X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM69【かいじ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 14:02:44.80ID:KHs3Zivq
前スレ
【あずさ】中央東線総合スレ トタM66【かいじ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527594904/
【あずさ】中央東線総合スレ トタM67【かいじ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533680442/
【あずさ】中央東線総合スレ トタM68【かいじ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539315321/

次スレは>>980以降の立てられる方、ワッチョイは寂れる上に犯罪に利用されるため導入禁止。
0386名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 10:15:50.22ID:9XctUJyo
ブルーリボン賞にもローレル賞にも選ばれなかった不人気車両を保存してもなぁ

ましてE351系が落成した1993年て、
ライバルらしいライバルも居なかったのに
0387名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 10:16:29.05ID:mlJlZDGa
間違えた
S206だ
S207はこのあとか
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 10:24:17.19ID:jlhkliPA
>>382
失敗作だからね
恥ずかしくてそんなことできんよ
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 11:11:04.47ID:OcSRCyWd
E353系
E7系上越車3編成(グランクラス)
E5系増備3編成

フルアクサス装置の大量出回りで、単価もっと安くならんかな…
ゆくゆくは広電宮島線に(ry
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 11:45:25.83ID:x1ur7IbL
>>389
少し前までフルアクサスは新日鉄住金の独占だったけど、
セミアクサスをほぼ独占するKYBが電動油圧式でフルアクサスにも参入したしね。
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 12:49:12.02ID:22QsGYnm
E353が走行中にトイレ行ったら、小便ぶちまけちゃったw
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 13:17:45.01ID:Q6bjpRuW
>>392-393
前年に営業に就いた新型車から選ぶんで、
E351系は1994年が対象。

で、
1994年はブルーリボン賞が該当無し。
ローレル賞はDF200。
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 13:42:16.00ID:l6rI24yH
邪推だけど
もし383が東線に入っていたら大成功したかな?
0398名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 14:04:00.23ID:1iAHDfHw
E353系ダサ過ぎキモ過ぎ、乗り心地悪過ぎ!
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 14:26:55.81ID:Tu4aFfO/
>>397
中央東線に入れるには架線張り直しがいるからね
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 14:45:29.45ID:WFohfs2l
>>395
枠空いてるのに貰えないということは、相当駄作って事だね。
晩年は故障だらけ257の11連代走で、客にもフロントにも迷惑掛けまくり
0401名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 14:57:17.15ID:22QsGYnm
97年も該当無しだね、何等かの事情があったのかね。
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 14:59:40.68ID:KXAMSdv8
量産中止になったくらいだから、安全性とか問題あったんやろな
351で懲りたから、353はなかなかすぐに量産しなかったしな
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 15:02:14.99ID:Tu4aFfO/
>>401
その年の該当車なしは展望席のないロマンスカーEXEに対する反発だからしゃあない
0405名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 15:31:36.39ID:22QsGYnm
https://news.mynavi.jp/article/trivia-407/
様々な理由があるみたいだね。

71年と75年も該当なしだけど、どういう基準で決まるか今一わからない部分もあるからな。
所詮E235が選ばれてるくらいだし、大した賞では無いということさ。
0406名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 15:38:03.14ID:h/1Vn01b
それすら取りこぼすE351w
ロクなライバルもいなかったのにw
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 15:46:58.62ID:B/l33O+F
阪国人の大好きな西日本(笑)なんてほとんど取れてねーw
0408名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 15:51:23.33ID:dHU30Ea0
あんなブドウはどうせ酸っぱいんだビリビリ
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:02:41.22ID:m5huLZXp
ひたち回数券廃止で沿線の金券屋が大粛清されてしまったからな
あずさ回数券廃止で甲府や松本の金券屋しぬんじゃね
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:12:21.60ID:22QsGYnm
青春18で乗る連中が増えたりしてw
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:13:33.80ID:VXuDeOe8
本社からすると、それが一番重要だからね。

駅や鉄道会社が指定したところ以外で乗車券類が売買される事は、旅客営業規則はもとより、鉄道営業法にも反する行為だからね。
国交省あたりも結構応援してるよ。
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:15:59.87ID:m5huLZXp
じゃあたとえばかーちゃんがあずさ回数券かってきて「使いきれないから1枚3000円でうってやるお」とか取引したら犯罪なのん・・・?
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:17:14.26ID:VXuDeOe8
>>410
指定席でもたまーにきっぷ確認させていただきますって抜き打ちで車内改札してて、結構乗車券精算してるの居るから、一人乗務になっても駅間長かったりすると、回ってきて痛い目にあう。
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:18:54.59ID:tsMi1dV4
金券屋が仕入れてる回数券って役所が持ち込んでるものじゃないの?
0416名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:30:33.46ID:m5huLZXp
>>415
1回あったな、Q期間と年末年始盆とGWに超たま~にやってるっぽい
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:43:04.53ID:dHU30Ea0
常磐線でも結局抜き打ち検札は続いていたらしいし
車掌一人乗務になった今は知らないが
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:47:49.18ID:m5huLZXp
1人でやってたら過労死しちゃうな
職員8人全員がやめて社長1人でやってた老人ホームであっという間に6人死んで逮捕だっけ
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 16:54:19.43ID:22QsGYnm
>>413
抜き打ちでやってもそんなの鼬ごっこだよw
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 17:07:01.23ID:p6zArbue
別に全部やる必要は無くて、怪しそうなのが居る車両だけとか、
怪しそうな奴だけとか、でも構わないんだよ。


今でも空席の筈の席に座ってるのは改札されてるわけだし
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 17:08:32.63ID:22QsGYnm
確認するのは特急券だけだろ。
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 17:15:25.24ID:m5huLZXp
>>421
その怪しいかどうかはどうやって見分けるんだよwww
おまえは職務質問コンテストやってる警察かwww
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 17:19:23.15ID:c5kwy352
ここで否定しておけば現実に起こらなくて済むとでも思ってんのかね
常磐線特急でも現実にやっていたことなのに
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:46.54ID:3uuOJAd8
乗車券キセルやる気マンマンなのばっかだな
束に乗車券のチェックちゃんとするように意見しとこう。
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 18:23:15.51ID:22QsGYnm
ICが使える区間での乗車券検札はナンセンスw
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 18:32:49.66ID:22QsGYnm
大体自由席でも特急券しか確認しないから18切符での乗車を許可してるようなもの。
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 18:32:54.12ID:LvwV4ZuA
大回り乗車かもしれないだろjk

たとえば松本〜信濃川島の切符で
塩尻岡谷間に乗ってても文句はあるまい
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 01:09:56.33ID:RZimZkjR
あずさの自由席でSuicaまで確認されたことが何回かある
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 01:17:35.35ID:WxOlkPeh
>>396>>399
というか383は車体が垂直に上がる通常の車両に近いタイプで、卵型車体のE351などとは違う
同じく381の後継で入った283もそれなんだが、
国鉄時代から381が入ってた線区は車両限界をいじっていたのではないかな
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 01:55:48.88ID:qxuOtqGf
スワロー導入後の繁忙期とか立ち客が増えるけど
未指定持たないボウズ客とか対応できるのかな?
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 06:38:16.08ID:B5+bqLUP
>>431
車両限界は狭小トンネルの関係で中央東線の方が架線高さは低いが、
側面は中央西線も全く同じ。

E351は強制振子も考慮した設計なので卵形の車体断面だが、
本来の振子車両の車体断面は383系や283系のような形。
車体断面を複雑にすると製造コストが跳ね上がるので、
他はああいう断面になってる。
ステンレスなんか特にそうなので383系は凄い。
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 07:50:01.27ID:+vZfgXn3
E353は逆傾斜と曲線曲がり切れず原型留めない程大破して欲しい、言わなくても今のままだといずれなると思うけどw
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 09:39:53.76ID:WxOlkPeh
>>433
解説ありがとう
383の方が金をかけて車体をいじってたのか

卵型のやつはなんか車内が狭く感じるんだよな
特にE351は窓も小さめだから圧迫感があった
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 11:08:55.34ID:V08r01yX
篠ノ井線は383対応していないので、381の性能で走らせているのはもったいない
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:36.86ID:Rby+J7xT
>>437-438
名古屋
 ┃ 最高速度130km/h
 ┃ 曲線本則+25〜35
 ┃ ※制御付自然振子
中津川
 ┃ 最高速度120km/h
 ┃ 曲線本則+25〜30
 ┃ ※制御付自然振子
塩 尻
 │ 最高速度130km/h
 │ 曲線本則+20
 │ ※自然振子
松 本
 │ 最高速度110km/h
 │ 曲線本則+15
 │ ※自然振子
篠ノ井
 │ 最高速度120km/h
 │ 曲線本則+20
 │ ※自然振子
長 野

