X



【京王、拝島Sトレ】座席保証車総合スレ6【TJ、大井町】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 11:20:14.93ID:Sc5N6dq7
今話題の座席保証車のスレです
定義といたしましては、一般運用でロングシートで使用し、ラッシュ時等には
クロスにモードチェンジして座席保証車として運用するものとします。
あくまでもメインは京王で、ネタ切れ気味の時には拝島ライナーやSトレ、
TJライナーなど他社の同様のものも扱っていきたいと思います。

もともと京王のライナースレとして立てておりましたが、ネタ切れ気味だったので
Sトレなどを入れていった経緯がございました。
しかし、無関係な本格的特急車を用いる泉北ライナーや、グリーン車相当の
京阪プレミアムシートまで持ち出す輩が現れ、勝手に当スレの連番としている
スレがございましたが、当スレの趣旨とは大きく異なりますので、それらのネタは
絶対禁止といたします。

京王ライナーが運転を開始し、更に高尾山口発の上りの設定が発表され、
停車駅議論などのネタが尽きないと思いますので、基本的にはそれだけでも
dat落ちすることはないと思い、京王以外の会社はタイトルにあえて入れておりません。

前スレが実質5だったので、当スレは6にいたしました。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521372184/
0103名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 20:13:49.56ID:QA2YbrIC
トシヤくん納豆あげるよ。
0104名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 08:57:32.95ID:mSqaAszm
平日Sトレインの池袋通過って、湘南ライナー・京急ウィング号の横浜通過ほどの衝撃度はないね
地下と地上の違いか。横浜は他のJR線のホームからも見えるからね
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 09:45:58.66ID:gBWBI5TV
当たり前だろ
西武線からメトロ池袋で降りるやつって池袋以遠の定期持ってるやつが大半だし
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 09:47:37.70ID:gBWBI5TV
休日のメトロ池袋降車もおそらく丸ノ内線乗り換えを想定してるだろうし
0107名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 11:16:11.65ID:mSqaAszm
>>106
なんで池袋は上下とも降車専用なの?
行きはSトレインを利用できるが帰りは利用できないとかになるが
0108名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 19:40:32.91ID:mSqaAszm
Sトレインって平日の有楽町線系統は満席になることもあるが、休日の副都心線・東横線系統はガラガラなのか
メトロロマンスカーとは真逆だな
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 20:18:40.58ID:Muzb5Ek+
鉄道ジャーナルの特集に京王ライナーのことが載ってたな

本格的な特急車にしたらって書いてあった
ドア前の席なんかシートピッチ狭すぎだからな

どうせ朝ラッシュは使いにくいし、昼間も基本寝てるんだし
1、2本は特急車を出してもよかった気がするな

予備で新5000もって感じ
0111名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:28.92ID:ZBf43z7V
特急車両だったら400円払って乗る価値あるが
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 22:45:27.54ID:WGPAxZko
昼間は2本くらい高幡の東側の車庫で寝てるイメージなんだけど
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 00:30:44.87ID:t79zpzw0
>>108
特に朝の上りは所沢朝6時発でも満席
朝の上りは滅茶苦茶需要ある
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 08:45:03.80ID:7LgnFQQ+
>>113
夕方下りはダメなのか

なんで朝上りだけなんだろうね
ホームライナーって夕方に始まったサービスなのに
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 09:20:44.27ID:V8kUSH6q
朝は集中しやすいけど、帰りは定時で上がる人や、残業や飲んでから帰ったり
たまにはオネエたんとハアハアして帰る人と分散するからね
0116名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 09:42:54.02ID:7LgnFQQ+
メトロロマンスカーは平日の通勤用より休日の行楽用のほうが好調だったよな
今はわからんけど
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 12:21:52.95ID:5Y2noJBu
メトロの券売機がクソすぎで飯田橋で大行列で発券終了だからな
スムーズはチャージ式だから移行のハードルが高すぎ
0118名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 16:52:51.92ID:STkm3Zax
★パ・リーグ 優勝ライン M7(9月22日時点)
 西(残11)  鷹(残15)
07-04 .617 15-00 .613
06-05 .610 14-01 .606
05-06 .603 13-02 .599
04-07 .596 12-03 .592

★残り試合日程
西:残11(鷹4、公4、鴎1、楽2)
鷹:残15(西4、公2、檻2、鴎6)

