X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★207【ワッチョイなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 09:06:53.64ID:IWLELapA
舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。
て言うかオバマは書き込むな

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★206【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1536927386/
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:18:45.61ID:vFtQCD0V
与党PTが決めた以上国に働きかける
のは小浜京都ルート
これは最低限の基本。

維新は新大阪駅のハブ化を推進してる
のも常識。

これから起こりうるのは維新とJR西日本が
北陸の知事も巻き込んで敦賀以西延伸の
小浜京都ルートでの早期着工を官邸に
働きかける。

もともと維新と官邸の関係は良好だし
憲法改正も見据えて維新の要望は無下に
できない。

アベノミクスの第二の矢の機動的な財政出動
を考えれば早期着工に動く可能性は充分ある
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:28:05.64ID:m4R40k+J
>>799
新大阪のハブ化は米原ルートでも使える。

財政破綻懸念の大阪府は、小浜京都ルートに数千億円も府民税を浪費するよりも、
新大阪等の再開発に資金を集中させたいだろう。

大阪府知事や大阪市は小浜京都ルートに金出すつもりはなさそうだし、
維新と自民の一部は仲が悪いという噂もある。

これから20%までの消費増税にアップアップで矢面に立つ自民党が
財政再建の国際公約にも違反して、小浜京都ルートなんてありえない。
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:32:13.71ID:bg7OHlG0
>>790
そうなってくると、新大阪は日本一のハブになる可能性があるな。
意外と、北陸〜関西空港の利便性が向上するのではないか。

>>792
都合のいいところだけ現状の情報を使う米原厨www
米原ルートになると、北陸線や湖西線の一部は3セク化を免れない。
つまり新快速の敦賀乗り入れも中止。
新快速を使うとすれば、米原〜大阪しかない。
だから金をけちる客は、米原〜大阪で新快速を使うだろうし、
そうでない客は、車や高速バスに逃げる。
新幹線をつないでも高ければ逃げる客が増える。
国交省試案で、輸送密度が小浜京都>米原なのは、
主に対関西で逃げる客を想定してのもの。
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:34:42.41ID:bg7OHlG0
>>797
それはルート選定結果が出た後にも言ってたしな。
まあ、好んで乗ってくる客は拒まないということだろう。

>>798
国や地方自治体のことだろw

たしかに米原ルートを推す自治体は、現状存在しないから、
かりにJR東海がやるといったところで、実現すら怪しいだろうw
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:36:05.95ID:bg7OHlG0
>>799
どうも、米原厨はルート選定後の動きを知らないようだ。

すべてが小浜京都ルートの実現に動き出している。

金がなくなれば敦賀止めにしかなりようがないのにw
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:38:23.45ID:bg7OHlG0
>>800
米原ルートは米原がネックになるから、
新大阪のリソースを使いきれない。

財政破綻懸念があるこそ、外から人を呼び寄せようとしている。
その動きに水を差す米原ルートは、もはや誰からも支持されない。

そういえば、B/Cには経済効果は含まれていなかったよな。
米原ルートほど経済効果のないルートも珍しい。
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:47:37.58ID:cynj6bgX
>>802
JR東海がやると発表したら、世論は圧倒的に米原ルートに流れる。
圧倒的な世論に逆らえるとでも?

新国立競技場の見直しを忘れた?
ここは中国の独裁国家じゃないんだ。
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 19:50:46.15ID:bg7OHlG0
>>805
JR東海がそんなことやると思うか?

バカも休み休み言えwww
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 20:00:48.07ID:vFtQCD0V
>>805
まだ新国立競技場いってんの?
そもそも国立競技場は2020年に
間に合わせる必要がある。

けつの決ってない新幹線の新設とは
全く別物。

で新国立競技場も結局2000億かけて
結局着工
見直しなら新設取り止めで味スタ改修で
開催も充分に可能だった。

結局築地の豊洲移転も新国立競技場も
そのままでこの国は一度決めた事で変わらない
典型的な事例。
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 20:30:44.29ID:GXC4taV5
>>805
見直されても結局着工

