X



【μ】名古屋鉄道275号車【名鉄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750昆布くん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:46:44.79ID:JRI/3HDx
>>746
というより小便の時も個室に入ってスマホ弄っているからねw
>>747
今は現業じゃないぞ。それから俺は頭を使う仕事やペコペコ頭を下げる仕事が(大学生の頃は)嫌だったから郵便局の郵便事業部門(配達・集荷・仕分け)を選んだ
>>748
そうだね。やりがいは今の事務の仕事より郵便配達のほうがあった
お客様から「ありがとう」とか「ご苦労様」とか言われたり、冷たいお茶やお菓子を貰ったりして、
地域の皆様に愛されていることを実感すると同時に人々の生活に欠かせない仕事をしていると誇りに思っていた
今の仕事のほうが体力的には楽だし残業も無いが、刺激もやりがいも無くてつまらん
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:59.21ID:pJnp51oY
やっぱり現業ですら使えないから人事部(何にも使えないごみ)なんだな。
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 12:58:28.59ID:40gfTLDx
勝手に中小とかレッテル貼りするのは鶴亀の十八番やん。
早く化けの皮が剥がれないかな?自作自演のw
0753昆布くん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:21:26.48ID:WiDpQrBG
>>751
なんと言われようが無職か中小企業勤務者かブルーカラーの嫉妬にしか聞こえないなw
そもそも安定して楽に金稼げれば地位とか能力とかどうでも良いし
それに俺が郵便配達から外された理由は、能力の問題じゃなくて睡眠障害が原因だと言わなかったか?
しかも俺は「早く病気を治して(人手不足だから)配達に戻ってくれ」と言われているから、少なくとも配達員としては使えるんだろ
0754昆布くん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:38:03.93ID:8qJPtZ8z
>>752
△鶴亀の十八番
◎世間一般の評価

ごく一部の企業を除いて中小企業に勤めているって言ってすごいと言う人は居ないぞw
0757昆布くん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:22:47.70ID:3jeRv6rr
>>755
あそこ下りは最高で82km/hしか出ていないのに、ロングレールかする必要あるんかね?
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 14:27:45.75ID:sC/1T3f9
レッテル貼りの意味わかってるの?
バカなの?
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 14:29:02.71ID:lRgeG6Lz
ついに鶴亀大好きブルーカラーを持ち出してきたぞこいつ。
いいぞもっとやれ。
0760昆布くん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:33:59.29ID:3jeRv6rr
>>758
なんと言われようが嫉妬にしか聞こえないw

話を脱線させてスレを荒らしたことにより、スレをご覧の他の皆様には不快な思いをさせてしまったから、
俺の画像フォルダの中にある名鉄のレアな一枚を貼っておくで
http://imepic.jp/20190411/520330
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 15:28:24.88ID:lSlznhOq
>>724
あれはもともと臨時扱いが好調だったので続いてたんだよ。
今では新宿から富士急直通の定期列車ができるぐらいだからね。

ひだで高山や冬季限定だけどしなので白馬直通あったら
便利だから外人利用するよ。
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 15:29:31.90ID:lSlznhOq
ごめん。
ちょっと書き方悪かった。