西:_楽楽_鷹鷹鷹公公公公鴎__鷹
鷹:公公檻_西西西鴎鴎鴎鴎檻檻西鴎鴎
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 17:47:40.49ID:s3OPoTLw
東横線のSトレインって減便されてたんだな
朝上下1本、夕方上り2本下り1本か。去年はもっとあったのに
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 18:37:34.57ID:DvGIQnle
去年から、そのダイヤだけど?
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 05:32:31.04ID:rpjdSSQ6
杏の微乳を愛撫したい
ただ、ひたすらに・・・
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 22:17:41.00ID:9gyyQr6t
特急車両にしとけば良かったな。
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 23:59:36.09ID:1LKaLSrl
>>123
せっかく兼用にしたんだから、逆方向はロングで無料で走らせるか、上手く運用調整して昼寝させるかしときゃ良かったんだよ。
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 16:53:42.58ID:q+xcuDXi
>>127
沿線民をターゲットにしてないのが分かった
0129名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 17:09:50.02ID:K1UG5MEL
>>127
「号」だけが日本語、ってのがw
「高尾山号」でいいやん
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 19:16:53.80ID:fls5aSKv
ノンストップ
全員ハズレ
0131名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 19:42:04.42ID:SbPGqy5c
西武有楽町線スレからだけど、これマジ?

10月26日から甲種

>10/26施行
西武鉄道新型特急車(8車)
8862レ〜
下松→新秋津
※西日本豪雨により延期
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 22:19:29.32ID:eitSFFO0
>>128
いくら高尾山から帰宅でも400円払って新宿まで行く人はどうせ外国人観光客や地方からの遠方ぐらいとだけで、
沿線民はおろか高尾駅での中央線乗り換えも考慮しないという事はあの(初代)「橋本特急」よりドイヒーだな。

>>129
外国人にとっては分かりやすいけど、京王ユーザーには「高尾山ライナー」の方が覚えやすい。
それに晴海のバスの日イベントで「京王ライナー路線バス」が展示していた高尾山ライナーは何だったのか?

>>130
ノンストップとは駅間に全く止まらない事で、リリースにもノンストップとは表現していない。
高尾、めじろ台、北野、高幡不動、聖蹟桜ヶ丘、分倍河原、府中、明大前の8駅は間違いなく運転停車。
調布は種別が「ライナー」として設定すれば、通過出来るが果たして…。
0133名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 22:23:01.25ID:kYDuCdo+
運転停車するからノンストップでは無い

鉄オタが言いがちなフレーズではある
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 22:25:50.12
>>132
そもそも準特と各停で10分間隔をきちんと確保している中で高尾迄の一駅間の客なんて有料ライナーに乗せる必要なんて無い

まあ、明大前と笹塚くらい降車専用で停めるかと思ったが
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 22:29:00.93ID:X2gcdQEp
準特急
高尾山口発1708  新宿着1806

Mt.TAKAO号
高尾山口発1709  新宿着1809

うーむ
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 22:35:38.14ID:4xgsS4l3
これを機に、高尾はJRに任せて
廃止すれば良い
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 22:47:31.25ID:X2gcdQEp
新宿まで1時間乗り降り無しなら、酒飲んじゃうな。まあグループで来る中高年がプチ宴会するでしょうな。

折り返し1820橋本行きライナーになるのか?
登山靴に着いた土など、そこそこ掃除は急がないと。
0140名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 22:54:18.01ID:ThPRyvQ7
高尾山行った事ないの?
登山靴の人ほとんどいないよ。
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 23:18:34.91ID:X2gcdQEp
何度となく行っておりますよ常に登山靴です。
ほとんど居ないは事実ではありませんね。メインの1号路以外を歩く人だけでも他の山よりはるかに多いのです。高尾山の人手の多さを知らないの?
0142名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:42.56ID:GEK4ID5K
>>131
投入計画はだいぶ前から出てただろ。
西武10000なんて機器流用だから、この御時世、有料特急車なのに抵抗制御だからな。
まぁ東武近鉄南海にもまだ残ってるけど。
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 23:34:41.20ID:SbPGqy5c
>>127
> 途中駅ノンストップ!

トイレ無いから漏らす奴続出するだろ
0144名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 06:53:26.20ID:9QdN6RMc
平日も運転する日があるとは意外だな
11月20,21日ってなんかあるのか?
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 06:56:19.98ID:9QdN6RMc
あくまでも試験的に出すんだからノンストップで様子見ってところじゃないかね
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 09:29:15.08ID:orKNdQ8w
準特急のケツ舐めとはひどいな
どうせ時間調整してるんだから高幡不動で追い越せばいいのにって思うけど
新宿のホームの問題があるから難しいのかな
0148名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 09:41:32.63ID:Y17EJjXK
1分前に高尾山口を出る準特急さえ追い抜けないんのでは
乗車率もそんなに高くないんじゃないのかね
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 10:17:55.22ID:Y17EJjXK
いずれにしても沿線民がみんな願っていた、多摩市内スルーの列車ができたことは
喜ばしいことだな

聖蹟を運転停車もしないで調布みたいに全速力で飛ばしてくれれば最高なんだが
どうせ詰まってるし無理かな?

せめて高幡不動で準特急を追い越して新宿には先着させてほしいが、まああくまで
臨時列車なんだしそれは無理か

ただ、当然ダイヤの修正は出てくるだろうけどね。
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 11:14:28.79ID:D0W8xi4q
>>143
あの程度の時間でトイレ我慢できなくなるんだったら最初から乗らないだろ。
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 15:21:30.62ID:y7UhR1Cw
>>144
紅葉の見ごろだからでしょ。
0158名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 16:01:20.78ID:CVpbLTJm
Sトレインって平日は朝上りより夕方上りのほうが本数多いのか

平日の夕方上りなんて誰が使うんだよ
0159名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 17:29:36.45ID:y7UhR1Cw
>>158
かと言ってクロス状態じゃ無料開放も出来ないしなぁ。
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 19:43:07.10ID:z4v8ntk6
夕方上りなら無料でもがら空きかなと思いきや意外と豊洲あたりまで客がいるんだよな
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 21:00:56.23ID:CVpbLTJm
chakuwikiにも書かれてるけど、「Fライナー」は座席指定列車に名付けるべきだったよね
なんでただの直通列車にこの名前使っちゃったのか

Sトレインってダサすぎ
0162名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 22:54:37.26ID:JNZakxBp
>>154
便意(とくに大きい方)というのは突然やってくるものだよ。
0163名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 23:47:08.27ID:U1nYBQoT
>>158
下りの送り込みを営業運転にしてるだけ
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 23:47:53.76ID:wmNEJ0eK
>>157
府中は各駅停車が止まってるので、現行ダイヤベースだと無理
逆に高幡不動だったら退避しないから追い抜こうと思えば出来る
どのみち準特急は高幡不動で乗務員交代で馬鹿停してるし
0165名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 00:46:15.96ID:5zcMT3K5
>>143
>>154
>>162
お客の中心は山登り後のJJI&BBAだろう。
あいつら元気そうに動き回る割に、尿道の動きを司る筋肉が衰えてるのか知らんがやたらトイレ近いからな。
一日の成功を祝して乾杯とかしだしたらリスクは尚更だ。

国立公園だろうが何だろうが「小鳥が囀るの見てきまぁす♪」とか言って平気で野ション(最悪は野グソ)を嗜む連中だ。
中の人は連結幌あたりの入念な掃除を想定しておいた方がいいぞ。
0167名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 02:20:24.55ID:Hcpy98ey
浅村から強い猛虎魂を感じる
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:08.60ID:Djahl0hB
高尾山口ー新宿無停車って思い切ったことしてきたな
途中停車駅無しの有料特急ってほとんど例がないよな

大昔に新宿ー御陵前にノンストップの参拝列車が走ったらしいし
その再来とも言えなくもないな


小田急の町田行きホームウェイくらい?
西武の所沢行きのむさしもか

昔は東京ー新潟ノンストップのときがあったけど
0170名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 20:26:27.49ID:9fH4UHOy
>>161
Fライナーには副都心線のFと5社(Five)直通のFの意味が含まれてる
0173名無し野電車区
垢版 |
2018/10/03(水) 23:23:00.32ID:EmOiP0jR
既出だった
0174名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 14:37:58.35ID:SX/5VP0/
>>168
>大昔に新宿ー御陵前にノンストップの参拝列車が走ったらしいし
>その再来とも言えなくもないな

こんな形で、京王の伝統が復活したね。
マウントタカオ号は、
とにかく100年後の社史にも残る、画期的な出来事には違いない。
0175名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 14:40:17.51ID:SX/5VP0/
あと、
みんなが言ってるけどトイレ無しは、かなり不安だね。
「車内にトイレはございません」の案内を徹底するしかないが。。
0176名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 17:34:17.76ID:nieT2nJ1
最悪運転停車の駅で脱出してもらえばいいだろ
運転初日か無札を明大前で追い出してる動画youtubeにあるし
0177名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 20:24:17.85ID:WTo3bCuB
というか、一応有料座席車なんだから、準特急を追い越してくれよ
高幡不動なら出来るだろ?
0178名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 22:21:16.30ID:929peLOM
新宿まで無停車マジか
30分以上無停車トイレなしは怖いな
自分は大丈夫でも周囲にいたら・・・
0179名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 07:46:43.07ID:R9AkifJZ
超満員の新幹線でもトイレはあってないようなものだから平気平気
0180名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 08:16:51.12ID:zI8g9lL2
使う使わないは別にして、
トイレがあるという安心感が違うんだよな。心理的な側面で。

逆にトイレが無いという不安感も大きい。
不安感から、かえって便意を催すこともあるだろうし。
0182名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 00:26:04.96ID:cA+pleLf
尿意を催しても1時間近く途中下車できないからな
0183名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 09:37:35.40ID:IxZU6hPV
と言うことは、乗車してすぐ尿意を催すってことか。山口駅のトイレは凄く綺麗だから必ずそこに寄って行け。また、「過活動膀胱」の疑いが強いので、治療には抗コリン薬、β刺激薬による薬物治療が必要、早めに病院に行ったほうがいいよ。
0184名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:37.01ID:o6v9Ta11
>>182
催してから40分くらいは我慢できない?
乗る前に行けば間に合うと思うけど。

待てない人は乗らないとしかないよ。
0185名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:32.89ID:yvvbMARt
祝!珍最下位!
0186名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 14:30:34.51ID:IydnOdDV
たかだか60分でトイレトイレって
80分90分の講義とか会議ってどうしてんだ?
0187名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 17:22:44.01ID:yvvbMARt
>>186
幾らでも途中退出出来るだろ
出来ない仕事ならそれに備える

しかし、高尾山号はレジャー帰りの客が乗るんだぞ、
指定料金は取るのにトイレは我慢しろというのは不親切
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 17:46:47.57ID:flBbGKQ7
>>187
だからと言って、糞 高尾なんかに
停めるのが問題外
0189名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 18:29:42.08ID:fD9J4dJR
都営新宿線直通のMt.高尾号走らせたらお漏らし続出?
0191名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 21:11:57.71ID:YeM6QoOC
そもそも、トイレ無しが不安ならば直前に発車する準特急に乗ればよいだけでは?
0192名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 22:55:11.53ID:tCFvl6VB
長時間乗車の夜行バスならともかく、1時間弱の乗車でトイレにそこまで執着するのは異常性すら感じる。
そんなに心配なら>>191の言う通り、一般の特急準特急に乗ればよいわけだし。
選択肢はしっかりあるんだよ。
0193名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 01:03:04.43ID:NZ0omJ73
>>182 過活動膀胱を侮っては危険だよ。192氏の言うとおり異常だから。脳卒中、パーキンソン病等の脳や脊髄の病気の為に、膀胱のコントロールが効かなくなる、前立腺肥大症による排尿障害の可能性が高いよ。
0195名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 17:51:37.99ID:TmLZb1L5
>>187
乗車前にトイレ行っておけばいい。
大人ならそうする。
1時間トイレ我慢出来ないなんて、変態放尿マニアだ。
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:29.31ID:TmLZb1L5
>>181
頻尿ではなく、放尿マニア。
0197名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 20:46:21.00ID:IH34JK5S
ロマンスカー料金と変わらないというのが一番の不満でしょう。
0198名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 03:16:51.75ID:iQMV8O0i
ヒント
新型ロマンスカーに乗りたい。しかし我が地元徳島からあまりにも遠すぎる
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 12:43:48.42ID:L9Zsf11i
おいらも京王ライナーに乗りたいけど、我が地元は北海道の十勝清水なので余りにも遠すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています