X



東京メトロ車両総合スレ 39S
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3級) (ワッチョイ f29f-Vc+f [125.193.166.208 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/11(金) 22:59:34.93ID:rLIeK1Sc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

東京メトロの車両全般について語るスレッドの38スレ目。

■前スレ■
東京メトロ車両総合スレ 38S
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526099010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0510名無し野電車区 (ワッチョイ a37c-pJws [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/07(日) 19:06:58.62ID:QNUrL6nG0
>>507
わざわざTIS剥がす必要あったのかね
0511名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-exlG [111.239.189.76])
垢版 |
2019/04/07(日) 19:24:45.50ID:tsf0g/wRa
ツーハンは05系の修繕が進んで03系が全部置き換えられれば全廃か。
西日本等では新車がツインレバーだったりしたけど大阪メトロが御堂筋線でT形のワンハン入れてビックリしたな。
各社採用時期がまちまちなのが興味深かったな。
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 15e3-0IBv [218.231.245.103])
垢版 |
2019/04/09(火) 04:43:10.69ID:KtLDvzRf0
会社としては差は小さいとしているが、テストに参加した運転士が
テスト前と後ではT型ワンハンへの好感度が上がりツインレバーへの好感度が
下がってるという結果が興味深い。
0515名無し野電車区 (ガラプー KKe1-lYRH [2k00QbJ])
垢版 |
2019/04/09(火) 05:29:15.44ID:XVSYv4mHK
痴漢防止法
女性が電車を利用する際は作業服を義務付ける、作業服で通勤通学しない女性は違法、電車を単発利用する場合も作業服の着用を義務付ける
震災のとき首相がマスコミ前で着る作業服、あれだ
通勤先、通学先などで作業服以外に着替えればよい
電車内、駅構内は作業服で移動、滞在
違反者は5万円の罰金
ただし外国人観光客や33歳以上の女性は罰金対象外
指定の作業服以外の服装で痴漢被害に遭った場合、警察は被害届を受け付けないものとする
0520名無し野電車区 (エムゾネ FF03-DI+S [49.106.188.142])
垢版 |
2019/04/09(火) 18:52:49.49ID:GUoTtGs3F
7000は1編成観光列車に改造したら良いのでは?
6000から始まるあのシリーズを全て現世から無くすのは惜しいよ
高度経済成長期の通勤輸送を支えてきた列車だし
イベント列車に改造して臨時で走らせればいいのに
0524名無し野電車区 (ワッチョイ 2be8-k8NZ [153.232.47.152])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:49:28.37ID:6NSIyTO10
>>522
08系を東西線に送ったとしても除籍対象がいないじゃないか
05-121Fが更新してるとは言え
0531名無し野電車区 (スッップ Sd03-DI+S [49.98.141.5])
垢版 |
2019/04/10(水) 23:24:27.03ID:7+x8zo5Fd
東急電鉄が入ってないな
元町・中華街行きのライナーはやらないのか
0536名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-PMd/ [106.133.87.138])
垢版 |
2019/04/11(木) 10:04:02.20ID:BAhlH7w3a
副都心線池袋発着列車を自由が丘か武蔵小杉折り返しにしたらええんちゃう?
0538名無し野電車区 (ワイモマー MMea-Nr89 [223.135.35.211])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:02:43.73ID:8eW/3Xi2M
オープンデータの在線アプリでヲタ向けに作られてるアプリはある?
若しくはおすすめありますか?
0540名無し野電車区 (ワッチョイ d35f-0Hjf [106.72.37.224])
垢版 |
2019/04/12(金) 17:24:28.02ID:tdxssQ5W0
>>447
そんな7000も置き換え決定してるじゃん
これはスレチだが、東急8500もようやく廃車再開
0541名無し野電車区 (ワッチョイ c701-X4iM [126.11.185.172])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:42:07.09ID:PcHQ4UHJ0
NG推奨: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし
0544名無し野電車区 (ワッチョイ 0f42-xQPP [118.86.195.194])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:18:43.26ID:AdbcOO4E0
↑死ね!
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 3f02-U5P5 [124.211.186.111])
垢版 |
2019/04/16(火) 07:44:52.59ID:RXSFJ9170
この前、京成3400に乗ったら7000の1,2次車みたいなコンプでビックリした。
103系の更新車もこの音だった希ガス
0546名無し野電車区 (ワイーワ2 FF2a-HnDf [103.5.142.252 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:04:02.15ID:YGtWUeyIF
>>545
元からじゃね?
0548名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp67-n/XK [126.247.218.44])
垢版 |
2019/04/17(水) 09:53:12.93ID:CLvXIg6Fp
7000,8000全廃か、昭和と営団がまた遠くなるな
0549名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-GKui [106.132.80.167])
垢版 |
2019/04/17(水) 09:55:12.36ID:akiF9TRfa
>>548
それでいい
0552名無し野電車区 (ワッチョイ d2f0-O+Ge [219.121.99.87])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:08:00.53ID:ZnVi8sbf0
>>234の鉄道ファンの意味深記事といい
>>236の関係者(?)の書き込みといい
08の転属説はなんだったのか
0554名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-UFLJ [106.133.95.115])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:52:19.85ID:nsBgeL3Ja
>>547
2019年04月17日
東京メトロが新型車両設計へ、何を変える?

