X



東急電鉄車両総合スレッド116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2級)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:17:07.40ID:3ARqF32F
東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp

中期3か年経営計画
[2018〜2020年度]
“Make the Sustainable Growth”
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20180327-1.pdf

※前スレ
東急電鉄車両総合スレッド111
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521561359/
東急電鉄車両総合スレッド115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1538819545/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 22:13:52.17ID:gLUbMaAg
>>477
4020でいいよなそれ
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 00:01:00.88ID:cnJsOlzw
>>464>>465>>471
一応ホームドアや信号システムの8連対応試験、
6連→8連化に伴う予備車両の必要性(場合によっては3000の機器更新も)
奥沢車庫縮小に伴う回送距離の増加対応等を考えると、
3030の8連は1本は必要だし、2019年秋までに3020が3本出てくるというのも納得的ではある

信号システム改修やホームドア延伸も各駅で順番に段階的にだろうし、
組み換えの手間等もあるので、3121Fは
結構長期間8連のまま試運転対応で残る気がしないでもない
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 15:33:10.89ID:hhSkmcAd
直通廃止されたのに何言ってるんだか
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 16:13:05.44ID:aIlH4PiK
東横線にも新型入れて欲しい
携帯会社の無料Wi-Fi使える車両が一部のメトロ10000だけ
東急車にも設置して欲しい
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 17:52:56.56ID:82kad+a9
田園都市線は沿線住民しか使わないから後回しで構わないよ
東横線は沿線住民の他に、都内〜横浜間の都市間をスルーする乗客が沿線外から利用するから
快適な環境を整えなきゃいけない必要性、使命感は
田園都市線より遥かに高い
沿線住民だけなら、多少不便を強いても逃げない
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 20:47:59.33ID:LvbVksqP
東横線に新型車は投入しません。
目黒線から8両編成化される5080の移籍だけです。
悪しからず。
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:36:47.22ID:nkDujDin
今東横線に導入しても邪魔っけになるだけだからな。
相鉄やメトロと各論を積んで直通運用を具体化させて
からでないと迂闊な事は出来ないと思うぞ。
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:00.51ID:NVxtVHp8
>>483
まぁ、Wi-Fiくらいなら従前車に後付けすれば良いわけだが。

そういえば5050系の数本でテストしてたアレどうなったんだろう?
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 12:42:48.98ID:ruSUruyF
現時点では全く動かす必要が無いのに、一体東横に何を入れるんだよ
精々相直用に10連一本程度の所要増なら4605-4705を復帰させれば済むのに
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 01:14:39.15ID:PG5N0TR2
3121Fは今月はまず田都にて8連での性能確認試運転
その後6連化して目黒・三田・南北・埼玉の各線で調整試運転、6〜8月頃に習熟運転、そして9月頃から営業かな
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 01:19:08.67ID:XVwuiPrc
>>490
3020系を田園都市線で試運転するのは
東急が田園都市線の旧型車置換を
放棄することを沿線民に見せつけるため
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 06:06:30.43ID:Xy1sFquQ
8連なんだから東横線走行だろ
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 06:13:53.57ID:auKxdIPj
>>490
3121Fは「5 3521」と「8 3821」の間に、「4 3621」と「5 3721」が挟まってるが、新横浜線開業前の8連化まとでどうするの?
8連化営業までに「6 3621」と「7 3721」になっているはずだが、現状では、「4 3621」と「5 3721」。
とりあえず、どこかの3020系の編成に突っ込むのかね。
それと将来8連化するため、3000系や5080系に、この余り2両を組み込んで試運転してくのかな。
>>491は構ってちゃんだから放置。
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 07:06:49.93ID:NBun27zz
>>493
抜くのは3421と3521で両方サハだから既存車への組み込みはMT比的に無理だよ
抜かれたサハは寝かせとくか何かに組み込むかだけど後者であれば2020系以外は無理
それと3821の号車は6だよ
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 08:12:25.04ID:NBun27zz
>>495
3621はM2車でSIV積んでるから抜けない
2020系シリーズの場合M1M2車ユニットに補機類を積んでるから基本的に編成から抜けるのはサハかユニット相手のいないM車だけ
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 11:20:51.27ID:Dj3YO0bL
>>493
別編成に組み込む予定だったら、初めから号車番号も車体番号も貼らないと思うけどな。
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 11:21:07.59ID:90WCKi1h
そもそも出場時点でデハ3621に[4号車/弱冷房車]ステッカーが貼ってあるのに分からないかな
20系シリーズの機器配置くらい調べればすぐ分かるでしょうに
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:53.21ID:YbfGN6F5
さきほど、9009Fが、12:40自由が丘駅上って行った。
118運行で試運転(黒い貼紙 行先LEDは消灯)。
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 13:24:40.43ID:gN24SOKD
>>493
田園都市線の旧車は全部置き換えられるんだな
ソースは?
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 14:07:58.57ID:6y6hmLPD
↑ 死ね!
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 14:10:05.16ID:6y6hmLPD
間違えたorz
>>500 死ね!
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:23.01ID:596C1CFc
>>494
すいません、見間違いてました。
誤「8 3821」→正「6 3821」。
運ばれてきた8両から抜くのは「4 3421」と「5 3521」を抜くのですね。失礼しました。
ということは8両で出てきたのは東横線系統と目黒線系統で試運転のみ、目黒線で営業運転する為ですね(あの号車と車番の貼り方から東横線は営業運転しない可能性大ですね)。
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 18:34:30.83ID:/nUA0X+t
>>505
転落防止幌ないのに黄色の枠線は張るのか
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 19:21:51.78ID:qsjzvBKR
目黒線於外幌不要也
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 22:32:58.13ID:rzwtzHgr
>>500
正式には直通ブルマな
>>500
田園ブルマ線が先やろ
>>500
激しくブルマー
0512512
垢版 |
2019/04/14(日) 02:06:31.62ID:zXt6QT3d
512(σ´∀`)σ ゲッツ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!!
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 04:49:46.35ID:BANcXszH
5118と5119を鷺沼に隠した話は滑稽だったな
過去に社長が証人喚問食らった会社だけの事はある
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 15:09:39.52ID:cSmCfXFM
主観的な正義感は大ヤケドの元だよw
あとさ証人喚問は何処がやるものか知ってる?
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 16:03:35.42ID:YmI9jzL7
しかし廃車後すぐに搬出されないのはまだわかるけど廃車と搬出順番が一致しないのが謎過ぎる
わざわざテクノに置いてまで後回しにするくらいなら先に搬出してもいいような気もするけど8500系に関しては譲渡の予定もないし別に置き場のある内はどうでもいいや的な感じなんだろうか
0517名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 17:46:05.33ID:y9oOLKbX
>>516
どうせ置場も無くなる
北館林で自力廃車回送してもええんやで?
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 21:00:21.33ID:MDFkh8fH
>>517
疎開先がほとんどないんだよね、東急線内は。
さすがに今回ばかりは編成まるごと解体になるのが出そうだから、そちらさんにご厄介になる事もあるかもね。
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 23:15:37.82ID:szCRMRRZ
東急ホームページのトップから新車アピールが
消えた時点で田園都市線への2020系導入は完了
8500系はほとんど未改修のまま温存されるから
置き場所の心配は必要なし
0520名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 01:28:38.69ID:MET9vjH1
2020→8500秩
3020→3000→9000養
7000→1000長

