X



JR東海在来線車両スレッド62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7段) (オッペケ Sr23-DTC2)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:06:55.74ID:UE8/wA/Lr
!extend:default:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
ワッチョイを消す行為は禁止です。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)。

前スレ
JR東海在来線車両スレッド61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522484943/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0494名無し野電車区 (アウアウカー Sacb-2scL)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:00:22.42ID:rHmGDWnLa
まぁ313も基本設計で言えばだいぶ経つし、次の形式出たらLCDやらビードレスやらお好みの装備が付くんじゃね?知らんけど。
特に衝撃吸収なんか、設計やり直さんと無理だと思うし。
あと同じ設計で作れば、設計費用要らんから安いと思う。
0497名無し野電車区 (ワッチョイ ca8a-tzfo)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:05:27.61ID:pBiXKVr00
225の方が優れてる!!(ガイジの主観)で別会社に導入しろって言ってんだから頭の悪さと傲慢さで誰も賛同せんわな
効率性重視でやってきたのに他社設計で互換性のない車を入れるべきとか考える方がおかしい
0502名無し野電車区 (ドコグロ MM13-bCil)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:56:01.95ID:PdbnfyB1M
>>492
>>483は全て事実
>>494
313系はデザインは悪くないがスペック的に今の時代に合わない
211系・213系・311系の後継を225系ベースの車両にすれば
設計費用かけずに最新の車両を導入できる
かわりに西日本は新幹線を山陽九州用含めN700S系買えばいい
>>495
223系と225系連結してる
>>497
主観ではなく事実
0503名無し野電車区 (アウアウカー Sacb-QP/R)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:58:06.64ID:aR1V5SXqa
>>490
乗ってそれかよ、お前のレベルが知れるわ
そういえば225って313-5000と比べて
車内ノイズが
酷くない?横揺れも酷くない?ショックも酷くない?
何でだろうね?www
0505名無し野電車区 (ドコグロ MM13-bCil)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:10:08.95ID:PdbnfyB1M
225系ベースにしたほうがいい理由は
質の良い車両を安く買えるから
313系は登場時はいい車両であったが
>>483の理由で増備するには設計が古すぎる
しかしモデルチェンジしようにも
東海は在来線の車両数が元々少ないため
少量生産となることが目に見えてる
しかも3ドア転クロは既に西日本にもあるため
東海が独自で作るのは、車輪の再発明
だから設計費用をかけずに225系ベースの新型車両を導入するのが最適
313系のデザイン自体は悪くないので、配色は313系と同じにすればいい
これで素人目には313系のようだが中身は最新鋭の車両が安く出来上がる
0506名無し野電車区 (アウアウカー Sacb-2scL)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:39:02.34ID:qeZCC5Mpa
225をどこで作ってるか知らんけど、他社に図面渡すとかどう考えても機密漏洩やんか…
しかも仕様調整するのに結局設計し直さなならんから金掛かるし。
どっちも使う事情に合わせて作ってんだから他から持って来なくてもいいんだよ。
0507名無し野電車区 (ドコグロ MM13-bCil)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:52:18.18ID:PdbnfyB1M
>>506
ノックダウン生産すればええんちゃう?
0508名無し野電車区 (アウアウカー Sacb-2scL)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:54:32.59ID:qeZCC5Mpa
>>507
自社で設計製造全部出来るのにやる意味無いって。
0509名無し野電車区 (ドコグロ MM13-bCil)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:59:36.08ID:PdbnfyB1M
>>508
やる意味ある
設計費用をかけずに今よりスペックの高い車両を導入できる
0510名無し野電車区 (スフッ Sdea-vIBG)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:06:21.83ID:/Vm43macd
名無し野電車区 (ドコグロ MM13-bCil)



      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
0512名無し野電車区 (スップ Sd8a-hoak)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:17:20.48ID:gLOi7iVZd
なんで名古屋が東日本? と思ったらマックで東日本限定メニューにみそカツバーガーとかやってるのね
美味しゅうございました

名鉄の車両の内装は昔は関西っぽかったけど今は転クロ以外は関東のそれだよな
東海のデザインセンスもどちらかといえば東日本っぽい気がする
0513名無し野電車区 (アウーイモ MM2f-KcbF)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:18:49.29ID:g06X34L8M
たしか225系て、製造川重じゃなかった。東海、川重使わないからありえんよ。
てか313の5000番台の乗り心地は素晴らしいよ。225系は内装は立派やが、乗り心地はイマイチなんだよね。
0515名無し野電車区 (ドコグロ MM13-bCil)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:24:40.36ID:PdbnfyB1M
>>513
N700系は川重も作ってる
立派、イマイチ
それこそ主観だよな
0517名無し野電車区 (エムゾネ FFea-cegS)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:32:51.57ID:XlvajGNzF
コーナリング性能で313系は負けてるよ

