X



JR東日本車両更新予想スレッド Part238
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ 7f9f-rXtv [106.174.114.181])
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:43.81ID:nnbdgf800
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551015706/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0332名無し野電車区 (ワッチョイ 2de5-4ykV [182.168.240.227])
垢版 |
2019/04/04(木) 19:00:16.93ID:UXqFA0i+0
>>300
63形を椅子無し天井むき出しの戦時中仕様で保存するという手も
0334名無し野電車区 (ワッチョイ e3ab-BZhk [61.193.208.249])
垢版 |
2019/04/04(木) 19:56:43.49ID:L5JbZaD80
>>333
車籍がないと長野までの移動が面倒なことになる
(車籍がない車両は深夜帯に線路閉鎖して移動させるかJR貨物に甲種輸送を依頼する必要がある)

もう移動することなく松本で解体するなら車籍がなくても(廃車してしまっても)問題ないが
0336名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-mN1b [221.52.178.175])
垢版 |
2019/04/04(木) 20:04:24.88ID:iAjjKSk20
>>334
甲種じゃなくて配給輸送も車籍ないとダメなんだっけ?
車籍抹消済みの485訓練車と455を郡山から鉄博に輸送したときは配給だったような気がするけど
0337名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-6YL/ [61.21.9.151])
垢版 |
2019/04/04(木) 20:38:12.91ID:k3w05j9b0
最近こういうことって多いよな、工夫せずにすぐ潰してしまう、似た話は建物の世界でもあったな。
不忍池の近くにあった木の形のホテルとか、某銀行の奇抜なデザインのビルとか。
日本人が持っていたモノを粗末にしてはいけない精神をはどこへ行ってしまったのか?
近年の恵方巻きの大量廃棄問題も根は同じだと思う。
0339名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-xEvd [1.75.209.215])
垢版 |
2019/04/04(木) 20:47:23.60ID:f0RIO3Kld
要らないもの置いとくとだけで税金かかるし、用途無ければ廃車もやむを得ない。転用無駄なくやりたいなら、最初から汎用きく構成で造るしかない。それが長い期間では無駄な場合もあるし。
0345名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp49-ASFE [126.247.67.53])
垢版 |
2019/04/04(木) 21:19:20.75ID:HxT2saYVp
安上がりかどうかは知らんが、人手を掛けて面倒くさい改造するくらいなら廃車だろうね
アルミはリサイクルに回しやすいってのもあるけど、人的コストを重視してるんだと思う
魔改造が流行してた国鉄末期は人手が余ってたけど、今はちょっとした転用改造程度で各工場が一杯一杯だもの
0346名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-6YL/ [61.21.9.151])
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:20.91ID:k3w05j9b0
こういうところでも昔の常識や理屈が通じなくなってしまっているのか、どうやら自分は相当頭が古いようだorz
(鉄道ファンの特集の「国電ひょうきん族」をリアルで読み、一部は実車に乗った世代です)
0350名無し野電車区 (ワッチョイ 0d93-iMOx [124.246.209.155])
垢版 |
2019/04/04(木) 22:16:35.61ID:yuqJahIt0
>>327>>333ほか
廃車にするつもりなら税金の関係上さっさと基本編成と組んで長野に回送しているはず。
1本だけ残してあるということは波動用編成の増結用に使うことを考えての事だろう。
ただ後4本を改造して何かに転用しようとすると改造費用がとんでもない事になる
(機器更新とバリアフリー改造など)から諦めたのだろうか。
0356名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-xEvd [1.75.209.215])
垢版 |
2019/04/04(木) 23:43:12.48ID:f0RIO3Kld
>>355
令和だろ
0360名無し野電車区 (ワッチョイ e37c-0IBv [123.230.66.47])
垢版 |
2019/04/05(金) 01:19:45.10ID:kC9Puhl50
>>358
笑止千万。
京阪5000は日中使わないドアの部分に天井から椅子が下りてくるようになっている。
トンキンの6ドア車みたいな粗末な椅子を折りたたむだけの低レベルなのとは違うんだよ。
0364名無し野電車区 (オイコラミネオ MM39-ASFE [150.66.70.171])
垢版 |
2019/04/05(金) 03:09:26.16ID:xRe3vpBXM
ヒント
わざわざ変な名前にするJR糞東日本(笑)

4/5(金) 2:07配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000008-kyodonews-soci

 JR東日本が「運転士」と「車掌」の名称を廃止し、「乗務係」や「乗務指導係」などに変更する方針を固めたことが4日、同社関係者への取材で分かった。2020年4月に実施する考え。
これまで車掌や運転士への登用に必要だった社内の試験もやめて、通常の人事異動で配置する。人手不足への対応のため、JR発足以来初めての抜本改革で、柔軟な人員配置を実現する狙い。3月末、社員に提示したが反発も出ている。

 新制度で社内試験がなくなると、駅員を経て、「乗務係」や「乗務指導係」「乗務主任」などに配置され、従来の車掌や運転士業務を担う。
0365名無し野電車区 (アウアウカー Sa79-ZADk [182.251.241.48])
垢版 |
2019/04/05(金) 06:27:57.02ID:QrBxiLMia
でも動免の国試は残るんでしょ?
0370名無し野電車区 (スフッ Sd03-MnU+ [49.106.215.250])
垢版 |
2019/04/05(金) 08:47:52.62ID:G9faeZCEd
>>364
基地外トンヘ原理主義者に煽てられて、気に登る豚ヒント(笑
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554079329/47




28 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2019/04/02(火) 13:09:20.21 ID:XWBHfW/r [2/3]
>>27
いつも乙です!

束の不祥事はどんどん表に出すべき。


47 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/04/02(火) 16:46:50.76 ID:WGYT9wHb
>>28
ヒント
了解いたしました。僕の今後の活躍を期待して待っていてください。
0371名無し野電車区 (スフッ Sd03-MnU+ [49.106.215.250])
垢版 |
2019/04/05(金) 08:49:21.46ID:G9faeZCEd
>>364
ハッスるヒント豚(ブヒブヒッ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554079329/212



210 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2019/04/04(木) 19:56:27.20 ID:5O1SJjhV [1/2]
東海叩きをやる奴はワンパターンだよね。

それに対して東日本さんはヒント君情報だけでも
ほぼ毎日新しいネタが出てくるから会社がたるんでるとしか・・・・・。


212 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/04/04(木) 20:05:03.58 ID:yGcfE3dA
>>210
ヒント
JR糞東日本のことなら僕に任せて下さい。
0373名無し野電車区 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.166.58])
垢版 |
2019/04/05(金) 17:23:49.31ID:l8a7EHFJd
京浜東北から山手線に乗り換えるとE235の揺れが酷すぎてスマホ見るのも一苦労
E231の方がマシに感じる
0375名無し野電車区 (ワッチョイ 2de5-4ykV [182.168.240.227])
垢版 |
2019/04/05(金) 18:41:07.05ID:E2U80WdQ0
品川〜田町が飛ばすだけあって酷いね
もうすぐ切り換えだから保線もほどほどなのかな
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 3b02-bf7O [111.99.79.231])
垢版 |
2019/04/06(土) 01:30:33.86ID:ugusHrIv0
>>378
それごく稀だけど明らかに鳴らしてないって思う時ない?
オレもさいたま新都心で同じような事あったし他でもあった。
車掌が鳴らし忘れでもしてるのかただ単に鳴らしてないのかな?
0380名無し野電車区 (アウアウカー Sa79-ZADk [182.251.241.46])
垢版 |
2019/04/06(土) 08:32:42.88ID:LdPVfmuma
発車ベルやめました
国鉄千葉駅
0381名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-eZAk [126.225.79.74])
垢版 |
2019/04/06(土) 09:31:39.96ID:n2V1Ac3L0
>>378
この間南武線の津田山でもあったな。その時は乗降促進放送だけで発車だったけど
0382名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb0-+LUE [153.221.187.176])
垢版 |
2019/04/06(土) 09:44:56.84ID:UU8jzYrD0
>>327
亀レスだけど
どうせ解体するなら北へ譲渡して気動車化のうえ
マヤ35の牽引車にでもしたらいいんじゃね?
0383名無し野電車区 (アウアウカー Sa79-CseH [182.251.240.15])
垢版 |
2019/04/06(土) 10:08:29.93ID:zR+E+r3sa
>>368
あれは電圧600Vの増結限界(7両)と複々線が京橋の先から守口市までだった頃の産物で、あの頃のボロ3ドアも戸袋のあたりに座席がない

今となっては平日朝くらいしか5ドアで使わんからむしろ座席が降りてる方が標準
0384名無し野電車区 (アウアウカー Sa79-ZADk [182.251.241.37])
垢版 |
2019/04/06(土) 10:14:28.28ID:i8nzlBF/a
03や20050でやらなかったのは京阪に対する支払い義務が発生するから?
0386名無し野電車区 (オッペケ Sr49-WXAT [126.133.4.117])
垢版 |
2019/04/06(土) 10:41:09.16ID:hd6+375ur
日々直5ドアはむしろラッシュ以外や乗り入れ先でもドア開けるようになったからねえ
むしろ締め切り機構が宝の持ち腐れ
かろうじて今は北千住始発が北千住駅で締め切り扱いしてるけど
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-mN1b [221.52.178.175])
垢版 |
2019/04/06(土) 15:07:48.45ID:G7rY6/ui0
>>389
波動用で7連固定化はいいかも
にしても将来の転属考えずに2連付属とかあんな扱いづらいの作るとかつくづくJR東日本って頭悪い会社だよな
0394名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-xEvd [1.75.209.215])
垢版 |
2019/04/06(土) 15:17:42.96ID:q9bHlzQkd
>>393
長モトが狭すぎるのが原因だし、15年程度は使ったのだから、元はとってるっしょ。
0395名無し野電車区 (ワッチョイ 3b02-POQo [111.110.213.88])
垢版 |
2019/04/06(土) 15:32:20.59ID:iNrgN0FY0
モラリスト×エキスパートの仕業かな?
0396名無し野電車区 (ワッチョイ 2b8f-exlG [153.175.125.186])
垢版 |
2019/04/06(土) 16:00:34.22ID:WsRkR+530
>>389
妄想ですか?
根拠有りですか?
0397名無し野電車区 (ワッチョイ e379-iE/E [61.205.50.160])
垢版 |
2019/04/06(土) 16:01:59.28ID:bWVuTOdC0
>>385
転換クロスシートを採用しないこともそうだが、
JR東日本は可動部の多い座席を別料金を取らない列車に採用するのは消極的だよね
0398名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-c04X [27.142.174.109])
垢版 |
2019/04/06(土) 16:03:05.22ID:+jeJj5l40
>>307ほか

房総末端用は、以前壮健にイラストの出てた地方都市用近郊型
みたいなやつでFA(都心・郊外用車両と併結対応)?
君津一宮あたりまでは都心から快速直通メインみたいだが、
現状の209-2000に相当するやつも出てくる
(場合によってはE235付属と兼用)?
ケヨ233にトイレは初耳だが、さすがにクロスは無理か
(あのくらいの距離だったらロハどちらかだけでも欲しいが)

で、中央線含むE233のトイレ設置で思ったけど、
相鉄直通用の増備車と差し替えは無理だったのかな?
あれ従来車とほとんど同一仕様みたいだけど

>>389ほか

運転台撤去して中間車化?はたまた増結用として本運転台化?
いずれにしても、253と違って使い勝手もかなりよいし、
まだ廃車は時期尚早だろうとは思えたけど
0399名無し野電車区 (アークセー Sx49-BZhk [126.228.151.135])
垢版 |
2019/04/06(土) 16:48:16.73ID:hk9upL+cx
>>397
営業路線が路線だけに
会社全体がそういう詰め込み思想になるんだろうね。
転換クロスって首都圏全体で見てもごく一部しかないし。
首都圏の鉄道会社にとっては今でも輸送は詰め込みが命だし
実際それは社会の実態からして正しい取り組み。
転クロ王国になるにはあと30年は先だろうね。
0400名無し野電車区 (JP 0H51-bdmW [202.35.120.66])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:20:51.95ID:+EUSTuebH
>>398
房総の運用の話に関してはまずは2019年11月30日改正後の横須賀・総武快速線の運用がどうなるか
この改正で相鉄開業開通によりE217の横須賀線内の運用を減らすのか否かそして横須賀内の運用を減らした場合内房・外房・成田の内どの方面の直通がどれくらい増えるのかで今後の房総の運用の傾向が決まってくる
この改正の動向で東京70km〜80km圏スルー化に向かうのか
または単なる分断で車種が増えるのかが決まる
0407名無し野電車区 (アウアウカー Sa79-cDA7 [182.251.253.15])
垢版 |
2019/04/06(土) 23:06:28.65ID:zJnNFVnTa
今は昔と違って首都圏で電車の中で外の景色見てる奴なんてほとんどいないからな
クロスでもロングでもどちらでもいい
0408名無し野電車区 (ワッチョイ 755f-+vQ+ [106.72.37.224])
垢版 |
2019/04/06(土) 23:26:45.46ID:5yUr7ryS0
>>337
あの東武でさえ(足回りの問題もあるとは言え)20000の中間車捨てたからな
あと新京成8900の短編成化や東急9000・2000の大井町転属も余剰車はそのまま解体

>>340 >>344 >>346
新京成だって8800は余剰車を寄せ集めて新たな編成を作ったのに8900はあの有様だからな
メトロも07は東西に転属したのに、06は(電気系トラブルもあったからとは言え)そのまま廃車解体
都営新宿線も10-000の増結車を捨てるのが勿体ないと言って先頭車をわざわざ新造したのに、数年後にその新造先頭車ごと廃車

>>353
0番代はそうだと思う
まぁE257-0と同時期に出たE231-0だって余剰車はそのまま廃車になってるし仕方ない
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 755f-+vQ+ [106.72.37.224])
垢版 |
2019/04/06(土) 23:29:38.10ID:5yUr7ryS0
>>394
それに機器更新時期だからね
0410名無し野電車区 (ワッチョイ d57c-0F87 [122.213.25.170])
垢版 |
2019/04/06(土) 23:33:09.88ID:7Q9+kdyu0
>>400
その代わり、横須賀線から上野東京ライン経由で大宮まで直通する便が登場したりして。
東海道線の大船以北の日中の普通・快速は1時間に6本だけど、2本くらい入れられる余地はあるでしょ。
0411名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp49-+vQ+ [126.247.144.215])
垢版 |
2019/04/06(土) 23:48:02.71ID:UesbMU1pp
>>339
211の転用待ち疎開が長引いたのに懲りたのではないかな。
>>342
>>345
横浜市営地下鉄のように更新予定が置き換えに変更された例も出るくらいだしね。
もっとも横浜市営地下鉄は製造したJ-TREC(旧東急車両)に更新の依頼をしたが、難色を示された可能性もあるんだよね。
東急2000系も、J-TRECへ輸送される計画があったのを突然中止になったが、こちらも更新より置き換えが安上がりと判断されたと思う。
0412名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp49-+vQ+ [126.247.144.215])
垢版 |
2019/04/07(日) 00:34:03.51ID:5hsvbC49p
余剰車の件だが今はもう使えないと判断されたのは切り捨てる時代なんだろうね…
西もサハ205を潰したし681も余剰廃車あったはず。
0413名無し野電車区 (ワッチョイ 15e3-0IBv [218.231.162.222])
垢版 |
2019/04/07(日) 00:41:29.05ID:xSqzKjAZ0
鉄道会社って鉄道好きの人を採用しないせいで、車両を粗末に扱う傾向があるね。
工場の機械設備みたいな扱いにしてほしくない。
0417名無し野電車区 (ワッチョイ ad39-YufY [118.240.63.142])
垢版 |
2019/04/07(日) 06:46:44.67ID:xYjYw9Lo0
>>400
立正大学
0418名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-6YL/ [61.21.9.151])
垢版 |
2019/04/07(日) 06:46:55.68ID:fjuqJO5x0
お金のためならモノを粗末にいしても許される風潮はあらゆる業界・業種で起きていそうだな、
こういったことを続けていれば将来必ず痛いしっぺ返しを食らうことになると思う。
0422名無し野電車区 (ワッチョイ ad7b-7Zu8 [118.241.250.186 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/07(日) 07:48:31.03ID:eQS45F/W0
車両が古くなった
高崎以外→新車に置き換え
高崎だけ→部品を作る技術を得て部品を作って延命
全然違う
0425名無し野電車区 (ワッチョイ 755f-+vQ+ [106.72.37.224])
垢版 |
2019/04/07(日) 09:15:47.48ID:RlFyEcPW0
>>424
車体そのものはないでしょ
あるとしたら運転台部品のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況