ちなみに、京都や大阪の「見直し」は、
負担を少しでも軽減しようという動き。
そんな動きは誰でもやる。

ルート変更は手間がかかるだけで誰もやらない。
だから米原ルートにするには、2016年の時点で
しておかなければならなかったところ。

仮に米原乗り入れであっても、関係者合意は困難だったけどねw
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 20:57:18.30ID:Wih9+h0R
>>752
日本語が読めるなら米原は東海道ではなく北国街道沿いだと言う事がわかるだろう。
米原が中山道と北国街道が合流する交通の要衝というイメージが間違いで、
米原港は井伊家の北の領地から取れる年貢米を松原内湖を渡して彦根城の米蔵に運ぶために使われた。
前田家の参勤交代が北陸周りが使われた事から考えても北国街道の利用者は中山道に比べて少なかった事が想像できる
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 20:58:44.67ID:Wih9+h0R
一部間違えてたな。米原は中山道ではな北国街道の宿駅だったに訂正
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:03.00ID:s3yTDoZq
最近の見直しの事例を見ても、結局は当初案に落ち着くところを見ると
「米原案での見直し」が発生しても、結局は小浜京都案に落ち着くことになりそうだが。

あと、便益はインバウンドが増加するとBは上昇するので
着工時に再評価したらB/Cは、現状よりも上がって1.4ぐらいになってたりしてなw
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:05:05.50ID:s3yTDoZq
米原って言うか、あのあたりは長浜から船で大津が主流でしょ。
そりゃ、今の陸送が主流なら米原が要衝に見えるだろうけど、水運が主流だった時代の方が長いし
その時代の交通の要衝って意味なら、圧倒的に長浜の方が重要だろう。
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:08:22.33ID:LowcMEx7
東京−金沢−小浜−新大阪は合計19100円だ。
東海道新幹線のグリーン車とほぼ同じ、
リニアよりかなり割高な料金。
東京大宮の混雑で1時間に1本の設定が精いっぱい
東京金沢・金沢新大阪利用者優先で、東京新大阪の指定は後回し。
北陸民の虚構のために2兆1000億円は必要ないだろう。
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:12:55.65ID:dMaCtaUT
>>811

金沢開業の新幹線効果が予想以上
工場立地などの効果が十分計上されていない
インバウンド需要が想定より伸びている
新大阪ハブ化による相乗効果
リニア一体開発による工事費削減

これらによりB/C値は大幅に向上することになる
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:57.82ID:4grLyNL/
>>809
小浜厨はごく一部しか見ないんだな。
だから木を見て森を見ずの詭弁強弁なんだ。

1889年(明治22)東海道本線(現JR)の前身湖東鉄道が通じて以来、
鉄道の分岐点として重要視され、
JR東海道本線(琵琶湖線)のほか、東海道・山陽新幹線、北陸本線が通じ、
また近江(おうみ)鉄道、北陸自動車道、国道8号、21号も通じる交通の要地。

実際に定員400〜500人で一日16往復の特急しらさぎと、
定員40人で一日わずか2便で、ガラガラのわかさライナーみりゃ
人が必要としてる需要がわかる。
関西方面はどっちも同じだからな。
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:36:26.88ID:0noDGlcl
>>741
新大阪ー敦賀で
・小浜経由の利用者は10,000人
・米原経由の利用者は13,000人
どっちが多い?
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:38:06.90ID:0noDGlcl
>>765
新大阪ー敦賀で
・小浜経由の利用者は10,000人
・米原経由の利用者は13,000人
どっちが多い?
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:51:57.90ID:xC8bwZC6
>>811
逆に、見直しが敦賀延伸後になるとしたら、
米原経由の流動が減った後になるので、
見直されるまでもなく米原ルートは忘れ去られることだろうw

>>813
さすがに通しで乗るような酔狂な客はほぼいないと思うが、
運用を考えても、米原ルートにする意義は見いだせない。

>>814
2016年時点では、新大阪ハブ化や山陽地下化・共用化などは
おそらく計算に入っていなかっただろうからな…
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:53:41.70ID:xC8bwZC6
>>815
対関西は米原ルートのほうが不便だ
話をごちゃまぜにするな米原厨w

>>817
米原経由でないと困る客は、1日1000人程度。
小浜経由の客より1ケタ少ないw
0820名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:52.55ID:vFtQCD0V
B/C値は
北海道新幹線の新函館ー札幌も
北陸新幹線の金沢ー敦賀も
長崎新幹線の諫早ー長崎も
きっちり1.1
小浜京都ルートも国交省の優秀な官僚が
1.1の綺麗な数字を出してくる。
で着工さえしてしまえば社会情勢の変化とか
言い訳はいくらでもできる。
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 21:58:59.73ID:wVriXAMc
>>819
大深度地下の不便さを忘れたのか?

特に小浜京都ルートの場合の京都駅は、西に400m移動し、地下に45m降りないといかんぞ。
京葉線 東京駅や埼京線 渋谷駅の大変さも経験したことないカッペか。

足の悪い人にはあれはとくにひどい。
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 22:27:29.92ID:Vs/nQEYk
>>821
足の悪い人だと米原乗換のような
降りる→水平移動→上る
こういう、移動方向?が変わる方がツライ
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 22:37:56.02ID:wVriXAMc
>>822
リニアの工事進捗状況を見ながら、
空いた東海道新幹線に乗り入れればすべて解決する。

しかし、小浜京都ルートの京都駅、新大阪駅の大深度地下の不便は解決しない。
1000年に一度の大津波にも地下は弱い。

そして、米原ルートなら圧倒的に費用も維持費も安くて便利。
小浜厨の詭弁強弁には正論で。
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 23:17:48.30ID:vYkJRUWS
>>807
「この国は一度決めた事で変わらない」その通り。40年前の決定が全て。
「米原ルート」より敦賀から小浜を通って米原に至る「糞米原ルート」の方がまだあり得る。
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 23:23:42.01ID:5KIzNNTT
>>823
正論は
与党PTで北陸新幹線の敦賀以西延伸は
小浜京都ルートに正式決定済
正式決定後の京都府知事選でも滋賀県知事選
でも争点にならなかった。
JR西日本はもちろんJR東海も異議は出て
いない。
B/C値は移動の利便性の向上や環境改善
といった恣意的に数字を操作でき省益に
なる国交省が算定する以上建設ありき
で進む。

もう現実はいかに早期着工させるか
にフェーズは進んでおりルート云々は
2年前に終わった話。
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 23:27:12.38ID:5KIzNNTT
>>824
決定はあくまで現政権での決定
2年前の決定が変わらない。
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 23:36:23.17ID:sqJodqan
>>799
>これから起こりうるのは維新とJR西日本が
>北陸の知事も巻き込んで敦賀以西延伸の
>小浜京都ルートでの早期着工を官邸に
>働きかける。

逆だろw
JR西なんか敦賀より先はどうでもいいんだし、
大阪は無関心。
北陸三県の知事が国にクレクレ
関西は北陸にせっつかれて、時々形だけ決起集会なんかをやりながら敦賀どめ狙い。
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 23:50:26.67ID:scd/lfa5
>>828
敦賀ー新大阪はJR西日本にすれば
ドル箱になるやろ。喉から手が出る
ほど欲しい。
維新も新大阪のハブ化は目玉政策
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 00:02:54.64ID:yuL0iSXg
JR西にすりゃ上下分離で美味しいとこ取り
となれば京都や大阪せっついても
早期着工に漕ぎ着けたいやろ
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 00:34:47.85ID:pXTnEvCO
遠回りで高くてJR西の自主運営も出来ず
誰も要望していない米原経由はすでに却下
されています
米原厨が屁理屈こねてますが所詮屁です
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 02:11:13.58ID:DO4rdtsM
人口減少時代なのに増税して無駄な新幹線を建設する愚かな国
新大阪の地下ホームも要らん

推進派の土人どもが図に乗ってるせいで財政まで悪化ですわ
どうしても欲しいなら1円も税金使わずに建設しろ
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 02:20:25.90ID:OMIhh441
>>832
無駄な東北新幹線と上越新幹線を造ったのがそもそも間違いだった
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 02:22:26.08ID:OMIhh441
整備新幹線は国が決めた事だから
需要から言えば北海道だけは必要無い
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 05:58:49.47ID:W3sJEAlL
今にしておもえば湖西ルートが暗礁に
乗り上げたのと、ほぼ時を同じくして
唐突に小浜京都ルートが出てきた時点で
もう出来レースだったと考えるのが普通。

うらで合意形成して与党PTがお墨付きを
与えた。
今更ごちゃごちゃ言ってるのは大人の事情を
を理解しないお子様。
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 06:48:08.02ID:4GOuLDpu
>>815
米原派は往生際が悪いな
どうして米原が明治に駅ができて新幹線の駅から50年たっても発展してないのかの考察が無い。
それは米原が交通の要所ではないからだ。
岐阜羽島の方がよっぽど発展している事をみれば岐阜羽島も交通の要所という事になってしまう
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 08:18:07.64ID:0LAjMNzg
>>834
トンネル兼用にして速度が出ないなんてのが
そもそもの失敗だよね
0839名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 08:22:30.14ID:0LAjMNzg
>>823
リニア工事進捗中に東海道新幹線が空くのかね?www
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 08:24:27.00ID:0LAjMNzg
>>815
東海道新幹線への影響
米原のためにいろいろ言ってるけど
それら施策を施行した時のほかの整備新幹線への影響
それらを考えずにただ米原にするために視野狭窄を起こしてる
米原派こそ木を見て森を見ず
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 08:27:37.95ID:5oUKeOVe
>>835
そうだよ。裏でネゴして、忖度して、
数字もでっち上げた出来レースだよ。

リニア後に東海道新幹線に乗り入れを言ってても、
急に歯切れ悪く、理由も明確にしないで、小浜京都ルートに変わったりしたのもそれ。

しかし、裁判所や世論はそうは通さないし、騙されませんがな。
バカ呼ばわりされた財務省はどうかしらんがね。
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 08:33:09.25ID:ggKEiSn9
>>839
98 名前:小浜駅ルートおよび京都駅大深度工事案がアホだった[] 投稿日:2018/08/22(水) 09:48:51.15

もともと、敦賀延伸より馬鹿な自民党ローカル議員などが
小浜駅ルートを主張し、京都駅付近を地下で連結することを
言い出したことが実現座礁の元凶。小浜厨との言葉も生まれた。

★2016年から何度も言うように論拠喪失な案で次のように指摘される。。

1)京都駅と京都市街地の大工事は無理。
結局、「田舎議員が京都駅で既存新幹線に乗降できないんです。
すいません、議員辞職します。」と涙で言うしかない。

2)京都<−−>新大阪をガラガラの車両のために大深度工事するのは
  コスパ悪すぎるし、コスト急増・時間掛かりすぎで不適。30年先アホらしい。

(次に続く)
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 08:33:44.98ID:ggKEiSn9
(続き)
3)小浜付近を通過する案自体がキチガイ案であり、
  トンネルだらけの工事を京都駅手前まで行うなら、
  敦賀から湖西ルートでやるべき。この場合も京都駅工事困難だがw

★結局、コスト最小で工期も短い米原ルート案で米原駅で乗り換えの案が
第一期運用時に採択される。この場合、サンダバも併用される。
リニアの工事進捗をみながら運用し、東海道新幹線の減便を見てから
デルタ形状で米原駅で乗り入れるのが、第二期運用案である。
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 09:14:43.25ID:rfd4mY1h
負け犬キチガイの負け惜しみか
非常に見苦しい
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 09:15:38.68ID:HP3dkb3l
>>844

アホとかキチガイとか連呼しないとゴリ押しできない
米原案(笑
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 09:37:57.80ID:W3sJEAlL
>>842
その裏でネゴして忖度した中心にいるのが
国交省の役人。
ただ国交省もバカじゃないからもう整備新幹線
が最後で新しい新幹線が造れない事ぐらい
重々承知してるから後々揉める火種になる
滋賀県は避けて京都駅乗り入れで
京都も納得させた。
財務省も最後の新幹線で細かい所は
目をつぶる。
財務省の了解なしに与党PTが選ぶ訳ないし
きっちり話は着いてる。
ただ早期着工の予算はこれからだな。
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 10:12:53.98ID:XeoX1T7z
台風21号による連絡橋破損事件を受けて、トンネルによる関空連絡の要望が活発化しているな。
ここに関空新幹線も乗るかも。
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 10:28:11.17ID:rdxpLajW
めちゃ地盤が軟らかいんだけどトンネル作れるんかいな?
0851名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 11:42:33.53ID:NyZSdsY1
今朝もサンダバは午前は運休か。小浜ルートに決まってからわざとらしく必要以上に運休させることが増えたな。
欠陥ぶりをアピールして早く作らせようという魂胆だろうな。
無駄に東京経由させて北陸新幹線の乗車率を上げようという意図もあからさま。
数年前ならそんな欠陥路線ならフラゲなど諦めてとりあえず米原に接続しようとかいう議論になりかねなかったもんな。
いづれにせよ利用客の都合など二の次、自社の利益と面子優先なのがよくわかる。
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 12:24:06.51ID:/Eb12rB/
>>851

東海も東も午前は特急止まってるのは無視ね

名古屋味噌はデマウソ誇大恫喝なんでも平気
神経麻痺してんのかな
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 12:39:18.07ID:Dr1S/XFs
>>852
味噌中毒発症w
0854名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 12:41:39.93ID:rdxpLajW
>>853
狂人とか気違いと言われるよりは味噌と呼ばれる方がマシに思えるけど…
0855名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 12:46:28.39ID:s73Qcc0V
お前が来るとスレが味噌臭くなるから
もう来んな
0856名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 12:51:53.86ID:W3sJEAlL
バカな奴のせいでまた味噌スレ化
したな
0857名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 13:11:43.38ID:rfd4mY1h
実際に味噌ってのが図星だから味噌ワードに過剰反応する奴があわわれる
四国なんか出しても総スルーだったかからな、つまりそういうことだ

名古屋味噌がこのスレに常駐しているんだよ
0858名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 13:34:01.67ID:08B0uMQD
今更、米原ルートなんて言ってるやつは味噌以外に考えられないからな
0859名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 13:42:20.49ID:1rlaXc9I
中年小浜ニートお得意のIDコロコロ
あぁ味噌臭せぇw
0860名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 13:48:10.21ID:rfd4mY1h
味噌ニート米原厨の被害妄想が酷いな
自分に都合の悪いレスが複数あるとすぐにIDコロコロと言い出す
呆れたやつだw
0861名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 13:58:43.74ID:W3sJEAlL
>>857
お前の理屈が正しくて名古屋が米原厨なら
味噌だなんだと言われても名古屋は
総スルーする。
無関係なのにやれ味噌だなんだと
喧嘩を売るような事言うから反発される
他の人間もうんざりしてるんだから
味噌といわず名古屋と言え。
0862名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 14:05:47.75ID:xewRC7RG
あんだけ名古屋は味噌じゃないと
言われとんのにまだオバマは
味噌とか言うとんのか
あほやな
0864名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 16:13:32.26ID:4Als5P1X
このスレは
味噌は名古屋なのか岡崎なのかを
議論するスレとなりましたw
0865名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 16:20:33.93ID:rfd4mY1h
>>861
相変わらず味噌というワードに反応しまくり
名古屋と関係がない人間ならばそれこそいちいち反応せずにスルーするわなぁ
四国が出ても誰も無反応なように
つまりそういうことだw
0866名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 16:22:09.68ID:JytmVSTs
名古屋味噌でいいよ
エビフリャー名古屋とか書きにくい
0867名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 16:44:09.12ID:rANf1TaW
>>865
お前のせいで味噌味噌味噌
もう来んな
0868名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 17:19:59.98ID:2FQkURn0
オバマはもうここから出てって
米原厨の名古屋人を味噌と罵倒するスレ
でもたてて思いっきり
味噌糞に名古屋を叩いてくれ
0869名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 17:54:04.21ID:rfd4mY1h
味噌バレしたからって興奮すんな、落ち着け
0870名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 18:21:44.56ID:DP80GJpm
小浜ニートにしては うまい作戦だな

味噌味噌と名古屋を馬鹿にして
小浜京都ルート問題から話をそらす作戦
0871名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 18:29:44.43ID:4vaY/HIH
>>843
>京都駅と京都市街地の大工事は無理
米原が時々言う、リニアを京都駅へ
これも無理と言う事か?

>京都<−−>新大阪をガラガラの車両のために
乗車率ではない。本数を考えろや

>敦賀から湖西ルートでやるべき
まぁこれは賛成する

>デルタ形状で米原駅で乗り入れるのが、第二期運用案である。
で、結局工事費2.1兆になったりしてなww
0872名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:02.09ID:YKgqic/x
予算が付かないのに終わった話?
子供と同じだな。
予算が付く前に財務省をばかかなどと言っちゃダメだろ。
それに財務省の審議会ででたリニア後の既存インフラ活用の話。
それを無視して財務省が予算をつけるとでも?
カネがほしいなら相手の言い分をよく聞くことだ。
0873名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 20:37:52.48ID:4GOuLDpu
名古屋の人に必要なのはスルーする事では無くて赤味噌よりも合わせ味噌の方が好きで赤味噌なんて食べてない事のアピールでは無いだろうか。
岡崎とは違うとい事をもっと強くアピールしないと
0874名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 21:10:24.28ID:oqROg0/a
味噌地方の人たちが小浜京都ルート決定を快く思わない気持ちは凄く理解できる。
でも決まった話だから潔く受け入れよう。
味噌カツに赤だしみそ汁の組み合わせは最高だな。
0875名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 21:14:34.72ID:4GOuLDpu
トンカツにはトンカツソースでしょ
味噌汁には合わせ味噌でしょ
0876名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 21:23:18.47ID:pXTnEvCO
>>872

名古屋味噌さん
予算は財務省が決めるのかな?
財務省の役割は?
もう少し勉強しよう
0877名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 21:51:42.07ID:MmV5ZNam
>>876
それ、ちょうどいいから、詳しく説明してくれ
財務省と国会の予算審議の役割分担について。
0879名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 22:26:37.40ID:fEmYXemP
>>848
大阪府は なにわ筋線経由の特急はるか や 関空快速で満足している
大多数の大阪府民が一度も乗る事が無い負担だけ払わされる関空新幹線なんて絶対いらん
0880名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 22:35:45.89ID:kcPqtN1e
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

米原やら小浜に延伸したけりゃお前らで資金を出せ。

クソニート共、働いて納税しろ。
0881名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 22:39:58.63ID:10pGqZY8
>>847
あの西田の発言からしてとてもじゃないけど与党PTが財務省の了解を得ているとは思えないな
0884名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 23:13:49.90ID:Xgt1/4Qp
>>852
計画運休は今後全国に広がる。安全第一。無理な運行はしない。
0885名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 23:15:21.68ID:Xgt1/4Qp
>>842
リニア後に東海道新幹線に乗り入れ?

2016年時点でそれを言った者はいない。空耳か?
0888名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:39.65ID:antMMLq5
>>885
×それを言った者はいない
○我田引鉄の障害になるため、発言すら認められなかった

状況認識は正しくな
0889名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:41.99ID:8X78k05z
>>886
米原で乗り入れできれば非常に便利だろ

同じ京都新大阪でも高架ホームと大深度地下ホームとじゃ利便性が段違い
米原以西は整備新幹線縛りから外れるから下手すりゃこっちの方が早い
米原京都間は速度記録まで出した区間だから、必要に応じて300`引き上げもありうるしな

良いことずくめだろ?
だから消されたんだよ、原発利権にな

政治家なんか利用者目線なんか都合のいい時に持ち出すだけで、それにまんまと騙される小浜バカはバカ以外の何者でもない
0891名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 00:18:13.77ID:pkKMmvmK
>>889

今日も朝から晩まで人をバカバカと呼んで
暴れておるが、客観的に見てバカはどちらかな?

便利にもならない、二重化にもならない、
技術的にも問題あり
滋賀県の並行在来線問題だけが生じてしまう
米原ルート、避けられて当然と思うがな
0892名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 00:27:42.79ID:k3tOVNwc
>>889

地下の方が便利だろう
札幌から山陰四国鹿児島まで乗り換え一発でいけるし

リニアや、なにわ筋線で中心部から空港まで
米原より圧倒的に便利
比べるのもアホらしい
0893名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 00:29:04.00ID:TI99ovS8
>>879
関空新幹線がいらないなら、
小浜京都ルートはもっといらんぞ
0894名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 00:30:08.87ID:TI99ovS8
>>889
まさにその通り。
0895名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 00:31:34.83ID:TI99ovS8
>>892
北陸と山陽、四国とのつながりなんぞほとんどない。

北陸と深くつながっているのは、同じ中部地方の名古屋、東海道新幹線沿線。
そしてリニア。
0896名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 00:42:18.61ID:eIYsZw26
>>891
そりゃ、客観的に見ればバカはあんただわなw

便利にもならない、
↑主観的なことしか言えない、反論になってない
二重化にもならない、
↑そもそも京都大阪間をこれ以上多重化する意味はない
技術的にも問題あり
↑その程度で問題ありなんて言うほどのガラパゴスだったら海外に売り出せない
滋賀県の並行在来線問題だけが生じてしまう
↑どのルートでも湖西線分離は不可能だから、JR視点では同じこと

そして「建設費」と「財源」という必要不可欠の要素を必死で避け続ける小浜バカでした
あ、バカって言ったら気に触るんだっけ
0897名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 00:43:09.63ID:cnnA1Ti4
>>892
>地下の方が便利だろう

あんた大阪で降りないんだ

部外者は出てってくれないかな
0899名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 01:50:40.27ID:ZLqBczBC
>>897
東海を外して日本を縦断する国家プロジェクトだぞw
これだから狭い視野しかない米原厨は…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況