313系
 半径600m以下 本則+10km/h
 半径600m以上 本則+15km/h
 ※定期列車では名古屋〜河原田間のみ

225系(130km/h非対応車は313系と同じ)
 半径600m以下 本則+15km/h
 半径600m以上 本則+20km/h
 ※定期列車では米原〜姫路間のみ
0518名無し野電車区 (ワッチョイ de08-5s9t)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:35:21.22ID:tuNuCLDS0
>>515
セミアクティブダンパに車端ダンパ搭載で乗り心地は数値的に313系のほうがいいよ

ビートレスとか、トイレが真空だから優れてるとかのほうが主観じゃないですか?
0519名無し野電車区 (ワッチョイ 0fdc-iGFr)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:05:26.65ID:kuZD5Z7N0
いつの間にか313系と225系の比較スレに
225系は窓割の悪さで全ての評価をダメにしている
0522名無し野電車区 (ワッチョイ ca8a-tzfo)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:20:02.00ID:pBiXKVr00
そもそも東海の211と311置き換えるとなれば300両以上になるわけで少数生産????って話
日車あるし金ない訳じゃないから自分とこで使いやすい車を作ればいいだけ
他社の車に拘る必要性がない
0523名無し野電車区 (ワッチョイ 1b4b-H28r)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:58:22.79ID:Y6PHTJ/d0
>>512
名鉄は車両次第で横引きカーテンだったりロールカーテンだったり
電鈴だったりブザーだったり
車掌次第で種別を先に言ったり行先を先に言ったり
巡回重視だったり放送重視だったり

さすが中日本って感じ
0525名無し野電車区 (ドコグロ MM02-bCil)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:15:45.03ID:VX9I9Ai8M
>>518
ビードレス車体が良い理由
外観品質の向上、構造の強化、水密性の確保
https://www.khi.co.jp/rd/tech/159/nj159tr21.html
真空式トイレが良い理由
3K「臭い、汚い、苦しい」の払拭
薬剤不要によるランニングコスト低減
http://www.go-ko.co.jp/products/

大型車外表示器、LCD車内表示器が良い理由は言うまでもないな
0526名無し野電車区 (ドコグロ MM02-bCil)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:18:37.51ID:VX9I9Ai8M
>>522
225系ベースなら設計費用かからず
>>483>>525で挙げた品質向上効果がある
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 9eb0-Rf1C)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:32:17.03ID:EEMlH+KI0
列車線でも放送等で「各駅停車」「各停」ということは結構あるよ。
東海地方は私鉄も含め一切に近いくらい言わないのだがそれは結構珍しい
0532名無し野電車区 (スプッッ Sd8a-5s9t)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:42.40ID:5GBUCLlZd
>>525
真空トイレって1つ100万円、しかも故障多いって知らないのかな?
ランニングコストは安くてもイニシャルコストと故障したときの損害は大きいよ
0534名無し野電車区 (ワッチョイ ca8a-tzfo)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:39.93ID:pBiXKVr00
>>526
あえて設計費用をケチって従来の車両と制御や走行系の互換性のないのをグループに車輌製造メーカーがあるにも関わらずよそから導入する理由がないって言ってるんだが
外観や便所以前の問題
0536名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-H28r)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:26:12.71ID:xBAGB8wB0
>>532
373の真空式トイレが壊れて使用禁止の放送があったときに
あれはやっぱり気圧差で使える飛行機向けのトイレだと認識したわ
新幹線や383みたいに複数あるなともかく
1編成1箇所で故障は致命的
313のトイレが壊れてるのは見たことない
0538名無し野電車区 (ガラプー KKbb-mPHr)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:50:38.88ID:b4v9W3F9K
313の後継の在来線車両を作るときに、量数が多い場合は日車以外に頼むだろうか?と書き込んだら、西の車両が良いとか言うのが、わいて来てしまったのか…
313はJR東海の在来線の顔といっても良いと思う。どことなく、国鉄車両の面影があるフロントマスクだし。
正面が頑丈な鉄であとはステンレスというのも、事故対策をしていることがわかるし。
0539名無し野電車区 (ワッチョイ dea5-GXYa)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:25:39.26ID:3LCGKvK50
そういえばE231の真空トイレが東海管内で壊れて「故障中 静岡車両区」みたいな張り紙つけたまま東の運用入ってたことあったな
0541名無し野電車区 (ワッチョイ 0f92-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 07:23:25.66ID:9Mph8WC50
225系が313系を超えられない最大の理由が抜けてるぞ。

窓側の肘掛がないこと。

221系のリニューアル車にも反映されているから達が悪い。
0543名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-H28r)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:27:46.09ID:CfzzEcU60
>>541
223系も最初はあったのに途中からコストダウンで廃止された
カーテンなんて無くてもいいが大事なものが分かってない
あれなら深めに座って窓枠に肘置きやすいE233-3000の方がまだマシ
0546名無し野電車区 (オッペケ Sr03-t5hc)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:09:03.31ID:cJg385xGr
全席転換は5000番台限定だな。
全席転換だと座席定員が減るのでなかなか広げられない、東海道線の快速が最低6両になったのもそれが原因みたいなもんだし。
固定が残っていたら今でも4両の快速が多数走っていたのでは?
0548名無し野電車区 (ワイエディ MM02-j2TG)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:30:53.14ID:raPGFoTCM
>>541
窓枠のヘンな位置に仕切りがあって、腕が置きにくいのも厄介だと思わない?
あれなら、223系の方がまだ良いと思った。
0558名無し野電車区 (ワッチョイ 2aab-CdvZ)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:44:01.23ID:ELYhKi5v0
>>546
全席転換にして扉付近の立席スペースが減ったので編成全体として
0番台4両編成と同等の輸送力(定員ではなく)を確保しようとしたら6両編成になった

と報道されてた記憶
0561名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp03-Rf1C)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:40:59.04ID:0DZ1PZl/p
>>556
三重北部は方言はともかく食を含めた文化や意識が東海=東日本寄りだからな。
人口も2/3が桑名〜津周辺までの範囲に分布してるので概ね東日本寄りでいいんじゃないか。
桑名なんて方言も怪しいw
0562名無し野電車区 (ドコグロ MM13-bCil)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:47:50.49ID:+Jq0Z46MM
>>532
故障が多い根拠は?
関東も関西も真空式が主流になっている以上
循環式よりもメリットが多いということだと思うが
>>534
>>538
つノックダウン生産
>>541
>>543
>>550
それ主観だよね
0563名無し野電車区 (ドコグロ MM13-bCil)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:48:01.60ID:+Jq0Z46MM
>>483>>525は主観ではなく事実
0569名無し野電車区 (ドコグロ MM02-bCil)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:13:19.11ID:UOj9OStDM
>>565
>>566
>>483>>525を見ればわかる通り
客観的に225系のほうが優れている
そして225系のほうが利用者目線の設計だと言える
>>567
N700S系はいい車両だと思う
0571名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp03-Rf1C)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:05:04.28ID:0DZ1PZl/p
関西人は本物の分からない見栄っ張りのケチばっかりだからな。話にならん。
その点で言うと三重県民はなんだかんだ東海民なのかもねえ。
0574名無し野電車区 (ワッチョイ ca8a-tzfo)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:16:32.55ID:sqOBDcXB0
>>562
わざわざノックダウンなんかするくらいなら管内にある自社グループのメーカーで設計製造するだろ
各社でそれぞれ合ったのを設計製造してるのに主観とスペックだけで225を入れるべき!!ってのがガイジだし設計費用ケチらんといかんほど東海に金がない訳じゃない

あと得意気にリンク張った>>525はビードレスのメリットじゃなくてレーザー溶接のメリットしか書いてないからな
0578名無し野電車区 (ドコグロ MMdf-bCil)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:41:48.05ID:fpZGWnB9M
>>574
225系ベースなら東海の条件に合った良い車両を安く買える
225系は3ドア転クロでスペック的にも東海に合っている
設計費用をケチれる上に性能も設備も良くなる
外観品質の向上は明らかにビードレスのことを示しているし
225系はレーザー溶接でもあるため
225系と共通化すればレーザー溶接のメリットも享受できる
0579名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-elA6)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:26:41.26ID:Oz6zCIsM0
>>566
エベンキヒトモドキ韓唐ゴキブリ池沼電車は全てかすやもんな
0580名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-elA6)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:27:07.29ID:Oz6zCIsM0
>>567
はあ、ぱーかお前
0581名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-elA6)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:27:52.70ID:Oz6zCIsM0
>>571
よう、背乗りちょんこエベンキ韓唐死滅しろ
0583名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-elA6)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:33:11.54ID:Oz6zCIsM0
>>512
名古屋は明らかに西日本
東朝鮮エベンキが劣勢になるからいれたんだろ
東朝鮮は大和民族様のいない寄生虫ちょんこ百済難民エベンキゴキブリ寄生虫池沼国賊ベクレの血やで
0584名無し野電車区 (スップ Sd8a-5s9t)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:41:21.35ID:6k9jLdfed
>>582
最近は各社ともより地域に合わせた設計にしてるし無いだろうね
主電動機や制御器なんかはメーカー供給だから部品単位ではあるかも知れないけど
0587名無し野電車区 (ワッチョイ 0326-o2zv)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:17:13.29ID:7A89AAvc0
>>583
東日本は関東甲信越以北だから当然でしょ
東海(愛知静岡岐阜三重)は明らかに西日本
0591名無し野電車区 (ワッチョイ 1b4b-elA6)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:36:46.19ID:xqX6JYF/0
>>550
,キチガイ東朝鮮ちょんこ乙
0592名無し野電車区 (ワッチョイ 1b4b-elA6)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:39:21.76ID:xqX6JYF/0
>>587
中部までは西日本いうか日本だ
坂東エベンキからは非大和民族様のゴキブリエベンキ偽日本だ
0593名無し野電車区 (ワッチョイ 1b4b-elA6)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:40:03.53ID:xqX6JYF/0
>>586
そんなちょん丸出し車両なんて売れるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況