X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM74【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2019/02/01(金) 09:04:44.74ID:TMxQWuH+

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545193940/
【あずさ】中央東線総合スレ トタM72【かいじ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546236481/
【あずさ】中央東線総合スレ トタM73【かいじ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1547572386/

次スレは>>980以降の立てられる方、ワッチョイは寂れる上に犯罪に利用されるため導入禁止。

ワッチョイ
【あずさ】中央東線総合スレ 62【かいじ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516012247/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:12.23ID:kpKRdRgR
仮に上野原からフリーエリアに設定するとすれば、
高尾まで京王に乗って、数駅運賃払ってフリーエリアになるからそういう使い方を警戒してるのかも。
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 01:09:15.72ID:PkIXb/cN
>>583
海でいう青空フリーは東でいったら東京フリーや休日おでかけパスだろう。
休日乗り放題なら仙台まるごとや南房総フリー、ときわ路パスといったところ。
そんな安い金額でそこまで細かい注文を色々は聞いてられんて事だ。
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:55.94ID:2yfiFLjG
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:50.13ID:OIknoJmW
ヒント
くっさい阪国人の東京コンプレックスは異常w
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 09:31:31.16ID:15fuAwxg
>>583
貧乏人対策は減収・減益要因なのでしません
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 16:42:24.77ID:nYy3+prc
富士急5000が2/23で引退?
遂に生え抜きが居なくなるね
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:45.09ID:3klXSuKy
>>593
富士急は元からそんなに生え抜きはない会社だったろう
どっちかというと戦後珍しく自社発注した車両といったほうがいい
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:30.06ID:iWpuwMVK
ん?いつも語尾に〜だろうの後にドヤ顔でマウント取りに来るアスペシジイか?
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:50:08.99ID:BYEV1FXu
最近ライナー車内やホームで、ライナー券をお持ちでない方の乗車はできませんと言う放送をやたらとするようになって来た。
前からその種の放送はあるものの、ここに来てしつこいくらいに聞くようになった。

車掌の中には降りてくださいと強く言うのも増えたんだが、

これって特急になったら、満席でも未指定券買えば乗れるようになった
便利でしょう!!
って事を力説する為の伏線かなと

ライナーの車掌で強い放送する人は、車内改札でも客に言わなくてもいい一言言っちゃって客と揉めてる事が多い。
デッキずーっと言い合いしてるんだよね。

客と揉めると、それに時間取られて全車両回れなくなったり、ろくなことにならないんだが。
もちろん買わないで乗るのが一番悪いんだが。
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:34.30ID:XSQYVZnT
警察見てると良くわかるが車掌なんて所詮人を疑う賎業だからな、最底辺の仕事だよ
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 20:44:48.82ID:SPJB3F8x
全席指定なのにライナーには未指定券ないのか
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 20:54:27.22ID:GqdMgOGF
未指定券なんて意味解らない。因みにときわ58号は凄く混んでるらしい。
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:11.01ID:PkIXb/cN
自由席で無料の子どもを座らせたくないんだろう。
空いてる時期や時間帯ならまだしも、繁忙期にやられると座れない客からクレームが来る。
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:42:22.84ID:9IAuQLuw
びゅうプラザ八王子、ついでに国分寺のも廃止ですか
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:44:21.44ID:XSQYVZnT
秋葉原も昭和口廃止されちゃったな
TX秋葉原やメトロ秋葉原の目の前なので
むしろ電気街口より重用だろうに
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 01:22:51.41ID:52H1HWtU
例えば、3/16のあずさを予約していて、都合が悪く来週に変更する必要があって、でも列車が決まっていないときは、一旦座席未指定券に変更して時間が決まったら指定にすればいいのか
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 07:09:17.23ID:4+s/CVaR
>>602
ヒント
駅の一等地にあるのに、びゅうプラザ閑古鳥のJR糞東日本
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:16.06ID:VnKqak3Q
普通列車の時刻表はまだかよ

もう新ダイヤまで1カ月に迫ってるんだから、早くしてくれよ
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 11:28:24.83ID:0Z1x0q1j
まだ調整中だってよ。さすがに16日には分かるのではと駅員が言っていた
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 11:54:31.57ID:VnKqak3Q
>>607
もう明後日か!
楽しみだな
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 13:15:39.58ID:UcWcguyF
E257とE353が尾久にいたけど、何故場違いな所にいるんだよ。
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 14:06:08.77ID:gmICGcyT
>>610
松本の容量がないから疎開
7月から運用増えてないのに新車が来てる分
257は改造待ち

塩尻にも353が1本幽閉されている
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 14:07:50.08ID:gmICGcyT
いや257は試運転のためかもな

どっちにしてもダイ改まで置いておく場所がないためかと
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 15:08:13.67ID:UcWcguyF
257はようやく1編成目で転用改造終了間近だし試運転は何時着手するかわからない。
>>611
新車なのに車両センターでもないデルタ線に置かれてるとかJR東は何がしたいのか解らない。
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 16:16:51.38ID:KLiimRvn
ついに189は正式引退が公表されたか
こうなると、「ムーンライト信州」もめでたく完全終焉?
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 17:39:55.67ID:Cd9bzNyn
定期運用終了って、定期運用あったのかこれ?
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 18:01:42.05ID:Cd9bzNyn
おはようなんとかで走ってんのか。
知らんかった。
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 18:02:50.47ID:VnKqak3Q
>>620
おお! 素晴らしい!
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 18:06:37.20ID:P24yQnMc
八王子駅に東武スペーシアが来るって
既出ですか?
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 18:37:11.58ID:/wc1Iyd+
幕張は千葉発着運用あるからまだわかる
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 21:00:44.30ID:XwYsUqvX
都内にあるようなSuica載せて買えるタイプなのかな。
どうせなら券売機なんか置かずにチケットレス促進すればいいのに。
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 21:07:10.61ID:KLiimRvn
>>627
インバウンドが大きく絡む、大月駅の特質もあると思うなぁ…
外国語での案内へも自動で切換して、発券させる必要もある訳だし
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 21:18:28.50ID:52H1HWtU
外国人用パスを入れれば、昔の土日きっぷみたいに指定が取れるんだっけ
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 21:32:50.29ID:TOeduNVb
首都圏の私鉄各社が、特急列車などを活用して東京都心と郊外の通勤・帰宅向けの有料着席サービスを強化している。
500円程度の特急料金で、満員電車に乗る苦痛が回避できるとあって、時間帯によっては満席で運行するなど高い乗車率を誇る。私鉄各社は収益拡大が期待できるとみて増発に乗り出した。

 西武鉄道は、新型特急「ラビュー」を、池袋と西武秩父(埼玉県)を結ぶ「特急ちちぶ」などに投入。各座席に電源コンセント、車内Wi−Fiを用意する。
ラビューは従来の特急「ニューレッドアロー」より約4%多く乗客を収容でき、同社の後藤高志会長も「収益の拡大に貢献する」と期待を寄せる。

京王電鉄は昨年2月から、「京王ライナー」の運行を夕方から夜間にかけて、新宿駅発の下り線だけで始めた。平均8割超の乗車率と好調で、今月22日のダイヤ改正では朝の通勤時間の上り線でも新設する。

 東武鉄道は、3月のダイヤ改正で池袋と小川町(埼玉県)を結ぶ座席定員制列車「TJライナー」で、平日夕方の下り便を1本増やす。
同時にこれまで座席は指定できない「着席整理券」方式だったのを、各社と同様に「座席指定券」に変更した。

(続きはリンク先でお願いします)

2019.2.14 20:30
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190214/ecn1902140037-s1.html
0631名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 23:23:12.05ID:GrSLHmDz
619追加
駅掲示の時刻表→土休日運休の記号◆あり
配布時刻表(折りたたみ・壁貼りとも)→市販のとは違い定期と同じ書体
JR東サイトの時刻表→臨時列車を示す記号◆なし
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 23:41:53.26ID:XwC73GTB
人身で
中央ライナー豊田行きとか走っとるな。
携帯予約上は運休なんだが

無料開放
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 00:45:42.91ID:sJqWiNva
>>632
東小金井に長いこと止まってたから、回送かしら?
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 06:54:58.25ID:MOIcCqhO
在線アプリの表示間違いか
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 10:28:18.11ID:7WUuDgl4
2019年
3月16日


     ノ  ロ  央  線  が 、  悪  い  方  に  変  わ  る 。



ノ ロ 央 線 特 急  ぐったり出来る、もっと不快に、もっと不便に。

あと1ヶ月か。
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 12:01:12.19ID:ICXyb7r/
疎開してるE257もしばらく放置プレイかな?
停車駅を減らしたら何時まで車掌2人体制続くのかな。
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 12:03:22.75ID:X9ITAaQT
E257とE353はどちらが乗り心地良いのかな?
多分座席の座り心地はE257の方が良いと思うけど。
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 13:12:58.47ID:9++WBNAc
間違えて選ぶ人がいるから3/15までと表記してるの?
全車禁煙号みたいになってるが
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 13:15:55.19ID:7bLxAhqg
券売機に指定席と自由席とあるけど、1ヶ月間はそれに未指定券の項目が共存するのか。
ホームの新しい券売機はロマンスカー並の操作で買えるようになるのかな。車内で買えばいいやができなくなるし。
0646名無し48さん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:42:01.67ID:HP6ZmF0/
>>642-643
諏訪湖花火の最寄り駅の上諏訪駅前にスーパーツルヤ
【長野】アーク諏訪、2019年2月21日開業−丸光・スワプラザ跡地に
https://toshoken.com/news/15050
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 18:05:48.44ID:XEqpbgG5
東京駅ホームの発車案内表示に
新宿方面って表示するの止めて
欲しいよね。

あの表示に求められているのは、特快なのか通快なのか快速なのか
相模湖以西に行くのか、中央線か、青梅線直通か?
であって、新宿なんて基本どれでもなのだから、あの表示のせいで多くの客が、欲しい情報を得るのに待たされると言う愚策
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 18:23:12.04ID:dt3MWfX7
>>647
しかしまいばすけっとの開店ラッシュの勢いは凄いね
気が付いたら家の近隣には既に4、5軒ある
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 18:28:36.57ID:cJUhh9OM
新幹線の自動券売機が使用できなくなるトラブルが発生しているようだが
----------------------------------------------------------------
https://www.fnn.jp/posts/00412128CX
JR共通の旅客販売システム「MARS」では、3月のダイヤ改正に向け、
14日、端末の切り替え作業を行っていて、
JR東日本の深澤社長は、この作業が原因の可能性があると述べた。
----------------------------------------------------------------
とのこと
端末の切り替えって
もしかして、中央線各駅の、あずさ特急券・座席未指定券販売機のことか・・・?
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 18:57:14.35ID:YRrDc/09
>>648
看板にでっかく、すべての列車が新宿まで行きますと書いておけばいいのに
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 19:14:34.09ID:9N2VrEmt
>>650
バグるのは新幹線自由席特急券を往復で購入しようとした時のみ
在来線は全く無関係
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 19:20:47.96ID:rl6qD7pi
>>649
でも中央線沿いの(新)大久保店はあっさり閉店してた
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 19:49:14.95ID:8+ON2sg+
各停利用なら普通は山手でアキバ乗り換え
0656名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 19:53:29.76ID:mrYY2zVw
各駅をご利用のお客様は6時までにご乗車いただくか23時ころまでお待ちください
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 20:00:37.78ID:gRE9mYpD
受験ではじめて一人で東京に来たとき
東京駅でしばらく各駅停車を待っていました
宿泊先が飯田橋だったので
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 20:04:05.50ID:W9zr3Z85
御茶ノ水乗換はATOSと同声の放送流してるし
電光掲示板の下に表記も無かったっけ
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 21:38:05.40ID:xjkXfA8h
びゅうプラザが出してる富士急ハイランド往復パック、改正後は富士急の特急は追加料金が発生するようになる上に往復の列車には富士回遊は使えない。
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 23:34:32.47ID:94FAjYPX
››632
そのグモ直前のライナー乗ろうとしたけど、結局500円プラス税が
惜しくて快速ホームに行ったらグモの一報

素直に京王へ振り替えたけど、もしそのまま乗ってたらライナー券の分は
返してくれたのかな?
別に帰りだし急ぐこともないからそのままリクライニングに座って
いけるんならそっちでもよかったかなって思う
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 00:19:41.35ID:Ub8D2VYl
>>648
それ以前に何で東京駅には中央線電車の案内表示がホーム階段前とかに無いんだよ
そんなことしてるから新宿まで行くのにとりあえず来たのに乗って座る馬鹿が多くて
困るんだよね

本来は別ホームにして欲しいけど

あと新宿始発の快速にしても特急ホームか上りホームからの発車にして欲しい
ホームが混んで危険だし
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 00:23:05.15ID:crXlb5Oh
そやけど
各駅停車が遅いからと特快に乗ってきた四ツ谷以東からの杉並四駅と吉祥寺民が乗り換えにくくなるな
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 04:29:28.11ID:a4JDPfcV
ヒント
東京・立川市のホテルで、50代とみられる女性が死亡しているのが見つかり、警視庁は、事件と事故の両面で捜査している。

15日午前9時半すぎ、立川市曙町にあるホテルから、「女性が亡くなっている」と、119番通報があった。

警察官が駆けつけると、ホテルの部屋で、50代とみられる女性が服を着ていない状態で死亡しているのが見つかった。

また、女性と一緒にいた50代とみられる男性が、現場で事情を聴かれている最中に体調不良を訴え、病院に搬送されたという。

死亡した女性に外傷はなく、警視庁は、男性の回復を待って事情を聴く方針で、事件と事故の両面で捜査している。

ソース FNN
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190215-00412132-fnn-soci
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 04:43:59.96ID:YAKF9p8r
>>655
御茶ノ水ならホームの反対側に各駅停車来るのに
何で遠回りして階段乗り換え選択するんだよ?
0668名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 07:26:22.46ID:crXlb5Oh
>>667
御茶ノ水のホームが狭いのと先に席取りできるから
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 07:42:41.29ID:Zd7nhyRC
そんなに長時間乗らないのに馬鹿は無駄なことをするね
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 09:09:28.58ID:QmgSY6Wo
東京駅の中央線ホームが遠いのと、新宿でも特に西口側で降りたい(京王線などに乗り換え)
時は、あえて山手線に乗ってるが変わり者なのかな

そっちの方が遠慮なく座れるし
0671憂国の記者
垢版 |
2019/02/16(土) 10:14:34.65ID:+oFHZcUP
353ってかなり早期に廃車されそうだな
デビューしてすぐに波動で使われそうとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 10:53:15.71ID:pgD6s6tY
>>671
まずは曲線曲がり切れず脱線転覆してから廃車だよwwww
0674名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 10:56:59.91ID:RMnn9yFu
3月16日(土)「富士回遊1号」発売終了。
※E257系臨時、3号には余裕あり

流石に新型デビューと違い、落ち着いた感じ。
0675名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 11:01:39.74ID:5FjHqBwy
安普請E353はTEMU2000見たいになって欲しいwww
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 11:15:42.78ID:nwA6b97c
>>674
特急化、スワロー&全指定化で成らず者共が封じ込められたなw
いい傾向だ
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 11:25:27.01ID:Igb3K6yp
「8時ちょうどのあずさ2号」も、あと1か月を切ったのか…
冷やかしで、3/15の8時に大月駅ホームを見てみたくもあるw
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 11:45:03.98ID:MVHbYYV+
>>671
大量の国鉄車が残っていた時代はとうの昔に終わったからな
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 12:00:20.74ID:CDIJ7YI9
まだ自由席があるせいか、券売機で3/16の列車を検索しても自由席の欄が残ってるな。
指定、グリーン、自由と書いてあるが、自由のボタンには未指定券となっている。
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 12:49:38.57ID:hTLq56AB
E353系の減速の勢いは運転士の操作が下手なのかな?
0682名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 12:53:42.45ID:XMqhKITL
NEXの富士急行乗り入れは
富士回遊デビューの裏で終了なの?
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 13:00:04.74ID:IXs2vx+e
ヒント
終わりです。サヨナラ成田エクスプレス
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 13:03:59.30ID:7fFusFU6
券売機の時刻検索で試してみたけど、下諏訪を通過するあずさ1号、5号、7号、9号は上諏訪で普通に接続するみたいだね(そのあとは試していない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況