9
今のJR北海道に北海道新幹線は無意味
0861名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 19:30:09.41ID:pHwOQUF9
>>859訂正
今のJR北海道に北海道新幹線は有害(1kmあたり0.84億円の赤字)
0862名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 19:31:33.67ID:0tjfV53Y
ヒント
北海道新幹線の黒字化まだ?
0863名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 20:05:56.94ID:f2Qcz+Gs
>>862
北海道新幹線阻止の実力行使はよ
0864名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 20:11:07.79ID:VO7n8hJT
過疎地に鉄道なんか必要ない。

あとは合法的に鉄道路線を廃線にして
JR北海道の収益を改善して
分割民営化の最終目標である株式公開を目指すべき。
0865名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 20:20:11.01ID:pHwOQUF9
>>864
明日、経営安定基金を返納すればいいよ
まあ、返納しても法律で無理だけどね

だから、JR北海道には有害の北海道新幹線を高値でJR東日本へ売ればいいよ
0866名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 20:20:45.38ID:pHwOQUF9
>>865訂正
法律「等」で
0867名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 20:41:33.94ID:42hTepga
そもそもこのスレに北海道新幹線は関係ないし。
0868名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 22:41:59.98ID:Z70h8ykt
>>865
(事業の廃止)
第二十八条の二  鉄道事業者は、鉄道事業の全部又は一部を廃止しようとするとき(当該廃止が貨物運送に係るものである場合を除く。)は、廃止の日の一年前までに、その旨を国土交通大臣に届け出なければならない。
2  国土交通大臣は、鉄道事業者が前項の届出に係る廃止を行つた場合における公衆の利便の確保に関し、国土交通省令で定めるところにより、関係地方公共団体及び利害関係人の意見を聴取するものとする。
3  国土交通大臣は、前項の規定による意見聴取の結果、第一項の届出に係る廃止の日より前に当該廃止を行つたとしても公衆の利便を阻害するおそれがないと認めるときは、その旨を当該鉄道事業者に通知するものとする。
4  鉄道事業者は、前項の通知を受けたときは、第一項の届出に係る廃止の日を繰り上げることができる。
5  鉄道事業者は、前項の規定により廃止の日を繰り上げるときは、あらかじめ、その旨を国土交通大臣に届け出なければならない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S61/S61HO092.html

鉄道事業法で廃止は届出制に改正されている。
0869名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 22:51:30.83ID:pHwOQUF9
>>868
だったら明日廃線届を出せば?
いつまで「出す出す詐欺」をするんだ?
お前みたいな出す出す詐欺は飽きた
「出す出す詐欺」を行わざるを得ないということは、その法律を無効にする別な法律等があるんだよ

ね、詐欺師さん
0870名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 22:53:12.23ID:pHwOQUF9
ID:Z70h8yktは廃線届出す出す詐欺師
0871名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:39.70ID:gdkD6InW
日高本線はどうでもいいや。自治体は金を出さなくていいしJR北海道は休止届を出して運行しなければいい

他の単独維持困難線区はどうよ。
花咲線なんかは根室交通がやる気満々だから廃止しても住民の足に影響はないでしょ
富良野-新得間も高速バススノーライナーが途中駅を拾いながら結んでいるから廃止しても影響は限定的
0872名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 22:59:59.21ID:pHwOQUF9
>>868
逆に聞く
旅客JRで沿線自治体の合意なく廃線届を出したJR路線を出せ
もちろん2001年だったか、あの改正後でいいよ
日本は極度の前例主義だから、その条件を満たす事例が必ずある
前例が見つけられなければ、お前は「廃線届出す出す詐欺師」を認めたことになる
0873名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 23:08:46.46ID:pHwOQUF9
>>871
日高本線は経緯と自社バス路線が一部重複している特殊な路線だから、どうなるのかわからない

他の路線も、JR北海道のバス転換の根拠が「特定地方交通線」なんだから、それと同じ補償をしなければ不平等
それと同じ補償を行う場合は、いくつかの路線が適合するものの、JR北海道の杜撰な経営では4000以上の路線も維持不可能
0874名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 23:36:51.88ID:BIqAMOLm
補償を要求するニダって朝鮮人かよw
0875名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 23:44:29.88ID:pHwOQUF9
>>874
朝鮮人・韓国人は差別用語なので使ってはいけません
0876名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 23:50:00.31ID:gdkD6InW
調べてみたら滝川-富良野も高速バスあるんだな。
宗谷バスはJRがあるから稚内-旭川を休止しているみたいだし、
留萌-深川にも沿岸バスが出ている

まともにバス路線がないのは釧網線ぐらい。
これを廃止するときは夕張支線同様に代替バス路線が必要になるが、他は不要だな。
0877crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/06/05(火) 00:39:45.54ID:SMvSY1Jp
スレチ
0878名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 01:26:08.67ID:p4Khscgu
残せ残せと言っている奴らは年に何回その線区に乗っているのやら。
そもそも乗ったことすらないのでは?
0879名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 01:30:55.49ID:p4Khscgu
「俺が毎日乗っているから廃止されると困る」
とでも言って、なんなら自分の定期の画像を見せてくれればまだ存続させたい気持ちもわかる。

まあそんな奴はこのスレにいないんだがな。
0880名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 05:17:01.40ID:cOe3Daqg
>>812の線区の廃止届を早く出すべき。
出せば1年後に廃止出来る。
0881名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 05:24:51.03ID:N4uONL/+
>>880
それよりも、住民と直接話し合う場を持てば
案外すんなり廃止に同意してもらえるんじゃ?
…札沼線の例もあることだし。
自治体のフィルターを通すと、本当のところが解らなくなる。
0882crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/06/05(火) 05:29:35.16ID:SMvSY1Jp
スレチ
0883名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:09:39.64ID:SSGclEfM
日高本線はたった1億円で日高門別まで復旧できるのに日高町は渋っているんだよね。
町予算のたった1%、土木費を1割削れば出せる金額なのになぜ出さないのか。
0884名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:29:36.52ID:iQmL1BBv
苫小牧までの経常赤字を埋めるのが復旧条件と言われたから。
0885名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:06.04ID:lACQE5tE
>>878 >>879 >残せ残せと言ってる奴ら・・・
p4Khscguさん、アンタそんなふうに言うけど
廃止しろー!廃止しろー!
とわめき散らしてる奴らこそ、結局のところ
”オレが乗客として乗るまでは存続してもらいたい”
ってな利己的かつ我儘な動機抱いてるに過ぎんだろうが!?

テレビ等のニュースである鉄道路線が廃止され、その最後の運行日になると
妙にやたらに大勢の利用者でほぼ満員なんだけど、
ソイツらだってそんなモンじゃん!?
ソイツらの大半の心の奥底は、このスレの廃止躍起派とほぼ同じ
ソイツらがテレビレポーターのインタビュー受けて答えてる際
どんなに廃止を残念がってるそぶり見せても
「フン!どうせコイツは心の中で全く別のこと考えてるぜ」
と思えてならない。
0887名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:34.53ID:htxY7B0n
>>885
一般人は鉄道になど興味無い。
交通機関として終わったローカル線は不要。
可及的速やかに廃止するべき。
鉄ヲタが趣味のオモチャを残したいなら鉄ヲタの金で残せ。
趣味は自分の金するものだ。
税金の投入などありえない。
0888crementex
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:58.21ID:3JlVI+aj
スレチ
0890crementex
垢版 |
2018/06/05(火) 12:32:01.27ID:3JlVI+aj
>>889
スレチはスレチ
0891名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 12:56:09.45ID:bctOvPjZ
>>890
バス路線としては存続するから
全くスレチではない。
0892名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 17:14:25.10ID:htxY7B0n
>>885
>”オレが乗客として乗るまでは存続してもらいたい”
>ってな利己的かつ我儘な動機抱いてるに過ぎんだろうが!?
そんな事を思っているのは鉄ヲタだけだ。
一般人はローカル線などひは無関心だ。
存続派こそ自分達のオモチャの国民の税金で残せなど利己的かつ我儘だろう。
国民の大部分を占める一般人にとって鉄道なと単なる交通機関に過ぎない。
交通機関として終わった路線は廃止するだけだ。
0893名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 17:32:21.96ID:BPF0MiQq
スレチジンギスカンのたれ♪

なーんちゃってねw
0894名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 17:37:03.18ID:lACQE5tE
>>887 >>892
おやおや!今度は一般人きどりかい?!
しょせんは鉄ヲタでしかないくせに
無関係の人々のフリするのは何とも滑稽で見苦しいぜ。

鉄道「愛好家」だの鉄道「ファン」だのと名乗るなら
その対象物の繁栄・発展そして存続を願うはずなのに・・・・
とこっちは散々指摘したが、
それ回避するため今度は無関係な一般人に成りすますそのセコさ!
0895名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 17:57:10.89ID:htxY7B0n
>>894
世の中には鉄ヲタしかいないとでも思っているのか?
視野が狭い鉄ヲタらしいな。
0896名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 18:17:40.39ID:N4uONL/+
>>894
鉄道愛好家ではあるが、社会的使命を失った鉄道には全く興味なし。
0897crementex
垢版 |
2018/06/05(火) 18:31:20.56ID:8PTda28R
スレチ
0898crementex
垢版 |
2018/06/05(火) 18:36:39.87ID:8PTda28R
スレチだけど、少しだけ相手をしてやるか。
0899crementex
垢版 |
2018/06/05(火) 18:37:08.17ID:8PTda28R
比較的マトモな廃止派は「残したいなら自治体が金を出せ」と主張する。
廃止派の中でもキチガイ連中は「残したいならオマエ1人が金を出せ」と主張する。
0900名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 18:41:10.76ID:lACQE5tE
>>895
htxY7B0nさん、
ハッキリしていることは、少なくともアンタは鉄ヲタに属してるのであり、
決して一般人に属する存在では無い。ということだ。
>>896
理解できない。
今度は”愛好家”きどりですか・・・?
0901名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 18:45:40.08ID:N4uONL/+
>>900
沿線民に利用されることもなく、ヲタの慰み物になり果てた
鉄道や鉄道車両を見るのが辛いれっきとした鉄道愛好家だよ。
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 18:48:46.53ID:htxY7B0n
>>900
鉄ヲタに決め付けられるのは迷惑千万。
視野が狭く思い込みが強い鉄ヲタらしいな。
0903crementex
垢版 |
2018/06/05(火) 18:55:27.11ID:8PTda28R
比較的マトモな廃止派は「残したいなら自治体が金を出せ」と主張する。
廃止派の中でもキチガイ連中は「残したいならオマエ1人が金を出せ」と主張する。
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:03:12.80ID:N4uONL/+
>>903
住民が使わない鉄道に自治体が金を出せ…っていうのにも同意できない。
0905名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:00.49ID:AC4Ma9Fl
誰も金を出さないから廃止される。
それだけ。
0906名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:14:20.23ID:htxY7B0n
>>903
自治体ですら金を出さない路線を存続したいなら存続したい鉄ヲタが金を出すしかない事も理解出来ない無能。
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:19:21.31ID:Zu9Z7vyG
路線は残るよ。鉄道路線ではなくなるだけ
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:26:27.89ID:nfi/HTn8
ローカル線の存続問題はお金の問題なんだよね。

名松線の時はJR東海も金を出したが
津市も三重県も金を出した。

JR北海道にはお金がないから
沿線自治体がお金を出さない事には
鉄道路線は残らないだろう。

前例主義は無能役人がやることやね。
夕張市は有能役人がいる所やね。
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:29:54.47ID:DV/gAZCU
>>908
JR北海道がつぶれて、新たなJR組織ができればよい
JR北海道という組織は不要で、鉄道はそのまま必要
法治国家でない未開の熊が使う日本語はおかしい

この日本語の文章を君が理解できるかどうかとても不安だが、一応書いておく
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 22:46:39.76ID:DV/gAZCU
ID:cOe3Daqg↓
     ___
   /   \ JR北海道はつぶれない
 /ノ  (@)\ 沿線自治体の合意なくJR旅客線は廃線にできる
.| (@)   ⌒)\ JR北海道はつぶれない
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  沿線自治体の合意なくJR旅客線は廃線にできる
 \   |_/  / ////゙l゙l;  JR北海道はつぶれない
   \     _ノ   l   .i .! |  沿線自治体の合意なくJR旅客線は廃線にできる
   /´     `\ │   | .|  JR北海道はつぶれない
    |       | {   .ノ.ノ  沿線自治体の合意なくJR旅客線は廃線にできる
    |       |../   / . JR北海道はつぶれない
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 23:59:01.18ID:DV/gAZCU
>>912は何を示しているのだろうか?
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 10:02:44.92ID:g/ZXUFBw
オレも >>912と同意見。
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 11:12:40.84ID:/L7vd5Tn
過疎地はな、学校も医院も無くなんねん。
鉄道なんか真っ先に切らなあかん。
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 11:33:46.06ID:UtaIIl0X
まず単独で維持でいない路線を抱えている沿線自治体は
上下分離に耐えられるぐらいの金を用意するのが筋でしょ。

それが出来ないなら民間会社のJR北海道の足を引っ張ることなく
速やかな廃線を受け入れるべき。

それから代わりの交通機関をJR北海道と協議するべきやね。


あとJR北海道に対する注文としては
ゴネ得だけは絶対に許すな。
早く合意した自治体から優遇するべきだね。
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 11:49:24.44ID:tD4/1nmt
>>916
上下分離するならもっと本数走らせなきゃ
本数走らせなきゃ自治体も信用しないよ

あと冬の運休もダメだからな
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 12:24:20.27ID:UtaIIl0X
>>917
上下分離というのはどういうことか知ってる?

下の部分 
線路とか除雪は自治体側が持つのだよ。

下を自治体が持つから本数を増やせなら筋は通る事だが

除雪(線路の維持)は自治体がやるんだよ。
0919crementex
垢版 |
2018/06/06(水) 12:52:34.40ID:U8eIKw9B
>>906
北海道の自治体は結構な額の地方交付税をもらって、その金でスキー場や牧場等を経営しているワケだ。

そうしないと住民が働く場所が無くなってしまう。

住民が働く場所が、スキー場か鉄道の除雪か。

予算の確保というのは、そういう話でしかない。
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 13:00:28.44ID:UtaIIl0X
よくこのスレで見る発言

[JR北海道は潰してしまえ。]

どちらかと言えば鉄道存続派から聞こえて来るのだが
もしそうなったら、単独で維持できない路線は誰が面倒みるのさ?

日本航空でも経営破綻した時には路線はだいぶ整理されてなくなったぞ。
0922名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 13:16:30.14ID:tD4/1nmt
>>920
会社として成り立ってないので潰してOK
それに地元が見放してる路線なら廃止でOK

実際使ってないような駅廃止については誰も反対していない
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 19:37:38.45ID:hRERDv91
>>901
理解し辛い奇々怪々、そして素直じゃないあまのじゃくな心情だ。
なぜならば、そんな貴方も
しょせん(それら鉄道や車両を)慰み者にしている人々の一人に過ぎないからだ。
>>902
アンタもその鉄ヲタに過ぎないのだから、
迷惑千万とは笑止千万!
0924名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 19:58:11.73ID:eyO6aJGc
>>923
底辺鉄ヲタは他人を根拠も無く自分と同類と見なす事で心の安寧を図るようだな。
いと哀れ。
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:07.05ID:U27g6tS7
>>923
社会的使命が維持されているなら、ヲタの慰み物になろうとなるまいと
そんな事とは関係なく存在価値はある。
そういう路線と“風景”でしかなくなった路線の区別がつかないのがヲタ。
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 20:30:54.14ID:UtaIIl0X
単独で維持できない路線の
鉄道路線の維持は

金を出してくれる所があるか?

だけの問題だけどね。
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 20:44:31.37ID:VUR3ZDZG
ヒント
国にたかるJR蝦夷
0928名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 20:50:54.24ID:UtaIIl0X
国が出してくれるならいいのでは?

ただしそれに見合う負担は各自治体に頼まんと。
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 01:03:14.66ID:BaNP7Rtg
>>928
そもそもJR北海道がしっかりしていればなんでもない話
0931名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 03:21:40.93ID:0oP9hPYE
>>928
ヒント
税金にたかるゆすりたかりのJR北海道にはうんざり
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 06:56:46.81ID:WTBPegRu
>>930
JR北海道がしっかり不要な路線を廃止しておけば良かったな。
0933crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/06/07(木) 07:57:11.55ID:l6HwKNN4
スレチ
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:02:04.89ID:tt9BnIkg
>>932
今からでも間に合う。
JR北海道がしっかり不要な路線を廃止するんだ。
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:16:31.25ID:tt9BnIkg
>>935
いやいや、逆。
会社を存続させる為に、不要な線区を廃止する。
0937crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/06/07(木) 08:18:53.75ID:l6HwKNN4
スレチ
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:51:02.47ID:sh/DCdxz
>>936
必要な線路があっても全部赤字なんだろ?
どうやって会社を存続させるんだよ。
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:53:37.19ID:y46ayICX
別会社が運営すれば、1/3強をバス代行・バス転換するだけで、ほとんどJRとして残せる
JR北海道は北海道新幹線とともに心中し、それにJR貨物にも抱き付いて同社も殺そうとしている
ただそれだけの話
0940名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 09:40:48.47ID:WTBPegRu
>>939
>別会社が運営すれば、1/3強をバス代行・バス転換するだけで、ほとんどJRとして残せる
ソース
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 10:19:40.39ID:y46ayICX
無能経営陣・無能労働貴族が全員クビになるけど、組合員が大量脱会した東が下もあり喜んで引き取る

JR東日本へ北海道新幹線を売りつける+建設中区間の並行在来線を引き取らせる

多額の資金が入る(札幌開業後30年後まで)+大赤字区間がなくなり、借金と赤字が大幅に減る

バス化を合意しなかった沿線自治体の「北海道新幹線根拠」が使えなくなるため、バス化の合意が得やすい

さらに支出が減り、赤字額が減る

JR東日本が北海道新幹線を引き取らない場合は、
・北海道新幹線は「休止」し、車両・整備機器は売却
・函館−青森間の旅客は青函フェリーに丸投げして、青函トンネルの全経費をJR貨物へ押し付ける
 青森側は青森県の不要設備を撤去して第3岸跡近くにターミナルを移設する
 函館側は臨港線特例(新設臨港線は新設踏切OK)を使って有川(今は元か?)から線路を伸ばす
 四季島の北海道乗り入れも廃止
 旅客列車が1本も運転しないから、アボイダブルコストルールにより全経費をJR貨物が負担
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 11:25:42.35ID:qK0mTw4E
>>938 
>必要な線路があっても全部赤字なんだろ? どうやって会社を存続させる
それはもう既に1987年4月の民営化開始時から十分わかってたこと。
国家が支援の額増やすのがよろし。
もちろん、
北海道や地元の市町村もそれぞれ可能なレベルで支援。
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 11:26:12.41ID:BaNP7Rtg
>>936
JR北海道は解散するべきなので存続という言葉は使わないように
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:22:13.29ID:sh/DCdxz
>>942
国がやるべきは人口の一極集中を回避するといったもっと根幹的な施策「だった」。
今のJR北海道にどれだけ金を突っ込んでも全部無駄金になる。
鉄道の状況は結果であって原因ではない…痛み止めで末期癌が治らないのと同じ。
しかも今となっては手遅れで手の施しようもなし。
地元自治体も、死の床にある家族になけなしの貯金をつぎ込んで、他の家族まで飢え死にさせる
ようなマネはやめて、静かに見送る準備に移るべし。
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:37:06.86ID:y46ayICX
JR北海道として存続させたいなら手は1つもない
例え今のJR北海道がわめいていることもやっても経営安定基金は減っても赤字額はさほど減らない
なぜなら、JR北海道は赤字を作り・増やす「天災」そのものだからだ
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:40:49.27ID:WTBPegRu
廃止に反対するなら自治体への地方交付金を営業赤字相当分を減額すればいいな。
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:42:59.30ID:y46ayICX
区間廃止にする自治体へJR北海道が経営安定基金を譲渡すればいいな。
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 15:01:59.26ID:qK0mTw4E
>>944
そのお考えは、まだまだ世間に受け入れられるモノではない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況