富士急直通は人気の為新宿からの定期列車化がなされ
その都合で成田エクスプレスの延長運転が無くなったという事。
人気が無いから無くなったわけじゃない。
0764昆布くん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:43:30.74ID:W4xlWyi6
>>761
中部国際空港で並んだのは、2015年8月22日の16時07分から16時17分までの1回だけ
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:06.22ID:Fg//b5Bu
ノリタケの森って木梨憲武とは関係ないんだな
てっきり木梨憲武が美術館を開いてるのかと思ってたわ
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 18:32:43.34ID:fdagpm+c
>>765
地名由来。漢字は 則武。
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 18:43:21.10ID:ZSMUc8PU
>>767
お前困るもんな。
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 19:07:14.37ID:775xhOjr
ワッチョイ付けたらコンプが内部情報をお漏らししなくなるので却下
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 20:09:28.07ID:FmmaeP6h
いつのまにか名鉄岐阜駅のトイレ工事が終わって便座がシャワートイレ付きに変わってた。
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 20:35:40.99ID:y6wGd/kH
西枇杷島のホーム改良はどうなるかね
デルタ線への線路も不要なら反対側にも簡易駅舎設置して相対式2面2線になりそうだが
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 21:12:25.82ID:0U/NpCDA
244 助からなかったの人 (ワッチョイ 1361-2loy) sage 2019/04/11(木) 01:08:12.77 ID:wXKFLL1p0
8日深夜の名鉄は、男性が助からなかった。
中日新聞

8日午後11時5分ごろ、愛知県一宮市今伊勢町馬寄の名鉄石刀(いわと)駅構内で、豊川稲荷発名鉄岐阜行き急行電車(6両編成)に男性がはねられて死亡した。一宮署が身元を調べている。
 署によると、電車が駅を通過する際、男性運転士(44)が、ホームから人が飛び込み、線路にしゃがみ込んだことに気づき、急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。乗客乗員20人にけがはなかった。
 名鉄によると、名鉄一宮―名鉄岐阜間の上下線で一時、運転を見合わせたが、9日午前0時35分ごろに再開。約4千人に影響が出た。

ttps://www.chunichi.co.jp/s/article/2019040990120329.html
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 21:41:51.50ID:0U/NpCDA
名鉄電車運行情報

4月11日 21時19分 現在

4月11日 21時19分頃
広見線 可児川駅〜日本ライン今渡駅間の踏切における踏切支障(乗用車の落輪)のため
広見線 犬山駅〜新可児駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、広見線の列車に遅延、および一部列車に運休が発生しております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
0776昆布くん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:45:13.41ID:N7rx/Y/r
>>773
マイナンバーの時は手取りで30超えていたぞ
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:02:16.61ID:JqaxzLJR
栄生にイオンモール前の副駅名がつきそう
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:50.76ID:ri++O+DH
鶴亀とコンプが嫌いならサブスレ行けばいいじゃん
うざいし邪魔だけど有能なコンプが来なくなるからワッチョイ付けるのは反対だね

ただ転載禁止を付けるのはありだと思うけどね
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:31:28.96ID:ri++O+DH
>>757
こういう疑問とか出すところとかあるし普通にコンプは有能だと思うけどな
疑問や提案とかできる住民はあまりいないし、ネタの宝庫なのに返信とか使われずにすぐ流れがちだからこういう風にやれる人は必要だと思う。
ただスルースキルを身につけて欲しいが...
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:35:18.99ID:f1+G7WJt
名岐区間みてると、アメリカのインターアーバンでダメになって廃線になった愚を名鉄が冒してるって感じでなあ
ただそれでも犬山空港豊橋区間が強いから何とかなってる感じが
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:38:44.79ID:fdagpm+c
最高速度云々によらず、定尺レールの通過音は結構響くぞ。
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:41:04.76ID:2HMfp7LF
>>777
近くにイオンモールあったか?
と言うか、名鉄病院と二重の副駅名になってしまう。
これをきっかけに、現在は副駅名の名鉄病院を正式な駅名にして
イオンモールを副駅名にすればいいと思う。

ただ、全駅の運賃表や路線図の取り替えをはじめ、各種機器の設定変更なとで莫大な費用がかかるから、
他駅を変更する機会があるときに同時に変更。

神宮前→熱田神宮前とか。
これは絶対に変更すべき駅名。
地下鉄の神宮西と市バスの神宮東門もそうだが、どこの神宮なのか分かりづらい。
東海地区には伊勢神宮もある。
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:48:45.20ID:j+ZiE6Ll
>>782
名古屋という街は地元率が高くて閉鎖的だからこれでいいんだよ
名古屋人にとって「神宮」と言ったら熱田なんだから

お前の主張は「放課」という呼び名をやめて「休み時間」と言えと言ってるのと同じ
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:50:36.37ID:y6wGd/kH
>>782
熱田神宮前に変えるのは再開発でJR名鉄総合駅にしてからでしょ
そんな予定があるかは知らん
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:51:26.77ID:ri++O+DH
>>782
神宮前は当初の意味の「神宮の前」というより「神宮前」という固有名詞みたいに定着してるから変える必要は無い
0786名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:53:16.10ID:ri++O+DH
>>782
名市交の神宮西がダメという理論なら市役所もダメだな
市役所なら神宮以上に沢山あるからね
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:59:01.00ID:FNcCBZKn
ワッチョイ付けたらコンプが来ない?何故?
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:59:28.80ID:FFE1U3Do
まず、名古屋にある「神宮」を伊勢神宮と勘違いする奴は、他地方からの訪問者でもいないし、間違いようがない。
そして、>>785が言っているとおり、「神宮前」は一種の固有名詞なんだよね。

>>783
まあでも、名古屋ではかつては自転車といえば「けった」だったけど、今は「ちゃりんこ」が当たり前になってしまったね。
子供に聞いたら「けったとか知らん」とあっさり。どうやら我々中年以上にしか通じない言葉のようだ。
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 23:05:42.42ID:j+ZiE6Ll
そもそも東海道の宿場の名前からして「宮」だし
鉄道が開通するまでは熱田が東海地方の交通の中心だったわけで
誰も他の神宮となんか勘違いしようがない
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 23:14:03.58ID:ri++O+DH
というかそもそも熱田神宮は

天皇の三種の神器を納めてるぐらい歴史のある神宮なんだけどね

三種の神器があるのは熱田神宮と伊勢神宮だけ(ラスト1つは皇居)
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 23:15:47.96ID:ri++O+DH
だから熱田神宮の事を神宮と呼んでもいいでしょ

ちなみにイオンモールは則武再開発で新たに出来る
0793昆布くん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:40:51.33ID:Wug6yR+h
>>778-779
まさか俺のファン?が居るとは・・・ まぁ極力日本郵便の話は控えるで
アンチが多い会社だということは中の人間であるが故によくわかっているし
スルースキルの無さは俺も自覚しているわ(^_^;) うつ病になってから急に怒りっぽくなったからな
ダイヤの話はあまり興味がないからしないが、極力内部情報を収集してお漏らししたり、
ネタが無い時は、俺の画像フォルダにあるちょっとレアな名鉄電車の画像を貼るように心掛けるで
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 23:52:15.15ID:ri++O+DH
>>793
「煽りへのスルースキル」と「馬鹿な案や欠陥な案に対して問題点を優しく教えること」と「スレのマウントを取らないこと」を身につければ住民として凄く有能だと思うよ

小さなことでも拾って返信で問題提起したり、軽く議論したりを促してくれるし、自分から問題提起や内部情報言ってくれるし、かなり名鉄に詳しいからこれからもどんどんレスしたり返信したりして欲しいわ
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 00:00:11.42ID:B3Uk0uEA
>>794
それな
同じくそう思うわ
0797昆布くん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:05:01.01ID:wDzhtgZ0
>>794
そうだな(^o^)/

あと補足だが、国府宮の南側は下りだと最高で82km/hしか出ていないと言ったが、国府宮を通過する列車は95km/hで通過出来る
国府宮に停車する列車に対しては場内信号機が注意現示が出て、その場合場内信号機の一つ手前の名古屋本線第121閉塞信号機が減速現示となる
減速現示の場合の制限速度は85km/hだが、どういった理由か3km/h余分に落とすことになっているので、最高でも82km/hしか出ていない
国府宮を通過するのは一部の回送列車のみなので、ほとんどの列車は82km/h以下で走ることになる
0798昆布くん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:07:03.75ID:1qpjvxU0
>>797
121"号"閉塞信号機だったかな
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 01:08:58.16ID:QkHA5g4j
時期改正でお前ら待望のミュースカイ通過が始まるんだよ
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 01:36:18.57ID:B3Uk0uEA
>>795
自治厨を貼って自治した気になる自治厨もどうかと思うが…?
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 01:49:39.12ID:m7YSGuzL
>>794
まあ[上の4行が守れるなら]ほんと有能だと思うよ
下5行の通りにどんどんやっていいと思うよ

まあこのスレはレスが多すぎるからリニア大阪スレみたいに2つのスレ同時進行でいいと思う
せっかくサブスレあるんだからちょうどいい
鶴亀コンプ嫌いはそっち行ってサブスレをこっちよりも盛り上げればいい
サブスレもPart2からは名鉄スレPart2にすればサブというネーミングを気にする必要も無いし
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 01:51:54.81ID:QRUc7i31
神宮前と倒壊熱田を統合して、総合駅・熱田神宮(仮称)を誕生できないかな?
金山みたいな派手な工事を省いて地下の連絡通路設置プラスアルファで良いから
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 02:55:14.34ID:valD4hJj
自治厨がサブスレ使わせようと必死で草
シベリアの頃からだけどこのスレの自治は空回りすぎ
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 06:40:14.79ID:/sVFKc0y
昆布と鶴亀は平成が終わる前に死滅しろ
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 08:11:43.11ID:+P6DMVqj
自分も神宮前は熱田神宮前に変えた方がいい派
神宮前で定着してるから変える必要は無いというのは理由になってない、なぜ反対するかわからない。
近鉄だって橿原神宮前だろ?
神宮前って言うのはここぐらいだし他県の人には分かりずらい。京急もそうだけど積極的に駅名は変えていっていい。
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 09:22:01.67ID:e32uTp8u
>>805
神宮前→南熱田か新熱田に変えるのか
他県の人への分かりにくさなら名鉄名古屋を筆頭に特別停車とか一杯あるからさほど問題ではないかと
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 09:44:26.40ID:/e2bSu88
>>802
隣の金山が総合駅だからメリット薄いけど
俺も総合駅にした方が良いと思うわ。
そんでそこから空港線に特急乗り入れてくれれば良い
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 10:11:25.06ID:DdD7rn3Z
>>805
定着してるものを、むしろ変える必要性は?
駅名変更にはそれなりのお金がかかりますけど、その辺は問題ないの?
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 10:12:44.17ID:hjvTUGtS
>>808
いつもの駅名変更厨が来てるだけ
0810昆布くん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:37:16.13ID:SpICkYRm
>>804
同級生の1131F〜1133Fと1850も平成が終わる前に引退したしね
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 11:02:33.93ID:PTtKdRvh
>>805
橿原神宮前はすごく複雑な歴史を辿ってあの駅名だから…
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 11:41:56.09ID:HLlcujrF
>>805
>神宮前で定着してるから変える必要は無いというのは理由になってない
それが現状維持の最大の理由だろ
一番反論しにくい要素だから無視したい気持ちはわかるけど

●地元民が不便だから改名意見がある→自治体等が事業者に要請、要望、金銭的支援
●経営戦略として地域外利用者向けに変更検討→事業者が自発的に改名費用捻出
どちらの動きもないなら現駅名が駅名または地点名として
問題がないと見做されてるわけだから現状を変える理由がない
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 12:10:59.34ID:dlg8qunj
名鉄神宮前バス停より、神宮東門バス停の方が神宮前駅から使いやすい。
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 12:19:28.11ID:2/et9aRZ
市バスの神宮東門と名鉄の神宮前が同じ場所であることがわかりにくい
市バスと名鉄が神宮東で名称統一するのは悪くないかも
地下鉄に神宮西があるから神宮東で十分。熱田はいらない
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 12:35:38.23ID:T7kw+2M6
>>813
>>814
名鉄神宮前の停留所を廃止して、名駅18と神宮11は
神宮東門からの発着に変更すればいいじゃんといつも思う。
名鉄神宮前を名乗っていながら、駅からは少し距離があるし。

神宮東門から北上し、JR熱田駅前の信号を左折して、坂を登ったところの信号を右折して堀田通5丁目へ。
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 12:40:25.67ID:8i6joa4a
>>805
三重で神宮と言えば伊勢神宮、奈良で神宮と言えば橿原神宮、愛知で神宮と言えば熱田神宮なんだから変える必要なんてない
「神宮前駅」が定着してるとかの問題じゃない。愛知県の神宮前を伊勢神宮最寄駅と間違える方がアホ
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 13:43:33.85ID:hjvTUGtS
>>813
昔は神宮前駅の東口を出たらすぐに名鉄神宮前のバス停だったんだけどね。
なぜあんな不便な場所に移したのかはわからん。
バスの転回場をあそこにしか確保できなかったのは理解できるとしても、バス停まで移す意味あったのかなと。


関係ないけど、熱田駅は開設当時は現在の場所ではなく、内浜町あたりにあったそうだ。
熱田神宮への便をはかるために現在地に移ったそうだが、それなら神宮東門の真正面にある神宮前駅のあたりにすれば良かったのに、と思う。
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 14:42:47.35ID:DuF8iRZx
京急の仲木戸だってすごく愛着があったけど変えただろ
名鉄も今回のダイヤ改正が改称の絶好のチャンスだったのにな
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 14:44:00.31ID:WE2Nnd7n
>>777
> 栄生にイオンモール前の副駅名がつきそう
イオンモールが見あたらないが
名鉄病院しかないだろう
渡り廊下から名鉄が見えるのが羨ましいぜ
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 15:06:22.54ID:HLlcujrF
>>818
あれは当事者の京急の意思でしょ
名鉄に改名意思がない神宮前とは全く話が違う
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 15:16:05.20ID:AYs38CxB
栄生と名古屋駅の中間くらい
>愛知県名古屋市西区則武(のりたけ)新町3丁目にあった
株式会社ノリタケカンパニーリミテドの本社工場の跡地に
開業するとされています
0823昆布くん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:28:54.74ID:0C1KgWTv
>>821
aiueo700「おめぇか犯人はボケ!」
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 17:23:33.42ID:ZIQ1f5HF
>>818
そもそも、駅名改称の議論すら(地元地域では)無かったのに、絶好のチャンスにならない。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 17:35:04.72ID:T7kw+2M6
>>814
熱田神宮との位置関係を明確にするため、

熱田→神宮北
神宮前→神宮東
伝馬町→神宮南
でもいいんじゃないかな。

ただ、駅名変更にはすべての路線図の取り替えなどでかなりの費用がかかるので、
今すぐ変えるのではなく、他駅の駅名変更があるときに同時に変更すればいい。
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 17:50:07.89ID:DtPfRzRL
>>816
近鉄名古屋駅で、ただ単に神宮に行きたいって言えばどこに案内されるの?
0827昆布くん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:58:24.37ID:wDzhtgZ0
>>825
無職引きこもり彼女居ない歴=年齢友達ゼロの奴の妄想はホント酷いなw
金山みたいな総合駅でもない限り、同じような駅名がたくさんあったら普段乗り慣れない人は混乱するよ
0828昆布くん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:59:53.86ID:wDzhtgZ0
>>826
「伊勢神宮へお越しですか? 熱田神宮へお越しですか?」って聞くだろ
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 18:08:19.30ID:/e2bSu88
>>826
大阪方面に乗っていってもらい大和八木で乗り換えてその後吉野線に乗り換えて終点一つ前で降りてください。
今の時期は良いですよねえ。天気がよければ最高です。
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 18:39:52.66ID:DuF8iRZx
ここの住民ってことごとく駅名変更には反対するよな
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 18:44:52.07ID:tL/WdeNI
>>830
お前って無意味な提案ホント好きだな
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 18:46:45.42ID:DuF8iRZx
西尾線の8時台本日は5分遅れ。今は4月だからあれだけど、今の朝のダイヤって単線の西尾線ではきつい
知立や新安城の乗降に時間がかかるうえ、新安城753発の前が20分、後が22分空くのも輸送力が足りてない
本線系統は11年に朝時間帯を大幅に変え、定時性は確保されたけど(特急はノロノロ運転が増えた)
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 19:11:54.71ID:m7YSGuzL
>>830
あまりにも馬鹿すぎる提案だから仕方ないね
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 19:16:12.13ID:m7YSGuzL
>>832
特急のノロノロ運転は急行の本数削減と同時にほぼ全ての急行の先着化+停車時の余裕時分増加したからスジが過密になって普通電車に特急が追いつくから、追いついて有松ー鳴海に25kmぐらいのダラダラ運転前提のスジになったからね

特急快特と急行の知立ー神宮前の所要時間はほぼ同じになった。
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 19:16:51.61ID:n8R69iBN
>>830
まるで反対してるのがネット民だけかのような物言いだな
現実で話題になってもない駅名を改名厨が玩具にしてるだけなのに

最低でも現実で改名の動きが認められるソースを提示してからがスタートラインだよね
0837うさにゃん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:26:57.27ID:+po6FO6z
>>754
さすがコンプ先生

どうせこういう奴は池井戸潤の下町ロケットに感化されて
零細だってすごいと息巻いてるアホ。
完全にB層向けのドラマに夢抱いちゃっててイタイイタイなのであった
0838昆布くん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:28:02.69ID:wDzhtgZ0
鉄オタは無職引きこもり彼女居ない歴=年齢友達ゼロコミュ障が多いから、
鉄道に興味がない人、電車に乗り慣れていない人の気持ちがわからない奴が多い
お客様に案内する時は、相手の立場に立ち、お客様の表情を伺って、理解されているかを読み取りながら案内しなくてはならない
お前らみたいな池沼や発達障害が居るから、トラブルが発生してニュース沙汰になり、鉄オタが世間から白い目で見られるのだ
0839昆布くん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:29:54.64ID:wDzhtgZ0
>>837
鶴亀さんおはようございます
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 19:40:15.06ID:bIRH0hl/
何このわかりやすさ

最近はコンプも我慢できずに昼間書き込んでるしな。
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:56.96ID:dlg8qunj
>>828
近鉄だと橿原の可能性もある
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 20:38:25.59ID:dlg8qunj
さて、新日鐵住金が改名したが常滑線の駅は……。
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 20:41:42.97ID:RjpjMVNM
1年ぐらい前から特に鳴海構内の1・4番線を走る時にJR東の東京近郊みたいなロングレールからの音が響くようになってるんだが東みたいにレール削正車の砥石荒くしたのか?

6000も2200も3300も関係なく響くから明らかに線路から。
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 20:54:56.62ID:8jFvRNlv
>>845
前は名古屋駅でもやってたな。発着する電車がすべて吊り掛けみたいに聞こえてた、今は分からなくなってるけど

あと最近の車輪が変わった?か知らんが、東京の電車みたくM車とT車でジョイント音の音程が違うのがあるみたい。
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 21:21:54.05ID:3+utNXSw
>>830
地元からの強い要望とかあれば、別に反対はしないよ。
お前らの妄言には付き合えないだけ。
0850名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 21:44:25.56ID:n8R69iBN
>>844
そもそも新日鐵住金になった時も改名してないですしおすし
日鉄の懐が寂しくて改名費用出せないんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況