X



東海道・山陽・九州新幹線車両18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 02:28:37.27ID:PgU+zRLH
東海道・山陽・九州新幹線の車両総合スレです。
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 06:34:02.51ID:olfAmOlW
同種の編成を25本なんて西日本にしてはかなりの大所帯だな
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 14:21:33.34ID:+INLXSVt
100系V編成…9本
300系F編成…9本
500系W編成…9本
700系B編成…15本
N700系K(N)編成…16本
N700A系F編成…24本

確かにどんどん増えているな
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 14:28:30.21ID:78ml54/4
N700aとN700Aの数が東海と逆転しているのが違和感あるところ
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 14:47:05.61ID:PoJswYdu
これ全部倒壊の指示で無理矢理買わされてるんだよな
仕様も完全に倒壊仕様だし
0786名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 15:14:12.31ID:cLHSXzit
東京からの直通増やしてもらうために必要だから
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 17:10:17.58ID:64Io0kBH
>>785
外装カラーや表記だけでも西日本オリジナル(例えば500系カラーとか西日本フォント表記など)にすることすら東海は許さないの?
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 17:12:52.33ID:FLPGR2B4
それを変えるメリットが東海にも西にもあるならやってるだろ
何かあるなら説明よろしく
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 17:29:54.75ID:SRNGtQSM
>>785
100N系が出たころなら0系のNH編成とかもあったわけで、それと合わせた数で考えなくちゃいけないよ。

100N系・300系・500系で27編成に、この頃ならまだ0系のNH編成とかもあったから、20年前にはすでに東海道へ入る16両って30編成以上あったんじゃないの?

700系で100系の取り替えと「こだま」への転用が進むし、N700系で300km/hが出せる車両を中心にできるようになって、昔より山陽の「のぞみ」って増えてない?

そう思うと、西日本がN700系の16両を40編成も持っているのはぜんぜん不思議じゃないな。
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 17:30:20.70ID:msOn09IM
東に乗り入れる北海道新幹線と北陸新幹線の違いを見る限り
乗り入れ先と仕様を変えたくないのは西のほうじゃないの?
九州直通編成だって九州車とは細部の表記類しか違いがないよね
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 22:56:59.38ID:NbJoV+sC
V6が部品取り編成になってるみたいだけど、何で8両編成化して車両数を半減するときに部品残しておかなかったのか理解できない
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 23:18:50.63ID:3aTTMzZF
500系はこのままだと共食いと近親相姦の繰り返しで自然消滅やね(´・ω・`)
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 23:19:55.39ID:SRNGtQSM
いろいろ工夫して、「廃棄予定品」とかでごまかせるものもあるけど、ちゃんと予備品として置いておくには、役に立つ資産とみなされて税金がかかるのよ。だから長く置いとけない。
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 23:24:55.68ID:PoJswYdu
一本まるまる部品取りにして運用に穴を開けるほうがよっぽど金がかかると思うけどな
空いた穴は別の編成で補うんだし
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 23:31:42.33ID:ZVS277Uk
いずれ置き換え用のN700S導入するんだし
285km/h運転だから時々代走でとりあえず問題ないって判断だろう
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 23:37:20.97ID:SRNGtQSM
新幹線的には減価償却が終わった古い車両で、しかも計画的に休車をかけてるから運用に穴をあけるとかないし、故障が出たときの機器の取り替えに不安を抱えた状況で無理に走らせるよりいいのよ。
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 00:12:28.82ID:37MQGAVx
まあ500系は10年前のジェノサイドのときに部品を置いとくべきだったよね
近い将来500系は1日1往復だけになるよ(´・ω・`)
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 00:49:33.48ID:m368MvgK
逆にあれから10年もったんだと
あと何年使い続けるつもりか知らないけど
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 01:03:59.81ID:sNWhadsY
500系を8両編成にしたときの廃車から機器を取り置きしておくのも、資産とみなされて税金がかかるから数が限られてしまうんだよ。大量に置いとけない。

それに10年以上も使わずに置いてたら、10年分もその税金を払い続けるハメになる。

完全に税金の問題なので鉄道会社ではどうしようもないな。それを変えるには政治の場へ年数をかけて働きかけるしかないね。

国鉄すらいつも会計検査院に睨まれながらの運営だった。税金がかからない分、まだ使えるけどいらなくなった車両をいまみたいにすぐ廃車して解体するなんてことはなくって、なんとか別の使い方を考えて改造してた。

ヲタ的な生理からすれば、国鉄と会計検査院みたいな関係から生まれる車両のやりくりのほうが、スッキリするんだろうよ。
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 01:48:45.54ID:mMyTupUz
>>800
そんなに急には減らないよ
N700Sは16連の量産車もまだだから8連登場はさらに先
N700-7000(S編成)の追加増備なんて話もない
700系やN700の16連の8連化は困難
よってこの先少なくとも2年は7本体制が続くはず
完全引退は3〜4年先だろう
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 07:08:53.78ID:ys5mX2cC
馬鹿みたいに高速化するから製造費や線路改良費が掛かる
260km/hを上限にすれば安くなるのにJRは愚かな連中だわ
これ以上、無駄に増発して何になるのだ

オンボロ東海道(線形最悪)・山陽で高速化は無謀
整備区間以外も最高260km/hで十分
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 08:23:29.03ID:ksUbuAYJ
そんな進歩のない路線なんか陳腐化して客離れを起こすだけ。
オンボロと言うけど施設や設備面で運行に支障をきたすほどのトラブルってあったか?

令和になったと言うのに平成ジャンプして昭和で思考停止する刈谷w
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 08:48:06.83ID:KNY0krzr
>>803
8両編成が7本でしょ?1年で置き換わるよ。
早ければ来年度で全廃する可能性もあるけど
キティがいつまで走るかが鍵かもしれない。
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 09:52:38.56ID:iTfACGbI
500系も700系レールスターも延命治療してなかったっけ
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 13:56:47.33ID:sNWhadsY
>>806
東海がN700S系を作るって言ってるだけで、西日本で500系の全廃が来年度ってことはないわ。
>>807
延命工事的なことはやってる。でもそれって、もともとの寿命の11年〜13年を伸ばすためにやったことだから、もうその倍ちかくの運転年数になってきた。
そのあとも必要な修繕はやってるみたいなんだけど、N700S系の登場に合わせて、山陽・九州の直通を含めて西日本が車両の取り替えになにか新しいことを絡めてきそうな気がするよ。
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 14:12:07.47ID:UkeJJs9O
今の西はB編成置き換えのF編成を今年度中にF24まで増やさなきゃならんのでそれどころじゃないわな
ただ、J0編成の8両試験結果からV編成・E編成置き換え用の仕様は詰めてて発注もされてるんじゃないか
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 14:35:32.40ID:YKebfJJl
むしろN700の8両を10編成かって、さくら、みずほ、こだまで共通化が便利かもしれない
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:28.12ID:ySL58MUF
ヒント
あれだけ稼いでいるのに、自社事業に国や県の税金にたかるJR糞東日本。許せない!

JR東が秋田・山形の両新幹線で新トンネル整備検討 課題は財源
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/180723/bsd1807230500002-n1.htm

 JR東日本が秋田、山形の両新幹線で新たなトンネル整備を検討している。
いずれも在来線を改良した「ミニ新幹線」で、ほかの新幹線に比べ速度や防災面で劣り、
地元は改善に期待を寄せる。ただ、JR側は事業の前提として、
国や自治体の大規模な財政支援を求めており、スムーズに着手できるかは見通せない。
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:28.90ID:nEEemdgl
ヒント
湯沢の新築3000万円物件が「ほぼゼロ円」の現実
凋落する「バブル時代のリゾートマンション」
2019/05/05 11:00

湯沢町の多くのリゾートマンションは実質ゼロ円だと見なしているのだ。
かつては3000万円から5000万円以上で販売されたリゾートマンションが、今やその価値がゼロ円だと見做されている。

https://toyokeizai.net/articles/-/275708
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 22:53:10.29ID:JVKOtf21
>>798
でもブレーキ距離を長くしなければいけないんだし。
設備面ではN700以降系列(Z0→X0編成を除く)と比べても劣ってる。
来春以降は山陽の特発の『のぞみ』はN700A以降系列およびN700改で限定されそう。
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 23:20:57.28ID:n+j65rbq
N700系9000番台が解体されて、700系の16両編成が消滅するなんて、世代交代が進んでるんだねぇ
N700S系の量産車が出てきても、「のぞみ」が増発される分にだとか、西日本持ちの東海道「こだま」用におなじみの譲渡があれば、案外N700系2000番台の廃車はなさそうって話だったっけ。
>>810
16両編成のほうの設計が大詰めで一部の機器は作り出している状況だから、西日本の8両なんて発注まで進んでないだろうけど、打ち合わせは続いているだろうね。
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 23:32:23.73ID:dEYoHyVC
>>819
のぞみ増発用や波動用にN700aを東海からもらい受けておくのは手だな
その分でN700Sで8連の500系、700系Eの更新に充てられるし
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 19:43:24.42ID:Wu/3m+CO
純粋な「のぞみ」増発用として西日本が必要になったら、N700A系の最終増備が終わって次に作るのはN700S系でしょ。

N700系2000番台を譲り受けるとしても、あくまで距離精算用に、東海道の「こだま」で使う分だけだよ。今までもそうだったし。
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:49.82ID:PLwdsuP3
>>823
N700Sの計画は当面2022年度までで40編成
12-2-3ダイヤへの拡大はあるといっても、N700aに廃車が出ることは必至
廃車になる分を譲受する可能性はあるんじゃ?

主に波動用として使う分を譲受というのは一応定期列車の西持ち分での東海乗り入れ分を
東海から譲受するというよりは格段の進歩ではあるよね

西日本持ちの車両の東海乗り入れ分を近代化するために譲渡となると、
会計上いろいろうるさそうでもあるし
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 20:19:42.90ID:jmjoQYts
格段の進歩じゃないよ。格段の無駄ってとこ。いまでも波動用って回し方してる車両なんてないし、あくまで定期運用のローテーションに組み込まれてる分に余裕を持たせて、空き日に臨時とか不定期の便へ入れてるだけで。波動用って名目ではいらないの。
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 20:23:42.88ID:PLwdsuP3
>>826
それを波動用に車両確保ととらえているんだが
そんなことこのスレのやつならほとんどのやつが分かっているだろ

波動用の車両を確保することも当然視野に入っているから定期にも使う車両に余裕があるわけで
東海道にしても、閑散期と繁忙期の列車の本数の違いがえげつないし
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 20:31:46.99ID:o7WLXere
16両編成が全部N700になって、どれだけ予備編成を減らせるか。
本来なら削減する分を削減しないで増発分に充当するという事じゃないか?
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 05:49:33.29ID:pQiPvURk
たしかに>>824の書き方だと理解できんわ

そもそも「波動用」なんてモノは>>826が書いてるとおりで新幹線には存在しないしそのような概念も無いだろう
N700系統に統一できれば運用に余裕ができて波動に回せるし増発分にも持っていける

増発しないのなら予備を減らせる
その一連の動きで財務も改善できるということだな
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 12:59:54.40ID:7ML8SYTI
>>824
近代化するために譲渡ってとらえるのも、ずいぶん考え方がおかしい。