塩尻〜長野間は自然振子モードで381系と同じ曲線通過速度。
架線は全区間で381・383系の振子対応済み。
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:43.95ID:1rAY23d/
俺は娘の名前をあずさにしたぞ。
2人目が男だったら、かいじにしたいが聞こえ方がガイジっぽいから悩んでいます。
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 19:12:29.72ID:3Ne3Kv/8
奥さんも列車名系の人なら俺の知人だな
ちなみにその列車が設定されたのは奥さんが生まれたときよりずっと後だから偶然あっただけ
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 19:24:02.54ID:vW91wpCE
>>444
むしろ苗字向けだなw>甲斐
そして名前に「キヤノン」とするw
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 20:09:59.05ID:quXRkitf
>>438
架線構造ではなく、制御振子に必要なATS地上子が
東・東海間の互換性だか、設備未更新だかの問題が原因だったはず
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 20:55:27.67ID:BghNYJLD
男の子

はやぶさ、はやて、つばさ、はくたか、かいじ
ひたち(実在幼児YouTuber)、ときわ、北斗、おおぞら

女の子

こまち、やまびこ、なすの、かがやき、あさま
とき、たにがわ、あずさ、のぞみ、ひかり、こだま、白鳥、いなほ
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 23:23:44.80ID:vW91wpCE
>>451
「さくら」「はるか」「つばめ」は外したらいかんだろ…
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 07:36:53.34ID:UJ+Y6a+7
環状線の件スルーしてんじゃねぇよ糞ヒント豚。
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 07:43:26.06ID:OShCL3Oh
ヒント
感情を高ぶっているおじさん発見
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 09:39:00.39ID:/N7JcyCR
南小谷〜千葉でムーンライトあずさだしなよ、絶対大人気だよ

糸魚川20:11→南小谷21:12、で南小谷から松本行きが21:18が最終だから
南小谷0:00くらい、松本1:30くらい、甲府2:30くらい、新宿4:00くらい、千葉5:00くらい
早朝の飛行機や始発の新幹線にピッタリな時間なので土日に出せば需要あるだろ
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 09:49:53.42ID:WZLgDeQp
夜行列車って衰退したよな
20年前の時刻表開くとビビる
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:16:32.58ID:7S109PhB
定期運行で残ってるのはサンライズで、臨時にながらと信州があるぐらいだしな。
合理化ばかりでどんどんサービスが悪くなる一方だよ。
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:20:00.90ID:/N7JcyCR
他はともかくながらは大阪まで伸ばせば余裕で需要あると思うんだがな、サンライズの東京大阪間を乗る客が意外に多いんだぞ
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:22:47.90ID:OShCL3Oh
ヒント
ながらみたいな貧乏臭い列車は廃止でいい。
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:52.41ID:JhsVvUdW
>>460
昼間邪魔だからだってよ
不動産開発の方に熱心だからな
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:34:50.48ID:/N7JcyCR
昼にも夜行列車ならぬ昼行電車はしらせれば無駄がないのにな、ごろんとシートに横になってごろごろしてるとついちゃうとかバスにない優位点だろうに
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:06.60ID:imwrl4hr
>>467
東海道ブルトレに関してはむしろ分割されたおかげで
廃止についても各社すり合わせが必要になり
先送りにされた面もあるのであながち悪いとは言えない
車両もカマも車掌も準備することなく通り抜けるだけのおいしい収入があった会社が
その会議につくことに積極的でなかったのも先送りの一因
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 11:04:55.97ID:yWQfhOpa
>>462
利用客は多かったが
「うち(新潟支社)のエリアではほとんど利用できない。そんな列車のために当直を多く用意するのはイヤだ。」
と組合がゴネて廃止になったあけぼのという例もある。
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 11:46:37.43ID:7S109PhB
折角の大型連休は新幹線とかではなく、寝台列車でゆっくり旅したいな。
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 11:50:03.99ID:Uoo92unX
>>471
短期間だがあったらしいよ
JR化直後・バブル期で車両繰りの都合か何か分からないが
新宿〜大糸レベルの距離で客車寝台投入
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 12:05:31.80ID:Uoo92unX
最近だと人員不足や働き方改革で
夜行要員を確保出来ないとか、夜間保守を最小限にするため間合いを長く取りたいとか、
採算以外に夜行撤退を加速させる要因も出てきた
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 12:22:19.11ID:6VWsgXWM
98年冬の時刻表があったので見てみたら、下りアルプスが3本くらい、新宿〜松本自由席の夜行快速と賑わっていた。
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:47.33ID:6akDxf2B
>>416
まあランプがないからな。
しかし今度はランプあるから、青で検札あったらクレーム続出だろwww
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 12:33:18.94ID:6akDxf2B
>>417
ランプ青でやってたのかよ!
嘘つきということになるなwww
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 12:48:30.87ID:Gq1zDnQu
信号の青はどう見ても緑
そしてあいつもやっぱり緑
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 12:52:46.36ID:6QqOWrq6
ヒント
みどりは無視して止まるべし。それがミドリムシ
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 17:16:59.69ID:CTW0avwG
みどりの窓口
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています