X



E233系 Vol.44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ 074b-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:32.78ID:pIIs9Jyd0

中央線・青梅・五日市線・八高線(一部)・富士急行線、京浜東北・根岸線、東海道線、常磐緩行・メトロ千代田線、京葉線・内房・外房線(一部)・東金線、高崎線・両毛線(一部)、宇都宮線、埼京・りんかい・川越線、横浜線、南武線等で活躍する
E233系一般型電車について語るスレです。
※「E233系、E235系を許さない市民の会」と「憂国の記者」と「オブライエン(全静岡県人)」と「おおたか厨」のレスは禁止。
<前スレ>
E233系 Vol.43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524498067/

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように。
テンプレ改竄、及びワッチョイ省略する事を固く禁止します。
これを行った者は荒らしと見なし、荒らし一覧に追加します。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0222名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-9NGj)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:32:49.74ID:zptCYcRz0
ハエ136完成検査棟に置いてあるようだが組成完了してるのかね?
とは言っても組成完了だとしても出場までは1ヶ月はかかるよな。
0223名無し野電車区 (ワッチョイ cb91-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:43:57.64ID:WgpjSWok0
連休明けに兄弟車の12102Fなら出場みたいだね
0224名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-9NGj)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:32:38.32ID:+sOXpNKD0
ハエ132と133はそんなに開きがなかったんだがな。
0228名無し野電車区 (ワッチョイ bf02-jQo9)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:18:06.31ID:ETw9oTH40
トタ区の設備の兼ね合いも絡んでるのはわかるんだが、
トイレ設置の車両運転開始と謳うけど使用はまだ出来ませんだからこれでは飾りもいいとこだな。
ここはちょっと八王子支社表現が下手だな。
0229名無し野電車区 (ワッチョイ d739-NS0m)
垢版 |
2019/05/13(月) 04:00:40.18ID:vuEZWRt+0
駅のトイレに行けば済むこと
0230名無し野電車区 (ワッチョイ bf02-jQo9)
垢版 |
2019/05/13(月) 15:36:43.23ID:1159m0/10
駅のトイレと言っても塩山だか山梨市だか忘れたけど改札出ないとないとこなかったっけ?
0232名無し野電車区 (ワッチョイ 97b3-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:42:42.18ID:OO4XdbXN0
>>229
奥多摩線区間は次の電車が45分後で降りられないケースあるよ。
0233名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-E7qM)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:04:39.73ID:HCLbj6Ok0
JR東日本

職務乗車証
JR東日本全線が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題

購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
年間40回使用可能
0236名無し野電車区 (ワッチョイ b7da-NS0m)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:19:43.51ID:dbf9Ys6q0
>>233
シッタカ乙

>職務乗車証
>JR東日本全線が無料
>職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
>使い放題
それは昔
今は同一支社とその隣接支社まで無料
勤務年数や役職で与えられる

>購入券システム
>新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
いわゆる社割
>妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
>社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
>年間40回使用可能
いわゆる職割
0237名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp8b-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:31:17.93ID:LbumHwBzp
え?東は新入社員でも全線乗れるよ
西とごっちゃになってないかい?
0239名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:20:31.61ID:7FBw0+Hp0
東は全線乗れるけど、建前上は「遊び・私用でも」ではなく、支社間出張等での業務利用限定となってる(実際にチェックはされてない)
0243名無し野電車区 (ワッチョイ bf02-jQo9)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:48:34.72ID:1CxyAaeJ0
ハエ137の製造確認
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 9691-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 06:19:07.32ID:B+JHpZ4g0
サイ183が京葉に転用ってTwitterで見たけど本当だろうか?
1本ケヨにやる事で209-500を武蔵野送りにするつもりか。確か武蔵野総武線の209と231だけじゃ足りないもんね。
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 5202-eSCD)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:54.02ID:kTEwZC060
だったら最初から発表通り250両製造すれば良かったんだよ。
0251名無し野電車区 (ワッチョイ df39-rckI)
垢版 |
2019/05/19(日) 04:53:31.46ID:Qx/vAGv80
足りてないから209系が未だにいるんだろう
0252名無し野電車区 (ワッチョイ 9691-Pg4J)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:21:27.85ID:/2K3zjht0
元は331が残留する予定だったから1本少ない製造になったんじゃなかったっけ?
でも結局331は調子悪すぎて廃車、で209-500が残留する事に…
って経緯だったと思う
0254名無し野電車区 (ワッチョイ 5202-eSCD)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:54:27.87ID:8SszSXgV0
というかE331系が順調ならケヨ34だって武蔵野線行くんじゃなかったの?
その頃E233系製造中だったんだからその時の発表通り作って転用させるのがタイミング良かったはず。
0256名無し野電車区 (スップ Sd02-CAVs)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:01:15.32ID:sjzmx/Nxd
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:17:12.71
ヘイトツイートしまくり多くの人々を傷付けてきた悪質なネトウヨが、
報道記者とカメラマンの違いが理解出来ていない分際で、
5vh住人を虚仮にする書き込みを繰り返すのは如何なものか。
0258名無し野電車区 (ワッチョイ 5202-eSCD)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:13:32.00ID:gtNNZ2eB0
>>254
E331系でもケヨ34でも250両のうち10両をその分に当てれば問題なかった。
ケヨ34はとっくに武蔵野線に。
0259名無し野電車区 (ワッチョイ 5202-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:14:32.22ID:Rt/qQKMd0
今から追加するにしても分割編成との兼ね合いから車番がバラバラになりそう。
0260名無し野電車区 (ワッチョイ e601-djvf)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:36:15.88ID:uJJlQ6Hi0
だから何?
0262名無し野電車区 (ワッチョイ 7602-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:00:59.13ID:eY39rMVO0
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0263名無し野電車区 (ワッチョイ bf02-lkGf)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:43:31.42ID:JjlWuNEQ0
次出場するのはハエ137だと思うが現時点でハエ138らしい車両も確認。
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 02:13:04.99
>>262
ツイ垢がまたロック

ご報告ありがとうございました。当社による調査の結果、このアカウントがTwitterルールに違反していることが判明しました。
Nikon Z6 NPS
@nikonz6nps
Violating our rules against abusive behavior.
0268名無し野電車区 (ワッチョイ 4a4c-pSzh)
垢版 |
2019/05/31(金) 05:12:35.07ID:0wVDqnOD0
何故かすぐ運用に入れる12000よりもあちこちに疎開しなきゃならない7000番台のが先に出揃うというね、
12000に至っては1本は直通開始後に来るとか言われてるし
0269名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 06:22:09.64ID:63BXAVIG0
クソダサミニバン顔の12000増備より素直に11000にしとけばよかったのに
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 4a4c-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:52:07.93ID:OA02z+OP0
133営業入ったんだね。
134以降は貸し出して相手先で試運転とかかな?
0272名無し野電車区 (ワッチョイ 4a4c-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:53:20.68ID:OA02z+OP0
ただ134は国府津135は高崎だから136と137のが営業につくの早いかもね
0273名無し野電車区 (ワッチョイ 2602-XZPs)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:05:13.13ID:rQJsiOfA0
>>271
相鉄直通開始まで動かないと思ってたけど以外だな。
ハエ117が故障したかららしいが復帰したらまた疎開されるのかな?
0274名無し野電車区 (ワッチョイ 4a4c-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:42:58.30ID:OA02z+OP0
117が故障したから営業入ったんだ。
でも確か133は元から川越区に居たよ。
ハエ138が出場したらいよいよ編成単位での233の増備は終了かな?
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:18:24.26ID:iJD1PJ6T0
22年度導入予定のりんかい線の新車はE233ベースっぽいからまだ続くんじゃないかな?
0277名無し野電車区 (オッペケ Sr33-lO+F)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:09:28.53ID:BK8gUY20r
序に235の投入予定の横須賀線も233にしてしまえ。
0279名無し野電車区 (ワッチョイ 4a4c-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:18:21.74ID:OA02z+OP0
やはり臨海車も233ベースなんだ、3年後とはいえまだ233ベースで製造されるか。
でも相鉄もあえて233ベースにしてきたし流石に臨海も合わせてくるだろうね
0280名無し野電車区 (ワッチョイ 2602-XZPs)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:42:58.83ID:wx87fM6a0
>>274
個人的にはケヨ34置き換え用に1本は絶対やって欲しいとこ。
コツだかヤマに付属をもっと追加して欲しいがE235系入れるからこれ以上は入れたくても入れないかも。
マトには209系1本分が明らかに不足しているからマト20でも入れるべきだが今のでやりくり出来てるならこれもやりそうもない。
現実的っぽいのはケヨ向けの追加が妥当なんだがな。
0282名無し野電車区 (ワッチョイ 2602-XZPs)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:58:38.93ID:xtz/2PwJ0
E531系もあれだけ製造に開きがありながらも追加されてる例があるからな。
ハエ追加分もその一つではあるけど後継車が出てからも造られたわけだし。
今後の状況次第では何ともな。
0283名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-LM63)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:01:24.48ID:JFIZD4Gn0
E531系はE501系の置き換え伴えばまだまだ造るだろ。
とはいってもそれで最後だろうけど。
0285名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-Dhbd)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:15:49.78ID:+E5pqiyJ0
>>275>>279
仕様を共通化しておけば異常時の車両運用変更も円滑に行えるからな、
既に12000はりんかい線乗り入れと思しき準備もあるし。
あとこのスレ的にはりんかい版E233はR233系(仮称)でどうか?
0286名無し野電車区 (ワッチョイ eb61-33iE)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:03:01.36ID:pbh69/ev0
0番代以外も高加速設定すべき。実際の走りっぷりがほんと全然違うので。強烈にもったいない
高加速設定後  80km/hまで34秒   95km/hまで44秒
設定前      80km/hまで40秒   95km/hまで53秒
0292名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-LM63)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:34:29.45ID:aq27QrEN0
ヤマのE233系フラット起こってるのよく見かけたが最近は修正されてるみたいね。
車体も一時期汚れが激しいの多かったけどこれも修正されてるっぽい。
E231系は相変わらず汚いの多いな。
0293名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-Dhbd)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:44:05.95ID:Pc4m/rVr0
E233-0のWC設置編成はドア上の案内表示データも更新されたんだろうか?
稼動後は長距離運用も可能になるわけだから大月より西にも行く可能性があるし
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/06/08(土) 13:57:08.44
>>293
いい加減諦めロッテw
大月以西の普通は現状で十分
そのうちE129でも入れてもらえるだろ
0295名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-LM63)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:12:44.15ID:joHjkKDv0
>>293
普通車のみならともかくグリーン車付きだと採算とれないだろ。
まず都心からローカル地区まで通し運転する価値も低いという事。
高尾過ぎた辺りの周辺見れば察しは付くはず。
そこが中央線は他の中電と違うとこ。
0296名無し野電車区 (ワッチョイ 752d-GC2g)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:05:22.76ID:ocAi5+eC0
まあ大月以西に行く可能性があるにしても、付属が河口湖へ行く運用だけだろ
一日2本あるけど一本は基本が高尾までお使いしてるから無理
0298名無し野電車区 (スップ Sd03-tQrN)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:00:45.27ID:yg1dUjWzd
郊外の置き換えで転属するとしたら小山国府津のE231なんだろうけど、209の時みたいに川崎を弾くってのはあるのかな?
0299名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-LM63)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:58:13.51ID:joHjkKDv0
209系よりは頑丈にできてるしあれ程ボコボコしてないからいけるんでない?
というかコツのやつはまだ機器更新しないのかな?
0301名無し野電車区 (スプッッ Sdf3-q7iw)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:08:25.93ID:RTTvtY/cd
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
0304名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-LM63)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:21.81ID:5mOjlD590
常磐・高崎・宇都宮でもやってたような無料お試し期間はやんないのかな?
0305名無し野電車区 (ワッチョイ 752d-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:17:27.52ID:olkzoRF+0
微妙だよね
全編成増結完了まではやりそうな感じだけど
普通車扱いだとラッシュ時、遅延の元になることは必死
かと言って繋いでおいて乗せないは批判が出るだろうし
0309名無し野電車区 (ワッチョイ 7602-79R4)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:33:11.57ID:+/t1kJ+S0
>>305
今までは両数は同じでも普通車2両抜いてグリーン車2両組み込んでたわけだから普通車利用のユーザーには2両減車されたようなもんだった。
今回は2両抜かずのグリーン車組み込みだから乗車定員はかえって増えるんじゃないの?
あくまでもお試し中の話だが本当にヤバいのはグリーン車として運転する時だな。
運用もグリーン車無し10両とグリーン車付き12両使い分けられるだろうけど遅延時は確実にバラバラになるよな。
0312名無し野電車区 (ワッチョイ 7602-79R4)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:37:13.21ID:NTidoiwg0
クラのE233系異音が激しいの確実に増えてる。
H002はクラでは一番凄い音出てる。
低加速にMT75モーターは相性悪いのか?
0314名無し野電車区 (ワッチョイ d1ad-nvfL)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:23:11.67ID:Uuz/YpKi0
>>313
小田急小田原線本厚木〜愛甲石田付近での脱線事故のため町田打ち切り
0317名無し野電車区 (ワッチョイ db02-loku)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:16:42.13ID:lCAJdro00
ナハのN8が中々いい響きのモーターだった。
0318名無し野電車区 (ワッチョイ 3e02-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:15:59.41ID:l4kvRoSR0
クラで異音が酷いのは
H002・H005・H008・H013・H020。
他2〜3本程あったと思うが忘れてしまった。
酷いと書いたけどあの音中々好きだけどな。不快に思う人いるのかな?
0319名無し野電車区 (ワッチョイ 4a61-3EWo)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:47:47.58ID:Li6HjyeM0
豊田のE233系にも、ドアに縦に長い黄色い注意注意書きのステッカー貼った編成が登場
(南武線に見られるもの)
確認したのは、T20編成。
0320名無し野電車区 (ワッチョイ 8561-nTr0)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:36:13.03ID:FWELnGRD0
3000番台だと、2014年以降の増備車(U233〜,E-71〜)は比較的響きのいい音をするのが多い気がする。
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 3e02-1jjX)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:19.08ID:1XJPGRKE0
乗車促進鳴らしてくれると嬉しいんだけど車掌によってまちまちなのはわかるけど、
コツ・ヤマはほんと鳴らさないよな。今年入ってから1回しか鳴らしてるの見てない。
E231系と併結が大半でこれだと機能しないのは仕方ないけど単独でも鳴らさないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況