X



東急田園都市線part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 23:11:08.14ID:O7FUR5c3
田園都市線でも「緑各停」運転しないかな。
通過駅、二子新地、高津、田奈
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 23:53:18.82ID:WZQY/smG
>>239
一昔前に8500系置き換えを「完了」させたのが
JAL株のせいって信じてるんだw
最初から決まってたことなのに

今回も2022年までに「完了」させて8500系を
大量に残したまま2020系を東横線へ転属させる
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 00:46:57.13ID:QOJ4D0Mw
ソニー製のVVVFを搭載した電車つくったら…
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 08:17:36.87ID:BpzRIqDL
>>221
草加に住んでるけど8500マジで駆逐してほしいくらい嫌いなんだが。
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 08:19:25.88ID:BpzRIqDL
>>241
始発
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 09:42:44.99ID:8hQFK4Vm
>>241

遠回りでも溝の口始発の大井町線で通うのをオススメ。

平日の溝の口6時31分発清澄白河行きは鷺沼始発。
長津田まで戻るんだったら30分早い電車に乗ったほうが良いんじゃないか?
電車賃節約できるし。
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 09:47:47.31ID:KGzjb+2E
>>235
2020も爆音です。
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 11:12:02.10ID:BpzRIqDL
>>254
デザインがいいから許す。
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 11:55:23.19ID:HlBNAKvE
>>251
肥やし臭いド田舎にはお似合いだろw
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 12:43:55.96ID:3sA5V+Ge
>>248
じゃあマンション売るためとか本気で思っているのかw
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 13:33:32.64ID:eCMF5mdU
と言うか、今度半蔵門線に導入される新方式の保安装置って
8500系は適合してるもんなの?もしそうであれば8500系の残存は
十分に考えられるな。無論そうでなければ2022年での8500系の
オールリプレイスは確実だが。
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 14:28:20.96ID:BpzRIqDL
>>256
それ、言っていてむなしくならないか?そもそも東急の所有物だし。
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 16:11:39.94ID:8hQFK4Vm
>>259

とりあえず、残留する8500に付けて
後の新車両(2200の次の形式?)に流用する手も有るけど
そこまでするかなぁ。

渋谷折り返しのメトロと東武に入らない運用作って
新サークルK化しうようにもメトロに入線しないと渋谷で折り返せない。
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 17:35:25.39ID:KYEFnHEu
本日も、田都特急をご利用くださいましてありがとうございます
この電車は特急 中央林間行きです 停車駅は
二子玉川・溝の口・あざみ野・長津田・中央林間です
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 21:22:53.75ID:TIxbxltS
>>265
   │  昭和50年生まれの44歳が
   │   仕事しないで毎日掲示板荒らし・・・
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 21:43:43.86ID:TCurSUja
>>253
ありがとうございます!
今日6時31分を乗ろうとしたら目の前で扉閉められましたがめちゃ空いてました。
明日からそうします。ありがとうございました!
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 22:10:01.56ID:XXLdoYxI
ホームドア撤去あくしろ!
6ドア車復活はよ!
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:29.22ID:HlBNAKvE
>>268
禿同!
乗客の利便性と快適性を蔑ろにして利権まみれの欠陥品を強引に導入する経営陣は猛省せよ!
0273名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 12:14:03.70ID:CqRRAT4A
酷え自演がある
0274名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 12:57:26.69ID:+mqP0GAt
今、溝の口から上り急行に乗ったらめっちゃ!暑いんだけどなんなん。
空調の音はするが30度くらいはゆうにある。ちなみに、東武50000系
0275名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 13:00:51.86ID:ExqLEZW+
東急でんき契約数増加中
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 19:03:11.09ID:cgyajI2L
ホームドアを撤去しろ!
遅延の原因だろ!
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 19:06:32.35ID:nvVSHmQV
>>276
同意
最低でも車両入れ替えまで凍結せよ!
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 21:29:55.64ID:ucW5IUzK
>>241
渋谷7時15分に着く急行乗ってるけど、溝の口からなら吊り革埋まるかどうかって混み方。
渋谷と永田町の階段位置外せば苦にならない。

ちなみに座席は急行は始発駅、各停は青葉台か藤が丘で埋まる。
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 21:34:08.08ID:9MScR2Uj
そんな時間で座れないのか
着席サービスオンリーのライナーをピーク外して運行しないとな
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 22:28:12.76ID:Bc93ngy7
なんで急行は駅ごとに長時間停車させてんの?
蒸し暑い車内でちっとも動き出さない。
いらいらMAX。発狂しそうだわ。
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 01:25:48.48ID:v43AHucw
>>281
おかしいよね
たぶん、客を詰め込むだけ詰め込んで発車したいんだと思う

下りの急行も溝の口で大井町の到着を何本も待って
客を蒸し攻めにするよね

列車の本数を減らしてギュウギュウに詰め込んで
経費を減らしてダイヤも守りやすくする
(ダイヤの時間は結果守れてないが)
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 09:36:23.53ID:dRWEGrVe
>>241
溝の口から座れるわけないだろ
頭大丈夫か?
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 09:37:26.20ID:dRWEGrVe
>>281
各停に追いつくからだろ
そんなことも分からないの?
頭大丈夫?w
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 10:11:23.44ID:7o0Yjef8
>>286
せっかく練板で稼いだ時短を山手線内から均等化する為に池袋でバカ停してた有楽町線準急(笑)を思い出したわ。
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 13:29:11.76ID:ZBcwCvif
日中の溝の口→渋谷間、急行が13分→15分に伸びたのもアレだが

各停が最大24分なのはイカれてる
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 19:17:38.34ID:fhk8/pIg
>>281
ホームドアのせいだよ。

>>291
ホームドアのせいだよ。
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 19:22:46.89ID:GEBM3exu
ホームドアを撤去しろ!
6ドア車を復活させろ!
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 19:24:53.56ID:N9PAOp+/
>>293
その通りだな!
早急に撤去するべき
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 19:26:58.34ID:N9PAOp+/
>>294
共に怒りの声を上げようぜ!
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 21:18:52.67ID:7ya3veuN
ホームドアに反感持ってる乗客は思いの外多いぞ
たまに酔っ払いが蹴りまくってるしw
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 00:01:14.89ID:3eyedCP4
どんなに騒いでも合理的な理由があっても
東急はホームドア設置だけはやめない
死にたくなるような痛勤環境は放置しておいて
駅で自殺が多くてイメージダウンして
マンションの売れ行きに影響するのは気になる
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 09:04:09.74ID:ANpXU8uS
東急ストアの営業時間

たまプラーザ→9時〜25時
あざみ野→6時〜25時
江田→9時〜22時30分
市が尾→9時〜25時
藤が丘→9時〜23時
田奈→9時〜21時

夜が静かな田奈で快適生活を送ろう
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 09:53:51.00ID:jE9s3gki
>>300
美味しい利権が絡んでるからな
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 10:14:40.21ID:Tx6InHuO
田奈を眠らない街にしようぜ。
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 11:29:08.29ID:ZoYeQMeU
>>298
そんなことでホームドアを蹴るとかつくばエクスプレスとかどうするんだよ。
つくばエクスプレス154(TX-120)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556959826/
東上線とか、全駅につけてくれってくらいに危ないのに。
(東武)東上線 Part236
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1559052392/
列車との接触事故も線路への転落も防げてありがたいもんだぞ、あれは。
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 12:34:20.65ID:IIryFyho
東上線は踏切特攻も多いからなぁ。
少なくとも池袋〜川越市を高架複々線にしないと。

ATC化で人身事故減ったのは衝撃だったが。
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 14:36:34.22ID:udbYiMnX
>>306
肥やし臭いローカル線には必要だろう
秒単位の超過密ダイヤには障害物でしかない
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 14:44:43.09ID:wkDneJ69
田園都市線でも通勤ライナーやって欲しい
Qシートみたいな1両限定じゃなくて、京王ライナーやSトレインみたいなやつで
Qシートは急行停車駅全部止まって4つ全部ドア開くから誤乗客員と係員のトラブル絶えないし世話しない
おまけにたまプラーザからの雪崩れ込みで、一気に殺伐とするから400円払っても落ち着かないよ
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 16:15:08.69ID:q+UH3TGJ
>>309
期待するだけ無駄だから
隣りに引っ越す事をおすすめします
どう考えてもできないでしょ
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 16:26:43.65ID:V4wuYnFm
ラッシュピーク前後ならできるよ
田園都市線は高所得者が多いんだから、多少の追加料金に抵抗ないし
それより劣悪な通勤環境から逃れたい人の方が多い

