X



東海道・山陽新幹線218

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 09:42:09.62ID:3fxOFMWT
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題はスレチです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

【前スレ】
東海道・山陽新幹線217
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1552898911/
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 00:09:05.74ID:SbMp00kl
五分間隔だとこだま、ひかりが運行できない
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 01:41:41.12ID:UxQhr3DP
警察の目を盗んでくだらんこと書いてる暇があったら、はよ足治して賠償金稼げw
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 01:58:28.27ID:gRhbC/gL
自分はヒントをNG登録しているw
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 04:56:30.43ID:aCnWPmhv
ヒント
ゴールデンウィークはどこに行こうかな?隣の香川県に行こうかな?
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 05:44:22.18ID:aCnWPmhv
ヒント
来年のダイヤ改正で東海道新幹線のダイヤ、山手線超えの本数かよ?
そんなに東海道新幹線客乗っているのか?
僕の地元の特急ガラガラだぞ。
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 06:01:13.10ID:gHp4IEF1
>>849
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449557364/743
投稿日:2015.12.21の時に考えた妄想ダイヤは
東京03発と33発ののぞみを追加して、00発・30発とそれぞれ続行として
ひかりが06発、36発に繰り下がるが、以降の発時刻を3分間隔で圧縮する単純なもの

その場合、のぞみの東京発は00,03,12,15,21,24,30,33,42,48,51,54
ひかりが06,36で、こだまが27,39,57となる

今回、のぞみの所要時間が全て2時間30分以内になるということなので
12発の所要時間だけ2時間27分、それ以外が全て2時間30分と仮定すると
のぞみの新大阪着はそれぞれ30,33,39,45,51,54,00,03,12,18,21,24
ひかりは3:00後にちょうど到着枠の空きがあり、06着と36着
新大阪こだまも4:00後にちょうど空きがあり57着

途中の退避ダイヤは知らないが、特に違和感ないダイヤになった。
0861犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:26:57.65ID:DW49ZoK7
946: 名無しでGO! (ワッチョイWW 5fad-6cab [116.220.33.136]) 2019/04/18(木) 22:25:08.32 ID:oAHOjxHC0
本が出るぞ

暴君:新左翼・松崎明に支配されたJR秘史

2018年春、JR東労組から3万3000人の組合員が一挙に脱退した。同労組の組合員はあっという間に3分の1に激減し、崩壊の危機に追い込まれてしまった。
いったい、何が起こったのかーー。

かつての動労、JR東労組委員長にして革マル派の実質的な指導者と見られる労働運動家・松崎明の死から8年。
JR東日本が、「JRの妖怪」と呼ばれたこの男の"呪縛"から、ようやく「解放される日」を迎えたのか。

この作品は国鉄民営化に「コペルニクス的転換」といわれる方針転換により全面的に協力し、JR発足後は組合にシンパを浸透させて巨大な影響力を持った男・松崎明の評伝であり、
複雑怪奇な平成裏面史の封印を解く画期的ノンフィクションである。
0862猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:27:35.59ID:DW49ZoK7
>>859
18乞食のお前は新幹線乗ったことすらないもんなw
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 08:46:04.20ID:HsgJTzIA
>>859
そりゃオホーツクはガラガラだよなw
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 08:47:21.70ID:HsgJTzIA
>>861
動労の寝返りはショッキングだったよな

でも組合員を守るためにしたことでもある。まあ賢い奴だわ
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 09:02:06.84ID:fxmePdDf
>>860
素直には0, 3, 10, 13...なんだろうけど、これだと「ひかり」が熱海に止まれなくなってしまいますね。
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 09:41:57.42ID:c0cVI9c/
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 10:22:30.47ID:eqiDJ4zW
>>864

うちの父ちゃん、助けられたわ。おかげで大学にも行けた。
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 10:33:28.89ID:aCnWPmhv
>>862
ヒント
僕は18切符使ったことがない。あなたみたいにサンライズスレを荒らしている顎が曲がった無職豚おじさんとはレベルが違う。アホなのかな?
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 10:51:48.90ID:VN4btfS0
>>859
確認したら、東海道新幹線は、時間最大17本になるけど
山手線は、8時台に20本以上運転されているじゃないな
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 11:03:31.73ID:LbZgVW91
>>859
16両もあるんだから増やさなくても充分だよね。
>>861
JR東の合理化を抑えられる者はいなくなったな。
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 11:14:09.33ID:OEoOz7Qp
>>868
そりゃ毎日家とマックの往復しかしないもんな
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 11:16:32.75ID:FkwYdh7A
最近、吉野家もバリエーションに追加されたみたいだ
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 11:46:33.32ID:vCc2lgW9
>>872
16両もあっても、空席状況に1日中「×」が並ぶ日があるもんな

>>859
どこに住んでいるか知らないが
普段はガラガラの俺の地元の特急も、
盆正月は増結しているのに乗車率が最高1○○%ってニュースが出るな
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:00:46.32ID:LbZgVW91
>>875
指定席が埋まるなんて精々大型連休ぐらいだろ。
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:11:19.25ID:Yl/F0qyN
>>876
だから、盆正月GWに最大12本運転できるようにスジと車両を用意して
閑散期の昼間は4本だけみたいな、メリハリのあるダイヤにしたら良いんじゃない?
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:17:21.59ID:x1ywh21m
>>878
そんなことはないよ
本当に帰省でしか利用されないような路線だから
帰省ラッシュ・Uターンラッシュでの混雑は嘘でない
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:18:21.92ID:9XK2++ti
普通の特急や東北系新幹線は盆暮れ正月GWが利用のピークだが、
東海道新幹線の主な利用客は観光客ではなく出張族や単身赴任族なので、毎週金曜夜のたびにピークが来る。
だからこういう大型投資が可能。
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:21:42.70ID:HsgJTzIA
また西かよw
ほんとにいつもいつもここは
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:41:11.56ID:LbZgVW91
>>882
西だけの問題とは限らないし、お前馬鹿なの?w
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:46:51.32ID:LbZgVW91
JR東日本だったら罅が入るだけでなく、窓ガラスが割れるからね。
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:49:40.44ID:HsgJTzIA
>>884
姫路発博多行きのこだまって書いてあるんだけど?
東海と何か関係あるのか?
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:50:33.97ID:HsgJTzIA
>>885
それはあるな
あとおまけでお家芸のオーバーランもやらかす
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:52:01.81ID:OEoOz7Qp
>>883
8両編成らしいけど?
100%西じゃん
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:52:55.72ID:FkwYdh7A
いちいち東を絡めないとタヒぬ病気でも持っているのか?
鮮人共が何事にもいちいち日本を絡めるのがデフォのように
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:59:18.60ID:LbZgVW91
>>886
8両だから西の車両だな。
>>889
JR東日本はそういうのは頻繁に起こすから、まだマシに思えるだけ。
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 13:02:14.28ID:OEoOz7Qp
>>891
N700Sって営業列車に投入されたっけ?
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 13:06:24.42ID:9XK2++ti
姫路発着こだまってまだあったのか。
一時期は岡山ひかりに接続するパターンが毎時1本あったな。
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 14:07:25.54ID:bKLwSq4b
>>892
始発かと思ったら、各停としてはひかり441号の方が先だし
上りも下りも姫路終着の8連はなく、謎な列車だな
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 14:15:13.36ID:eckC9q/C
姫路発というのは中途半端だなぁ
新大阪地下駅だけでもさっさと先行開業させて、
山陽新幹線と九州新幹線は地下駅発着を基本にできさえすれば、新大阪発着にできるだろうに
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 14:19:11.93ID:VuFM0IZ3
>>888
九州の車両かもしれない
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 14:47:17.24ID:LbZgVW91
いい加減のぞみの自由席を増やしたりしてくれないかね、何で16両もあって前3つだけなんだよ死ねよ。
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:02:45.83ID:q7MGyez+
こだまもひかりも多いじゃない
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:08:30.69ID:LbZgVW91
停車駅少ないしずっと立っているのは地獄。割引も新幹線の駅までしか割引が利かなく返って高くなるし。
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:27:02.83ID:Nij23uBi
>>902
指定席号車を自由席に変更しても、編成での着席定員は変わらなくて
立席で乗れる客が増えるくらいしかメリットが無いのだが…
自由席をって、クレカを持てないと言っているようにしか聞こえない
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:34:04.19ID:LbZgVW91
>>903
在来線に乗り継ぐとかえって高くなるから使わね。
指定席が埋まるなんて精々大型連休ぐらいだからそれは臨時で増やせば良いよ。
0906猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:49:16.63ID:DW49ZoK7
>>872
労組に抑圧されていた分東海以上に強権的な会社が誕生してしまった。
エリートを怒らせると本当に完膚なきまでに弾圧するからな。
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:50:47.65ID:vNrNF2lM
>>905
新幹線の駅までの割引とか何の話かと思ったら、そういうことか
まあ、本来指定席は自由席より高いものだから
座りたければ指定席特急券を買えとしか
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:51:43.55ID:rbj5DyEk
乗車券+エクスプレスのe特急券使えよ
西管内もe5489のe切符
九州の乗継割引は8年前に廃止、特急券はe切符にすれば自由席値段で指定席
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 16:01:41.77ID:vNrNF2lM
>>908
>>905がどこの在来線を利用するのか知らないが
九州以外にも東海道山陽新幹線から乗り継ぐ在来線はあるんだから
指定席の方が高くなることがあることは認めざるを得ないだろ