東京メトロは2019年度、有楽町線・副都心線、半蔵門線に投入する新型車両の設計に着手する。新車の投入は既存車両の老朽更新に伴うもの。
最新の省エネルギー技術や安全性を高める技術の採用、状態基準保全(CBM)を実現する次世代車両情報管理装置の搭載などを想定。座席幅の拡大やフリースペースの確保といった車内の居住性改善にも取り組む見通しだ。

 有楽町線・副都心線には20―22年度、17000系を計21編成投入する。両線は共通運用しているが有楽町線は10両編成、副都心線は乗り入れ先のホームの制約から8両編成で運行。
20年度に10両4編成、21年度に10両2編成と8両14編成、22年度に8両1編成をそれぞれ受領する計画。74年に営業開始した7000系の老朽更新となる。

 半蔵門線は21、22年度に18000系10両19編成の投入を計画している。
21年度に10―12編成、22年度に残る7―9編成の営業開始を予定。81年から稼働している8000系を置き換える。

 半蔵門線では24年度に無線式列車制御システム「CBTC」の導入も計画する。海外の都市鉄道で普及しており、高い遅延回復効果が見込め、輸送の安定が期待できる次世代の運行システム。
東京メトロでは23年に丸ノ内線、日比谷線の両線で稼働を予定している。

日刊工業新聞2019年4月17日
0560名無し野電車区 (スッップ Sdf2-TDRJ [49.98.152.251])
垢版 |
2019/04/17(水) 15:08:36.76ID:bJCZTWObd
>>552

>>236は自称関係者だっただけでしょ
0562名無し野電車区 (スップ Sd12-TA79 [1.72.7.176])
垢版 |
2019/04/17(水) 18:51:17.77ID:WPKmf94Ld
>>561
どうしてこの期に及んで擁護できるんだ…
0564名無し野電車区 (アウアウカー Sa0f-9g9g [182.251.248.15])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:06:08.63ID:XIvY1WHZa
>>563
ムショ帰り乙
0565名無し野電車区 (ワッチョイ 3f02-U5P5 [124.211.186.111])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:44.53ID:M9zKo5WW0
8000と東京急行8500が全廃されたら一気に時代が進む
0568名無し野電車区 (スッップ Sdf2-GEK8 [49.98.155.210])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:00:08.77ID:9KbZVjjrd
>>554
17000系10両編成は、10000系10両編成(10137F〜10142F)の増備でいいのでは?中途半端にするならコスト的にも削減出来るし。
従来車と制御装置を併せて、フルカラーLED搭載とアニメーション対応ワイド型液晶ディスプレイ搭載のマイナーチェンジは必須だが。
0570名無し野電車区 (アウアウクー MMa7-HnDf [36.11.225.62 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:19:05.33ID:W45fMvANM
>>569
流石に無いわ
0572名無し野電車区 (ワッチョイ 5f52-hooH [118.243.76.186])
垢版 |
2019/04/18(木) 04:06:16.24ID:jChxB5AR0
北綾瀬10両化ばんじゃい
と思っていったら、まだ3両編成も健在なのね