これでいい?
0522名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 08:52:44.86ID:3IqQpvR0
>>520
そもそも長電は18m車にこだわる必要はないはず。欲しいのは抑速ブレーキ付きの車両じゃない?
0526名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 20:39:08.02ID:4fLiCp0D
>>525
総裁閣下「ブルマは芸術だ日本の心だ」
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 21:00:25.52ID:Yl2R56sk
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:20.90ID:Yl2R56sk
    ↓ 北海バカボン

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   <  京都も博多も札幌より遅れた都市なんでしょ
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-      

   
0529名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 00:25:22.24ID:vkmJW7X4
>>520
長野はもう今年度からの03系か何か(少なくとも東急車以外)の投入で一区切りになるからもう当分は必要ないのと養老は7700系以降の計画はまだ何も決まってないしそもそも9000系自体置き換えは最低でも5年は先の話だから車齢40年かつ未更新の状態で打診が来るかは微妙なところ
秩父も今のところ直近の計画はないみたいだけど同型車がいるとはいえ果たして車齢40年近いボロを買うかは微妙
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 01:09:50.56ID:0AFPYRQZ
東武6050を諦めたのは富山地鉄っぽい
0531名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 01:15:20.12ID:nsBgeL3J
大井川の近鉄南海もボロなんだが
何が遺訓だろう?
西武10000を電装する?
0532名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 07:28:26.91ID:vkmJW7X4
>>531
大井川にそんな金はないしそもそもドア位置的にワンマン運転に向かない車両だからそれはない
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 18:57:06.11ID:T8iw3eLd
元近鉄16000もあんのにドア位置は問題じゃなかろう
元南海21000だって元京阪3000なんかドア位置はもっと車体中央寄りで運転台から離れてるし
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 19:17:03.51ID:LYv+mqcw
もはや東急関係ないw
9000の再就職があるのかの方が気になる
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 19:17:41.13ID:vkmJW7X4
>>533
位置じゃなくて数って言った方かよかったかな
片方の先頭車が1ドアだからもう1箇所ドアが欲しくなるけど車体に穴開けるのはいろいろと厳しいからな
そんな金があるのならもっと別な手の掛からない車両だってあるし
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 23:54:13.17ID:QKIa/cSk
そうだろうか
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 00:19:57.85ID:Z8+AJusi
少なくとも2022年度までは2020系の残り23本や目黒線8連化用の増結車2両×23本に3020系3本で手一杯だから9000系の置き換えは早くても2023年度以降までないし置き換えるとすれば新車を直接入れるだろうよ
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 07:24:46.07ID:Vt8mjrmp
>>505
3521の所だけ連結器の長さが違うけどホームドアの位置はズレないのかね?
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 12:22:16.11ID:/2KTs3vO
「幌が付いてない!」とか言ってみたりしてな
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 16:49:09.43ID:aVkHYzkn
>>536
最優先でやるべきだよな
とりあえずホームドア設置を凍結して予算を回せば多少は早まるだろう
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 18:18:09.49ID:tbd6IqTW
>>544
遅延を増大させるホームドアは本来なら設置するべきではない
今からでも撤去するべき
ホームドアが無ければ今頃田園都市線は5000系でラッシュ時でも快適な通勤を楽しめていた
6ドア車潰してまで導入決めた奴は切腹するべき
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 18:21:12.39ID:iu4iL6a3
>>546
今の世の中そんなことがまかり通るとでも思ってるのか?
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 18:27:59.81ID:tbd6IqTW
>>547
利権絡みか?
ホームドアの話になるとやけに絡む奴が居るからな
いくら貰ってるんだか知らないが
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 19:08:15.60ID:Z4x4o03W
まあホームドアのトロさは確かに気になる
停車からドア開とドア閉から発車の時間を、ホームドア無しと同等にすべき
0552名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 19:10:20.78ID:LEou4EDy
同様の理由で山手線からも6ドア消えたけど、そこも当然問題視してるんだよな?
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 19:15:53.69ID:tbd6IqTW
>>552
当然だ
6ドア車は混雑解消の切り札として有効に機能していた
本来ならもっと活用するべきだった
少なくとも数年で潰すには勿体な過ぎる
0554名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 19:56:46.49ID:nxS1o/xz
ワシもそう思う。
0555名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:40.74ID:vvWidp1u
>>544
つまり時期が公表されてない
2020系での8500系置換は無期延期ね
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:53.50ID:aDxYnZ8D
>>553
確かに6ドアと4ドアじゃ乗り降りにかかる時間や乗れる客の数も格段に違っていたな

しかし視覚障がい者の事故が続いて、自分のところで死なれては堪ったもんじゃないからな
何も鉄道会社は悪くないのに、世間からすればそういう風潮になるし
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 23:09:18.68ID:r40xmHuS
6ドア車は座席が使えない時は収容力が高いけど、
使える時は真ん中のポールが邪魔な上に狛犬も24匹に増えるから、4ドアの方が逆に良かった印象すら有る。
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 23:12:38.93ID:U8zhvyFG
狛犬邪魔
どうすれば狛犬を撲滅できるか?
仕切の所にトゲでも生やすか?
それか仕切とその真下をツルッツルの鏡面加工にするか?
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 23:48:18.06ID:9DQoyFcz
とりあえずおまいが乗らなければマイナス1
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 23:55:28.22ID:ImSEEOBQ
いっそドアを溶接して塞いでしまおう
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 00:17:29.29ID:TDKCkjP+
定員超過解消に向けた具体的行動がないかぎり
狛犬に文句を言うのは筋違い
文句は東急に言うべき
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 08:17:47.54ID:4YOZwWBi
駆け込み乗車しないで次の列車を待つ、一箇所にかたまらず周りに分かれて乗車する。
ホームドアが設置されても、机上では改善できる。
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 20:33:03.16ID:gmQpwyQ1
>>566
総裁「柔道レスリング卓球バスケホッケーも全部ブルマでいい」
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 23:58:31.71ID:qfAW/+gG
とりあえずのるるんパンかのるるんナボナでも食って落着け
0569名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 00:10:52.61ID:pwilW1/t
>>565
いつ何を何本置き換えるか公表されてない
今、旧型車の置き換えを前倒しで完了しました!
って発表しても嘘にならないほど曖昧で無意味
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 00:53:49.95ID:Wii8161g
来年度の3020系は3本、3121〜3126の体制になると予想しておく
先日のプレスに惑わされてはいけない、東急2000系八景送り未遂事件を忘れるな
0571名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 01:09:53.08ID:XoEFnLe0
>>570
>>東急2000系八景送り未遂事件を忘れるな

kwsk
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 01:58:44.20ID:Wii8161g
>>571
4年前、2000系を総車で改造する為の八景送りの甲種が設定後に中止された件
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:58:26.38ID:MuG82MmM
>>572
生きてて楽しい?
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 01:07:31.58ID:J0u3eS4m
>>574
何かあった?
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 01:22:35.59ID:wLikoP5v
大田区は新空港線反対派が勝ちそうじゃない?
東急が自腹でやれればいいけど
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 08:51:58.35ID:0524WIIi
むしろ街頭演説で賛成派がそこに触れようとしない件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています