X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:13.72ID:CsKNCOMA
Sトレインは有楽町線は廃止してもいいんじゃないの?
むしろ副都心線の平日の方が需要あんだろ。
特に東急線向けなんかは。
ためしにに18、19時台に1本ずつ中華街行きを設定、武蔵小杉、菊名を追加して走らしてみりゃいいのに。
0675名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:47.79ID:Hy+4YiBl
>>673
顔は美形だけどブルマがブカブカなのは駄目だね。
0676名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:33.78ID:CsKNCOMA
>>670
あれってSトレインみたいに全車に設定するのかQシートみたいに一両組み込むのかどっちだろ
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 23:16:51.45ID:FHUtQmhm
東横ライナーは東急が車両造ってやれよ
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 23:18:23.50ID:FHUtQmhm
>>672
東上線はこれ以上地下直優等列車なんか増やしたくないだろうし、練板4駅通過をメトロが増やすとも思えない
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 00:28:24.68ID:KHhrjGIT
>>674
有楽町線も乗車率は上がってるぞ
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 00:31:36.06ID:iGC0KSOV
40000系ロングシート車2本増備予定だが
一般列車で有楽町線や東横線にも来るのかな
地下直しないのかね
0682名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 00:34:55.10ID:DMauR9/c
9000系置き換えと6000系の一部を池袋狭山線専門か新宿拝島線転属させるんだろう
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 03:11:20.75ID:3szoqrHR
副都心線、
渋谷〜新宿三丁目あたりで車両内を後方から前方に行脚してるデブ乞食が毎晩必ず現れるんだが、ああいう奴は定期券で侵入してるのかね?
少なくとも数年間ほぼ毎晩、一定区間を何往復もしてるぽい。
これからの季節はニオイきつくなるし、メトロにははよ排除してほしい!
とりあえずメトロに電話して排除要請してみるかな。
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 06:27:20.95ID:tqMexI/y
もしかして熊五郎か
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 07:16:53.71ID:DkiS5KJf
>>685
熊五郎はちゃんと乗車券を持っているとお客様センターで把握済み(笑)
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 07:47:53.18ID:UGhYvMEj
豊住線開通と護国寺に通過線設置と東上〜スカイツリー直通開始

急行久喜発森林公園行き
東武動物公園までの各駅・春日部・せんげん台・越谷・新越谷・草加・西新井・北千住・曳舟〜住吉・東陽町
・豊洲・有楽町〜飯田橋・池袋・小竹向原・和光市・朝霞台・志木・ふじみ野・川越からの各駅

>>374>>380
立川南北駅は中央線の線路上に作れず、
発展している北側だけだと客足が遠のくの嫌った南側の商店街が南駅を請願したと、
読売多摩版の記事にでていた。
0688名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 07:51:18.22ID:xDqvCQKs
>>687



                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/   ∧,,∧
   豊住厨だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 13:18:36.60ID:0DlhQgxX
あいつ熊五郎っていうのか。
なんかしっくりくるわw
乗車券持ってても何往復もしてたらアウトじゃね?
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 16:27:10.28ID:uNLG0pgk
>>687
妄想だよな? 護国寺に待避線は嬉しいが
まさか今日の東武の発表とリンクしてる?
>・他社路線との連携検討(交政審計画路線への対応)
0692名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 16:52:38.91ID:Sb8LyxXz
>>691
公式出てないぞ
0693名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 17:41:30.32ID:9azXHAAn
>>691
IR情報の中計進捗状況のリリースでかなり新しい項目が出て来た
東上線に新たな着席サービス導入検討とか、東武竹沢〜男衾間に新駅設置とか
0697名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 19:25:26.10ID:rJLoWhLw
電車内ではないが、新宿三丁目の地下でいつも大量の荷物と共に立ったまま読書してるホームレスは最近もいるのかな?
0699名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:14:46.93ID:kWfCWgFr
>>694
陸上とかのレーシングブルマって
英語では正確にはなんていうんでしょうか?
0700名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:47:54.43ID:3szoqrHR
>>698
まじかww
今日も変わらず現れたんだが、どうやら散髪したようで、晴れ晴れとした表情だったわ!
あいつハサミでも拾ったのかな?
黒い空のバッグが当たって不快きわまりなかったわ!
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:00:56.57ID:ImrjCn0O
昔と比べ、網棚に雑誌あるの見かけなくなったな。
0702名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:48:28.07ID:PXyPNdZt
雑誌の販売部数が落ちてるので
網棚に雑誌が乗る確率も減るのは当然

エロ本なんか、最近はコンビニにも置いてくれなくなったし、買う人は皆無
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:51:26.71ID:MzcRxdvw
ぼちぼち放送更新くるか?
接近案内の使用中止して新しい案内装置がスタンバイしてるとの話があった
2001年から聞いてきたこの馴染みある接近放送がなくなるのは寂しいものだな
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:52:38.12ID:DMauR9/c
東京オリンピックの時までには東西線・南北線ともども新放送に生まれ変わると思う
0705名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:52:47.96ID:PXyPNdZt
相鉄線も直通になって、
放送オペレーションも大変や。
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:59:28.63ID:PXyPNdZt
本日も東京メトロ千川駅をご利用頂きましてありがとうございます。

