X



東海道・山陽新幹線207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/08/31(金) 22:27:53.90ID:OPM7gtSA
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

前スレ
東海道・山陽新幹線201
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528586136/
東海道・山陽新幹線205
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533395199/
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 21:55:58.69ID:6l/jeXE/
東京ー小田原 小田急vsJR東 東海は競争する気無し
東京ー熱海  東海は競争する気無し
名古屋ー豊橋 名鉄vs在来線がメイン
米原ー京都  新快速がメイン 東海は競争する気無し
京都ー大阪  私鉄vsJR西 東海は競争する気無し

名阪間除くと競争するつもりがあるのは名古屋ー豊橋ぐらいか
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 23:24:47.81ID:t1tJG/DB
>>713
熱海〜三島は踊り子が落ちぶれた一因に新幹線があるとも聞くな。
実際のところ東京や横浜からだとシェアはどうなんだろう。
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 00:48:23.54ID:QfVsCgFq
>>713
ナゴヤドーム行くときに「名古屋往復切符」「名古屋特割2」が有って大曽根まで行くから必然的にJR
新幹線にあわせて自宅出るからいつも新幹線
帰りは快速系で座れるように名古屋まで戻るので時間によっては新幹線

名古屋金山間重複するので昔は自動改札で弾かれた
当時有人改札通してくれたが今は自動改札通れる
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 07:17:54.83ID:jhcNW+eb
>>713
ヒント
東京⇔熱海

N700A 39分 指定席で4190円
超景色踊り子 1時間18分 指定席で4184円

新幹線開通が都会から離れた温泉街「熱海」のブランドを
衰退させたという意見もあるが…改めてあの車両でぼったくりJR東日本踊り子
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 07:44:16.90ID:wGmH1Dsz
近鉄特急は割引切符廃止して実質的な値上げしたからな。この間、上本町から名古屋まで急行で移動してみたんだけど、意外と行ける。
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 08:06:47.50ID:QfVsCgFq
>>716
「新幹線お出かけきっぷ」5,450円結構対抗してると思うけどなぜか2名以上同時とビジネス排除してる
どちらかと言えば新幹線のほうがビジネス向きなのに、こだまは自由席多いし
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 08:18:18.42ID:GjyTPVjc
台風24号接近無手数払い戻しご案内来たね。
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 09:06:34.52ID:OUhCrTqg
>>718
ビジネス客は会社が金出すんだから割引しなくても乗るだろ。
客の財布に合わせて価格設定するのは商売の基本。
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 14:06:21.06ID:aqB1G8yj
自由席の切符で、勝手に指定席に着席する人が時々いる。
なかには常習犯らしき人もいて、その席が発売されていて、たまたま当該客が乗って来なかった場合は
車掌も本人かどうかはチェックできないから検札もしないので、得だと思っているのだろうか?
いずれにしても、自分の席に着席されてしまっているのはあまり気分がよくない。
車内で指定席分の差額を払う場合は、割り増料金にすべきだ。
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 14:17:28.11ID:Lcw9PyhY
「駅での発売額とは異なりますのでご了承下さい」

ヨーロッパでは、車内で発券すると割高になるところもあるらしい。
最近、沿線のお土産品って売ってるのかな。車内販売の案内で言ってないだけかな。
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 19:57:14.88ID:tWCK8fpp
>>723
検札は廃止されても、ちゃんと車掌が空席の場所に誰かが座ってないか確認してるから安心しろ
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 20:09:45.11ID:SOtJkzYa
>>726
そもそも指定席券が改札通ったかもチェックされてて、自由席乗ってても読ませてキャンセルされてるからな
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 20:46:07.70ID:YOyVb3gq
ぷらっとこだまでのぞみ自由ばれないらしい
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 21:08:21.32ID:Oiy81wg7
今日のチコちゃんは鉄ヲタ必見の回やったな
見てないやつは明日の再放送録画しておくといい
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 21:12:04.77ID:N2k04fyk
さっき「チコちゃんに叱られる!」でリニア鉄道館館長が出てきたな。
以前のシルバーシートの回では須田が出てた。
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 21:13:07.37ID:N2k04fyk
被った('・ω・')
ボーッと生きてんじゃねーよ!
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 22:26:04.62ID:i0TXlvbJ
自由席も車内改札止めたんだっけ?
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 22:31:15.58ID:DK+oUcMt
のぞみとひかりの自由席はやってる
こだまは不明
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 22:36:44.44ID:qdgXGsPc
東海道新幹線くらい人が多いと任意座席指定制は難しいよなぁ
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 22:42:32.09ID:mOlWR1yV
新横浜〜浜松をひかりで月に2往復してるけど検札されたことないな
下りはいつも帰宅ラッシュでデッキから動けないのもあるけど
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 23:46:56.62ID:vigRyizY
ヒント
ぽぱんこ
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 23:57:15.74ID:SOtJkzYa
>>735
のぞみはジパングと外人パス弾きで無停車区間はかなり来るね
こだまは一度東名乗り通したが来ても見てなかったね
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 23:58:39.31ID:tWCK8fpp
車掌が歩いてるのはチェックしてるんじゃなくてただの徘徊か?
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 00:06:27.25ID:wJ/7n9XN
両方じゃないの?
チェックしてる時は端末ちらちら見ながらゆっくりめに歩くのでなんとなくわかる
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 01:15:08.31ID:BYrvsRg+
自動改札完備なんだからひかり・こだまの自由席なんてどうでもいい
切符見てる暇があるなら不審物発見と巡回警備を最優先すべきだろう
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 01:36:58.03ID:19xYeylQ
>>733
着席保証があるならそれでいいんだけどな
特に東京から熱海
グリーン料金を払って立席は勘弁
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 04:49:33.39ID:p8lLO328
700系B編成も2019年までに廃車になるのかね?

短編成化はしないだろうし、下手したら500の方が生き残るのか…
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 05:08:13.78ID:ivzK5XND
>>726
1席ごとに本気で確認しているかどうかは疑問だ。
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 05:38:13.34ID:o/9Y4tC/
>>744
西日本所属の700系もH31年度(2019年度)までに全部引退する予定(恐らく東海と同時にさよなら運転)
今年と来年だけでN700Aの4000番台が12本投入される。
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 06:21:32.12ID:tsHiEcOX
>>733
ヒント
時間がかかりすぎる。時間と金の無駄。アホなのかな?
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 07:10:38.55ID:6AytBKk4
>>747
のんびり快適に旅ができるのに時間に追われてる奴って悲しいよね
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 07:52:41.52ID:9DcGN2Er
普通列車すら乗れないナマポ人生は寂しいですね。
マック行くカネあれば乗れるのに。
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 08:27:34.32ID:6GTODCEa
>>748
新幹線で往復して駅前の足湯浸かって帰ってくるんじゃね?w
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 10:36:53.65ID:wJ/7n9XN
旅先に最大限の時間を割くか、移動自体も楽しむかという違いだろ
鉄道好きは後者の楽しみ方もできるってだけ
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 11:12:41.63ID:NBP6I0gz
>>751
たまにマックに行きますが、基本僕はスタバ派です。フラペチーノだ〜い好き(菊川怜風)
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 11:37:43.86ID:9DcGN2Er
その割にはマックとマイネオ接続ばっかだな
マックは毎日出るし
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 12:35:36.50ID:EaR02jjC
ヒント君はクレカ使えない無職なのに普通列車を批判して新幹線とはいいご身分だな。
今は何でもしてくれるママは君より先に死ぬんだぞ。
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 12:43:33.74ID:0BdABQT2
ヒント
普通列車より新幹線の方が速くて快適なのに、普通列車がいいとはビンボー人なのかな?
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 13:12:41.73ID:k3Rkk5Mn
普通列車ではなく普通列車グリーン車というのがポイント
フェリー特等船室やアーバンライナーDXカーを理解できん奴には無理
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 13:16:51.51ID:jqnNlDBU
妓生オモニの稼ぎでニート生活するヒントグック
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 13:31:04.69ID:3FneBJio
ヒント君は働かざるを得なくなったとき、その日から地獄が始まる

今は大企業を批判して気分よくなってるだろうけど
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:00.06ID:njL4URpH
>>759
ヒント
あのグリーン車より新幹線の方がシートピッチも広いし荷物も置けるのに普通列車のグリーン車がいいとは、今来ている台風より強烈なアホなのかな?
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 14:53:01.01ID:njL4URpH
ヒント
759ビンボーおじさんの順位