ただQシートで乗れないことに係員に腹を立てる団塊世代が後を絶たないのを見ると
家畜運搬サービスでいいのかと、ガッカリする
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 18:33:13.22ID:l/ZOhbV/
>>306
転落阻止より故障のダウンタイムの方が長い時点で製品として成り立たない
転落対策は警備員の配置と画像解析警告機能付き監視カメラの設置が効果的
ラッシュ時は押し込み要員が居るから対して人件費は増えない
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 18:53:49.20ID:qt7FT/md
親は金妻見て憧れの東急田園都市線沿線に住んだのに
毎日毎日通勤で疲弊して、現実は違ったって言ってたな
他は住みやすいんだけどね
自分はジブリのファンで聖蹟桜ヶ丘に住んだけど、坂ばっかで辛いね
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 19:28:35.96ID:cIaT7e3x
川崎の丘陵地帯だからね。とくに金妻エリアとか。
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 19:31:40.84ID:drZzu6Mh
やはり反対側の超フラットな杉戸高野台の方が年寄りにはいいかな?
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 20:17:33.55ID:SjJzlz0w
>>314
you、聖蹟桜ヶ丘に住むとは粋ですな。
まあ、耳すま当時は映画の状況ほど発展してなかったがな…
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 20:51:04.85ID:qSCXr9ZZ
>>318
しかし南栗は三日月湖を埋めた地が液状化地帯。
田んぼを宅地にした所も同様。
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 21:21:55.72ID:794G3yhe
>>321
総裁閣下と野間さんが仲良く乗車あくしろや
0323名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 21:32:57.91ID:2SR1/tq0
>>312
qシートの追加料金に文句言う奴って、新幹線の特急料金にも噛み付くんだろうか?そもそも料金が必要な路線を利用したことが無いのかな?
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 21:37:46.09ID:dAXLVIP+
>>313
たまに故障して遅延するのと
日本最悪級の通勤環境で私鉄最悪の自殺率
東急がマンション売るのにどっちがいいか
利用者の都合は無視
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 21:39:29.38ID:dAXLVIP+
>>323
酷い通勤環境を放置しておいて座るために追加料金
文句言われて当然
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 21:44:26.32ID:6W0Jh3LN
>>324
たまにじゃなくてかなり高頻度で故障してる
自殺自体はそれほど多くないし本気の自殺はホームドアでは防げない
元住吉でも乗り越えて飛び込んだし目黒や秋葉原でも乗り越えられた
飛び込みや転落を完全に防ぐにはホームに壁を作るしかない
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 22:26:40.37ID:bQrFFyWV
>>326
少し古い記事だが東急田園都市線は
キロ当たりの自殺数が私鉄最悪
https://toyokeizai.net/articles/amp/120456?page=4

これから田園都市線の痛勤環境は全く改善されてない
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 22:29:16.94ID:6W0Jh3LN
>>327
それもそうだし大地震で火災と脱線が起こったら脱出の障害になって逃げ遅れて最悪全員死ぬんじゃない?
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 22:29:51.89ID:5S00CNB6
渋谷駅を2面3線にするために、今水面下で交渉してるのでは?
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 22:32:53.86ID:6W0Jh3LN
>>328
むしろホームドアの設置で悪化してるな
遅延や故障と6ドア車廃車や8500系延命で不快指数が激増
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 22:51:26.45ID:2SR1/tq0
qシートに文句言うオッサンってグリーン車の車内料金にも文句言いそう
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 03:21:31.73ID:aD8Bkx7s
>>318
草加か越谷。
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 08:19:14.45ID:augxlr1z
Qシートって着席保証のみじゃないの?
車両立ち入りが制限できるような約款あるの?
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 15:21:19.83ID:fPdyXHHn
田奈は横浜である。

紛れもなく横浜である。

佇めば、潮風を感じられるだろう。
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 15:35:17.54ID:ngGQhqVe
横田奈
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 22:30:13.55ID:fPdyXHHn
田奈は横浜である。

紛れもなく横浜である。

タカ&ユージが高校生を捕まえそうだろう。
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:51:23.20ID:pnzTgKbp
田奈のオススメ観光地教えてください。

今週に出かけることになりました。田奈のガイドブックをみるとどこも同じような観光スポットばかりなので他に穴場的な観光スポットが
有れば教えて
ちなみに、渓流下りの出来る場所で
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 23:42:52.54ID:2hgZuPU5
田奈高校
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 23:47:06.33ID:wieZIO0u
田奈茶屋(通称デニーズ)
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 19:21:30.96ID:N2gyWL2w
運用サイト
なんで投稿できへんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています