X



JR西日本車両更新予想スレッド Part72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (6段)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:50:09.43
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
▼前スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544361085/

●お願い
・スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
・荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
・労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
・次スレは900〜950辺りでスレ立てをどうぞ。
・950を越えた場合は書き込みを控えて下さい。
・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 8b01-dLGI)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:34:36.53ID:znuMH0DG0
>539回想774列車2019/02/18(月) 20:48:24.48ID:9w4tkGgG
>>536
>自分で考えてほしい、なんて面倒がらずしっかり突っ込みなさい。
>私は切る、じゃなくって、キミは自分で切り刻まれただけだよ。
>当時の状況がどうだったかという視点が欠けているのはキミだ。

>205系が惜しいならば、E231系で玉突きするようなことはしない。
>E231系で対象となる103系を全車直接取り替えていけば無駄は出ない。
>玉突き転用をすると無駄が出るリスクは上がり、山手線のような訴求力の強い導入先を優先するということは、
>そういう無駄を許容するということだよ。そこでJR西と交渉する余地が生まれた。
>何も矛盾はない。

>>203
>ササ氏がいう西内部の購入チーム発足が山手線205系の置き換え発表前とか時系列が合わない

205系購入チーム?
↓↓↓
>411回想774列車2019/01/27(日) 23:12:30.21ID:EYYNI63R
>JR西でD207とD223のPT発足はH13年

VaHz=バカ
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-ythg)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:35:32.83ID:+IBJd3GS0
とりあえず尼崎事故が無ければ103大阪市内引退はもっと早かった
C電201・205-0転用でも足りない分は321-1000?を新製投入になってたと思う
0228名無し野電車区 (スップ Sd5a-eT1Q)
垢版 |
2019/06/15(土) 01:14:49.63ID:QWtVLn5ad
>>227
ササクッテロもアホ
つい最近も抵抗制御車スレに現れて阪急オタにケンカ売る様な事しとったし

まあ、すぐに消えたがw
知ったかでマウンティングしたがりなのは昔と変わらず、そしてそれが猛烈な叩きに会う原因なのも全く理解出来てない
0229東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:31:01.52ID:zQnqIDCHd
   │汚物115系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0232東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:26:47.45ID:zQnqIDCHd
   │汚物117系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0234名無し野電車区 (ワッチョイ f313-2qry)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:10:03.96ID:O9OVYq640
   │ササクッテロは令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0235東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:14:18.58ID:zQnqIDCHd
   │汚物123系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0236名無し野電車区 (ササクッテロ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:59:43.26ID:LbWrkXb7p
>>224
東が何も容赦なく潰すようになったのは、自社工場が2つになったからだろうな(などと)
0237名無し野電車区 (オッペケ Srbb-Ff8F)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:50:26.03ID:7ef+djZPr
取り敢えず俺は童貞までは読んだ。
0239大阪府市民 銃弾怖いよ (ワッチョイ 8a32-Xzpz)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:39.07ID:a8yx0Zk/0
>>226
でも、その尼崎事故がなければ大阪環状線や阪和線の一般車両が3扉車で統一されてなかっただろう。
当時の福知山線は丹波路快速が2・3扉車、快速・普通が4扉車というカオスな状態になってた。
それに特急車が乗り入れていたから、福知山線内のホームはかなり混んでただろう。

そこに4扉車であった207が事故ってくれたおかげでこれまでの国鉄がこだわっていた
「近郊3扉、通勤4扉」という一般型車両の概念が崩壊した。

その影響は束にも来て、東海道線の211・113が完全撤退できたわけだ!!
0240名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-oZrO)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:56:44.36ID:l6l/Y8Dg0
>>196
>本気で王寺水没並の大災害でもない限り束からは買わんよ

