ダイヤ上での運転時分は設定が120km/hになってるけど、223系・225系も信号保安設備上は130km/hまで出せるってだけだな。

大阪〜敦賀の新幹線は、どうせ政府が大型の公共事業を絶え間なくやりたいから、暫定的にフリーゲージトレインを入れるにしろ、作る段取りをしてたはずだよ。

野中広務が引退〜故人になって、亀岡を経由させる必要も無くなったから、いままでの整備計画になかった京都駅経由の設計をするのは、根回しを含めて時間がかかって当然だし。

…実は水面下で亀岡を寄らないプランとして、鉄道・運輸機構のなかでは存在してたのかもしれないけどね。学研都市を通過するルートを含めて。

683系の0番台が出てきてからもう20年近くなるので、これの寿命がくるまでにメドが立つかな?