但し、結論は座りたければ指定席特急券を買えとなるが
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 16:06:11.92ID:MLzavb+g
このスレは18乞食しかいないから、何聞いても無駄。
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 16:32:16.29ID:nLhzLyNB
カード無いなら東海道ならぷらっとこだま、山陽ならバリ得こだま利用で安くはできるよね。
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 16:39:04.54ID:y+pBVv4Y
固いアイスが東京駅や新宿駅でも買える。
0914犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:47:17.84ID:DW49ZoK7
>>867
松崎のせいで死んだ人間も多いがな
0915犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:48:29.76ID:DW49ZoK7
>>900
とうほぐ新幹線なんて自由席すらないだろwww
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 16:57:47.87ID:LbZgVW91
>>909
因みにビューカードで支払い出来ないだっけ?
>>915
盛岡までならありますけど。
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:07:13.52ID:PMjtkiqg
>>910
ヒント
僕は18切符使ったことないし使う気もない。僕は新幹線特急至上主義者。アホなのかな?
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:10:09.53ID:CeHbJwcr
>>918
毎日家とマックor吉野家の往復だけだろ?w
0920名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:24:57.95ID:PMjtkiqg
ヒント
吉野家は行ってませんが、アホなのかな?
0921犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:26:02.45ID:DW49ZoK7
吉野家は高いだろ
かつやだろw
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:28:27.88ID:FkwYdh7A
>>920
吉野家は利用しないけど定期券は買うんだ?

>57 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/04/02(火) 21:22:36.41 ID:OVNP5ETl
>ヒント
>吉野家定期券買ってきた

ま、どーでもいーけどね
0923名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:40:09.95ID:CeHbJwcr
またウソついたヒント
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:43:27.07ID:LbZgVW91
>>922
はなまるうどんの方か。
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:54:25.18ID:GUt/glrV
>>906
良くも悪くも松崎氏は人をまとめる力はあった。
経営側からどんな無理難題を言われても
鬼の動労をまとめ国鉄の分割民営化の力にはなったのは間違いない。

何がダメだったと言えば住●や松●といった駄目経営者が
組合に主導権を取られるような真似をしたのが一番駄目。




少なくても東海を中心に見てると
束さんが素晴らしいと思ったことは一度もないけどな。
0926犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:58:18.48ID:DW49ZoK7
>>925
そりゃ自分に反抗する人間片っ端から殺してったらそうなるよ
やってることはただの独裁者
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:01:12.11ID:Sjn1vr4g
>>918
昔、373が東京駅から運転してるとき、普通乗り継いで、名古屋までかえろうと思ったんだが、乗ってる最中「俺、なにやってるんだろう」と思って、品川で断念。のぞみで帰ったことがある。
その前は静岡まで普通に乗ったんだが、そっからひかりに乗った。はっきりいって景色は高架の新幹線の方が全然、いいんだよね。
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:11:40.72ID:LbZgVW91
>>925
https://en-hyouban.com/company/00003221893/9/
JR東海もいまだに労働組合問題を抱えているんだね。
自分たちの保身としか思えないようなことばかりさせてるからね。
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:16:21.36ID:nLhzLyNB
18きっぷや長距離高速バスは若い頃は使っていたが、今はもう使おうと思わない。高くても快適性速達性を求めるようになった。でも18きっぷって案外シニア層の利用多いよね。おとなびとかジパングとかお得に使えるのに。
0930犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:18:23.75ID:DW49ZoK7
>>928
転職サイトなんて基本ネガティブな意見しかないようなものを貼ってドヤ顔されてもねぇ
会社辞める人間が会社の良いところを周りに広めようと思うのかね?
どう見ても社会不適合者が脱落した腹いせに会社の評判さげようと必死なだけだろ
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:18:49.18ID:hGrUXfH3
2時間以上自由席で立ちっぱなしとか、ドMとしか思えない
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:25:42.30ID:LbZgVW91
>>930
経営陣の言動やトラブルの対応の酷さを見てると大体は想像は付く。
だって客を軟禁にすることが適切だからねw
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:28:02.24ID:MLg0MsRt
ヒント
軟禁で有名なのは、新潟で2両の満員電車で16時間客を軟禁したJR糞東だね!
0934犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:41:50.21ID:DW49ZoK7
>>932
ヒント
とうほぐ新幹線トラブルで2時間不通
何度目だよw
0935猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:45:34.89ID:DW49ZoK7
客の意見なんて聞かずにクソな駅名にする会社がどの面下げて言ってんだ??
0936猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:54:25.83ID:DW49ZoK7
https://en-hyouban.com/company/00001417648/kuchikomi/

今のところ安定はしてるが少子高齢化、今の管理者、本社、支社で働く人たちを見ると未来はない。
オリンピック後ガタ落ちする会社だと感じます

世間では働き方改革と言っているようだが、働かせ方改革にしかなっていない。
いかに少ない労働力で多くの利益をあげるか?とか、安い賃金で酷使できるか?しかない位の発想の印象。
労働力不足や確保困難を理由に締め付けをきつくしてくるばかり。


束も束で散々な言われようで草
どっちが具体的に悪いことを書かれているか一目瞭然やなぁ
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:14.87ID:LbZgVW91
>>934
今は平常運転になってるけど何時の事を行ってるのかな。
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:16.13ID:ZA5gJtiq
ま、鉄道事業が頭打ちになってもご自慢の駅ナカ小売・飲食ビジネスがあるから配置転換に困ることはないわな
0939猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:01:37.12ID:DW49ZoK7
>>937
今日の話しじゃないんだがwwwwwww
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:04.81ID:LbZgVW91
>>936
両社とも国営体質のゴミ会社だからねw
0941猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:20:40.89ID:DW49ZoK7
>>940
最終的にDD論に逃げ込んで有耶無耶にすんなwww
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 20:25:39.76ID:LbZgVW91
>>939
基本2時間で収まらないしw
>>941
東も海も糞さは其々だけど、客の事を考えてないのは事実だからな。
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:44.06ID:qtueQ3Q5
ヒント
おっと、僕が来たからにはここからは一言もJR西日本への悪口は岩瀬ないぞ!
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 00:21:54.98ID:qfVdhaHx
新幹線からの車窓は
京都市のお寺さんを観るのが最高
南区の東寺の五重塔は最高
東京都のコンクリートジャングルは最悪
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 00:30:35.05ID:qfVdhaHx
東海道新幹線の下り
新大阪駅方面
新大阪駅の手前の左側
昔日本酒の黄桜酒造の看板があって
高島礼子さんの「お疲れさま」は癒された
0950名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 03:43:35.47ID:zeoJXsYE
放送見てないんだがどこの桜?
ttp://i.imgur.com/tAQHkzs.jpg
ttp://i.imgur.com/lW3nJ6j.jpg
ttp://i.imgur.com/OZppuSi.jpg
ttp://i.imgur.com/K7VVVvD.jpg
ttp://i.imgur.com/7V8LMBt.jpg
ttp://i.imgur.com/CDmlfGe.jpg
ttp://i.imgur.com/mPcRlRc.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況