いや、今の酉が大災害起こしたら阪神9000みたいに急遽新造とかになるだろうな
阪神でも当初京急の旧1000を買う予定だったがやめたらしい
その代わりで9000を急遽作ったともいわれているし
それと王寺水没は国鉄時代だから話が違うんでは?
国鉄時代は広域転属が可能だったんだから
0241名無し野電車区 (ササクッテロ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:04:13.77ID:MwZ3NfxSp
賀米原間は現行34分が新幹線で15分程度になる。
敦賀京都間は米原乗り換えで現行57分が40分程度になる。
敦賀京都間は2037年以降は米原から東海道直通で乗り換えなし30分程度になる。

小浜ルート巨額税金投入2兆1000億円に時間的優位性はない。

早期開業可能で建設費用のかからない米原ルートが最適 。
小浜ルートは大金かけてトンネルばかりで早くても2046年〔令和28年〕になってもまだ開業できない。
0244東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:03:00.79ID:sVqhUmUCd
   │汚物201系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0245大阪府市民 保守の会 (ワッチョイ 8a32-Xzpz)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:16:42.83ID:ndHR4tZG0
>>241
在来線特急である683系のこともあるから全線開業が伸びているのがあるんだよな。
はよ金欠酉はフィリピン国鉄買収して207系・321系を譲渡させてこいよ!!

本来電車の立場である203系が現地機関車に引っ張られながら走ってる姿を見ると悲しくなるわ!!
じゃなければ、今後もずっと425のレッテル張りを言い続けてやんぞ!!
0246大阪府市民 保守の会 (ワッチョイ 8a32-Xzpz)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:23:07.75ID:ndHR4tZG0
>>245 の続き

1. 現地フィリピン国鉄所有路線の一部(マニラ近郊圏・都市圏内)を全線電化させる(日本政府(経団連)負担)
2. 207系・321系をフィリピン国鉄の通勤用として持っていく
3. 683系をフィリピン国鉄の近郊用として持っていく
4. 糞束でお世話になってフィリピン国鉄で現地機関車で走ってる203系をインドネシア(ジャボタベック)に持っていく

どや!!
反論ある奴らは祖国に帰るべし!!
0247名無し野電車区 (スッップ Sdba-GYp0)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:23:41.49ID:JF1xYwqud
話題がなくなった途端にキチガイの巣窟になっててあーあって感じ
0248名無し野電車区 (ワッチョイ 7fda-wZ97)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:23.75ID:QZgZiFq60
>>240
そうだよなあ、100両程度なら今ならやりくりしながら作ってどうにかするよな

でも震災の時は阪神は線路自体やられててあの区間は長いこと運休してたが、
王寺が水没する程度なら他は動けるしあの辺も即復旧するから列車足りなくなるしどうかなと
425の時の束からの購入で相当懲りたみたいだしな

今は水害の危険性が高まる度古い方を王寺に集めてるわ
0249東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:14:16.17ID:WrGdC0igd
   │汚物205系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0250名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-4iQH)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:08:11.94ID:myib8JDzM
>>239
(福)柏原住みだけど、個人的には丹波路快速は今でも117で走らせてもらいたいっす。
0252名無し野電車区 (ワッチョイ bb5f-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:07:19.32ID:LVMnSD5A0
>>251
> 223-1000 V5編成リニューアル

クハは将来のAシート化の可能性があるから、簡易リニュアルにするんだろうか・・・
0253名無し野電車区 (ワッチョイ f3f1-9ye8)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:52:34.38ID:Zwzf295n0
   │新快速普通車はロンシー化
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0254名無し野電車区 (ワッチョイ 8a32-Xzpz)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:33:27.79ID:d6TnWopM0
>>250