東海と西日本で距離精算とかを考えずに車両を運用したら、関係する全部の編成を見渡したとき、どうしても東海から西日本へ乗り入れる距離のほうが長くなってしまう。

そこで、東海道のなかだけを往復する「こだま」で運用する、減価償却が終わってそうな資産価値が低い、(それでも博多へ検査のために定期的に帰ってこれるよう、直通の運用でも耐えられるくらいはマシな)比較的古い編成を西日本が譲り受けるってだけだから。

本当は西日本にとって要らない車両なんだけど、そういう精算の業務を軽減して、動かすおカネも小さくするための策なので、それの世代が変わるかもしれないだけで、近代化も何もないんだよ。

西日本がN700S系の16両を少なからず持って、最初から自社で保有し続けているN700系の世代を、そういう運用にあててもいいんだから。
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 14:03:36.67ID:OEVg4q4C
>>831
>西日本がN700S系の16両を少なからず持って、最初から自社で保有し続けているN700系の世代を、そういう運用にあててもいいんだから。

N700Sは直ぐには持たずに、N700aの若番を東海道のこだま運用に出すんじゃないの?
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 15:31:04.72ID:cko3Awb2
>>831
東海と西日本は在来線でも距離精算をしているが、新幹線と違い西日本の方が長くなる。新幹線と在来線で上手く合わせて距離を相殺している。
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 18:05:58.95ID:7ML8SYTI
>>833
新幹線と在来線じゃ、1列車ごとの走行距離に開きが大きすぎるよ。

在来線で西日本が東海に対して距離が上回っているのは、特急「しらさぎ」名古屋〜米原で稼いでる分かな。かと言って、本数もそれほど多くないし、距離も新幹線2駅分だからね。

新幹線で東海に対して距離精算しなくちゃならない分がとても長いから、中古車を7編成くらい譲り受けて東海道で往復させると、今度は西日本の分が多少超えてくるので、在来線「しらさぎ」で最終の調整をするって感じかな。
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:04.89ID:7ML8SYTI
>>832
そっか…最終のN700A系で取り替えているのは、700系のB編成だけじゃなくって、東海から買ったC編成の分もあるな。

ということは、東海がN700S系を作って、増発の分に充てる分を除いた余りのN700系2000番台は、12-3-3ダイヤで山陽への定期的な直通も増えてバランスが崩れない限り、距離精算で譲り受ける必要は全然ないのか。
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 23:03:38.97ID:Yj1jhe8n
来春ダイヤ変更で東海道では『のぞみ』が1時間最大12本になるが、山陽区間の1時間あたりの最大運転本数は現状維持だろうね。
山陽では1時間あたりの最大運転本数はこれ以上も増やせない。
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 23:34:25.55ID:0DKDD3iz
>>837
何度も反論食らってるの覚えてないのかな

>>838
現状だとのぞみ5、みずほさくら2、岡山ひかり1、こだま1
これ以上増えないと言うよりは、リニア開業まで増やす必要がない
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:24.63ID:b689oc88
ttps://contents.gunosy.com/5/9/e351f361898fd88fd54f7ea2e51821bd_content.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DXIR_OkVoAEAMiw.jpg
ttps://raillab.jp/img/news/9595_7711/960.jpg

ALFA-Xの16mノーズ側のイメージ見たときN700と結構似ていると思ったが
実物はやっぱり結構感じが違うな
長さが違うのはもちろんだがノーズ先端からキャノピーまでのラインが膨らみ方向と凹み方向の違いがあるからか
0841名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 21:06:05.54ID:WbxLafHd
>>831
>近代化するために譲渡ってとらえるのも、ずいぶん考え方がおかしい。
0系を淘汰するための100系譲渡、300系を淘汰するための700系譲渡で実績があるんだが…
0系の時はもっと露骨で、ひかりに東海の100系、300系を優先して入れて、東海区間のこだまで西日本の0系を使う等している

>東海と西日本で距離精算とかを考えずに車両を運用したら、関係する全部の編成を見渡したとき、どうしても東海から西日本へ乗り入れる距離のほうが長くなってしまう。
これは大きな間違い。
広島折り返し、岡山折り返しが入るので、東海道山陽直通列車にしめる走行距離は東海区間のほうが長い
最近山陽直通はのぞみ5、ひかり1で筋をひいてあるが、
昔は博多ひかり(その後のぞみ)1、広島ひかり1、岡山ひかり1程度だったこともある。
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 21:08:30.89ID:WbxLafHd
>>831
>そこで、東海道のなかだけを往復する「こだま」で運用する、減価償却が終わってそうな資産価値が低い、
>本当は西日本にとって要らない車両なんだけど、そういう精算の業務を軽減して、動かすおカネも小さくするための策
前提の理解が間違っているのもあるが、当然この解釈は成り立たない

西日本持ちで負担すべき車両までの近代化に西日本が手が回らないから、
東海が自社に乗り入れてくる列車の近代化、特に速達系の近代化を図るために譲渡している
そもそも自社で不要な車両なんか持たないから

100系G編成など落成から8〜9年程度で西日本に譲渡している
700系Cも10〜11年程度で譲渡している
会計上の減価償却も当然終わっていない

走行距離で車両の生産をするから、走行距離が伸びない東海区間のこだま運用に西日本の車両を入れれば、
西日本持ちの必要車両数は減ることになるけれども、
車両の新旧含めて利益供与、贈与に当たる可能性が高く、譲渡も含めて会計処理上もかなりのグレーゾーン
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 21:18:45.51ID:om6N6JVC
「近代化」なんて書くから話がややこしくなるんだよ
単純に「東海の都合」でいいだろ
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 21:40:30.49ID:WbxLafHd
>>830
波動用の厳密な定義があるわけではないからね
波動用車両=普段は運用に入らず車庫で休んでおり、臨時列車のみで使われる車両≒ながらに使う185みたいな車両
という厳密な定義があるのなら>>824は間違いになるけども

現実には、新幹線は予備を多く抱える形で臨時列車に対応できるようにしており、
波動用車両をそのように確保しているという意味で用いたまで
定期運用でほとんど東海区間のこだま用にしか用いない西日本の700系等は限りなく前者に近いと思うけどね

>増発しないのなら予備を減らせる
現実には波動用を抱えて、臨時増発をしたほうが新幹線の場合は儲かる
車庫に留置しておく分にはそこまで金がかからないし、
顧客単価が高く単位列車当たりの損益分岐点が定員の1〜2割の間になるから

駐機するにも維持するにも金がかかり、レガシーなら65%乗らないと採算が取れない航空機とは大きく違うところ

だから、新幹線は盆暮れ正月にしか走らないような列車でも予備を抱えて走らせることができる
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 21:59:21.81ID:WbxLafHd
>>837>>839
山陽区間はほとんど臨時主体でも筋だけは博多まで+1、岡山まで+1くらいは増やしてくる可能性はあるとみるけど
デジタルATC化もしたことだし、5-2-2ダイヤで速達を増やすことは可能
繁忙期は入れ食い状態の山陽新幹線だし、臨時列車が運転される日数も増加傾向だから

2021〜2022年頃になれば
何より東海からN700aが捻出されることが確実なので、見かけ上ほぼ無料で入手できるから
臨時列車用に新車を大量に入れるのはあほらしいけど無料ならね

東海の都合も絡むけど、車庫との入出庫や折り返しの都合上、
増発分は岡山以西まで走らせたほうが、東海区間の12-2-3ダイヤもやりやすくなるので

>>843
また重箱の隅つつきを…
近代化でも車両更新でも適当な言葉があれば提示してくれ

東海の都合でもあるけど、西日本の都合でもあるからな
0846名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 23:56:39.22ID:GTL7GdW/
100系V編成ってX編成よりグリーンの両数は1両増えても定員は2人少なかったんだね、、
博多のふれあいデーで二階建てグリーン車の方も公開してくれないかなぁ
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 00:26:30.31ID:DDYnI2rj
>>840
ライト、なんでそんなとこにつけちゃったのってとこにあるな
鼻の脇だとN700に似ちゃうからなのか
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 08:34:15.77ID:0QCzTP/N
ヒント
天下のJR西日本がJR糞倒壊が開発した車両をそのまま使うのは屈辱!
JR西日本は独自開発で新幹線を開発しろ
0850名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 10:11:39.12ID:TSV8Axpt
>>849
さすがに着雪したら困るところにはヒータ等を装備しているんでないか?
なんせ今回のALFA-Xは氷点下30度での運用に対応しているっぽいし

札幌延伸へ耐寒・耐雪性強化 JR東日本の次世代新幹線 道内走行試験は見通し立たず
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/303577
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 17:29:59.32ID:Xxz+mIR0
山陽だといずれはオール300km/hで統一。
来春で『のぞみ』の姫路以西は全て300km/h運転で統一。
前後の電車の間隔も東海道とは異なる可能性はありる。
のぞみ99号とのぞみ1号の間隔みたいに。
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 18:12:08.50ID:LA2nOAGT
>>851
だからどうした
停車駅の違いで一時的に運転間隔が変わることは別に変でも何でもない
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/05/12(日) 02:29:05.40ID:LgPdJQ+a
のぞみ1号 鹿児島行きです
停車駅は名古屋 新大阪 岡山 博多 熊本 鹿児島です
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/05/12(日) 03:21:30.76ID:LgPdJQ+a
>>855
毎時1本はこれくらいに停車駅をしぼっても良いのではと
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/05/12(日) 11:58:37.54ID:E+ySrU1z
鹿児島まで延伸すれば、同一市区町村に2つ以上の新幹線駅が存在することになる。

他に例はないはずなので、初となる。

まあ、絶対にありえないけど。
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/05/12(日) 12:12:30.73ID:M5V40iWI
新幹線が鶴見線並の直角ターンするの見てみてえなww
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 11:24:26.99ID:NzRf1tqA
無茶な高速化を図った500系も700系もN700系も要らん
新幹線はせいぜい、240〜260km/h出れば十分

電力浪費して飛行機相手にマウント合戦とか見苦しいわ
のぞみ誕生前の新幹線を見習え
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:17.22ID:vcrjR21T
のぞみ登場前ってことは、国鉄車両しかないから国鉄オタか?
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 23:05:58.40ID:ph4pHQlq
>>854
九州新幹線は10両以上の車両は過剰なのは知ってるよね?
あと、指定席が2&2じゃなかったら苦情が来ることも。
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:22.76ID:SuNCi0lf
>>875
九州区間はA,C,E席のみ販売の3列として運用すれば解決する
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 00:18:12.35ID:Wx4LsZ5v
>>876
JQ自ら自分の首を絞めるような運用することもないだろ
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 02:59:39.10ID:lAoyWK4d
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線10両過剰すぎる
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 09:11:29.19ID:QR1l9lM8
JR東海なんか作るからJR北海道みたいな中途半端な会社が生まれてしまった
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 17:45:50.51ID:HGQLOE5/
>>879
それは東日本のせい 東日本が北海道を切り離した

西日本は東海+西+九州+四国と国が決まっていたが 東日本が東海を欲しくて東海が何処にも属せず単独独立会社となった 基本と四国は単独では会社が成り立たず
三島の会社は経営安定基金を国から貰って不安定のまま会社設立
30年前は九州が1番の危うい会社で北海道が最初に黒字化 普通の会社になると思われていたが
九州人は真面目に働き国から独立した会社になった
北海道の土人は人間的に糞過ぎて会社がボロボロに成り下がった
北海道が駄目なのは交付金と補助金を国から沢山貰いすぎて人間が糞に鳴っていくからだ北海道新幹線は全く不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況