ちなみに夕方、ロマンスカーがホームの横に止まったりするので
写真とる場所にいいのかなーっと。
まだまだ駅周辺が工事中ですね。
0576名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-EdlJ [116.220.215.9])
垢版 |
2019/04/19(金) 02:55:19.26ID:SjvVZ/Ws0
17000系は相鉄対応?
LC仕様も出そうな気がするが
0577名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7c-KTG1 [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/19(金) 06:12:03.14ID:+WWDwYCS0
>>559
保安装置載せ換えが障害になるとも思えんが
0578名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-Zf27 [126.11.185.172])
垢版 |
2019/04/19(金) 08:18:40.73ID:KnlSVdmY0
NG推奨: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし
0585名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-xvns [153.248.153.85])
垢版 |
2019/04/20(土) 03:34:07.27ID:CyOHuSTuM
なぜJR東はメトロのように車両のリニューアルをしないんですか?
設備もショボいですし
0588名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-wlzz [106.72.37.224])
垢版 |
2019/04/20(土) 08:44:42.97ID:KjR6jppv0
>>585 >>586
束は1997年くらいに103が故障しまくったことがトラウマになって使い捨てになったらしい
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7c-KTG1 [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:02:15.12ID:TPxH3qmu0
使い捨てにするならアルミにこだわるのやめていいと思う
0593名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-npX0 [113.148.23.29])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:33:50.46ID:udaTK7CN0
>>584
富美加かよ
0594名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-EdlJ [106.72.37.224])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:46:50.63ID:KjR6jppv0
>>439と内容があまり変われないが

>>589
それが束の動向を見て方針転換した可能性も

束はメトロ10000が出たあたりからE233によって他社なら更新してまだまだ使いそうな車両をどんどん長野へ送り、大半をそのまま解体した
その様子をメトロの経営陣が見てどんどん処分してもいいと思ってしまった可能性が微レ存?
0595名無し野電車区 (ササクッテロ Sp33-wlzz [126.35.22.216])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:54:36.80ID:xpskzpJpp
京成が大栄車両を、西武が西武車両をそれぞれ切ったようにメトロ車両も今後何かしらの動きがありそうだが。
京成・西武も大規模更新に消極的になったし…
0597名無し野電車区 (スッップ Sd9f-7V74 [49.98.146.207])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:23:32.90ID:HpZ5zX3Bd
9000ガイジ今度は何で発狂するん?w
0598名無し野電車区 (ササクッテロ Sp33-wlzz [126.35.22.216])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:29.34ID:xpskzpJpp
>>588
209が出た時点で断捨離路線に転換は想定されていただろうが…
0603名無し野電車区 (ササクッテロ Sp33-wlzz [126.35.22.216])
垢版 |
2019/04/21(日) 07:58:48.57ID:zeyOp6A9p
>>602
結局東武も津覇車両を切る日が来そうな気がするが…
0604名無し野電車区 (スッップ Sd9f-J6K4 [49.98.166.14])
垢版 |
2019/04/21(日) 09:21:57.34ID:AGfJlQhAd
一番はこれから来る少子高齢化による人口減による備えね。今メンテナンスに人手掛けられる時代じゃなく、より少ない人数出来れば無人にでもしたいところ。よってそれに沿った車両を投入して対応するのが道理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況