今だったらAシートでの乗り入れが合いそうな気がしますね。
0255名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:40:02.02ID:oD8xsQ0u0
>>248
207事故廃車の代替も321登場が早かったら321を1本多く増備になってたかもしれない
当初は当時の酉が古い車両好きだったから103になったと思っていたが・・
0258東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (エムゾネ FFb3-jAiL)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:10:57.26ID:EM5+ZpxjF
   │207系体質改善あくしろや
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0259名無し野電車区 (ワッチョイ 2122-Q58v)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:22:55.62ID:4AagQoPg0
   │207系はインドネシア行き
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0260名無し野電車区 (オッペケ Sr8d-x5NK)
垢版 |
2019/06/21(金) 06:19:08.78ID:S0p7RlzUr
>>255
今でも西は古い車両大好きだよ。
自分達が設計した車両に不細工な幌付けて大先輩が設計した車両には一切幌付けない。
0261東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (ワッチョイ a102-jAiL)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:24:01.56ID:lJT56IGN0
   │汚物213系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0264名無し野電車区 (ワッチョイ 49da-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:23:41.45ID:ODj4AyES0
新系列で来たか。287系新番台にはならなかったな。
という事は、なにわ筋線開業に伴う281系置き換えも271系増備で進めるんだろうな。
0267名無し野電車区 (ワッチョイ 0927-HQ34)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:00:29.97ID:EzPhWoB20
恐らくこうなる
やくも置き換え=387系(車体傾斜搭載)
681・683-0番台置き換え=271系3000番台(湖西線130`対応)
281系置き換え=271系1000番台
0277名無し野電車区 (ワッチョイ f101-YSl9)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:54:31.78ID:twHXKpSq0
>>266
ドケチの西日本がそう簡単に車両捨てるわけないだろ
らくらくはりまだろうが琵琶湖エクスプレスだろうが徹底的に使い倒すに決まってるだろ
0280名無し野電車区 (ワッチョイ f101-YSl9)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:53:28.75ID:twHXKpSq0
271系って
287系から車体傾斜とっぱらって281系と仕様を合わせた感じなのかね?
西も他社に追随して同じような顔の車両ばかりになるんだろうな
0284名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-JQus)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:02.83ID:uM/K/ROFa
>>260
もう廃車するからめんどくせえんだろ
0285名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-JQus)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:20:59.27ID:uM/K/ROFa
>>263
うーんこの285系と281系を合成したウソ電感w
227系で大成功してから貫通大好き会社になったなあ
0286名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-JQus)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:25:22.96ID:uM/K/ROFa
>>277
余った中間車はバンバン捨ててるよ?

>>266
今から製造しても全部はどーせオリンピックに間に合わんよ
作るんだろうけど国鉄型処分もまだまだあるんだから
0288名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-JQus)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:00:52.08ID:uM/K/ROFa
21m級だとホームドアに合わせるの面倒そう
0289名無し野電車区 (ワッチョイ 1323-f3ih)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:12:51.50ID:sMRvxgUM0
>>276
なにわ筋線のホームドアなんて現状目途も立ってないでしょ
JRの3ドアと南海の全長が微妙に違う4ドアだけで西のロープ式でも対応できなそう
高槻は4ドア捨てられるホームだからまだ支柱立てるスペース取れるけど
0292名無し野電車区 (ワッチョイ b332-Q6+S)
垢版 |
2019/06/22(土) 02:08:07.98ID:YkqTbQTb0
>>263 >>264
束に対抗するためだろうな。

おそらく283系&289系の置き換えは273系になる模様www
0293大阪府市民 (ワッチョイ b332-Q6+S)
垢版 |
2019/06/22(土) 02:10:19.46ID:YkqTbQTb0
ここまで来て「やくも」の置き換えのニュースがないのは何故か。
新系列で行くか「289系」で行くかで悩んでいるのか...

どっちにしても今の時代考えたら「289系」も改造ではなく新型で行けよと思うんだが果たして...
0294名無し野電車区 (ワッチョイ 9301-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 02:17:39.93ID:f4h8hZLH0
なにわ筋線の乗り入れ車両は、今回のはるかの車両増備とは関係なく、車体寸法や機器類などを、
南海と共同開発をした車両を投入するだろう。

南海のラピートは、正面に非常扉が無いため、地下区間の走行が不可能だと思われるので、
ほぼ間違いなく、新たな車両を製造しなければならない。

なにわ筋線は新規開業路線なので、駅ホームにホームドアを設置するのは必須となるはず。
南海と車両の共同開発をしたら、開発費用と車両製造のコストが大幅に削減出来る。

※参考
メトロ・東武、日比谷線に共通仕様の新型車両を投入
https://www.tetsudo.com/news/1347/

東京メトロ13000系(上)、東武70000系(下)(イメージ)
https://images.tetsudo.com/news/20150618/150618-1_l.jpg
0299東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdf3-jAiL)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:42:59.08ID:IT0ob046d
   │223系体質改善PHS上げろ
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0300名無し野電車区 (ワッチョイ 9361-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:53:48.18ID:mAJLkymc0
223-1000の特徴である窓側の肘掛けはリニューアルされても残ってよかったが
種別表示がLED化されてフォントが変わり、新快速らしさがダウンしたのは残念

お隣のJR東海や阪急はブランドイメージを重視なのか
幕のフォントを可能な限り再現しているのにな
0303名無し野電車区 (ワッチョイ 21a1-Q58v)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:55:41.06ID:cPjEFsx10
   │なにわ筋はるかはサザンプレミアムベース
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0304名無し野電車区 (ワッチョイ 21a1-Q58v)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:05:19.26ID:cPjEFsx10
   │223系ロンシー化キベンヌ
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0306東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdf3-jAiL)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:35:38.83ID:IT0ob046d
>>304
   │要らねーよ
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0307名無し野電車区 (ワッチョイ 0927-HQ34)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:52:15.64ID:ItbFu4vx0
>>293
やくも置き換えは東に技術供与してもらって
E353ベースの短編成仕様の387系作った方がいいんじゃね?
0310名無し野電車区 (ワッチョイ 21a1-0BNU)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:24.70ID:cPjEFsx10
   │やくも置き換えはE257
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0312名無し野電車区 (スプッッ Sdf3-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:07:16.20ID:EsIIB51bd
伯備線特急に悩む西日本

1.振り子のまま
→メンテナンスコストが削減できない

2.車体傾斜
→効果があるかわからない

3.非振り子
→確実に遅くなるが客も減るだろうし...
0313名無し野電車区 (スフッ Sdb3-B/hA)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:15:58.33ID:qKds7NF9d
>>307
E353は傾斜角度が小さいから遠心力を相殺出来てなく、揺れが酷すぎる。
全席指定じゃ無ければ立席客の転倒が続発して大問題になってるレベル。
四国8600の方が傾斜角度が大きいし、立ち席客も問題なく乗れてるので
自由席のあるやくもには8600ベースの方が合ってる。
0315名無し野電車区 (スプッッ Sdf3-rYPu)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:13:31.04ID:Pc3qDJkCd
おまけに圧縮空気の大量消費を架線からの電力に任せて電動CPをガンガン回してごまかし、停車駅を減らしてまで「失敗作ではなかった」と強がる失敗作
0317名無し野電車区 (スッップ Sdb3-3D4b)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:58:32.19ID:ZFDNQPMGd
東海の383系後継と西の381系後継を同時期にすれば共通仕様にできる
制御式振り子+空気バネ傾斜+操舵台車のコンボでいいんじゃない
0318名無し野電車区 (ワッチョイ 915f-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:03:49.85ID:U9O7VfpG0
>>317
> 東海の383系後継と西の381系後継を同時期にすれば共通仕様にできる
> 制御式振り子+空気バネ傾斜+操舵台車のコンボでいいんじゃない

可能だったら得策ではあるが、383系本格導入が1996年だから置き換えは2030年頃になりそう。
そこまで381系の寿命が耐えられるか・・・紀勢線からの転入車が50年超えしてしまう。
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 93ab-mDEe)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:24:29.49ID:g/+ulXhY0
>>294
JR東西線と同規格なら前面の扉は必要ない
もっともそのへんとは無関係に、なにわ筋線開業に合わせてラピートは新型車に置き換える方向のようではあるが

>>307
わざわざ束から技術供与受けなくても川重に頼めば済む
0324名無し野電車区 (ワッチョイ 4969-AZwj)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:09:52.67ID:qfECMiTM0
同時期にすればもなにもやくもの新車は2022年導入開始だからもう既に具体的なシステムの仕様を策定する段階まで来てるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況