X



東海道・山陽新幹線204
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/07/05(木) 21:06:12.59ID:7lpW9Uhp
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

前スレ
東海道・山陽新幹線202
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529129665/
東海道・山陽新幹線195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529921346/
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 08:40:53.94ID:DquysEP1
「未明の土砂流入で」って言ってたけど
始発を走行中に気付いたってことか?
普通は走らせる前に線路確認しておくもんじゃないのか?
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 11:31:56.55ID:sMe4rDFa
>>11
お前うざい
0030名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 14:32:48.75ID:bjMFkHuz
1日1往復でいいから、500系もたまには優等列車に充当してやってほしい
0031名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 14:41:59.36ID:iHodVXn9
まだ500系が影も形もなかった時代に起こった凶悪犯罪の首謀者が処刑される瞬間に、1度限りの「500系のぞみ」復帰ってのは深いな
呪われてた500系のぞみ…
0032名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 15:00:11.57ID:2E0Y0gKu
おい新大阪ー岡山また運休だと?
広島ー博多と交互に運休になってるじゃないか
新大阪ー博多全線通常運転になるのは週明けか?
0033名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 15:57:12.35ID:bshICAAJ
小倉〜博多終日運転見合せらしい、諦めたか
0035名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 16:10:10.25ID:+4cZ2ch6
>>34
在来線が冠水で復旧できない状態だからなあ
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 16:11:15.11ID:VXYiyWWH
来週広島行こうとしてるけど動く?
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 16:14:20.30ID:BzlZoIe6
姫路が陸の孤島とかしてるんですけど、今日、何とか東京に行きたい。
0038名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 16:47:39.24ID:piK9Ngwp
ハローキティものぞみ可能なのか?
0039名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 16:47:41.97ID:IWdYQSt7
12:53広島発ののぞみで脱出し東京に移動中
1時間後に同発予定だったのぞみは
今無事に走ってるのかな?
0040名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 16:49:59.33ID:u96pB2PM
姫路からタクシーか何かで西に一旦向かい、和気駅まで向え
そこから岡山駅まで行き(本数少ない&所用時間が普段なら30分程度だが、もっとかかるかも)、
岡山駅から岡山桃太郎空港までリムジンバスで30分程度

岡山桃太郎空港→羽田最終便は、20時05分発
0042名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 16:56:30.44ID:VXYiyWWH
山陽特急が明石まで走ってるらしいが
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 17:16:12.20ID:j+f65jtE
>>43
今から新幹線を予約します。
ありがとうございます。
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 17:19:13.58ID:2f2H4g/c
>>40
こういうときは飛行機も客が流れ込んで直前に乗ろうとしても使い物にならんだろ
そうでなくなくたってJALは長年にわたって機材小型化していて
ちょっとしたことですぐいっぱいいなるし
ANAは最近の787大量離脱で減便してるから
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 19:13:07.86ID:iHNqRG53
山陽新幹線
博多駅から小倉駅
運転見合わせ

関門橋と関門トンネル通行止め

九州は陸の孤島
004948
垢版 |
2018/07/06(金) 19:15:55.76ID:iHNqRG53
飛行機は
お天気次第で
飛んだり飛ばなかったり
0050名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 19:32:12.63ID:w+q+63/8
短距離ならこだま自由席が案外アリだな
のぞみ、ひかりで立ちっぱなしより良い
0051名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 19:34:48.82ID:w+q+63/8
>>49
飛行機は出発地と到着地の天候に問題無ければ動ける
列車は途中がダメでもアウト
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:40.52ID:w+q+63/8
米原駅が陸の湖東状態
新幹線で到着してもどうにもならないw

というか新大阪行きのぞみ45号が上り?の13番ホームに止まっている・・・・・・
下りホームにはひかり新大阪行き、下り本線(通過線)にのぞみ博多行き
下り線の名古屋方に5本ほど停車
エグいな
0053名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 20:09:10.32ID:Zk9eY9AC
また米原駅通過に何時間もかかるパターンか
先月見たぞ!
0054名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:02.33ID:w+q+63/8
のぞみ191号広島行きが岐阜羽島駅通過線に止まっている
そして岐阜羽島でも下り線名古屋方に列車がたくさん止まっている・・・・・・
山陽新幹線直通列車が新大阪で詰まって新大阪折り返しの列車もどうにもならずか
0055名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 21:02:28.58ID:FDAEpDw3
のぞみ239号なう
京都駅手前で先行電車の出発待ち
京都駅ホームは電車でいっぱいらしい
0056名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 22:00:37.82ID:wRVNSJ5Q
やっぱ米原も岐阜羽島も必要なんだな。
何だかんだで駅に停まってりゃ通過線だって編成間の橋渡しでどうにかなる。
駅間停車が一番の困り者。
できれば栗東駅もあればきっと非常時には役に立つ。
0058名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 22:54:58.73ID:vyNqiwWF
新大阪-京都もだだ詰まりだったよ。
西明石-新大阪が14時代に休止になって新大阪のホーム溢れたから
鳥飼に駅作って欲しいよ。
0059名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 22:56:18.40ID:vyNqiwWF
>>52
米原で降りちゃだめだろ。
ホテルもほとんどない駅前にもなんにもない。
0060名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 23:37:20.66ID:ob07/tGD
朝7時に岡山駅にいて、東京行きののぞみに乗ろうとしたけど諦めた。あのまま岡山駅にいたらいつ東京についたのか、または今頃どこにいるのか。どうやったら調べられますか?
JRの列車別情報見てもよくわからないんです。
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 23:44:25.30ID:WYB7TP2O
>>61
造ろうとしたことではなく、ドタキャンして印象を悪くしたことが笑いどころ
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 23:51:34.29ID:wRVNSJ5Q
米原にはまだ駅そば屋がある。
平和堂の飲食店は潰れたか?
北びわこ乗りに行った時は営業してたが。
米原で降りたなら長浜でも近江八幡でも野州でも行けばよい。
つかまだ東海道本線の方が安定してるから大垣でも構わん
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 00:09:16.69ID:01wMuXfZ
明日は全て新大阪折り返し?
結構無理有りそうなんだが。
0066名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 00:15:48.35ID:ozr2eKyA
新大阪折返しなら新大阪から東京まではスムーズに運行すると思っていいんだろうか
0067名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 00:23:22.40ID:0Bv0cKcO
東海道新幹線は上下線について始発より山陽新幹線との直通運転をとりやめ
だって
これなら普通に動くんじゃない?

>>63
関ケ原駅〜米原駅間が死んでいるから無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況