歴史上2回目の東京オリンピックイヤーを迎えます。躍進の年になるよう頑張りますのでご愛顧宜しくお願い致します。

間もなく2番線に電車が参ります。黄色い線まで下がってお待ちください。

(自動放送)
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:47.70ID:hzW0HwWF
>>697
キリストみたいな人でしょ 冬くらいから見かけなくなった
朝6時半に立ってるから、一晩中立ってたのかな
近くにおばちゃんの浮浪者もいたけど消えた
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:42:36.27ID:bY2Kq+47
>>709
風俗でブルマコス頼むとテカテカの偽ブルマばっかで嫌になる
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:48:15.38ID:KzrD+nEX
東京メトロ有楽町線をご利用下さいまして、有難うございます。
この電車は有楽町、飯田橋、池袋、和光市方面、東武東上線直通 準急 上福岡 行きです。東武線内は各駅停車です。
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 20:27:54.48ID:QTnqKcQN
ご乗車ありがとうございます。この電車はSトレイン、元町中華街行きです。
停車駅は渋谷、自由が丘、横浜、みなとみらい、元町中華街です。
Sトレインは座席指定となっております。指定席の座席番号をお確かめの上、指定の席におかけ下さい。
次は渋谷です。渋谷の次は自由が丘に止まります。
通過する駅へおいでのお客様と、銀座線、半蔵門線、JR線、東急田園都市線、京王井の頭線はお乗り換えです。
車内のご案内を致します。座席の向きを変える時は、シート下のペダルを踏んで、止まるまでお回し下さい。お手洗いは4号車です。車内は全車両禁煙です。
お煙草はご遠慮下さい。
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:30.37ID:Yvmhzlcq
亀戸バス吉が発狂するのが楽しみだから豊住線早く着工してほしい
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 03:28:53.97ID:uspZoTya
>>713




                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/   ∧,,∧
   豊住厨だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 07:00:35.27ID:EFsLbbA7
バス吉の反応速度が鈍くなってる
体調でも崩したか?
お大事にな
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 10:10:50.01ID:GaNwJisj
>>703
実質的には副都心線開通に伴う2007年頃からの羽鳥美由希さん登場以来だな
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:16.56ID:JB+Q48EB
>>698
同業者に有名かどうかなんてどこで情報手に入れるんだよ
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:00.03ID:1S+GvvyY
てか最近いつも思うんだが、なぜ東急車の東池袋以東新木場方面に定期では入らなくなったの?
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 14:44:10.48ID:FfkumDGL
>>718
新木場側で週刊誌をあさってる連中が待合室で熊五郎の事をダベっていた。
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 15:12:37.00ID:ajCtRcl6
>>719
2012年9月〜2013年3月はハンドル訓練や他の理由も兼ねて東武、西武に貸出(試運転に伴う車両トレード)を行なっていたから
先行運行でT,M運用へ定期運用として入っていたから新木場乗入れも日常的な光景だっただけ

4104Fは西武、4105Fと4106Fは東武からデビュー
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 15:19:03.64ID:1Ofousa5
>>719
やる理由ありゅ?
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 15:58:10.72ID:1S+GvvyY
ようするに西武車の和光市運用とか京急車の西馬込運用とかと変わらんじゃんと思ってさ、精算運用しやすいかなと思って
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 17:36:46.32ID:w1Kl+eRZ
東池袋のエスカレーターは何で一人用の幅が狭いのにしなかったんだ?
階段が1人しか通れないからお年寄りとか逆方向の人がいると必ず詰まる
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 21:15:00.12ID:ANx+TzXQ
>>723
誤乗防止

いまだに西武6000和光市行きに西武線直通だと思って乗る香具師あと絶たず
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:01.48ID:TIxGxlpF
「〇 電車がきます」って表示がなくなるようだな。使用中止(撤去のため)と貼り紙がしてある。
あれ表示出るのは前の駅を出た時だから、どのくらい遅れてるかの目安に良かったんだよな。
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:41.91ID:TX45FujM
>>725
一般人って車両見ただけでどこ行く電車なのか分かるもんなの?
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:27.52ID:ANx+TzXQ
>>727
分かるよ

中目黒駅でも日比谷線と間違えて東武9050系に乗ってしまった人いたよ
0730名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 08:29:37.09ID:GFrFZm2E
>>729
行くとしたら西武車だろうな。
東武車は東上〜スカイツリーライン直通で
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 13:13:15.00ID:5QT8juxT
松戸は半蔵門線だろ
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 19:39:38.31ID:QeZXxxBN
1940頃にも渋谷方面から池袋止まりがあるのか。
馬鹿か!
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:48.96ID:BUp1SOb2
>>735
総裁
「ブルマ復活を公約に掲げて新党結成し総理大臣になるのが夢です」
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 21:57:08.27ID:1ClgeKfM
自分が東京メトロの社長なら、
駅のホームドアのところに、
空いてる車両は緑
ちょい混みは黄色
混雑は赤色で点灯させて、

分散乗車させる。
朝は全て赤で意味ないだろうけど
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 22:37:56.92ID:lWGmwQo8
>>737
雌車がすいてる表示になって混乱するからNGなのです。
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:51.50ID:1ClgeKfM
>>738
そうか。
じゃぁ、行き先表示のところに、
車内温度を表示させるわ。

別に冷房の強弱には不満ないけど、
これからの時期は、ムッとした暑さになるから。本当は空気の綺麗さを数値化できるといいけど、それは東京メトロの社長の仕事ではない
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 23:05:15.37ID:vkxQLZek
車内よりも駅が暑い。特に有楽町線。
有楽町駅とか、申し訳程度にしか置いてない冷房機だけで冷房していると考えているのだろうか…
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 23:14:24.36ID:OM0Aw7e4
地下なのになんで暑いんだ?
熱気はどこから。不思議と冬は暖かい。

一番の不思議は3月〜4月になると地下ホームに降りると必ずくしゃみがでる。コートに花粉をつけてるからかな
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 06:23:32.12ID:dJf1pPI5
昭和40年代、地下鉄ホームは涼しいと言われていた
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 06:30:35.18ID:/mGIomGM
いや涼しいけどいつも湿り気が多いよ
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 07:25:33.06ID:N3RYJI8N
そりゃ昔は短編成で頻度が低くて利用者も少なかっただろうから涼しかったんだろうな
でも今はいくら車両がエコになったとはいえ長編成で高頻度運転してる
大量の人から出る熱や湿気も無視できない

地下水位がもう少し回復すれば改善されるかもね
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 18:53:51.46ID:f35L9Ro4
車内wi-fiで大容量のゲームやる奴消えろよ
おかげで通信がくそ遅せーんだよ
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:49.78ID:M9i3DQqN
横浜付近で東横上りが6分くらい
遅れてるから、これから波及するよ
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 19:43:01.81ID:TrOuj25r
西武線で元町中華街行き最終が運転見合わせて、再開が日付跨いでも横浜民のために頑張って走らせるの?
逆でもいいけど。

山手線もたまに、深夜2時に運転再開とかあるけど、あれは後ろの電車も終夜運転して走らせてるのかな。

翌朝の運用にも影響しそうだし
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 20:55:26.67ID:nzZEsS/c
>>752
野間様に報告
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 06:05:39.73ID:UDXv+Ifs
発想はいいんだけど、窓の部分に貼らなくても、と思ってしまう
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 07:24:02.74ID:0A/X4Afs
こいつら小竹向原で接続待ちはしないくせに間隔調整は普通にやる
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 08:40:08.58ID:sCxV+Yw8
>>756
接続待ちは遅延における負のスパイラルになるからな。
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 12:16:39.95ID:2sXnegwm
>>756
定刻から90秒くらいは待ってくれるが、それ以上は待ってくれない傾向。
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 12:19:22.11ID:YS6ZWAUU
接続待ちのために後続が詰まるからねえ
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 12:22:46.37ID:5F7O5GuZ
>>754
京急で実際に稼働してるけど、ホームドアが車両ドアより数秒遅れて開くので違和感がある。
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 13:22:07.85ID:rPsz9z8A
車体全体を画像で認識させればQRコードなんて必要ない
でも車種ごとに学習させる必要がありそう
全面広告とか限定ラッピングも難しくなりそうだ
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 19:40:13.81ID:brkEKJus
亀戸バス吉も豊住線を待ち望んでいます!
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:02:25.20ID:+/vyrgr5
>>762
個人顔認証までして、
嫌いな人が乗ってたら、わざと降車するときにホームドアを閉めて嫌がらせする。
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:06:36.69ID:+/vyrgr5
スレ違いだけど、
QRコードを開発した、デンソーウェーブは、QR決済される度にお金が落ちる仕組みかと思ったら、

特許を取らなかったので、それに関しては1銭も入らないらしい。
QRバーコードを読み取るリーダーを売りまくって稼ごうとしてたのに、
携帯のカメラに読取機能がついてしまった
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:15:32.67ID:w2PP6kHd
>>766
QRコードの読取りソフトでデンソーは利用料金取ってるんじゃないの?
トヨタ系の会社で、トヨタ様の命令で無数にあるクルマの部品を管理するバーコードを開発せよ
って言われて出来たのがQRコードだ。
QRコードを印刷するだけで料金発生したら、そんなカネのかかるものをトヨタが使うわけがない
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:19:46.24ID:1Dy3XUWX
>>766
特許は保持しているけど、その権利の行使をしないだけ。
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:25:51.72ID:brkEKJus
>>767
アプリでこそこそ個人情報を収集してたのがバレてお詫びしてるだけ
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 21:05:15.99ID:rPsz9z8A
最近トヨタがハイブリッドの特許を開放したようにデンソーウェーブも開放してるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況