JR糞東日本の普通列車グリーン車>>>新幹線の普通座席

強烈なアホなのかな?
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 14:59:14.11ID:njL4URpH
ヒント
新幹線の座席にはコンセントもついている。これ重要
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 15:30:38.70ID:oE9DETCF
新幹線より圧倒的に近距離かつ短時間利用の普通グリーンにコンセントが絶対必要とは思えんがな
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 17:19:42.25ID:Mch2ePLs
ヒント
東京〜熱海が短距離なのかな?1時間半くらいかかるのにコンセントいらないの?
苦しい言い訳、やめたら?
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 17:30:00.55ID:Glv14FKW
そこまでバッテリーの消耗激しいかよ?
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 17:36:14.15ID:9DcGN2Er
ヒントのスマホはバッテリー交換もせず使い倒してるから
1時間半も持たないんだなw
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 18:15:35.07ID:11Uj+HPq
今来ている台風より強烈なアホ
は、ヒント豚の中では心の傑作だったんだろうな。
新幹線乗ってコンセントでスマホ充電してるやつがどの程度いるか
見たことないのかね。
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 18:19:13.97ID:oE9DETCF
>>768
なら答えて貰いたいのだが、東京-熱海間の新幹線利用者で
コンセントの利用者がどれだけいるのだ?
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 19:18:42.40ID:eEG7WlPx
>>751
そいつ車野郎じゃね?
車買える金あるならマックよりもモスだろ
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 19:30:47.54ID:Mch2ePLs
ヒント
コンセント無しの普通グリーン車の方が新幹線よりいいとは、アホなのかな?
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 20:32:45.12ID:XRFS7dMC
電車に乗ってまで、脇目も振らずスマホ弄り倒すなんて、アホなのかな?
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:19.42ID:6ZUuZ8GM
窓は小さくて2階も無けりゃ真鶴・根府川の海岸線も見えない新幹線で
充電しながらスマホ画面に夢中
温泉街行くときぐらい旅気分味わえよw
0780名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 20:57:35.89ID:oE9DETCF
>>777
ヒントくんは熱海に行くにも独り旅だろうから
スマホ弄りは必須ってことかな?
せっかく熱海行くのにスマホ弄りとは寂しいね、ヒントくん
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:04:17.73ID:ViAHrCyw
>>745
ひとつひとつ確認してたら指定席料もっと高くしないとコスト回収できないよ
のぞみで新横浜〜京都で2回周るくらいしか

静岡ひかりや山陽区間は回りきれないかと
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:07:37.64ID:oE9DETCF
>>780
少し訂正する
誤:せっかく熱海行くのにスマホ弄りとは寂しいね、ヒントくん
正:旅行や観光地に行くにもスマホ弄りでコンセントの有無を優先とするのは
  寂しいね、ヒントくん
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:11:10.94ID:rcKmtKtQ
おいおいヒント君・・・

論点はそこでないだろ。

東京〜熱海ならば
JR東海の世界一の高速鉄道走ってるからそれを利用するのが筋でしょ。
無理して束に乗る必要性はないわ。
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:11:27.44ID:oE9DETCF
あと追加
モバイルバッテリーくらい持てないの?
ヒントくんは?
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:12:48.47ID:Mch2ePLs
ヒント
普通車グリーン車の方が新幹線よりいいとは、強烈なアホなのかな?
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:15:27.76ID:Mch2ePLs
ヒント
コンセントついていない座席の方がいいとは、アホなのかな?
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:16:05.58ID:yAJaT0gY
金儲け命の東海が計画運休とか気でも触れたのか?
平日だったら意地でも動かしただろうけど日曜だからお試しでやってみようか?みたいな感じか
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:19:32.66ID:lDbHlzPV
この台風のコースなら仕方ないだろう
高潮で浜名湖あたりの線路がやられる可能性もある
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:21:18.99ID:oE9DETCF
>>785-786
コンセントの有無で乗車するとかしないとか
まず無いから、一般人は
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:29:23.57ID:Y3H/CRQn
計画運休やるにしても9:30で東京発最終とか早すぎ
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:30:16.73ID:rLd0COnQ
>>788
スプラッシュマウンテンみたいな感じになるのかな?285キロなら霧になりそう。
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:31:56.07ID:eEG7WlPx
>>787
以前葛西が社長の時に2000東海豪雨の時でも通常運行して非難されたからな
彼曰く雨でも急ぎたい客がいるとのことだが本音は払い戻しが面倒なのと金が逃げるのが嫌だから
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:32:10.90ID:XRFS7dMC
>>784
オモニがモバイルバッテリー買ってくれないんでしょ
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:44:38.72ID:BouhC6Ag
広島から大量に毛唐乗ってくるの何とかならんのか?
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:45:16.83ID:6gU3CnjZ
【速報】樋田容疑者、山口県内で身柄確保

逮捕後の大阪への護送は、新幹線かな?
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 22:01:58.06ID:BdlVPhPB
>>792
当時とは変わってEX予約が増えてカードの引き落としキャンセルで済むようになったからね
それに運休すれば早特キャンセルで単価上がってくれる人もおるしな
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 22:55:20.10ID:npAre1U9
ヒント
富田林から逃走した樋田容疑者は山口まで飛んだ?
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 23:06:29.52ID:oE9DETCF
どーでもいーから
東京熱海のコンセントの件はどーした?
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 01:47:11.48ID:l0LCCRaS
>>795
警察の車両かもよ
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 05:59:02.04ID:VQ+d+NlB
ヒント
どんな頭の構造していたら、新幹線より普通グリーン車の方がいいと感じるのだろうか?
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 05:59:15.04ID:DYg3EvWl
>>746
マジかと思って調べたらマジだった・・・
来年以降は700系で残るのはレールスターだけになるのか・・・
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 06:01:08.69ID:DYg3EvWl
でもよく考えたら西向けのF14・15編成も相次いで入線したし車両の置き換えはあっという間に終わりそうなのは分かってたはずなんだけどね

やっぱり700系が来年で東海道・山陽から完全消滅するのは悲C
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 06:08:45.34ID:ELxIybFC
2019年以降の東海道新幹線

N700、500、700E

何か東日本も東海もどんどん形式が減って寂しくなるな
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 06:09:36.10ID:ELxIybFC
訂正、2019年以降の東海道・山陽新幹線だった
東海道に700Eとか来たらヤバいわ
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 06:38:40.24ID:5iyApkU+
ヒント
大阪の車両基地に入る時、東海道新幹線に乗り入れる
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 07:10:17.63ID:Rf4Cwh9x
>>713

>米原ー京都  新快速がメイン 東海は競争する気無し

つ「シャトルきっぷ」
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 07:31:51.49ID:1UmzxkyT
ヒント
JR規則で、JR糞倒壊は相手の管内で格安切符を出せない。
これ豆知識です。ハイ。
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 08:49:22.55ID:ZZwiXMdX
ヒント豚、負けなかったことにして敗走。
ま、所詮豚だし。
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:17:04.49ID:RN8Z0qTt
リアル社会では一番の負け組だからな
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:24:51.56ID:tedhF9uk
>>802
コンセント有無から新幹線と普通グリーンの優劣にずらしてやんの
ヒントくんのアタマのようにw
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:25:01.86ID:1UmzxkyT
ヒント
新幹線より普通グリーン車の方がいい理由を教えていただきたい。普通グリーン席は、コンセント無し、シートピッチ狭い、遅い、網棚なし、最悪。
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:28:00.63ID:1UmzxkyT
ヒント
JR糞東日本信者のおじさん、今回も理由を言わずに敗走かな?
敗走だけに、はいそうです!ってか?
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:33:29.73ID:tedhF9uk
通勤需要での着座サービス向けの普通グリーンと
新幹線を同じ土俵に上げて優劣つけること自体が間違いなんだよ
ピントずれのヒントくんよ
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:37:54.24ID:l0LCCRaS
まあ所詮新幹線がない田舎モンだからな
ヒントはw
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:41:08.63ID:1UmzxkyT
ヒント
新幹線よりJR糞東日本が誇る普通グリーン車がいいと主張しているアホなのかな?おじさんレスを抽出

733 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/09/28(金) 22:19:21.27 ID:nWY+ccka
>>716
東京〜熱海なんて普通列車G車で十分だろw

748 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/09/29(土) 07:10:38.55 ID:6AytBKk4
>>747
のんびり快適に旅ができるのに時間に追われてる奴って悲しいよね

759 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/09/29(土) 13:12:41.73 ID:k3Rkk5Mn
普通列車ではなく普通列車グリーン車というのがポイント
フェリー特等船室やアーバンライナーDXカーを理解できん奴には無理
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:44:12.13ID:tedhF9uk
>>819
ゆでダコみたいに顔真っ赤にして
必死にキーボード叩いているピントずれのヒントくんw
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:45:29.58ID:44hNEYys
21A、7分遅れで品川発
グリーン車の通路まで客が溢れている状況
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:52:09.05ID:1UmzxkyT
ヒント
弱い人ほど、対抗できなくなると「田舎もん」と言ってバカにする。
これ弱い人の法則
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 10:06:36.15ID:RN8Z0qTt
ヒント君の書き込みは全てネットで拾った情報なんだよ
実体験が何一つ伴わない
ま、引きこもり無職ニートだから仕方ないけど
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 10:15:52.36ID:leKy+qi0
ヒント君が実際に乗って見聞きした感想聞きたいな
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 10:35:35.92ID:l0LCCRaS
徳島…いや福井から首都圏に行くカネないからムリw
0827名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 10:38:13.81ID:tNANjdqh
ヒント
僕は乗り鉄でもないし撮り鉄でもない。我が地元徳島からほとんど出ない
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 10:53:43.51ID:Rl35/+wv
最近はやたらブラインドを下すやつが多くて
閉所感が強くて息苦しさを感じるので
ブラインドを透明にしてもらいたい。
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:04:33.60ID:Xe1SxqDJ
16Aに乗るために地下鉄で新大阪に向かってます。
自分の指定席までたどり着けるかな…
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:10:16.70ID:cVyvQfny
台風接近で旅行見合せのお願い出てたのに土日旅行するアホ大杉。
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:16:55.07ID:K40y9Y+L
とりあえず本家ヒント君以外は「ヒント」って入れないでくれw
あぼーんするから
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:17:28.42ID:IoSo3fri
経済に対する悪影響とか日頃の仕事への悪影響などを考えたら台風など災害は週末とか休日に起こるほうがマシ
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:22:08.90ID:xqNTxGhk
>>832
せっかくの宿とかイベントチケット取ったんだから彼等の気持ちも分からないでもないな。
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:24:25.99ID:tNANjdqh
ヒント
タイ風カレーを食べて台風を待つ。これダジャレ
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:27:06.13ID:RN8Z0qTt
ヒント君は一切出掛けないから台風とかどうでもいいよな
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:28:08.71ID:tNANjdqh
ヒント
スタバに行くから出かけるよ。アホなのかな?
0839名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:38:15.78ID:l0LCCRaS
マックだろ
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:47:40.13ID:tNANjdqh
ヒント
スタバでドヤ顔できるMacBookが欲しい。だがお金がない。
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:52:22.16ID:T0GXT0/j
>>828
そのかわり、窓ガラスを不透明にすることが条件。
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:52:43.05ID:Xe1SxqDJ
16A6号車なんとか着席。
通路までパンパン。
乗りきれない人でまだ発車できない。
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 12:03:00.78ID:JT4CatRF
名古屋駅
新幹線改札前で立ち止まって調べものしてる人多数
難民かな
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 12:27:29.77ID:dZk0bf5N
のぞみ16号、京都駅で積み残し発生、まだ発車できない。
急遽新大阪始発で普通車全車自由席の京都13:02発臨時のぞみ350号運転予定との放送入りました。
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:22.55ID:cYIiv2GR
>>847
倒壊ファインプレーだな。
0851名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 13:36:27.99ID:1UmzxkyT
ヒント
https://www.jreast.co.jp

【お知らせ】
台風24号の接近に伴い、9月30日、首都圏エリアの各線区は夕方以降、順次列車の運転を見合わせます。
各新幹線も20時頃から運休する列車があります。そのほか、遅れや運休が生じる場合があります。
最新の運行情報は「列車運行情報」をご確認ください。
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 13:44:45.63ID:wmPgKOGm
>>847
博多発を最終にして全員乗せればそりゃそうなるだろうに…
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 13:51:29.72ID:07HPiK43
>>852
仕方ない

博多発はできるだけ最後にしたいわけで
利用者が早いのを
0854名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 13:52:13.34ID:5M7WBOqI
その後のこだま654までは
動かしても良かったのでは…
0855名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 14:14:36.80ID:JT4CatRF
>>846
12時時点では小雨がぱらついて風はほとんどなかった
13時には三重県にもどってきたがこちらも今のところは同じような感じ

台風まだ950hPaあるのか
それに大阪から岐阜あたりまで、中心が東海道線をなぞるように移動するから
明日の始発は(点検とかで)やばいかもな
0856名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 16:42:47.95ID:auJwGrqR
>>805
500系とレールスターはいつまで使われるんだろうね

700系B・C編成とE4系新幹線が来年消えるから、プラレールのラインナップも一気に変わりそう(違
0857名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 16:48:46.91ID:3WWvTSca
700B編成は500やレールスターの後輩なのに先に引退すんのかよw
0858名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 16:57:02.11ID:/bcVFqic
>>857
極端に経年差あるわけじゃないし
V編成・E編成置き換えの次の8両にはN700Sが内定してる
山陽専用に16両として残す意味もあまりない
それなら廃車だわな
0859名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 16:58:39.36ID:0cSIpSKh
東海道新幹線のそもそも計画運休がおかしい。

台風でも最後まで運転するのが
JR東海の誇りでありビジネスマンに対する信頼のはずなのだがな。


今日は日曜日だからビジネス需要よりは
乗り慣れてない行楽客がメインだから仕方がない側面もありそうだが

このような流れが強まらなければいいがな・・・。
0860名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 17:00:00.11ID:0cSIpSKh
あと東京〜熱海は新幹線G車と言う選択肢がないのがなんとも・・・。
0861名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 17:00:38.24ID:z7KSyWGy
減価償却13年に合わせて廃車するだけ
ずっと列車が増え続けてて酷使してるから仕方ない
0862名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 17:05:00.12ID:0cSIpSKh
>>792
あの時は運転を強行したJR東海の判断は正しいと思うがな。

誰も東海豪雨なんて想像できなかっただろうに。

結果としてごめんなさいならまだ理解できるが。
0864名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 17:58:45.85ID:RN8Z0qTt
SVO(笑)

あのジョイフルトレインの出来損ないみたいなやつか
0865名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 18:09:32.63ID:j4GPDHVK
>>859
そうやって事故とか故障があったらどう責任取るんだろうか?
0866名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 18:56:11.61ID:0cSIpSKh
>>865
だから・・・運休するのが早いという事。

東海道新幹線は台風が来ても運転してるイメージなんだけどな。
0867名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 18:57:44.69ID:/bcVFqic
JR東海は馬鹿のイメージに付き合うような会社ではないからな
0869名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:19:11.64ID:jAHgajlr
しかし今日の運行終了早かったな
こだまが15時ぐらいまで走ってたけど事実上午前までだし
0870名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:30:57.02ID:JT4CatRF
早く終わるアピールしときゃ客はそれに合わせて動くしね
その分安全な時間に移動完了できるってことだ
0872名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 20:44:03.07ID:CLOm+7nT
ヒント
徳島には新幹線は走っていません
0873名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:41.10ID:N/N/11PT
東京〜三島のこだまの運転で運転を打ち切ったけど、三島から先の在来線が三島到着時点で動いていなかったというオチ。
三島は車両基地があって、三島発着の列車があるから、単に三島止まりにしたのだろう。
静岡や浜松にしなかったのは折り返し設備の問題だろうし、台風により近くなるたらだろう。
静岡だったら、東静岡に2本の停泊線があるから、下り本線から上りの静岡駅のホームに入線できるが、上り本線を跨ぐからやめたのだろうか。
0874名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:05:20.94ID:IM0D0PNo
なにこれ
小学生の自由研究?
0875名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:20:39.33ID:j4GPDHVK
東京や横浜へ出かけてた地元民の帰宅に考慮したんじゃないかと…
0876名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 22:47:20.16ID:CLOm+7nT
ヒント
四国にも新幹線は走っていません
0877名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 22:57:19.92ID:QXkX9SIL
明日は始発の運転は無理かな?
0878名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 23:16:49.83ID:E6+V4bi7
台風の速度が60kmになっているから名古屋周辺は3時には確認車を出せるだろ
被害が無ければ始発から運行も出来るかも
0880名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 23:23:03.09ID:iVJIA7pG
6時台ののぞみG車がこぞって満席だけど、これは月初めだからということ?それとも
台風の影響だろうか。
0883名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 00:35:22.49ID:fhNmRLkt
    |┃三      ,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
    |┃.       /彡彡彡ミミミミ\
    |┃三    /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
    |┃     .i ,,"         ",, i
 ガラッ.|┃三    i i.______   .______   ii
    |┃     i i"   ゛:  :"   .゛  i|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三   i i ==・= .. . . =・==.  .i|   <  あれは未曾有の大災害が原因で、正常で適切な運行だった!
    |┃.      i i     i i      .i|    |  意を唱えるは日勤教育である!
    |┃三   丶i / (,,, ,,,) \   .i     \____________
    |┃        |    _______     ノ
    |┃三     }\  ヽ--'   /{
    |┃     丿\. \____ /,,-"ヽ
    |┃ ≡'"~ヽ   \、__;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃      ヽ、oヽ/ \  /o/  |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況