X



JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [160]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:01:09.37ID:WW6iIZWp
!extend::none

ワッチョイ厨立入禁止

■前スレ
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [159]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526063520/

■関連スレ
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/
【断固拒否】湖西線・草津線スレ32【並行在来線切り離し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1503231256/
■■■■【岡山】山陽本線と赤穂線の閑散区間【姫路】■■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518941847/
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 54
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520657382/
【G】福知山線(JR宝塚線)+福知山支社スレ47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515856901/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 09:46:18.84ID:PVnm9xzI
女性運転士はあかんなぁ
日勤教育が必要なようだな
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 14:02:51.53ID:ZYvPifhx
西日本の事だから有料席の半分以上を雌席にするね絶対に
もし雌席を設定しなかったら鼻でスパゲッテイを食べてやるわww
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 15:42:52.75ID:ycdmL+Rk
212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad5-MVMs)[] 投稿日:2018/06/07(木) 12:22:21.19 ID:Hyq4peXHa [1/2]
30年ぐらい前までJR神戸線の快速にグリーン車付いてたな

でも廃止の理由が関西人はケチだからというだけじゃなく
タダ乗りが横行していたからと言うのが関西らしいわ
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 16:08:29.76ID:ycdmL+Rk
833 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:17:17.27 ID:/OfBbYos0
そもそも新快速は転換クロスシートで十分なのに、それ以上の座席のランクアップを求めるのであれば
サンダーバードを姫路まで延長すればいいだけの話だが、かつて神戸まで雷鳥系統が運行されていた時期があったよな。
取りやめになったところをみると・・・
あと、かつて関西の快速にグリーン車が連結されていたが利用者が少なかった。

837 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/08(金) 01:28:30.02 ID:4+DJn7vH0
>>833
東京周辺でも特急があるのにグリーンに乗る人が多いだろ
特急は本数も少なくホームが違って乗り難いから
特急を延伸しても意味無い
快速にグリーン車が連結されてた頃は国鉄の客自体が少ない時代で、更に新快速より遅い快速に付いていても乗る人は少ないだろう

840 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 06:17:29.96 ID:B/sDAbr40
>>833
昔の普通列車グリーンは、定期との併用不可とか制限があったからだろう。
東京近郊ではわりと短い区間での利用客も多い。
つまり特急が停車しないような駅間での利用者数も多いってことだな。
列車ダイヤを気にせず乗れるという多頻度運行も重要だし。

さすがに姫路とかまでの長距離客を考慮するなら新幹線乗れ。

877 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/08(金) 11:16:20.14 ID:UpTGtw/H0
>>833
京阪神の快速にグリーンが連結されてた頃はグリーンがガラガラというレベルの問題どころか、
当時の国鉄そのものが敬遠されて客が私鉄に流れっぱなしという時代だったからな。
その頃は一般車でさえ座席が半分ほど埋まってたらいいとこという状況だったし。
それではわざわざ高い金払ってグリ−ンに乗ろうという物好きなどいないのが当たり前だった。
新快速は座れないのが慢性化・常態化してて、なおかつ社会の高齢化も進んでる今とは時代背景も違う。
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 16:18:54.46ID:kmZi68+T
あれからいろいろ議論があったが20○○年についに新快速用に特化した22○系にダブルデッカーの自由席グリーン車がry
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 16:20:13.05ID:PXI3qQ0Y
レディース新快速はあったな
全車女性専用車の新快速
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 19:14:57.64ID:3OezMLu+
>>266
まずは223系1000番台・2000番台と225系にダブルデッカーグリーン車
コストを抑えるため223系用は東からE231系の中古サロを購入すれば良い
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 19:56:28.20ID:ZvqIeUPr
223-1000番代は登場してからかなり経つし、岡山地区か大和路線にくれてやれ
代わりに225を増備
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:43.46ID:AmWtLflK
兵庫県明石市の時計店で昨年2月、約500万円相当の貴金属が奪われた事件で、強盗などの罪に問われたとび職の男(21)=神戸市北区=
の判決公判が1日、神戸地裁であり、川上宏裁判官は懲役5年6月(求刑懲役7年6月)を言い渡した。
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 20:54:58.65ID:AmWtLflK
>>118
吹田に到着したら車庫に引き上げるの?
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 20:57:52.33ID:AmWtLflK
>>118
最後の写真、顔隠してるお姉さん
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 20:58:19.26ID:p53ed7uq
153系6連で、車内販売も回って来た新快速
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 20:59:18.80ID:AmWtLflK
>>129
当時の客数だと6両編成でちょうど良いぐらい?
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 21:04:16.01ID:AmWtLflK
>>131
大学生?

>>146
敦賀からの全区間指定席走らせるの?
スーツみたいなユーチューバーが敦賀→新疋田だけ乗るとかやりそうだな。
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 21:36:41.88ID:PZcGUuQ7
>>277
そもそも朝ラッシュ時に走ってなかった。夕ラッシュに走り始めたのも、117系になって以降でしょう。
今思えばもっと153系に乗っておきたかった。小学生のときに1回乗ったきりでおしまい
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 22:00:03.87ID:pS840/rV
>>279
146の記事を見たら
・新快速という列車は福井県南部や滋賀県から兵庫県西部まで走っている
・東武や西武では追加料金を払うと指定席を利用することができる

という事実は書かれているが、
「福井県南部から兵庫県西部まで指定席が連結される」とは一切書いてないな。
記事に書かれている限りのことからは、有料車両とやらが指定席かどうかも分からないし敦賀から連結される保証もない。
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 22:13:32.34ID:PL/aqUV3
>>280
こんな容姿に産まれなくて本当に良かった
鏡見るたびにクリーチャーと御対面の人生なんて恐ろしすぎる
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 22:21:57.27ID:FU2mZuVs
>>247
正にグリーン車!
グリーン坊はこれを新快速に1両繋げと
な無茶な
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 22:51:57.96ID:vvLeXZFU
北陸側の4両のみ対応ってどの駅だっけ
そこをかさ上げすればG車は8両側で全区間に直通できる

敦賀 切欠ホームは4両だが、最近は止まってないのでいけそう
新疋田 12両分あるけど8両分がかさ上げされてなかった記憶
近江塩津 確か4両分しかない
余呉、木ノ本、高月、河毛、虎姫 分からない
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:15.34ID:nGIiFNe0
JR神戸線 運転中の女性運転士が体調悪化、救急搬送でダイヤに乱れ
最終更新:6/8(金) 12:35
神戸新聞NEXT

6/7(木) 21:07配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000015-kobenext-l28
7日午後5時半すぎ、神戸市東灘区のJR神戸線住吉駅で、松井山手発西明石行き普通電車を運転していた20代の女性運転士から
「体調が悪くなり以後の乗務は困難」と大阪総合指令所に連絡があり、女性運転士は救急車で搬送され、同駅で別の運転士が交代した。
JR西日本によると、上下計4本が運休するなど約5千人に影響が出た。異臭や走行中の異常は確認されなかったという。
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 23:47:38.56ID:pS840/rV
>>287
そこまでせんでも、G車は米原折り返しでええやん。敦賀まで8両なんて空気輸送も甚だしく、勿体ない。
G車つけようとする頃には北陸新幹線が敦賀まで来て、敦賀〜米原間にリレー快速でも走るんちゃうか?
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:22.29ID:QiIjzK+D
>>289
大阪総合指令所は本社にあるの?

西宮の伊藤ハムの工場って屠畜もそこでしてるの?
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:47.39ID:Ww20r5Z/
7両+5両(G車1両)にできないの?
225系だったら、0.5Mシステムなので可能なのでは。
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 03:40:25.20ID:DWnJzlmq
確か225系は0.5M2両単位
奇数にするには321みたいにサハを入れるしかない
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 06:01:29.08ID:a4okAPPe
>>290
そこまでしてでもグリーン車に誘導すべき
グリーン車付の基本編成を敦賀まで直通
もちろんグリーン車は座席数の多いDDで
>>292
>>293
225系はグリーン車導入するとき隣を1M化
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 09:03:36.67ID:p445LcU2
敦賀駅の在来線と新幹線の駅の問題はかなり深刻そうだ
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:55.65ID:p445LcU2
葛西さんの頭にはこれが流れてるんや

Be ambitious
我が友よ 新幹線よ
Be ambitious
在来線よ 3セクであれ
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:30.97ID:rf/lib+e
>>296 >>297
他にも1000tの貨物列車を非重連且つ補機なしで運転可能にするというのも目的だったらしい。
そのためにループを造ったりとか北陸トンネルを掘ったからな。
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 14:51:19.45ID:caBgnKa7
鉄道事業者になぜ西は事故が起きたら、
電車が発車するまで時間がよそより
かかるのかと言ったら、

貨物の関係でダイヤ上、どうしても回復が遅れる。

でも鉄ヲタや事業者は解るけど、
一般人で電車に興味のない人に言っても、
何言うてんねんと余計怒る。
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:50.03ID:DXfSSdZH
貨物のせいにするなよ、はくと特攻から425の流れだろ。
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:09.82ID:mPwgf136
塚本の前は早かったね
10分ちょっとで動いたよ
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:09.10ID:37p4iewY
乗務員や車両も所属箇所が色んな所にあるからちゃんと帰れるようにダイヤ調整しなきゃいけないことも遅延増大の一つ
乗務員はまだ便乗という手があるが車両はなかなか整理がつかない
大きく乱れた翌日も数本運休になるのはこのため
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 15:38:33.09ID:Al2NpemN
425対策で、安全の完全確認が必要なため運転再開まで時間がかかります
運転再開後も、425対策で他社と違って停車中しか使えないので交信のために止まります
だから、通常よりも相当時間がかかります

車内アナウンスでちゃんと理由を言えよ
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 15:46:36.75ID:1xZtevLG
最近はどこの事業者も1時間コースだからあんまり気にしないな。
ただ貨物が当該だと機関車で悲惨なことになるのか1時間半とか延長があるイメージ。
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 17:01:29.21ID:x3WbkSey
阪急も昔は人撥ねても15分で再開してたのに最近は1時間。京都線の事故でも堺筋線まで止まってしまうから、JRだけが酷いわけでもない。
0308名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 17:02:53.68ID:Al2NpemN
JR西日本があれ以来率先して変な伝統作ってしまったから
阪急も、昔みたいに10分で運転再開せずに1時間コース
社会資本がどんどん劣化していくなあ
0309名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 17:25:10.42ID:oMSZciGA
指定席付き新快速がサンダーバードの代わりに敦賀で北陸新幹線リレー列車の
役割を果たすことは不可能
北陸新幹線のE7・W7系の定員は普通車だけで約850人。さらに敦賀乗降客は
京都大阪方面>金沢東京方面(敦賀から東京へは北陸新幹線が開業しても米原
乗り換えの方が速い)だから、これだけの人数を捌くには最低でもサンダーバード
12両編成が必要
無理矢理新快速に乗せようものなら、大阪新大阪京都で座れないって怨嗟の声が
上がるよ
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:34.21ID:IZNx95HP
普通にサンダーバーと車両を使って敦賀までリレーするでしょうね
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 18:10:38.78ID:zVyrPJcP
警察がもたもた1時間もやっとるからしゃあないやろ
公務員なんて時間伸ばして仕事増やして仕事やっとる感出して給料税金くすね取るのが仕事やねんから
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 18:24:06.59ID:ux1FZxlK
はくと以前は、警察が介入する前に運行再開するのがどこでも常だったんだよなぁ。
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 18:29:04.35ID:Al2NpemN
警察も鉄道会社も、客が飛行機や高速バスに乗り遅れても
何の補償もしないんだし、いくら止めても懐痛まないんだから気楽なもんだわ
客が泣き寝入りさせられるだけ
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 19:05:08.78ID:TfmBIDE4
今でも201系を西明石〜京都で走らせることできるの?
0315名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 19:42:33.22ID:XiYSWhX3
遅延したときのためにも
自由席グリーン車が必要
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 20:41:53.54ID:QiIjzK+D
>>307
関係ないけど緊急地震速報受信した時に、堺筋線が運転見合わせたのに阪急は止まらなかったのが謎。

>>312
京急は今でもそうじゃない?
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:37.72ID:QiIjzK+D
運転再開からしばらくして混雑対策とか感覚が大きく開く時に臨時として201系か205系走らせてほしい
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 20:48:53.26ID:BtE+NfLu
201や205を回送してくる前にダイヤ元に戻っとるわw
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 21:43:37.33ID:37p4iewY
>>321
そういう意味じゃねぇよバカ
「遅延したときのためにグリーン車は自由席である必要がある」だろうが
0324名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:27.45ID:QiIjzK+D
尼崎市を「おざきし」と読むみゆみゆ
STU48の瀬戸内の胸の内│Kiss FM KOBE│2018/06/09/土 12:00-13:00
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:13.46ID:9SuAZCGv
東京発新大阪行最終のぞみ車内で事件があったけど、京都や新大阪でもちゃんと在来線の接続取るのかな?
0326名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 23:26:12.72ID:hvzXTBeu
>>325
今小田原駅で下車の案内がされてるらしい。
再開されても列車ホテルかなと。
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 23:49:10.06ID:FpPAw6PG
これからは鉄道に乗る前に荷物検査と知能検査が必要になるな
0331名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 01:32:19.49ID:/fbePvOV
ボールペンや箸やノートPCも武器になるんやで
0332名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 02:01:54.90ID:qfj6zkAP
ヒント
僕の股間には最強のリボルバーがあるから、怖いものは何もない。
0333名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 05:53:38.05ID:/hF3s9Wj
>>330
航空各社「ワイらの勝ちや!!東京大阪間の覇権は頂いた!!」
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 06:57:45.02ID:4Oo3q/cJ
>>316
>>321
>>323
その通り
遅延したときのために
グリーン車は自由席であるべき
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 07:09:15.87ID:h/lThgVj
>>330
空港みたいに搭乗前の手荷物検査が必須になるな・・・。

とはいえ全駅ってのも難しいだろうなぁ。無人駅だってあるし、
主要駅は主要駅で人の流れはひっきりなし&改札口多くて
人手と機材が・・・。
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 10:09:00.11ID:HW9yCldl
新快速に連結とかグリーン坊やがほざいてるが
報道見ると間違いなくサンダバ敦賀止まり余剰対策で特急車ライナーで走らせるだけ
導入年度や新快速区間と言ってる時点で間違いない
新快速に導入するなら新快速と言うやろ
5年以内の話やのに
それに新快速に指定やグリーンはあり得ん
まず指定はウイングで痛い目に合ってるし
グリーン自由席なんて座れん物に関西人が金なんか出さんのは目に見えてる
未だに103系走らせてる西が特別車なんか絶対に新造しない
残念やったのう、よく読んで考えろや
0338名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 10:33:01.30ID:/hF3s9Wj
>グリーン自由席なんて座れん物に関西人が金なんか出さん
金を出さない→ならば座れる
座れん物になってる→ならば金を出してる

あかん、考えれば考えるほど頭がぐるぐる回る〜
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 10:57:31.22ID:r9wrRyg2
>>338
激しく同意
0340名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 10:59:01.96ID:SmnUBOq+
グリーン車の検札って東のアテンダントみたいな感じで
委託にするのかな?
0341名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 11:26:19.06ID:jHqXnzPb
「突然、後ろの車両から大勢の乗客が走ってなだれ込んできた。車内はパニックになった」。旅行の帰りに事件のあった東海道新幹線「のぞみ265号」の9号車に乗っていたという兵庫県の男性(44)は、
事件直後の車内の様子についてこう振り返った。
「最初は、芸能人のイベントでもしているのかと思ったが、みんな緊張し、泣いている人もいたので大変なことが起きたと思った」と説明

>>336
お前バ関東人?
関東の田舎者は関西のことよう知らんくせに偏見持ちまくりだなあ。
0342名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 11:42:46.05ID:ZZmkZMrh
新造はしないけど魔改造はするのがJR西だからなぁ
0343名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 12:23:17.41ID:jHqXnzPb
JR神戸線:須磨海浜公園駅を運転中に異常な音を認めたため、車両と線路を確認しましたが、異常はありませんでした。
JR神戸線(芦屋から大阪方面)の列車に遅れがでています。
0345名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 12:33:34.82ID:4vrmV2ep
>>341
いやでも実際駅で待っててグリーン券持ってる自分は座れなくて立ちっぱ。
隣で先頭付近で待ってた自由席客は着席。
とか経験したら次使うのは躊躇するな。
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 12:55:12.92ID:/hF3s9Wj
>>345
そうなれば商業的には大成功なわけで。
全列車レベルで大々的に導入するなら自由席グリーン、
そうでなければ特急車両等によるライナーか、最大1時間に1本程度特別席つきの新快速を出すぐらい
じゃないかと思うがなぁ。
とにかく酉は運行状況が不安定だから指定席列車を大量に走らせることは出来んわ。
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 13:31:11.64ID:jHqXnzPb
SEKAI NO OWARIのまんさんが吹田生まれらしい
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 15:02:32.03ID:7XWliVBV
>>346
この一週間の様子見ただけでま、指定席は到底無理だよな。

・着座サービスという聞き慣れない単語
・グリーン車とは言ってない
・指定席とも言ってない

ことから、今までにないような仕組みになるのかも。
グリーン車自由席か?普通車自由席か?みたいな議論がナンセンスになるようなものかもしれん。

座席が上級な専用車両。ただし事前予約は不可、乗ってみて空席があったら課金して座れる、満席なら諦めて普通車へ、とか。
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:04:56.72ID:tFvpuVEb
事前予約不可。どの列車に入っているかわからない。
走るガチャ。12連ガチャ。
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:21:04.33ID:lXS4TVxi
クロスシート指定席(2両)+ロングシート自由席(10両)
0352名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:24:41.38ID:jHqXnzPb
被害者は尼崎在住の38歳会社員男性


昨日 新幹線の死んだ人
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:27:08.49ID:EVDznlQQ
貴重なおち
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:37:47.13ID:jHqXnzPb
@
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000507-san-soci

同じ12号車の後方にいた兵庫県明石市の女性(31)は、男が犯行に及ぶ場面を目撃。
4、5席前の2列シート通路側に座っていた若い男が突然立ち上がり、刃物のようなものを隣席の女性に無言で振り下ろすのを見たという。

>その直後、別の男性と男がもみ合いになり、男が優位に立っているのを見て別の車両に逃げたという。

こいつあほや!!
犯人が優位に立っているのを見て、助けようとせず見捨てて逃げとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況